2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:04:19.40 ID:+Jw4kl360.net
今期(夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg

(参考)来期(秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14av3.jpg

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

前スレ
今期アニメ総合スレ 38
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409138643/

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:08:47.36 ID:BixldXkG0.net
女性作者が男性名で漫画書くのは女性名だと偏見持たれるから

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:11:36.55 ID:j6NMTFXL0.net
ラブコメ作家は性別分かりやすい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:12:22.17 ID:Hr0iRWBN0.net
>>45
???

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:14:02.18 ID:itu9mLHo0.net
女作者だと、女特有の嫌らしさというかそんなのが出てるのも多いからなあ
ちはやふるとか好きなんだけど、ああ女なんだなこの作者って思うことがよくある

あと夏目友人帳(これも好きだけど)とか見てて思うのは、男の友情が5割り増しで美化されててやや気持ち悪く感じる時もある
もっともこれは男作者の描く女の友情と似たようなもんだろうが

まあ上の2つは個人的には楽しく見てるからあまり気にならないけど、
その上さらに話がつまらないと、こういうマイナスのイメージが印象に残って、女作者は〜みたいに叩かれるんじゃないか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:22:51.15 ID:0Q/8jEwD0.net
>>34
もったいない
あれ結構面白いのに

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:28:08.39 ID:OyliaAQU0.net
BSだと劣等生と黒執事被ってるんだが今期は黒執事だけ見てるな
1クール目は裏のリドルも録画して両方見てたんだけど
さすがにギャグアニメでとしても飽きてきた

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:37:38.05 ID:iW8u6i6X0.net
もうダメ…アルジェボルンは限界だ
ここまで我慢してみたけどもう脳が画面観ること拒否してきた

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:40:40.72 ID:/qFLlkWwO.net
ああそういや今日は偽善番組のせいでばらかもん休みなのか
番組制作費に足りない分と出演者のギャラと打ち上げ代でほとんど使うくせに

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:44:28.02 ID:Uduux4Wn0.net
いつの間にか金曜では黒執事が一番楽しみになってきた
他が微妙になってきたのもあるけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:49:10.73 ID:48C+aypF0.net
作者が女なのを嫌うのって腐女子にもいない?
なんかやたら作者が男であって欲しい(できればイケメン)って感じのがたまにいる
こっちがネタで○○先生は美少女だよとか団地妻だよとか言うとマジでキレてくる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:55:11.60 ID:gxpSKq9j0.net
作者女でもいいけど、少女漫画の男がだんだん嫉妬深くなっていくのはなんでなんだろうな?w

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:56:00.51 ID:iW8u6i6X0.net
>>56
面白い作品作れるなら性別は関係ない

けど萌え四コマ漫画は女性がいいなw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:56:11.36 ID:loToRt7h0.net
知らねえよしつこいわ
余所でスレ立てて勝手にやれ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:59:26.85 ID:gxpSKq9j0.net
>>58
萌え四コマの作者は男が多いんだよなぁ…w
きららの漫画がことごとくつまらないのはそのせいかも。


じゃあ野崎の話に戻すと、演劇部の話は正直いらないと思う。
面白いアニメだけど、みゆきち出てくると妙に眠くなる。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:00:49.24 ID:NuOG/f4M0.net
野崎とばらかもん擁護してる人って
なぜか認定厨とか人格否定し出す奴を頻繁に見かけるから怖いわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:04:08.84 ID:yHG/O5FD0.net
前の黒執事は切ったけど、今期の黒執事は見れる

けどこの次の話はお兄様状態なのでアニメ化しても多分見ねーだろな。更にその次だったら見るかな
原作読んで思ったがこの作品、執事以外は内容けっこうブレブレな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:08:03.98 ID:jKvqt2Gb0.net
>>57
作者男だと少年漫画のヒロインは嫉妬深くなるだろ? ようは男目線か女目線かの差であって
嫉妬するのは男女とも同じだ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:19:37.76 ID:yHG/O5FD0.net
>>63
でも男作者の作る女キャラが嫉妬する場合って女同士で協調もして平和だけど
女作者が作る男キャラが嫉妬する場合って大概超ギスギスする

まあ後者は基本的に恋愛モノばかりって差はあるかもしれんけどなー

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:29:24.93 ID:bublUTJF0.net
>>61
一種の選民思想だからしゃあない
ホスト部楽しめる俺すごいみたいな感じ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:30:16.52 ID:gxpSKq9j0.net
>>63
そういやそうだな。意外と気づかないもんだね。

ただ男が書く女は始めっから嫉妬っぽくて軽いのに対して、
女が書く男はだんだんレベルアップするように重苦しく嫉妬してくる。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:37:09.31 ID:jKvqt2Gb0.net
>>64
そりゃあ男はハーレム願望があるからな。これは本能的に仕方ない事なんだが男は自分で子供を産めないから
女に産んでもらわないと子孫が残せない、だからより多くの女に囲まれた方が子孫を残す確率が上がる
一方女は年に一度しか子供を産めないからいくらモテモテでも誰か一人に絞らなければならない
ハーレムエンドを好むのが男読者、結婚エンドを好むのが女読者となるから主人公がモテモテでも結婚エンドで〆るか
ハーレムエンドで〆るかで物語の展開は違ってくる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:43:16.51 ID:jKvqt2Gb0.net
男読者はハーレムエンドを好むから、女同士の争いはソフトな方がハーレムが壊れなくていい
女読者は結婚エンドを好むから、男を選別している期間はイケメンにモテモテであって欲しいが、宿命的に最後は一人に絞らなければ
ならないからハーレムはいずれ崩壊するから男同士真剣にヒロインに接して欲しいと考える

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:44:07.61 ID:DD28IPZW0.net
ハーレムエンドのハーレムモノって何故か思い浮かばない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:46:57.35 ID:zv5lWvGX0.net
お前らいつまでも何の議論してるの?馬鹿なのか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:49:05.27 ID:5ZN16X8o0.net
がをられがハーレムエンドだったようなw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:53:02.28 ID:DD28IPZW0.net
今期は期待作もないしギャグ、まったりアニメが多いから話題それるのは仕方ない
逆に来期は荒れると思うよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:58:57.44 ID:EnbpJgKc0.net
んーやっぱハナヤマタいいな・・

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:06:49.91 ID:gxpSKq9j0.net
話題がそれてもほっときゃ元に戻るから問題ない。
ブレがあったほうがスレが盛り上がる。
アオハライドにも関係しているのでまったくそれているわけでもない。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:07:39.93 ID:fp2bBh070.net
好き嫌いなんて個人の自由で勝手でいいんだけど
他人の好みに対して「おまえは趣味が悪い」とか
「こんな糞作品を見てる奴はしね」とかヒステリー起こして干渉するのは
それは病気だよ。
俺は俺、おまえはおまえ。共通するのはお互いアニメが好きなこと、
でいいんだから。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:08:28.72 ID:QEugX1Fw0.net
優良原作を「俺がもっと面白くしてやる!」と原作レイプして信者を奈落の底に突き落とし金ドブにしてきた全ての監督に捧げたい言葉
http://next.rikunabi.com/proron/1432/img/content_photo_main01.jpg

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:08:39.76 ID:la1Kqtmx0.net
黒執事おもすれえな
録画しといて善かったわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:17:43.85 ID:iW8u6i6X0.net
>>76
AGE糞つまんなかったよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:18:57.62 ID:pyg1zqN40.net
女性脳は時空間の把握に弱いってみたことあるなー
例でいうと時系列すっとばした場面展開があっちこっちとか
ひどいのになると語り手が誰かわからなくなるってのはネット小説みてるとよくある

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:24:23.28 ID:OsuNjsYw0.net
>>75
それでも劣等生を見て楽しんでる連中には
危険だと警告しないと気が済まない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:26:50.16 ID:s1ieCv1k0.net
まぁ見て楽しんでいるだけなら大丈夫と思うけど。
具体的に行動を起こし始めるとまずいけどなw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:26:57.80 ID:bublUTJF0.net
ハーレムハーレム言うけど実際ハーレムになってるのってほとんどないよね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:29:25.78 ID:iW8u6i6X0.net
>>82
トラブるでリトが全員とセックスしたらもう作品続ける意味なくなるからな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:34:50.64 ID:i0rqlXez0.net
劣等生面白すぎる
ギャグとして見れるかどうかだわ
リアルと二次元混同しながら粗探ししてる輩には楽しめないけどなw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:35:25.96 ID:4PXYv2fY0.net
>>65
いや、ホスト部は誰が見ても普通に面白いだろ。
そんなことより、みんな大好きラブステージがどうしても無理だわ。
それこそホスト部の双子がネタでホモホモしてても全く嫌じゃないが、
メインでガチホモされるとなぁ。
せめてボクガールみたいに心は男の子でも体は女の子ならいいんだが。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:38:54.47 ID:5p4Oqnt40.net
>>61
それ俺も感じてるw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:39:30.53 ID:dHQ8bO6e0.net
ホスト部2期やって欲しいな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:43:38.14 ID:la1Kqtmx0.net
たいやきの二期とか見たいな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:56:24.78 ID:1wwuTlnD0.net
>>84
作者が本気だから
ギャグで笑うんじゃなくて嘲笑うだけなんだけどな
自分が嫌な野郎であることを許容できない人間にはやっぱり見れない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:11:03.31 ID:Agr8NjEd0.net
黒執事はUのがいい
テレビ向きなオリジナル路線で好き勝手やってくれた
同時期のHOTDと見るとなおよし
ちな原作はストーリーの軽さに少し飽きてしまっている

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:17:04.16 ID:95rpaDax0.net
劣等生とかSAOは作者と信者を心底馬鹿にするために見るもんだからな
人生を無駄遣いしたくない奴はそもそも見ない聞かない関わらないが普通

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:21:01.58 ID:5ZN16X8o0.net
信者を馬鹿にする為に見るのは人生の無駄遣いじゃねw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:24:25.68 ID:OsuNjsYw0.net
>>89
>>91
だな。劣等生とSAOは切るべき
人格が歪むし作品を見る目が澱む

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:29:03.88 ID:to/fneo/0.net
劣等生もラブステージもばらかもんもジョジョもプリパラも信長も松太郎もさばげぶも野崎くんもダンディもグラスリップもSAOもレールウォーズもアオハライドもベイビーステップもアイカツもアルドノアも全部面白いわ
好き嫌い激しい人は大変だね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:32:13.21 ID:/qFLlkWwO.net
SAOはALOからは完全に蛇足だな
そもそもSAOの世界にいた時、何であんな中途半端なタイミングで茅場=団長の種明かしをやっちゃったんだ?
確かあの時って70層だか80層くらいまでしかクリアしてなかったよな?
てっきり100層までクリアしてついに現実世界に帰れる!と思いきや団長が真のラスボスでした〜的な話の展開で絶望させられる流れなのかと思ってたのに残りの層を攻略しないままいきなりラストバトルになったから何か物足りなかった
100層のボスとかどんだけ強いんだろうとかちょっと期待してたのにさ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:41:38.97 ID:VAFoxyjg0.net
>>91
アルドノア・ゼロも相当やばいだろ
あれを本気で考察してる奴らはある意味尊敬する
いまだに虚淵が構成やってると勘違いしてまだ何かあると思ってる奴らもいるし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:46:29.15 ID:mSdGId7H0.net
アルドノアはあのゲロチューさえなければなあと思うわ
なんかあれで安っぽくなっちまった気がする

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:49:18.61 ID:5ZN16X8o0.net
アルドノアの考察は楽しいよw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:51:37.74 ID:YFC6XPwe0.net
アルドノアに限らずアニメに考察()とかついてけんわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:57:56.87 ID:eRq51XYH0.net
アルドノアみたいなセカイ系の考察は意味がない
びっくりして突っ込ませる事しか考えてない原案だからな
ロケットパンチで隠しドッグなんてその極みだろ
誰も予想できないしご都合すぎ、その後速攻カタクラフトと宇宙船発見
こんなの誰も予想できない、ルールにのっとってない神の手の采配でしかない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:59:29.29 ID:5p4Oqnt40.net
>>95
100層はボスいなかったけどクリア大変だったが。見ていて手に汗にぎったな。
でも劣等生の戦闘シーンはあっさりしすぎて詰まらん。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:59:32.75 ID:hLYQNC8l0.net
虚淵も糞みたいな作品残してトンズラしたからな
どう処理せいと

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:01:36.48 ID:5ZN16X8o0.net
ぶっ飛んだ展開だから更にぶっ飛んだ展開を妄想できるじゃん
先の展開を完全に当てるのが目的じゃないんだから、神の手を超える采配を考えちゃえ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:01:39.52 ID:mSdGId7H0.net
>>100
さすがにそれは突っ込みどころ多過ぎだろ
めんどくさいから具体的な突っ込みは他の者に任せるが

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:03:14.41 ID:95rpaDax0.net
虚淵脚本の作品って考察する意味ないのばっかりだろ
パクリ元となる作品をグロ改変してるだけの駄作しかない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:05:36.50 ID:OsuNjsYw0.net
アルドノアは普通にエンタメしていて面白いな
ハリウッド映画みたいなものだ
劣等生みたいな不燃ゴミを見てるから目が澱んでアルドノアを素直に楽しめなくなる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:07:39.33 ID:iW8u6i6X0.net
アルドノアは音楽聴くために観てるようなものだ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:08:07.85 ID:VAFoxyjg0.net
って言ってもまどマギはエヴァ以来の考察厨大量発生アニメだからな
しかもエヴァ同様に面白い考察が多い
ああいうのはアリだと思うよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:08:57.78 ID:eRq51XYH0.net
>>103
自分流俺ストーリーの垂れ流しでしょ
それ考察と言わないで妄想だな

>>104
事実しか書いてないよ
突っ込みどころ一つもないのに嘘いわないでくれ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:09:19.57 ID:oxDYBHQn0.net
劣等生と六畳間はBGMがひどすぎて笑うしかない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:12:19.08 ID:VAFoxyjg0.net
ハリウッド言ってもアホ映画と同じ部類でしょ>アルドノア
まあ作画とSEは頑張ってると思うが、脚本が酷すぎてお笑いとしか思えない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:12:22.42 ID:WP/4mJDg0.net
楽しめてるやn

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:13:49.88 ID:eRq51XYH0.net
>>108
そもそもエヴァの考察が汚物だからなぁ
制作側が解答言わずにひっぱってるだけなのに釣られる情弱軍団
あすかの気持ちわるいってそういう意味もあるよねって誰かが言ってたな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:15:37.08 ID:mSdGId7H0.net
>>109
いや、最初から種子島になんかあるある光線出まくりだったやん?
で、アルドノアドライブない地球側が火星とやり合うにはアルドノアドライブ積んだ兵器が絶対必要で、更にアルドノア使える姫さんが地球側にいるとのなれば、あの展開は予想の範囲内だったけど?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:16:45.75 ID:hLYQNC8l0.net
アルドノアの作画って別に普通

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:17:01.84 ID:ECh2FNJ20.net
アルドノアは姫様の藤宮さんボイスに萌えるためだけで十分だろ
チノちゃん萌えなら、当然エデルリッゾたんもセットで
考察なんてする気もおきない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:22:33.26 ID:mSdGId7H0.net
>>116
姫様が一週間毎に記憶喪失になったら萌える
いや萌えないな…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:24:03.46 ID:/qFLlkWwO.net
そろそろイナホさんがどうしてあんなに冷静沈着で感情をそこまで表向きに見せないのか説明してくんないかなあ
年不相応にいろいろ達観しすぎだろイナホさんw
あのキャラ付けは意味あってのモノだろ?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:25:27.99 ID:l7fIlDcy0.net
考察してると思ってる奴の大半は考察してるつもりで出来てないんだよなあ
それらの言う考察はただの突っ込みや指摘なんだ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:26:37.85 ID:5ZN16X8o0.net
アセイラム姫がサングラスをしてサーフボードに乗ってもいいけどw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:29:27.69 ID:eRq51XYH0.net
「土台のそのセカイのルール」が製作者の勝手にご都合で動かしてるんだから
考察できるわけないんだよ
イナホの立ち回りなんてそのものだしな

考察ってのはこの要素があるからこのルールで考えるとこうでってのが考察だから
ルール自体がほいほい変わる世界じゃどうしようもない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:30:00.43 ID:VAFoxyjg0.net
>>113
ブログとかでは面白いのも多いよ
海外SFを相当読んでそうな人の考察は子葉も含めて面白い
2ちゃんやTwitterでは面白いの見たことないけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:31:33.81 ID:eRq51XYH0.net
>>114
予想内?
あのロケットパンチで隠しドッグをたまたま見つけたのが?
しかもピンチに?
パンチ外れてたらどうなったの?
銃撃で撃ち落として、逸れて飛んでいったパンチを狙ってあそこに当てるのがまずすげえんだど?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:32:51.78 ID:jKvqt2Gb0.net
実はイナホはアルドノアドライブで動くロボで最終回で死んで涙のエンディング・・・・ないな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:33:40.00 ID:VAFoxyjg0.net
>>118
お兄様みたいに秘密()があると予想w

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:33:48.50 ID:/qFLlkWwO.net
ゆりかーふぁいおー(^p^)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:35:00.18 ID:/qFLlkWwO.net
>>125
確かアルドノアって分割2クールだよな?
ならせめて9月中くらいには説明しといてほしいモンだがw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:43:45.92 ID:jKvqt2Gb0.net
地球と火星が休戦結んで15年後、イナホ15歳。で、戦争ふっかけた皇帝の息子は15年前に戦死してるんだから
イナホ=皇帝の隠し子の可能性もある。そして物語後半あたりで火星産の最強ロボあたりをガメてきて俺最強という
お兄様展開になる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:46:38.13 ID:oxDYBHQn0.net
終盤はイナホ皇帝となる日も近いな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:49:45.08 ID:L2G7U8ko0.net
>>106
いや逆だろ、SAOとか劣等生みたいなそびえ立つクソがあるおかげで
アルドノアみたいな凡作がまるで神の如き扱いされてる、アニメ業界逼迫しすぎだろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:51:21.21 ID:mSdGId7H0.net
>>123
おちつけ
言ってることが難癖レベルになってるぞ
プロットとして予想の範囲内だと言っている
ロケットパンチで隠しドック見つけるのとかは、べつにミサイル外れて見つけるのでも、船が崖にぶつかるのでもなんでもいいんだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:51:29.35 ID:/qFLlkWwO.net
先週のラストでクルーテオ卿がやられてたけどやっぱアレ普通に生きてるよな
今日の放送とか普通に出てきそうだわw
ザーツ卿の乗ってた機体のデザインは結構いいと思うんだよね
そして大尉、お前はいい加減仕事しろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:52:55.25 ID:OsuNjsYw0.net
他人を見下すサイコパスと頭が良くて冷静なだけのイナホくんを一緒にしないで欲しいなぁ

>>130
別に名作だとは思わんけど劣等生やSAOと同列に扱うのはアホだと思う

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:58:57.42 ID:mSdGId7H0.net
>>132
いやー、あれは死んだんじゃないか?
あの演出は、それまでのスレインの扱いに対するクルーテオへの罰と、今後のスレインの境遇への絶望感の両方を表現したように思った

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:01:55.65 ID:Ou9ddwBO0.net
クルーテオ卿はまだ生きている
我々の心の中で

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:02:23.15 ID:/qFLlkWwO.net
>>134
う〜ん・・・
クルーテオ卿いいキャラだし生きていて欲しいがw
先週の壮大な手のひら返しはワロタw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:04:06.40 ID:oxDYBHQn0.net
クルーテオ卿なら、アルジェヴォルン世界で元気に演説してたよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:11:23.64 ID:mSdGId7H0.net
>>136
まあもし生きてたら、ザーツにはクロトワのあのセリフを言って欲しいw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:17:49.53 ID:itu9mLHo0.net
>>131
その予想内ってのは視聴者の都合ってことがいいたいんじゃない
自分もアルドノアは視聴者が予想できるかってより、必然性とか論理性が欠けすぎてると思うけど

もちろん、シナリオにおいては必然だけじゃなくて偶然とかも織り交ぜる必要はあるだろうけど、
たまたま道の途中で火星のお姫様拾って、火星の遺物が残ってる種子島いくことになって、
偶然敵の攻撃が隠された入り口に当たって、火星の遺物がうまく手に入ってピンチ脱出みたいな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:21:43.36 ID:DD28IPZW0.net
今週の大尉コーナーはもう終わっていいと思う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:22:53.61 ID:EnbpJgKc0.net
クルーテオさんは生きてるでしょ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:29:55.38 ID:YTLsBTEJ0.net
先週の大尉はいよいよ酒ねだるだけの存在になってたなw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:31:49.64 ID:VAFoxyjg0.net
>>139
戦闘の敵の動きもイナホの戦術を覆すような動きを全くしないしね
RPGのザコ敵みたいに一つの弱点突かれるだけで簡単に倒せる
ご都合にご都合重ねた感じ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:32:40.66 ID:il2/16ve0.net
このままなんの活躍もせず思わせぶりな台詞吐き続け最後まで生き残ったら面白いのにな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:55:47.97 ID:mSdGId7H0.net
>>139
御都合主義のレベルのことなら、そりゃそうかもな
物語の良し悪しはいかに御都合主義を感じさせないかってのはある
ただアルドノアの御都合主義は今のところそんなに気にならんけどね
気になる人はなるんだろうけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:28:43.93 ID:yQ+Av4M40.net
ヒロインがピンチの時にヒーローが助けに来るって展開を「熱い」と見るか「ご都合主義」と見るかなんだろうけど
どっちにしろ「暴漢がナイフを振り上げて振り下ろすまでの時間」って言う2秒無い様なタイミングでヒーローが現れる事に対して
文句言ってもしゃーないと思う

総レス数 1004
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200