2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カードファイト!!ヴァンガード レギオンメイト編 262枚

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:36:05.15 ID:U4JuPC9H0.net
キミ達の世界の少し未来の話――
世界のカードゲーム人口は数億人を超え、僕たちの生活の一部として、当たり前のものになっていた。
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP(第4期)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-lm/
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
○放送局・日時/WEB動画配信
【第1期】平成23年4月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch318
【第2期】平成24年4月より翌年1月迄放映:http://ch.nicovideo.jp/channel/vanguard2
【第3期】平成25年1月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovideo.jp/vanguard-lj
【第4期】平成26年3月より放映開始 http://ch.nicovideo.jp/vanguard-lm
●テレビ東京系列 (TXN)/BSジャパン  毎週日曜日 10:00〜 1/13〜
●アニメシアターX (AT-X)         毎週木曜日 23:30〜 1/31〜
   毎週(土) 10:30〜、毎週(月) 29:30〜、毎週(水) 17:30〜
●ニコニコ動画(公式配信) 火曜 19:30更新
└→http://ch.nicovideo.jp/vanguard-lm (第1話及び最新話無料)

○前スレ
カードファイト!!ヴァンガード レギオンメイト編 261枚
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1408828668/

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:07:59.59 ID:G+A2kMcL0.net
>>815
このクズい感じは好きだけど見た目と合って無さすぎて萌えないんだよなあー
年上に見えるから勘違いBBAみたいで痛々しい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:12:32.14 ID:E4AlnCRi0.net
なんか最近のここアマチュア批評家の吹きだまりと化してんな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:25:35.04 ID:Z8TW3jOT0.net
ミサキはコーリンと関係ないところでもウザいよ
アイチを助ける仲間として付いてきてるのにそれを邪魔するラティと友達になりたいってなんだよ
ミサキもコーリンも話に必要がないのに無理に出番を作ろうとするからおかしくなってるんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:35:19.44 ID:P0V2dTz20.net
ウザイのはお前とだらしないスタッフ達だよ
ミサキは出番も少ないし被害者に過ぎない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:53:55.84 ID:Z8TW3jOT0.net
ミサキさんいい人アピールのためだけに話に不要な新キャラを作らせて出番の少ない被害者はないわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:58:40.34 ID:kkH1bMEs0.net
ラティはほんとミサキageのためのキャラだったな。あとアイチ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:02:57.44 ID:CmYXJKTJ0.net
ラティいいキャラだよな
無邪気と怯えが両方あって微笑ましい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:07:37.39 ID:ZsvTYz970.net
誰の為とかじゃない、ただ話の作り方がヘタなだけなんだ

ラティに関してはロリとかよくね的なノリで入れたしか思えんが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:10:04.08 ID:fpUu9Xepi.net
ラティはキャラ崩壊し過ぎでだめだろ
正直同一人物の言動とは思えん
3重人格キャラとかで個性出してんのか

まあ、引き立て役のその場限りで出したキャラとしては
ジーニアスのリーにかなり劣る程度には役に立ったのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:10:19.59 ID:RbRtPdTV0.net
ラティは媚びようとして失敗したウザガキって印象しかないわ
レッカの二番煎じ感も酷かった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:12:03.38 ID:G+A2kMcL0.net
ラティはいいけどレッカは二期からいまでも視界に入れたくないくらい嫌いだな
中の人好きだからつらい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:24:54.48 ID:P0V2dTz20.net
ラティもレッカもああいうロリ豚を誘い入れるような露骨なキャラは要らない
正直コーリンの方がマシなレベルだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:27:51.15 ID:ZsvTYz970.net
ラティに限った話ではないがカトルナイツ全般の性格と設定の不一致さと変わり具合は異常

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:29:29.81 ID:XNMivfMU0.net
>>830
3人揃って要らない
ヴァンガのロリ枠はエミとナギサで十分、お姉さん枠もアサカユリミサキで十分
ママン枠もシズカさんで十分

ババアもスイコで十分

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:29:48.58 ID:s14/y2y40.net
ラティは幼くて精神が未熟かつ不安定なキャラだと思えばまああの言動も分からなくもない
ただそうするとアイチがそんな子供をわざわざ巻き込んだ事になるんでアカン

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:31:29.28 ID:BW++04hk0.net
ここってアンチスレなの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:43:28.05 ID:L0hWExIu0.net
レッカの性悪キャラは好きだな
性格が悪い所を指摘されたりウザがられてるから好感が持てる
一期のレンとかセラみたいなもん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:53:13.42 ID:XNMivfMU0.net
セラレンは悪役だから面白い
ヴァンガードは第三勢力や中立キャラ、悪ではない敵がうざくなる傾向にあるから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:05:02.69 ID:L0hWExIu0.net
いい人やお利口さんばっかでもつまんないじゃん
レッカは他のキャラみたいにこれはうざいって時に変なフォロー入らないからいいわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:12:08.15 ID:XNMivfMU0.net
>>837
確かにな、「○○は○○だったから仕方ない!」って言わないだけでも良いんだよなぁ………
タクトは仕方なかった!→まだそんなクランがあったんですねぇw
こんなときでもアイチの心配を!?→守って見せる、"私の思い出を"!!

フォローが無いだけでも大分違うわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:17:04.74 ID:fam/8fhD0.net
中学校編はシリーズ冒頭のキャバクラ部屋と石田の事案発生ネタ以外あんましおもんなかったがな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:17:06.76 ID:ZsvTYz970.net
スタッフがどういうキャラで書いてるのかわからんってのが問題やな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:20:43.00 ID:/+frSBoY0.net
>>838
変わらんw

しかし後数話で終わりとなるとやっぱり五期にもつれ込むのかな
情報まだかよ
四期はいつ頃だったかなー商品説明からアイチ不在バレしたんだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:23:20.71 ID:DJXRfTWa0.net
>>841
もう終わる終わる詐欺はいいよ
どう見てもあと数話で終わる気配じゃないし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:25:05.58 ID:XNMivfMU0.net
>>842
サソザーに障るな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:29:34.55 ID:/+frSBoY0.net
>>842
終わらないの?
オバロスリも出るしアニメーターも次で終わりって人いたからもうちょっとで終わりかと

まだ終わらないってなにやんの……

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:35:43.51 ID:BOZUz5xC0.net
1期でキャラも影も薄かったレッカが2期でウザロリキャラに転向した時は驚いたが
毎期キャラ変わる櫂に比べたら些細な事だった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:39:16.34 ID:XNMivfMU0.net
櫂のピークは井崎回まで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:39:36.23 ID:t0HUYMOh0.net
>>844
アニメーターの発言のソース頼む

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:41:26.89 ID:XNMivfMU0.net
>>847
サソザーの妄想

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:42:38.62 ID:KFYfBbFR0.net
サソザーってなんやねん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:44:45.80 ID:XNMivfMU0.net
サソザー=刺すぞ君のコテハン

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:48:19.20 ID:/+frSBoY0.net
>>847
私はあと1本で終わりかー
ってラティ回やってたやつがつぶやいてる
前後がヴァンガの話だから多分そう
途中で抜けることがあるのかは知らないけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:09:08.31 ID:KFYfBbFR0.net
荒らしが出るたびに刺すぞくんが来た来たと相手してた奴がついにあだ名まで作ったのか…
荒らしのこと大好きなのはわかったからまとめてどっかいけ

>>851
私はと言ってたならその人個人が終わりなだけじゃないのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:14:05.19 ID:t0HUYMOh0.net
>>851
やっぱその人か
メーターじゃなくて作監(の順番のことを指してるん)だと思うよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:23:53.29 ID:vKMdoJ/U0.net
http://tocage.jp/pages/1409903706/img_6.html

oh...

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:27:32.62 ID:mUhMWY970.net
今の話の流れが五期にもつれ込むことはないだろ

七月だったか?
キャラデザさんがツイートでヴァンガが新シリーズになることばらしてたし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:48:31.42 ID:MmgiHC040.net
月ブシの青モブ()本大した中身じゃねえなす
伊藤と代永の退団ぐらいか、まともに金払える情報は

伊藤@伊吹を出せたのはスタッフに感謝
代永@四年近く青モブ()やらせてもらったある意味での集大成

つってるから新シリーズから伊藤も代永含め旧キャストもほとんどリストラくせえ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:52:29.60 ID:fam/8fhD0.net
櫂本の内容以下かよw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:03:00.86 ID:vKMdoJ/U0.net
>>856
4期で終わりとな?そんなバナナ
ホントにある意味で〜と書かれてるならまだ5期はやるんじゃないの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:08:45.70 ID:K7jFwvF10.net
早漏が多いスレだなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:15:32.18 ID:vKMdoJ/U0.net
退団というのがよくわからんが
憶測で言ってるのではなく確かなの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:16:19.82 ID:ZsvTYz970.net
対談だろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:16:40.45 ID:oBn65q0h0.net
普通に考えて対談だろ
852の印象に残った伊藤君の言葉がアイチ絡みじゃなくて伊吹なのが悲しいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:17:11.74 ID:fam/8fhD0.net
対談の打ち間違えしょ
まあリストラも含み入れたもんだと思うが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:18:45.01 ID:vKMdoJ/U0.net
何にしても少し引っ張りすぎではあるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:19:51.66 ID:s14/y2y40.net
集大成って映画に向けたコメントじゃないのか?
アニメでそれだったら確かに終わりっぽい気もしなくもないが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:27:36.68 ID:7swRyspU0.net
退団とか書いてるやつはコピペだな…
終わるか終らないかは結局5期情報こないと分からないか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:29:48.89 ID:vKMdoJ/U0.net
ブラジョとフォトンのレギオンでコーリンに妙なフラグが立ったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:32:04.50 ID:hipYPnO00.net
ガイヤール敗北からのセラvsアイチでアイチageしてほしいわ
その後アイチvsホモでええやろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:36:20.81 ID:t0HUYMOh0.net
ホモ多すぎてわかんねえな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:46:06.11 ID:YkcEcob30.net
どうも月ブシにアニメ情報載せてないっぽいから
早くて明日かねえ、先のバレ出るの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:51:44.78 ID:vKMdoJ/U0.net
>>870
っぽいというのは?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:52:55.42 ID:fam/8fhD0.net
某所のフラゲ記事にアニメあらすじバレが無かったからでね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:56:14.25 ID:vKMdoJ/U0.net
ああ・・・なるほど

微妙な展開の上に今後の展開が不明なのは
なんとも息が詰まる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:10:48.56 ID:oBn65q0h0.net
アニメ誌にも展開伏せられてたりして

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:15:12.58 ID:ZsvTYz970.net
3期でもラストは台詞集とかだったからそれかもな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:23:18.73 ID:mgxv33px0.net
>>875
それ二期じゃね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:44:27.82 ID:JftqOKEY0.net
刺すぞ君以外にも妄想激しい奴大杉

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:59:35.94 ID:53fA0Xay0.net
>>857
櫂本だって正直デッキがメインで本自体は完全オマケで内容薄っペラだったぞww

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:01:00.51 ID:BSK7nZfai.net
情報出さないのは最終回近い証拠。そして5期はキャラクター一新の可能性極めて高い。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:07:06.41 ID:t0HUYMOh0.net
などと意味不明なことを口走っており

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:07:08.45 ID:bPJ8v9EWO.net
とみながさんのうっかりツイートでも制作が急にやる気出して云々ってあったから
キャラ一新して新規取り込み路線が濃厚か?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:09:36.98 ID:mgxv33px0.net
例えるなら少年激覇→いきなりソードアイズぐらいの路線変更を期待するww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:26:43.40 ID:CbwwBV4b0.net
ソードアイズはなぁ
覇王のしょっぱさとはまた違うもんがあった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:29:07.38 ID:xA2s1uUc0.net
話の内容よりキャラ人気で持ってるようなアニメなのに今以上に
新鮮で魅力あるキャラ作れるとはとても思えない
そりゃずっと同じってわけにはいかないだろうけどさ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:37:27.27 ID:YkcEcob30.net
つかむしろカードもロクに買わないわ
キャラ商材にも金ケチりだした
腐なんかずんばらりんと切ってしまった方が良さげ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:39:54.40 ID:qYECvn4w0.net
ブラジョの種族サイバロイドじゃなくてヒューマンなのか…ああ、うん…
「櫂、アイチの新しい切り札が特別仕様(LR)」って表記からして
使用者はアイチになりそうだな

というかフォトンブラブレまではともかく
ういんがるやマロンやギャラティンのコピーまでコーリンが使うと悲劇性もへったくれも無いんで
最後くらい盛り上げる為にもアイチに使って欲しい所

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:42:51.45 ID:CbwwBV4b0.net
へ?
コピーてフォトンの双闘から使い手コーリン確定と違うん?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:43:38.05 ID:vKMdoJ/U0.net
>>886
アイチの新しい切り札がブラブレとアルフレッドのレギオンを指してる可能性

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:45:54.24 ID:YkcEcob30.net
>>888
それは映画版の設定でアニメには反映されんと思ってんだが
アイチはデリーターしかねえっしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:46:23.57 ID:CbwwBV4b0.net
コピーはコーリン、アイチはデリーターと言う話とは食い違うが
ユニットの種族とかあんまし関係なくね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:51:44.76 ID:ZsvTYz970.net
>>887
アイチは別にブラブレごとリンクジョーカーの力もってくとかできるしなあ
メイトなら貸し出しはいくらでもできる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:53:05.51 ID:vKMdoJ/U0.net
>>889
ちょっと待ってくれ
なんでそこでデリーターが出てくる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:58:16.86 ID:E4AlnCRi0.net
残りの放送尺と残りの対戦相手考えると本編でデリーター使わないまま
10月まで引っ張れない、と言うのもあるから
別にデリーターは映画限定ですよ、とは言われてないのがミソ
アイチの封印解けて胎内から出てくるのはゲテモノ然とした怪物つう
悲惨なクライマックスに突入とかやりそうだからなー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:03:44.49 ID:rbk/U5T20.net
そもそもデリーターで使うカードがない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:05:01.98 ID:f26vKaL70.net
伊吹がヲクシズのまま退場しそうなら4期ラスボスがゼヰールの可能性もあるのか…?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:06:02.29 ID:KOxnq4/b0.net
やりそうだからなー(やってくれというアマチュアの願望)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:08:10.80 ID:YkcEcob30.net
逆に考えるとコーリン何もせずに即、フォトン/ブラジョーが
ラスボスでアイチと戦って終了とか
何の解決にもならんし拍子抜けせんか?つーな考え方もあるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:10:26.53 ID:ZsvTYz970.net
逆にコーリンが戦いそうな状況あるかね
セラにあっさり封印された奴が今更強敵として出てもふーんだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:13:57.97 ID:qYECvn4w0.net
>>887
フォトンはコーリンの分身だしブラブレも今持ってるのはコーリンだが
星輝ブラブレのサポートカード群はういんがるマロンギャラティンのコピーなんだよ
あとレギオンリーダーはブラジョの方だから分身同士置き換えるならアイチがレギオンリーダーって事にならんかなと
LR確定してるのはエクシヴとブラジョだからこの二つがアイチとして残りのオバログレートがLRなら謳い文句に偽り無しになる

>>890
マロンのコピー→サイバロイド
ブラジョ→ヒューマン→つまりコピーじゃなくて本人では疑惑

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:18:33.04 ID:vKMdoJ/U0.net
>>893
まあデリーターのレギオンも出るぐらいだしな
その流れだとデリーターが本隊ということになりそうだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:28:20.47 ID:7swRyspU0.net
ういんがる達のコピーはアイチが使わないと拍子抜けだな
アニメ誌のバレで誰がファイトしそうか分かるだろうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:30:43.88 ID:vKMdoJ/U0.net
現状どっちもありうるという感じか
まあ今のコーリン見てるとラスボス化しそうな感じは全くないけど

ただコーリンがブラスターブレードを持ってるというのが引っかかる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:31:33.37 ID:L0hWExIu0.net
フォトンってコーリンの分身なんだっけ?
何かをコールする時に我が罪の化身って言った事しか覚えてないw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:35:30.85 ID:iK+dCetx0.net
とりあえず今のところ4期コーリンは余計な事しかしてないんだよな
今更ラスボスにはならないと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:39:43.91 ID:hwJxXlpU0.net
せっかくのコピーロイパラとブラジョをコーリンが使うとか普通に考えてありえんだろ
前の今日のカードの欄にも「アニメではコーリンの手でアイチの元に渡った「ブラスター・ブレード・探索者」は、いったいどのような運命を辿ったのか?」
って書いてあったし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:40:53.53 ID:vKMdoJ/U0.net
ミサキさんがラティとのリベンジ戦で負けるとか普通に考えてありえんだろ
そう思ってた頃が僕にもありました・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:41:27.36 ID:W7gFMRxQ0.net
今コーリンが持ってる(?)ブラブレがブラジョ化するのまでは分かるが
うんがる達のコピーまでコーリンの手元で自然発生する事になるのは何か納得いかんw
フォトン刺さってるだけで後は見覚えあるアイチのユニット(の影)で固めたデッキになりそうだから
普通に考えれば使用者はアイチ

でもガイヤールもアイチのデッキをアイチの意思の証明として使ったし今期はそのノリで行くのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:54:01.10 ID:Vn1+owH70.net
コーリンとアイチの分身の合体は子作りを表してるからコーアイ確定じゃん!
もう全国のアイミサ信者は負け組確定だからもう失せろよ、見苦しい

人気もコーリン大勝利だし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:54:33.02 ID:z4Qh7T0h0.net
好きな相手がつらい時に救いの光になるんじゃなくて不幸な状況に付け込んで自分のものにするって
コーリンが本格的に気持ち悪いキャラになってきたなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:58:25.27 ID:iK+dCetx0.net
最近ミサキの存在感が薄くなったけどやらかしたコーリンに関して
「コーリンは悪くないホントはつらかったんだよ云々」の謎フォロー茶番をする為に
ラスト辺りでまた担ぎ出される予感がして来たぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:58:39.50 ID:7swRyspU0.net
>>905
確かにアイチの元に渡ったみたいに書かれてたよな
探索者そのものは渡す機会なさそうだけど

カードの変化に関しては割と何でもありな世界だからよく分からんね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:00:05.21 ID:vKMdoJ/U0.net
クレイサイドから見たら
フォトン(コーリン)はブラブレを奪った張本人で
ブラジョとレギオン組むからコーリンが使っても不思議じゃないけど

それを省いて考えると
アイチに渡す気ないのになんでブラブレを奪ったの?となるんだよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:02:06.53 ID:f26vKaL70.net
とりあえずゲイVS小者の結末が分からんとどうにもならんね
最終的にオバログレートVSジョーカーで〆たいのは分かる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:02:38.93 ID:JftqOKEY0.net
それはともかく、目下ガイヤールVSセラでどちらにもフラグが立ってて
どちらが勝利するか分からないことにはあーだこーだってもどうしようもない気が

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:03:26.66 ID:JftqOKEY0.net
既に同じ事書かれてたww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:03:53.19 ID:mUhMWY970.net
>>907
最新話でアイチのLJパワーをコーリンが自デッキで吸収したときに
カードが変異した可能性ががが

忘れるな、常に斜め下の展開を狙ってくるのがヴァンガードだ…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:15:08.43 ID:zGFpLazR0.net
最終戦で櫂VSアイチはほぼ確定だろうに
アイチのデッキがイマジナリーのままじゃ締まらんだろう
斜め下にしてもコーリンとアイチの両方が同じデッキで櫂と連続戦くらいはするんじゃね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:17:56.64 ID:CiW8DxSE0.net
コーリンがブラブレを奪ったのは櫂を選んだのが気にいらないからじゃね
12話のレンと対照的な描写にしてる感じ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:24:44.52 ID:KSmxUeZ10.net
アイチ以外がブラブレ使うのは嫌だな…
櫂は元持ち主だからまだ分かるが

総レス数 1005
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200