2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZEROアルドノア・ゼロは敵が一人ずつ現れる戦争()糞アニメ15

1 :わふー ◆wahuu.TloY @\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:31:47.97 ID:xa1GLW5+0.net
アンチスレ
次スレは>>950を踏んだ人が立てる
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ「アルドノア・ラジオ」:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/

○スタッフ
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA
○キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香
網文韻子:小松未可子
カーム・クラフトマン:村田太志
ニーナ・クライン:加隈亜衣
箕国起助:山谷祥生
界塚ユキ:大原さやか
鞠戸孝一郎:中井和哉
耶賀瀬蒼真:鳥海浩輔
ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣
前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは韓流ドラマ臭い糞アニメ14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1408846622/2

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:06:48.12 ID:4/7C86ZX0.net
>>858 
東浩紀ェ・・・山本寛ェ・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:08:31.22 ID:aUhFDvqb0.net
次回はシャワールームから出てくる不審なテロ子に悪い予感がしてイナホがシャワールームに突入!
姫を蘇生させるも裸を見られたことに気付いた途端、超反応で股間をキック!
悶絶しているところを侍女に見つかり、大絶叫!というような定番をお願いします。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:11:44.31 ID:314z9bkq0.net
姫はスイッチOFFになっただけだから
イナホが股間のスイッチに挿入してONにすれば大丈夫だよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:12:01.54 ID:HRx6IFCu0.net
>>858
歴史知識と科学知識に関しては、小学校も怪しいけどなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:12:24.55 ID:8wgd83jz0.net
声優陣が演技プラン練るときに
もしかして侍女黒幕なのか?とか
考えてちゃったつーほどイミフな流れだからなー
あれマジなんかね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:13:53.99 ID:9ImzQNpO0.net
学歴とか関係ないな
良いものを作ろうという意志の問題
他者感覚の欠如

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:15:58.29 ID:vsUJmO540.net
>>858
中卒レベルでも向上心や向学心が有ればいいんだけどねえ
ウロブチの場合本は読んでもネタのパクリ元を探す作業にしかなってないんだよな
上っ面をなぞってるだけで身になって無いから何時まで経っても成長しない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:19:19.98 ID:Of0mx/eM0.net
>>839
そこは当然だろ
生まれた時から貴族で姫なのだから

若い奴が勘違いして日本凄い凄いと言ってるようなもん
60年前は世界から総すかん食らって土下座して命乞いした国をだぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:25:02.11 ID:Of0mx/eM0.net
>>845
戦争中だからこそ息抜きも大事ですよ
緊張ばかしていたらすぐに心身が消耗して駄目になる

でも、訓練中断してラブコメ休憩や作戦会議でモテない無駄話はないわ
んな暇あるなら姫と話して少しでも情報ゲットするとかしろ
姫がいるせいで、以前よりも更に襲われてる可能性高くなっている状況だと言うのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:29:03.22 ID:Of0mx/eM0.net
>>863
何にも動かない皇帝をみるに、全て皇帝の手のひらかもな
待たれよも進言した後に調査されてるだろうけど、待たれよの襲撃なんて絶対ばれてるよ
地球にはどうやってあれ攻撃できないじゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:30:16.81 ID:HPT7O8JS0.net
>>866
日本は開国して100年も立たずに一瞬とはいえ環太平洋エリアほとんど手に入れた国だぞすごくないわけ無いだろ

これだから日教組左翼教師に教えられたバカたちは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:33:10.48 ID:ps7cd7sJ0.net
ブサヨとネトウヨの喧嘩はよそでやってくれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:34:48.33 ID:LaOLZCTM0.net
ユキ姐やPTSD大尉はイナホそそのかして 姫様籠絡して地球サイドの傀儡にするくらいの戦法取らなきゃ
あとライエは絞殺の成功の可否に関わらず頸動脈切ってトドメささなきゃ 姫様死んじゃったら物語終わっちゃうから蘇生するのだろうけど
衝撃の展開→実は大したことナイの繰り返しはいい加減秋田

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:40:40.14 ID:TcKVj1xS0.net
首絞めが三角関係を描いているんだとしたらかなり期待はずれだなw
ヴヴヴのあのシーン以下だよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:53:01.29 ID:qksXfw7I0.net
雑なパクリで威を借りつつ穢す
続きは視聴者の反応を観て製作
周囲の興味を引くために邪道連発
ふざける事なく真面目アピール

キョロ充と無能コミュ障の劣等感丸出しで痛々しい・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:56:29.50 ID:EAI4JglT0.net
姫は気絶してるだけなんだろうけど、それで宇宙船が墜落するなら、寝てる間はどうするの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:59:56.19 ID:iQTm3Bvb0.net
なんで砲手ハッチから救助しなかったんだろう。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289786.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:13:26.75 ID:kXBNT0Ss0.net
>>874
寝てる間は流石に問題ないだろw
意識が飛んでる時はダメだってだけで。問題なのは、こんな危険で不安定なのに警護すらつけない、
まして、自分からも「自分に何かあったら戦艦落っこちます」とは言ってないみたいだしな。

あと、女騎士の城のドライブは彼女の死亡により停止したのかどうかってのも気になる。
伯爵クラスが戦死したのは初なのに、火星側でたいして反応していないし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:14:34.81 ID:dM43n4mu0.net
空中戦艦を空中に浮かばせてる動力たる本人を監視もつけず自由に行動させるのってありえんよな
今回みたいなことが起こった場合の安全装置みたいのがあるのならともかく

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:32:15.15 ID:8wgd83jz0.net
なんにせよここまで何もかもがアレだと
監督とか原案とかもメタメタなんだろうだけど
プロデューサーが何にもわかってないんだろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:50:30.37 ID:PaUTODGG0.net
仮面ライダーはいろいろと細かいしきたりが支配するシリーズというイメージがあるが
虚淵氏はそれをきちんと理解しているのだろうか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:57:10.90 ID:ONJkrQB50.net
無駄に男の子投げ飛ばしてたけど、女の場合は投げ飛ばさないのかよと
つくづく無駄な描写が多いアニメだなぁと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:03:16.66 ID:XQOnvxO50.net
姫の戦闘能力描写()とか何だったんだろうねホントに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:20:52.51 ID:39eNOBSL0.net
わけのわからない動力で浮遊する戦艦に避難民乗せんなよ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:36:19.66 ID:oQyKzB7e0.net
投げ飛ばさないでも相手側に重心傾けるだけでも逃げられるだろうしなぁ。
あの姿勢だと姫の全面的な協力があって初めて成功するんじゃないかな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:50:18.20 ID:ilFHt4O60.net
せめて姫の武術の心得の伏線はここで生かせよ
なんとか抵抗して逃れるとかさ
それがないなら今までの投げ飛ばし描写はなんだったんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:59:47.96 ID:rJHCeMBL0.net
つかあれスレインのくれたお守りなんだから
せめて寸前で切れろよ
お守りどころか呪いのアイテムじゃねーかw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:20:42.35 ID:gTrYZXOt0.net
オトナアニメのインタビューに
「恋愛模様はサブテクストにはなるででしょうが話の本筋には絡みません」
みたいなことが書いてあった

情緒の欠落した主人公と脳内お花畑姫
何考えてるのか解らない者同士でラブストーリーやられても何の感動もせんわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:24:36.11 ID:c5eHZsgh0.net
友人の女が居るじゃん、名前すら覚えてないけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:26:12.16 ID:3WxW6tz50.net
>>879
全く守れてないと思う
鎧武は視聴率最低に夏映画の興業最低を記録してる

あと、コロコロなどの児童誌の表紙をみれば鎧武の状況は一目瞭然
子供は素直ですから反応ストレート

仮面ライダー鎧武アンチスレ 178
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1409527508/

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:26:48.71 ID:ilFHt4O60.net
主人公に恋愛させるのは無理だろ
朴念仁とかいうレベルじゃない
まともな感情の起伏がない人形

890 :わふー ◆wahuu.urkI @\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:29:26.25 ID:OF5+I1xd0.net
ガイムはハードすぎて子供達がついていけないだけで
大きなお友達からの評価は高い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:35:48.28 ID:sI1/3E860.net
虚淵は3話までの関わりだっていうけど、物語を動かしてるのって、
ほぼ3話までに出てるキャラだけなんだよな。

もともとの原案が悪いのかねえ、やっぱり。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:37:14.37 ID:PaUTODGG0.net
>>888
なるほど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:37:17.50 ID:ilFHt4O60.net
3話まではいいというやつ多いけど
根本の設定がおかしいわけで
4話からおかしくなったわけじゃねえだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:41:58.58 ID:osJWTDln0.net
姫様の従者はフランケンちゃんと被って困る

このアニメと比べるとアルジェボルンが真面目にロボアニメやってるように見えるわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:44:08.60 ID:oQyKzB7e0.net
>>893
演出がおかしいとかじゃなくて舞台設定とストーリーがおかしいからな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:54:17.83 ID:ilFHt4O60.net
>>894
ときどき露骨過ぎるエロをねじ込んでくるのはどうかと思うがな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:55:05.97 ID:HzZi8hT70.net
アスペ率たけぇな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:56:44.05 ID:osJWTDln0.net
姫様は死んだ振りしてるだけと言いたいけど
ドライブ止まってるからなぁ
自分の意思で止めることができるのかも知れないが
まぁ、一人で戦艦を動かせる力があるのが不思議なんだけどw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:00:21.98 ID:ilFHt4O60.net
ほんとにまた姫が生きてるなら何回死ぬ死ぬ詐欺すんだよ
センスねえなって感じだけどな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:00:44.90 ID:osJWTDln0.net
>>896
あれギャグでやってるんじゃないのか?
喘ぎ声で笑ったけどな

今回は真面目に戦闘ばっかりやってたぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:05:37.86 ID:rJHCeMBL0.net
このアニメのことだから次回いきなり部屋で介抱されてる姫のシーンまですっ飛ばされてても驚かない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:06:51.84 ID:Ux96x2N70.net
色々な意味で最重要人物の姫に護衛兼監視役つけなかったこともそうだけど
無断で機体に搭乗して捕虜にできたかもしれない敵を勝手に殺した身元不明の怪しい人物になぜ監視をつけなかったんだ?
護衛付けてれば今回のオチは防げたし、それをやらなかった登場人物は主人公含めて馬鹿ばっかりだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:15:13.22 ID:ONJkrQB50.net
一般人である身元不明の人物にシュミレータを触らせるもの頭のおかしな軍人女もいるわけで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:17:28.86 ID:9DDaepp20.net
このアニメがバカアニメだということは、第三話の姫様変身時のイフェクトを見たときに
確信した。シリアス寄りのSF風でやっている中で、いきなり魔法少女のような変身シーン。
このアニメは、ギャグとして楽しむべき作品。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:18:25.31 ID:KzUCEPEC0.net
アル中はトラウマ克服してどうすんだろ
まさかいきなり無双しだしたりしないよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:20:18.36 ID:Ix8qdqrT0.net
>>905
トラウマ克服→主人公or艦のピンチに颯爽と現れ助ける→ドヤ顔→次の話で死亡

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:20:56.14 ID:rJHCeMBL0.net
>>905
ロボで身を挺して艦橋への直撃弾を防いで逝きます
そして二期で仮面

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:22:09.31 ID:Ix8qdqrT0.net
>>907
いやでもほら・・・・・・・・・仮面って優秀な奴じゃないと駄目だから・・・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:22:54.59 ID:SqtvvDvQ0.net
あいつトラウマ克服したところで過去で活躍したわけでもないし
本編もキノコにやられただけでいいところないしイナホ様がいるから活躍できるわけがない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:24:47.76 ID:rVjbd1ZJ0.net
仮面付けて良いのはCV:子安なキャラだけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:26:20.89 ID:8wgd83jz0.net
なんかすぐに「ギャグとして楽しめ」っていう奴があらわれるけど
これってギャグとして見ても面白くないんじゃね?
スベリ芸ともいえないしさ 人の首絞めるシーン延々とか
スレイン拷問シーン延々とか全然笑えないんだよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:31:57.72 ID:tweW0Acu0.net
>>909
むしろ指揮に割り込んでかき乱してたよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:36:41.97 ID:Cj5t5Cq30.net
>>911
真面目に考えてたら気が狂うぞってことだろ…
作り手側のユーモアが欠落してるから自分で捻らんといけないけどな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:37:09.79 ID:1RQXTt9b0.net
友人「俺、整備担当ですから戦いませんよ」
姉「わからないわよ」
友人「足りなくなるってんですか?」



俺「ホントにわかんねぇよ」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:39:39.90 ID:rJHCeMBL0.net
確かに仮面はむしろクルーテオの役だな

>>914
モブパイロットはロケパンに潰されて既に足りてないよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:40:39.41 ID:sI1/3E860.net
大尉はいずれ覚醒する、とか言うやつよくいるけど、
あいつ、並の軍人でしょw 覚醒しても人並みになるだけじゃん。

わらわの領地、とかわらわの子ら、なんて口調や台詞はどう考えても
ウケ狙いだよなあ。外してるけどなw

917 :わふー ◆wahuu.urkI @\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:42:32.12 ID:OF5+I1xd0.net
モブ兵士はあと何人いるのか
必要な時に三人くらい出てきてかませになって死ぬから主人公側の兵力がよくわからん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:43:41.44 ID:T3azjVmY0.net
ナデシコはギャグコメディに偏ってたがそれでも各種設定に説得力があった。
アルドノアはダメだこりゃの一言。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:51:54.61 ID:8wgd83jz0.net
>>913
真面目にも何も単に「つまらん」で済むよ
ムリに楽しもうとして捻りまくるほうが頭悪くなるぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:53:58.47 ID:9Wd4mxTv0.net
>>890
大きなお友達からの評価が本当に高ければアンチスレが過去作と比べて圧倒的な伸びをみせないわけで……

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:55:54.80 ID:Ux96x2N70.net
>>916
あのアル中の場合は覚醒じゃなくて再起っていうんじゃないかな
某ニートは復帰第一戦目で主人公に特殊な敵との戦い方を指南したけど
このアル中には何ができるんだろうか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:59:20.77 ID:rJHCeMBL0.net
アル中、戦車乗りだっただけで
ロボでの実戦経験はイナホと変わらんもんな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:01:04.99 ID:ZBhbhfWN0.net
某ニートは元NTでサテライトキャノンぶっ放した超人
これのアル中は15年前も負けて2話で糞の役にも立たないまま機体大破させただけのゴミカス
元に戻るとしても天地の差だよなほんと

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:06:40.91 ID:tS+I6hYZ0.net
>>902
あれは無断じゃなくてアル中の許可貰ってるんじゃないの?
なんかアル中大喜びしてたし
ロケットパンチさんもまだまだとか言ってたから一応とどめを刺すのは正解じゃね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:49.67 ID:sI1/3E860.net
>>917
今回、モブの兵士は画面にほとんど登場しなかった。
ニーナの隣の席の操舵士くらい。でもこいつはモブじゃなくて名前つきのキャラだったと思う。
あとは、食堂にひとりふたりいたな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:06.99 ID:rJHCeMBL0.net
確かにアル中が代わってやったんだろうけど
カームならともかくいきなりテロ子に代わらせること自体がおかしいんだよな
操縦できるかすらわからないんだから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:16:33.89 ID:Cj5t5Cq30.net
>>919
?自らユーモアを生み出すことが頭を悪くするってどういう論理よ
そんで矛盾した設定をつまらんで済ませられない人間がこのスレにはごろごろいるわけだが?
誰もがキャラとドラマしか見てねーわけじゃねーぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:18:53.39 ID:sI1/3E860.net
>>924
大喜びはしてないな。
安堵の表情をみせてはいたけど。そもそもライエは軍属になることを拒否ってたし。
それに、あの時点でライエがカタフラクトの操縦ができることなんか誰も知らんはずだろ
自分では「学校に行ってない」って言ってるわけだし。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:08.01 ID:nMdo6Gw/0.net
>>925
ホント言えば、避難民いるのだから食堂なんて時間で交代制になるくらいごった返しているはずなのだが……

シャワーも同様

「世界」を描けてないから、なにやっても嘘臭い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:28:04.12 ID:rJHCeMBL0.net
唯一生き残ってる艦橋にいる軍人さんは
おそらく筧至鋼ってキャラ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:37:23.80 ID:sI1/3E860.net
何話だったか忘れたけど、艦長が戦時なんで民間人徴用すんぞって言ったときも
部屋に20人くらいしかいなかったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:38:14.49 ID:tdxrCWY/0.net
アル中は、トラウマ治っていざ戦場に出た直後にまたれよに瞬殺でいいんじゃね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:38:14.92 ID:oFBUSg700.net
作画の問題にしてもちょっと少なすぎるよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:38:20.70 ID:39eNOBSL0.net
食事シーン一つとっても細かい描写を心掛ければ、戦争のリアリティを出せるだろうに

学食かよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:47:30.25 ID:wctyo50L0.net
艦内哨戒第1〜3配備のどれで動いてるのかもわからない軍艦。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:57:14.63 ID:WaV4Z7y70.net
なんか、原案考えた人や脚本家との間で方針を共有出来てない感じがするんだよね
姫様を筆頭に登場人物のキャラはブレブレだし、設定の説明は中途半端だし
火星人が現れた!→イナホの作戦が見事成功!を数回繰り返して間延びするし、
一貫してシリアスで通してるように見えて、オコジョの死という最大級のシリアスをギャグで流しちゃったりと
どうにもスタッフが迷走しながらその場しのぎで作ってる感がある
イナホとスレインのダブル主人公にしてはイナホが優遇されすぎてるし、そろそろ主軸となるテーマを示さないとこのままじゃ劣等生並の俺TUEEE作品で終わっちゃうんじゃないか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:44.00 ID:rJHCeMBL0.net
何度か言われてるけどイナホの場合は俺TUEEEEEじゃなくて
単に攻略法最初から知ってましたって感じしかしない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:23:26.38 ID:bvjJoLsI0.net
ジャミルは自分が撃ったサテキャで絶滅戦争の火蓋が切られて
かつNTだから何十億もの死んでく人間の魂を感じてしまうんだよね
宇宙世紀のアムロが遥かに小規模のコロニーレーザーでもあれだけ動揺するぐらいだから
人類規模で自分が引き金になったジャミルにとってはカテジナ化しなかっただけでも大変なことだってのに
こっちのアル中ときたら…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:27:28.80 ID:Ix8qdqrT0.net
>>937
おばちゃんの変形に驚いてたから、それで帳消しや。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:04.38 ID:1so0Yhml0.net
>>891
ハードなライダーなど腐るほどあって、面白いものはちゃんと子供たちもついてきたんだよ
鎧武はそれらのパクリ(虚淵はオマージュと言い張るが)が続くだけで、つなぎかたが雑なので話が弱い
サイコパスやアルドノア同様、重要な場面でキャラが思考能力ゼロなのでドラマとしてちっとも面白くない 台詞も矛盾だらけ
ハードなフリして軽いんだよな
軽いフリしてハードなのが真に魅力的なものだが、この脚本家それが出来ない

深刻な状況での軽さ、会話1つとってもアルジェヴォルンの方が遥かに上だろ・・・まぁロボ部分はどっちもどっ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:45:36.23 ID:2VJ0JhVi0.net
>>937
答案丸写し系主人公だな
俺TUEEEよりもタチの悪いご都合主義だ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:46:56.10 ID:LFUkixeK0.net
俺TUEEEEならまだしも
敵YOEEEEだからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:46:56.84 ID:8wgd83jz0.net
>>927
あのな
オメーさんが制作者側なら「自らユーモアを生み出す」って言っていいよそりゃ
他人が作ったゴミにムリクリ面白さを見つける必要は無いし
そんなムリばっかりしてたらまともな思考がお留守になるよ
こーいうのは多数決で決まるわけじゃねーんだから
そんな妙ちきりんの仲間にならんでいいだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:49:03.46 ID:QLL920sF0.net
ALDNOAH.ZEROアルドノア・ゼロは制作が自分の首を絞めてる糞アニメ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:49:07.67 ID:jpoAP1Vk0.net
気を失ったら墜落て、姫さん寝てる時どうやってういとるんや

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:50:16.22 ID:c5eHZsgh0.net
取り敢えず心停止はしたんじゃないの、心臓マッサージでもして蘇生させるんだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:50:38.98 ID:Ix8qdqrT0.net
やっぱ無難なのは心臓停止か否かでしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:52:15.56 ID:jpoAP1Vk0.net
なるほどそこでいち早く駆けつけたオナホ王子のチューで目覚めるわけか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:07.78 ID:w2VIKaZc0.net
ここでAED出してきたら笑うんだけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:52.48 ID:Ix8qdqrT0.net
テロ子はブーメランっ子だから、
自分で人工呼吸して「いきなり倒れた、危なかった。 誰かに襲われたんだろう。護衛つけてないからこうなる。 」とか言い出すかもしれん。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:56:17.28 ID:osJWTDln0.net
>>949
くそっw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:56:43.17 ID:c5eHZsgh0.net
しかし何年も戦い続けてきた設定なのに、軍人連中はどうしてあそこまで無能なんだろうか
あの辺りに居るのが新兵だったとか、申し訳程度の理由付けはしとけよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:01:16.30 ID:mSCz6WDT0.net
>>952
しかもあいつらかなりのエリート軍人揃いなんだよな
無能大尉だって、大尉じゃなくてもっと下っ端にしときゃ良かったんだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:05:50.51 ID:T6ZACqs+0.net
大尉は無能じゃないんや・・・・・
物語序盤でお姉ちゃんから、大尉はすごいこと知ってますから的なこと言われてたり、
艦長にあなたに興味がありますとか言われてたから
俺達が勘違いしてしまっただけなんや。 
彼は整備すらちゃんとしてない凡夫なのに期待が大きすぎただけなんや・・・・・・・。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:22:56.66 ID:IQLzoAe00.net
>>950
次スレよろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:25:11.91 ID:IQLzoAe00.net
15年前から揚陸しそこね城が軌道上に居座ってただけで火星人と戦ってたわけではないのでは
地球人同士の紛争はあったみたいだけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:34:31.87 ID:oQKtc4yd0.net
>>858 >>865
競争がないからダメなんだよ。日本アニメは。
ちょっとヒットすると延々と同じ監督がクソアニメを作る。
スピルバーグも破産寸前までいったんだから、
ヤマカンやうろぶちもそうなるべき。
これから何回クソアニメ作るんだよっていう。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:42:56.18 ID:qSJWM78+0.net
>>957
安定した脚本を作るノウハウが無いからな
だからウロブチみたいな素人がのさばる

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200