2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZEROアルドノア・ゼロは敵が一人ずつ現れる戦争()糞アニメ15

1 :わふー ◆wahuu.TloY @\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:31:47.97 ID:xa1GLW5+0.net
アンチスレ
次スレは>>950を踏んだ人が立てる
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ「アルドノア・ラジオ」:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/

○スタッフ
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA
○キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香
網文韻子:小松未可子
カーム・クラフトマン:村田太志
ニーナ・クライン:加隈亜衣
箕国起助:山谷祥生
界塚ユキ:大原さやか
鞠戸孝一郎:中井和哉
耶賀瀬蒼真:鳥海浩輔
ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣
前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは韓流ドラマ臭い糞アニメ14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1408846622/2

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:24:39.33 ID:r7kTqh1l0.net
雪風読んでたらモテナイトークよりよっぽどセンスに富んだ会話をしていた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:00:38.26 ID:A4EH+fgV0.net
>>735
また信者が無理矢理つじつま合わせようとするからウザいんだよなw
「これにはこういう意味があるんだ、これがわからないなんてお前バカか?」っていうw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:03:06.37 ID:A4EH+fgV0.net
ALDNOAH.ZEROアルドノア・ゼロはなんかもうアルドノア・ゼロって感じの糞アニメ16

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:24:45.06 ID:BlPW0Uuv0.net
ALDNOAH.ZEROアルドノア・ゼロは期待度0の糞アニメ16

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:12:43.35 ID:P4W7YPew0.net
マリトがいなくてもなんの支障もないんだから、3話でダンゴムシと刺し違えてればよかったのな。
あれから9話まで使って何かストーリー動かしたか?
操縦席でゲロはいてる間に種子島までついちゃうし、戦艦はロケパンで偶然みつかるし、
時間の無駄でしかないよな。
ザーツバルムの一人語りがやっと最初の火星側の状況説明ってのは遅すぎだぞ。
1話で消化しとけ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:21:04.26 ID:rk57L3kF0.net
姫は死んだのか?気を失っただけなのか?
ヒロインの姫がこんな早期に死ぬはずは無いと思うけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:35:01.64 ID:j/esaqrI0.net
姫ガチで死んでたまたま遠い親類だったテロ子が姫に代わって影武者になる展開があったら面白いが
ねーなw
変装はアルドノアの力で解決!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:58:24.35 ID:ONJkrQB50.net
バックアップがあって心臓停止から3秒で復帰するのです
さす姫

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:12:28.94 ID:RIc7hCNA0.net
ALDNOAH.ZEROアルドノア・ゼロは予想通りに期待を裏切る糞アニメ16

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:15:06.75 ID:9xEGXikH0.net
イナホをシャワールームに合法的に入り込ませて
姫のヒロインイベント進めるためだけの首絞めなんじゃ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:25:04.63 ID:3vYk9Z/j0.net
イナホもスレインみたいに姫と人工呼吸キスさせて、どうです三角関係ですよーってスタッフがやりたいだけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:33:24.22 ID:Cj5t5Cq30.net
最近はロボットものじゃなくて単なるキャラものになっちゃったからな
ロボットやSFとして作品を見てなかった人がキャラ崩壊をもって初めてクソだと気づいたんでしょ
そんでウロ信者はガイムをどうにかしてやれって何度も言ってんだろーがクソ野郎

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:56:17.15 ID:JADhiqgR0.net
展開の遅さは致命的だな
マジで地球人側で一切話が進んでない
火星人側も大して進んでないけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:05:24.40 ID:/eIzvX0PO.net
これ下手すると、ガルガンやガイムみたく、
いきなり火星遺跡の精神体といった、
第三の敵が現れるとかやりそうなんだが。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:14:21.72 ID:jwFhVAZj0.net
>>750
鎧武みたいにKAKUGOのキメ合いになったりして…w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:18:34.01 ID:WHZV0uMd0.net
ビックリ・ドッキリメカをトンチで倒すアニメに徹してればこんなに叩かれないのに。
半端にストーリードラマやるから、突っ込まれんだよ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:39:07.60 ID:12UYltUn0.net
姫の護衛については本スレでは
・人手が足りない
・姫を害する人はいないはず
なんて擁護してる人も多いが……

仕事もせずに艦内うろついてる主人公
余裕で弟の彼女のこと話している軍人
余裕で休憩してラブコメできる志願兵達(?)
小綺麗な制服にスカートで、モテない話のできる艦長と部下
カウンセリングしてるドクター
などなど一杯いるんだよな

後者に関しては、テロ子の行動完全否定じゃんw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:41:41.54 ID:WwwLn7GT0.net
姫は生き返るけど、障害が残り、頭がパー

それを見て、主人公もロリ従者もテロ子も敵の金髪も悩むーの鬱展開で、どうだスゲーだろ?というところかな
ロリ従者が病んでテロ子襲うとかw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:56:48.78 ID:rJHCeMBL0.net
姫は駆けつけたイナホの心臓マッサージで復活
でも姫はテロ子責めるどころか庇ってテロ子は姫教に改宗
って流れだと予想するけど斜め上を行ってくれることを期待しているぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:00:01.15 ID:yu2I9vhh0.net
姫回復
殺された恐怖から地球人は皆殺し派になる
逃げようするので監禁
動力止められると困るので主人公側は暴力か薬で姫を言いなりに
とかね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:02:29.48 ID:rJHCeMBL0.net
ラクスになるかユーフェミアになるかという分岐だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:05:23.77 ID:AOnCIh1X0.net
ユーフェミアの悲劇は、あれは色々凄いと思ったな

姫の善行にルルの能力の凄さを積み上げてきて、
最後の最後で両方ともぶっ潰した

アルドは全然駄目だが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:55:07.31 ID:2Wl2I5F50.net
あれも当時はギャグにしても発言がひどすぎと叩かれてたな懐かしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:02:33.54 ID:dehPRJd00.net
本スレでも出てたが、護身術の心得あるのだから、首閉めから幾らでも脱出できたよな

暴れないし体も頭も全然動かないし、変なシーンだとは思ってみていたけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:10:28.84 ID:PaUTODGG0.net
>>732
めんまだけの人から脱却できればいいのだが艦長みたいなキャラはまだ早かったのかな。
本来なら大原さやかがやりそうなキャラだったし。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:23:05.65 ID:4hJALpbq0.net
ロリ従者はガチムチ親衛隊の光学迷彩。

763 :わふー ◆wahuu.7eVg @\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:25:41.11 ID:OF5+I1xd0.net
喉の気管を圧迫されて一瞬でオチちゃったんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:27:27.95 ID:2Wl2I5F50.net
茅野なんかあの花以降腐るほどレギュラーしてるからめんまなんて脱却してる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:29:50.55 ID:AYL3Lvvg0.net
チェーンと首の間に指も入ってるし、十分反撃できるでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:35:37.35 ID:HPT7O8JS0.net
そもそもカーテンを開けると同時に壁にかけてあったネックレスで首を絞める行為と
ちぎれないネックレスの強度と2つも驚きのポイント挟むのもなかなかできない芸当だ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:37:45.38 ID:HPT7O8JS0.net
壁にネックレスをかけてあったのを知ってたという意味ね

護身術習っててあれだけ密着してて無意識に肘打ちの一つも出さない姫も驚きだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:37:45.77 ID:2Wl2I5F50.net
首絞めのこともだが倒れた時に頭からいってるからそれでなんかなってもおかしくないな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:43:47.93 ID:PaUTODGG0.net
>>764
口数が少ないキャラばかりというイメージがあってね。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:44:26.72 ID:rJHCeMBL0.net
艦長のモテナイトークも、副長のモテナイ理由がどんだけあるんだよってウンザリするわ
せめてモテるための秘訣トークにしとけよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:45:07.52 ID:IT3CEcQT0.net
アルドノアネックレスだからチェーン切れないんだろ。ロケパンおばさんの拳と同じ材質でできてるんだよ(適当)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:46:24.11 ID:KFJSwOkD0.net
これから行くどこかに副長の婚約者がいて
お局艦長に紹介するギャグの振りだと思って我慢してる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:46:35.92 ID:rJHCeMBL0.net
あれってスレインから貰ったお守りでは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:48:31.60 ID:AYL3Lvvg0.net
キリもないが、作戦会議が艦長と副長だけなのもなー

敵の情報を知ってる姫はいない
それぞれの専門家であるパイロットも船の乗員もいない
あり得ない作戦会議だ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:49:02.88 ID:314z9bkq0.net
あんな短時間の首締めで人は死なない
落ちてその後もしばらく〆続けないと死なない
お前らにはそれくらいの知識は持ってアンチ活動してほしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:51:32.92 ID:rJHCeMBL0.net
心停止くらいはしてくれないとドライブが止まった言い訳が出来ない気がするが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:53:36.04 ID:HPT7O8JS0.net
>>775
気絶して船は落ちるのに睡眠で落ちない違いは何?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:53:59.19 ID:MBcqYHGK0.net
>>776
まさかシャワールームでAED使うんじゃないだろうな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:54:31.47 ID:2Wl2I5F50.net
アルドノアもいまいちわからない
ずっとその場にいなくてもいいなら力を装置に貯めているのか
それとも一度接続するとつながったままの状態が保たれるのか
起動と解除に力の有無が関係して量的制約はないってことか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:56:46.02 ID:314z9bkq0.net
>>777
睡眠中に動かしてる描写があったかね?
まあ睡眠中はリンク切れない設定くらいありそうだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:00:15.03 ID:HPT7O8JS0.net
寝てる間動かせないのかよw

とするとうたた寝しただけで落ちる戦艦か、凄い技術だw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:03:22.23 ID:rJHCeMBL0.net
寝たら止まるのなら揚陸城なんて寝てる時に責めたら楽勝だろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:04:39.96 ID:PaUTODGG0.net
ライエがアセイラムを殺害しようとしたシーンだが
感情に任せてあんなところで殺害しようとするとはテロリストらしくない。
テロリストならアピール度の高いところでやるはずなのだが。

>>245
ファーストガンダムの時代は戦争に従事した人がたくさん存命していたから
リアルに描かないとだめという意識がクリエーターにもあったのかも。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:07:32.45 ID:ImPLX5e90.net
>>773
首絞める直前に鎖が青紫でパチパチ光ってたから何かあるんだろう
しかしとっさだとその場の細い鎖使うより手で絞めようとしそう気がする
恨み妬みなら余計に

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:13:05.50 ID:UYyzfB8E0.net
ペンダントと姫様の中身が入れ替わって、
今後ペンダントが姫様になります。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:13:10.82 ID:Cu62Yk0a0.net
>>783
姫の護衛もつけられないほど人手不足の言い訳もなー

ガンダムは1stやZZは、パイロットが整備もしたり、洗濯もしたりと、人がいない感は出ていた

アルドのほうは皆暇で、姫の案内したり休憩したり、じっくり2人だけで作戦会議やったりー暇そうだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:15:46.05 ID:HPT7O8JS0.net
あとセイラが敵とつながってると疑いが出た時、ちゃんと緘口令引いて自分も漏らさなかった18歳艦長ブライトもな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:16:05.00 ID:314z9bkq0.net
謎は深まるばかりだが
納得のいく回収が見込めなそうで楽しみ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:16:09.18 ID:DV/dae6+0.net
いっちゃあ、あれだけど
アルジェヴォルンの方がだいぶマシだわ
あっちは主人公が成長し始めているし
予算の都合上動きやさくがおかしいけど
素面で突っ込みどころ満載のこっちとどっちがマシか…………

脚本家の名前で釣れば信者もついてくるちょろい商売だなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:18:43.77 ID:HPT7O8JS0.net
流石に1話Aパートでダメさ加減を振りまいて大半の視聴者を脱落させた白銀?のなんたらサンと比べるのは

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:20:43.66 ID:wctyo50L0.net
1stガンダムのホワイトベースは乗組員や整備員が働いてるところで
主要キャラたちが仕事してたから違和感なかったけど
アルドノアは主要キャラ以外の乗組員がほとんど出てこないから変に感じる。
隠しドックでわだつみから退艦した時にぞろぞろ出てきた青服の乗組員は
どこにいるんだ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:22:31.96 ID:Cu62Yk0a0.net
アルジェは面白いぞ
軍隊描写も良い感じ
キャラも可愛いし、感情移入できる

所詮は漫画だから軍隊描写とか色々嘘はあるが、アルドみたいに酷くはない
特にアルドはキャラが酷い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:25:01.80 ID:rJHCeMBL0.net
白銀はこっちと比べるとツッコミ所的に物足りない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:26:12.05 ID:DV/dae6+0.net
また、別のアニメだけど
マジェスティックプリンスは整備の人たちとの絡みとかちゃんとあったな。
ついでに子供を戦わせることの罪悪感の描写も

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:43:18.08 ID:ndLrnEM50.net
どっかの大尉と比べてドーベルマンは優秀だし
トンデモな敵ロボも工夫協力して倒してるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:48:47.60 ID:2Wl2I5F50.net
アルジェは見てるが堅実なのに所々ミスっててそれを補うかのように女キャラで押してるから語る価値がない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:52:40.07 ID:314z9bkq0.net
アルジェボは本スレでつっこんでも信者が発狂しない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:56:18.90 ID:ndLrnEM50.net
アルドノア程に放送前の工作員が執拗じゃなかったからなぁ
駄目なら駄目なりにアンチスレでおちょくろうとまでは思わないよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:58:07.43 ID:Cj5t5Cq30.net
アルジェは誰も期待してないから…
なんで監督が大槻だよって思ったがサトタツがやればマシになったかというとう〜んだし
設定が面白いからガンガン本筋に絡ませりゃいいのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:59:27.29 ID:2Wl2I5F50.net
>>797
ただの死体蹴りだなやめてやれよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:04:20.28 ID:ndLrnEM50.net
あの残念OP見ただけで叩くのが可哀想になるんだもの
ああ所詮ファフナーの前座なんだろうな…ってさ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:08:28.38 ID:KFJSwOkD0.net
アルジェは少なくとも主人公とその周りに軍とか国がある感じで
世界が広く存在してる感はある
アルドノアは星間戦争とかスケールでかいはずなのに
やるのは単体の敵ロボとの戦闘と
主人公まわりの生活感を排除した恋愛と茶番ばかりで
出てくる人間も少なく世界が狭くて全然見えてこない
火星も普通の火星人とかまるで描写されない
そのへんがヴヴヴっぽい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:13:33.44 ID:2Wl2I5F50.net
そういうのをセカイ系っていうんだろ
定義もいまいち不明瞭だが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:13:48.81 ID:DV/dae6+0.net
>>802
敵側の存在のスレインや姫とかいるのに火星どういうふうなのか見えてこないもんな
ぶっちゃけ、今のところ陸続きの外国でも成り立つ感じの設定だし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:15:28.88 ID:L3gloR9E0.net
>>803
いまどきセカイ系とはねぇ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:17:21.56 ID:tdxrCWY/0.net
アルジェかなり酷いんだけどな。今期はアルジェが霞むほどの強者が揃いすぎてて泣ける
世が世ならもっと輝けただろうに、不憫だね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:23:00.80 ID:8wgd83jz0.net
なんかすごいよな
もう第3話の「ミサイル発射ー」を忘れられるくらいスゴイ
やっぱり3話がトドメの回だったよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:26:13.58 ID:n+Mcfhas0.net
>>385 なんか、アミテージをすごく見たくなってきたんだがw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:29:09.17 ID:4/7C86ZX0.net
もうこのアニメどこまで堕ちて行くんだろうって感じだな
考察とかそういうのはもう無くて、ただどこまで酷くできるかが気になるレベル
まあ1クールはそれで楽しめるかなw
2クール目は他作品見るの忙しくてたぶん見ない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:32:58.37 ID:jFYLNUeD0.net
これ、24話もあるのか?
あと12話以上もこれ続くの?

鎧武もまだ4話もあるのかよーorz状態だけど、もっと酷い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:38:53.39 ID:4/7C86ZX0.net
冬に2クール目予定してるぽい。
でも冬はファフナーと御禿様のガンダム2期目とシドニアが来るからそっち追いかける
のに必死になると思う。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:39:09.16 ID:kXBNT0Ss0.net
主人公の周囲以外の世界がどんなんなってるかがまったくわからんから、単なる局地戦にししか見えないな。
今回、地図みたいの出てきたけどさあ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:40:33.63 ID:8wgd83jz0.net
そういえばライエってずーっとあの服だよね
あるどのあぱわーでほろぐらむーな火星人とか
制服着ている軍人組とかはともかく
あいつは昭和のアニメキャラか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:41:27.45 ID:kXBNT0Ss0.net
民間の避難民もいまだに乗ってるし。いったい、どこまで連れていかれるのか。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:42:03.22 ID:314z9bkq0.net
ファフナーもシリアスギャグツッコミアニメだったけどどうなるんだろうか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:46:11.14 ID:6xGtfGRH0.net
またれよ卿がニワトリ知らんのはどう考えてもおかしいだろうがww
あいつ30すぎてるだろ
設定すら忘れてんのかよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:47:10.18 ID:xGIQV6ZL0.net
制圧された地域がどうなってるのかわからんから悲壮感が全くないんだよねえ
今回のチキンステーキもまたれよがスーパーで買ってきたのかもしれない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:47:44.16 ID:rJHCeMBL0.net
つか火星へのゲートは月にあったのに
どうやって移民を何万人も送ったんだよってのに
気づく頭を持った奴はスタッフにいなかったのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:48:44.41 ID:8wgd83jz0.net
MJPにしろ白銀にしろVVVにしろ
作ってる側は世界観なりキャラなりに対して甘えはなかったような
これは最初っから今んところ主人公の手をほとんど汚さない
そういう意味でスゲーゲスな作りだと思うわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:48:46.30 ID:Pp/fvLsd0.net
食用ナイフつかんで切れるって、スタッフはステーキとか食ったことない連中ばっかなのか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:48:54.12 ID:Sj+nKF2l0.net
尺については“もう25%以上使ってしまった”という点もポイント

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:52:25.62 ID:Cj5t5Cq30.net
なお谷口悟朗監督の純潔のマリアも冬アニメ、しかもIG
ただ原作は面白くないがー

>>813
くさそう
かぎたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:57:55.82 ID:FDW05/d90.net
まだ幼少だった待たれよ
お気に入りの本はコケコッコ大冒険であった
火星に行った待たれよはオキアミクロレラ生活をしつつコケコッコを読みつづけた

30年後、地球に来た待たれよは、地球人類が大量のコケコッコを虐殺捕食していることを知る
許すまじ地球人、許すまじ劣等人種
いま、コケコッコの平和をかけた待たれよの戦いがはじまる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:05:11.31 ID:rhreh4yh0.net
ヴヴヴといいキャプテンアースといいこれといい、大作感だけ出しておいて
実態はどうしようもないゴミを作るのはいい加減やめて欲しい
業界全体でロボットアニメを殺しにかかってるとしか思えない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:06:30.35 ID:8wgd83jz0.net
茅野さんもだけど大川さんも無駄遣いだよね
喪女トークとか待たれよとか変なセリフばっかりで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:06:36.97 ID:oFBUSg700.net
>>802
アニメで育ったオタクにありがちなんだよな
紙芝居ゲーっぽい登場人物の相関図内で閉じた付き合いや世界って。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:07:53.94 ID:Pp/fvLsd0.net
ブブブとともかく、他はそれほど酷くないだろ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:12:30.54 ID:xGIQV6ZL0.net
という最近このスレの流行だな「〜と同じくらいひどい」とか言って他の作品もけなすの
あるいはそうやってこちらから目をそらさせたいのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:15:52.75 ID:8wgd83jz0.net
キャプテンは2クールもいらなかっただけだと思う
VVVは逆に、きちんとやるつもりなら1年はかかるようなものをムリクリ2クール
どっちも釣り合いとれてないとは思う

アルドノアはもう、尺と作品・テーマとの釣り合いとかそういうレベルじゃないんだもの
他に名前出てる作品も含めて、確実にランク外なのはこれくらいじゃねーの

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:17:38.09 ID:Cj5t5Cq30.net
>>828
むしろアンチ自身がこの作品から目を逸らそうと必死になってるとしか
アルドノアは呪い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:20:32.61 ID:2Wl2I5F50.net
そんな深読みしなくていいんだよ
オリジナルロボアニメが増えて目が肥えてきただけ
しかもそのほとんどが成功したとは言いがたいものだからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:22:50.28 ID:6xGtfGRH0.net
火星移住30年の帝国っていうアホな設定と人間味のない主人公のキャラ付け失敗がなければ
少しはマシになるのになあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:24:45.28 ID:0t0m48Mt0.net
目を肥えさせるほど絶賛されるロボットものってそんなにたくさんあったっけ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:25:12.93 ID:GF8dVVcW0.net
アルジェもたいがいだがモブ歩兵とモブ砲兵が頑張ってるのが好きだ
リアル寄りなら歩兵砲兵のほうがロボよりも画面の外なら多いはずなのに絶対に写さんからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:26:38.03 ID:39eNOBSL0.net
>>824
ロボットアニメのコピーのコピーなんだろうな
禿か庵野のどっちかが言ってたと思う

クリエイターはちゃんと本読んだ方がいい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:35:41.78 ID:0t0m48Mt0.net
そもそも空気も食物も合成だと、雑菌に対する免疫力がなくなって自然物を口にするだけで
最悪ショック死する可能性もあるんだが

海を泳いだキノコなんか生きてたら大変なことになってたはず

こういう事が無いように普通はSF考証を頼んだりするんだが
最近だとアルペジオとか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:28.88 ID:kp2A3ag50.net
設定に無理があるよね
どんな攻撃も無効にする技術があるのに姫様の車に
使っていないし、姫様が生きているかどうかもわからない
程度の情報収集能力

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200