2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばらかもん14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:29:46.14 ID:4Zx4+Ti00.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・公式配信を除く、投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば代理人を指名
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放映及び配信日程
・日本テレビ    7月05日(土)26:20〜
・長崎国際テレビ 7月12日(土)10:00〜
・サンテレビ.    7月15日(火)24:00〜
・広島テレビ    7月15日(火)25:59〜
・札幌テレビ    7月15日(火)26:04〜
・中京テレビ    7月17日(木)26:54〜
・ミヤギテレビ.   7月18日(金)26:25〜
・福岡放送     7月21日(月)25:59〜
・BS日テレ     7月22日(火)26:30〜

■関連サイト
・アニメ公式: http://www.barakamon.jp/
・公式Twitter: https://twitter.com/brkmn_anime
・ラジオ: http://sp.animate.tv/radio/details.php?id=barakamon-radio 6月26日(木)〜
・原作公式: http://www.ganganonline.com/comic/barakamon/

■前スレ
ばらかもん13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1408842775/

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:34:19.14 ID:rgFgx6uF0.net
「うん」とか「わかった」ぐらいの意味の五島弁が「およ」です
でも自分の住んでる地域(下五島福江島の、大きな学校がある地域)で「およ!」と返事する子供はほとんど見たことがないです
大人は結構使う人も多いですが
ばらかもんの舞台、富江町の子が使うかどうかは分かりません

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:39:05.02 ID:6n+WVQju0.net
んちゃ! は?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:14:46.79 ID:RSgNnQFA0.net
美和のオーバーオールいいわー
なんかナチュラルにエロいんだよこの娘は
たまらん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:48:13.02 ID:LtW0LE1u0.net
応よ!だと思ってた

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:39:03.79 ID:sw6IiGaf0.net
およよ〜

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:02:58.28 ID:HdP6xZ+CO.net
昨晩2話をおさらいしてから点滴のキャスターの向きが気になって仕方ない、ちょっと病院行って見てくる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:31:48.90 ID:pRTSOQh+0.net
無視は駄目だよ反則反則

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:32:20.00 ID:DN9UYFMW0.net
>>278
サンテレビの来週の番組表を見たら
方言彼女ってやつの再放送に差し替えられてた
わざわざ再放送を入れてまで・・・なぁ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:46:49.31 ID:ahy4Xv6A0.net
原作は知らんが、これ…最後なるが死ぬとかいうオチないよな…?やめてくれよ…?

というのもOPのなるの描写が最後にはいなくなるキャラ的な儚い描写に見えてしょうがなくて疑心暗鬼…。

墓のくだり超好き。ちょっと泣きそうだった。
夏目友人帳に通ずる世界観で好きだわ(ステマごめん)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:58:37.11 ID:DN9UYFMW0.net
ホントに賑やかなんだな
こういうお盆いいね

https://www.youtube.com/watch?v=u0vrfRByIgo

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:03:49.81 ID:ZL4VwLMs0.net
なるは現時点では殺しても死なないぐらい元気だよ
しかしお盆だが本当に軍団っているんだな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:44:54.38 ID:RIHH/2Iu0.net
>>288
田舎特有のDQN・・きっついなぁ五島

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:46:36.67 ID:JZMq5X8j0.net
原作はひなも方言しゃべってるの?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:47:56.20 ID:uh59hIO70.net
>>290
そんなとこしか目がいかないお前の思考回路がクズだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:03:04.61 ID:LtW0LE1u0.net
五島じゃないけど、脇岬祇園祭というのを見て
長崎の男の人怖いと思いました
巌もあんな感じにちがいない。怖く見える

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:03:32.01 ID:ZL4VwLMs0.net
ひなと新井姉弟は標準語

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:44:57.82 ID:XnYfzRiM0.net
この作品をよく知らない俺が質問です。

・主人公に恋している、又は主人公が恋している女性キャラはいますか?
・いた場合、その女性キャラの体内に主人公のち○こが入る見込みはありますか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:47:12.03 ID:oulDxOHe0.net
あの賞とったやつテロルのやつみたいで嫌い

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:05:03.77 ID:zkw1maVJ0.net
どう考えてもあの命令券は十数年後になるがしぇんしぇ〜との結婚に使うフラグにしか見えないわけだが!

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:09:41.99 ID:2virAPz10.net
いや東京帰るってときに先生いっちゃやだって泣きながら出すフラグだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:10:02.91 ID:IFqCsado0.net
東京に戻ろうとする先生相手に使う気が。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:13:35.14 ID:J3juG1bw0.net
美和ちゃんに中出ししたい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:15:27.09 ID:zkw1maVJ0.net
なるはもっと大局を見据える素質がありしたたかだと確信している!ほんとおねがいしますよ!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:17:44.18 ID:M5x+s8/m0.net
ひなに二枚あげてなる激怒

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:24:50.37 ID:ahy4Xv6A0.net
>>289
ありがとう。それ聞いて安心した。

てか原作はまだ現在進行形だったのか。今度読んでみるかな。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:28:48.88 ID:0RqEGI/f0.net
自分らしさって何だ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:33:26.96 ID:sw6IiGaf0.net
自分らしさとは他人が決めているものだ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:35:57.98 ID:RvmXMo5v0.net
今日も先生はヒロのちゃんぽんを食べる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:40:28.49 ID:QVGGKkeZ0.net
今日も先生はヒロのち○んぽ○を食べる
・・・こうして欲しかったんだろ・・・

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:53:57.49 ID:oAYCmyvfO.net
タマは帰ってください。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:56:09.28 ID:DN9UYFMW0.net
>>304
コンビニの雑誌コーナーに行くと見つかるらしい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:56:26.44 ID:ZL4VwLMs0.net
先生来る前のヒロシは弄られ役一人で負担大きかったろうな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:57:10.26 ID:2BhFZLwd0.net
頼む

頼むよ

原作どおりに作ってくれよ




なんで美和の靴下白じゃねーんだよ・・・・・・・・・

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:23:02.72 ID:ahy4Xv6A0.net
ヘラクレス手で潰したら結構な触感だよな…?

ブチガリグチャッ

おぇ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:06:17.45 ID:paeRSr4K0.net
なるならヘラクレスくらい、爪楊枝でほじくって食べるだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:02:32.06 ID:ZL4VwLMs0.net
なるのサンダルは教頭から貰ったという裏設定あるけど
7話で破れた後また同じの貰ったのかな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:08:08.38 ID:/cCqteYE0.net
>>279
なるは島のじいちゃんばあちゃんと交流あるから知ってるんだろうな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:32:07.62 ID:bMdRGNpY0.net
新仏の出た家の墓に来る集団がなるのところに来たという事は
ばあちゃんを強調してたけど去年誰かが死んでるという事
あの元気に飛び回ってるなるは実は幽霊

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:38:51.01 ID:ULImckq80.net
>>316
通りかかっただけだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:45:57.10 ID:t0BpwIgz0.net
まらかもん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:50:31.71 ID:uh59hIO70.net
虫ってあんな感じで潰れても即死せず
いろんな内部の物をはみ出させながら
しばらくジタバタもがいてるよな
しかもあんなデカイ奴でそれやられたら
気色悪さでパニックになっちまうぜ、俺

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:14:22.15 ID:ZL4VwLMs0.net
なるや先生達を見守りたい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:17:45.35 ID:JB3puD5E0.net
>>319
EDF呼ばないとな!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:54:40.91 ID:g0VWgMhc0.net
公式に各局の放送休止のお知らせが来たな。
24時間テレビに直接関係は無いのに軒並み一週お休みか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:21:53.23 ID:Bgh5UqCe0.net
え? もう一週お休みなん?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:26:32.69 ID:W08gVnIV0.net
地方の放送局も一週休むって話な
本放送に合わせなくてもいいのにな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:57:50.09 ID:/cCqteYE0.net
>>322
全局8日以上の遅れなんだから取り返す絶好のチャンスだったのにねぇ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:09:56.27 ID:G8osTXAI0.net
中京テレビは金曜日の5日に「オンデ」を放送予定になってるぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:19:44.05 ID:03hrSomK0.net
日テレはともかく
ネット配信のが地方より早いのか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:27:11.70 ID:yOHH4AYL0.net
>>326
その後の第9話が一週お休みを挟む

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:30:26.30 ID:oWvMhOTr0.net
http://www.barakamon.jp/news/index.html

福岡が他を出し抜いたことにより
ご当地アニメよろしく九州勢が地方最速になってしまった…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:35:29.33 ID:vaOvqMql0.net
福岡出し抜いてる?
釣りの回が終わったところだけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:05:24.07 ID:oWvMhOTr0.net
>>330
HPによると福岡だけ休みなしだから
9話から関東長崎の次に放送されるようになる
まあ他の地方と大差ないんだけどね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:09:58.04 ID:0QCFT36e0.net
みんななら

なるの誕生日に何を用意した?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:14:01.49 ID:HXFO0GIqO.net
ピカピカの泥団子

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:14:54.98 ID:paeRSr4K0.net
図鑑

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:27:45.39 ID:vaOvqMql0.net
>>331
ありがと

>>332
石かな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:55:46.54 ID:Q1XrCixA0.net
>>335
チンチンから出た石なら喜ばれそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:02:17.88 ID:PLEjw+c30.net
>チンチンから出た石なら喜ばれそう

どうせなら、その石を出すナマコを切り取ってなるにやれよ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:13:55.43 ID:sw6IiGaf0.net
シュシュ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:19:22.04 ID:DjH4eGMg0.net
チンシュ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:36:22.03 ID:NHhWkSW90.net
なるの大事なところに人差し指を優しく突っ込んで気持ちよくさせたい


341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:49:06.53 ID:ZL4VwLMs0.net
何でも願いが叶う魔法の石かな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:02:15.73 ID:m/FD6C6K0.net
七つ集めたら何でも言うことを聞く玉をそろえた時点で龍が出てきて困ってる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:03:31.73 ID:bFFcnMFn0.net
じゃあ私は水切りがうまくいく石を

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:09:06.97 ID:nUycioRF0.net
ちんしゅ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:23:55.85 ID:PAzQGz1H0.net
>>332
プチさんとこの駄菓子を詰め合わせたお楽しみ袋

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:35:40.36 ID:nUycioRF0.net
>>332


347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:59:05.57 ID:T5HLyxI+0.net
>>336
イタイイタイイタイ!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:10:14.93 ID:6XI7IFLU0.net
水切りネット

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:12:18.61 ID:0Phgb4z/0.net
よし
先生の寝込みを襲ってリボンで拘束してプレゼント

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:24:13.07 ID:nUycioRF0.net
のんのんびよりみたいに
騙して「都会的なもの」都会で流行ってるもの

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:25:59.01 ID:XAB5zac80.net
らじかもんゲストまた内山君なのか
2回目の前にまだ主要メンバーで出てないのがいるだろと

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:30:58.89 ID:0Phgb4z/0.net
しかしなるの好物がガゼミソって味覚が子供じゃない気がする

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:35:48.55 ID:DWBDE4IEi.net
うにや刺身を好んで食べるやつだからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:43:17.24 ID:FZbrd/Dm0.net
>>352
第一村人とふたり暮らしだからその手料理味付けの影響だろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:47:39.84 ID:5ByzLhn70.net
子供って酒肴の珍味系は苦手なのが多いと思うけど
知能の高い子って、そう言うの好きなんだよねw
好奇心が強いんだよな
何でも挑戦してみよう、そして理解しよう、と言う意欲が高い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:54:55.22 ID:0IuvHCmI0.net
単に爺さんの影響という気がするけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:54:59.06 ID:0Phgb4z/0.net
海で遊ぶついでにその場で好物を獲るってワイルドだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:34:58.46 ID:sRcWn5zi0.net
ガキの頃海で取った牡蠣食ったら旨かった、と思うけど
今考えたら危険きわまりないな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:03:34.63 ID:E/LJ8NnV0.net
内山、前回の古木とのテンションの差がw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:38.41 ID:63bWm7nF0.net
>>358
歩いて取れるような牡蠣は当たるらしいな、せめて火を通さないとダメ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:40:00.65 ID:P90wcjplO.net
がぜみそってなに?
かっどっぽみそは?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:51:43.34 ID:mi7o/Prg0.net
なんかメス臭い作品だけど、作者女?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:00:40.30 ID:sRcWn5zi0.net
>>360
歩いてとったのを生で食ってたよ自分怖い

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:04:42.21 ID:yAn+Gfdy0.net
>>362
ネット環境あるんだからそれくらい自分で調べたら?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:43:30.86 ID:8YwRhKXi0.net
>>359
でも前回よりテンションが上がってるというか
慣れてるというか馴染んでるというか
気を許してる感があるw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:04:32.82 ID:iCkgFckk0.net
せこい話だけど都内のブックオフしらみつぶしに回ったけどばらかもん1冊も見つからなかった
素直に新刊買ってきた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:23:40.11 ID:aes+6hKU0.net
ふと思ったんだけど、ちゃんぽんはよく出るけど皿うどんって出たことないよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:36:23.87 ID:xi4fkvoV0.net
ばらかもんage

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:54:51.77 ID:63bWm7nF0.net
美和の中の人が『にゃ〜めん』で「ちゃんぽん」役だったな
先生も3食作ってもらってる訳じゃないんだろうから、質素な食事もしてるだろう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:54:53.17 ID:BAbR1p9Y0.net
>>355
それ本当に知能と関係ある?
ある人がアイビー校に行く程度にはIQが高い(とはいってもMENSAに入れるほどではない)
でも田舎育ちで親がアメリカらしい「普通の」食べ物しか食べず、子供にもそんなのしか食べさせないんで
かわいそうな味覚になってる

その親戚に知能は低くないんだけどADHD気味で、低学歴で常識を欠くレベルの残念なのがいるけど
その人はエスニック料理でも何でも挑戦する俺かっこいいと思ってるタイプで、田舎育ちなのに寿司も大好物
頭が悪い分、そんなことで埋め合わせしようとしている感じの例外なんだろうけど

なんかその説は必ずしも一般的ではないような感じがします
頭の良い子ほど親の言いつけを守ろうとする傾向もある(例外もある)ので、親が嫌がることはしなかった結果
退屈な味覚になることも。半田清舟がこのタイプかと

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:15:31.58 ID:ah8VousA0.net
美和の喋る言葉は、現地のそのままなん?(´・ω・`)

それとも、やや聞き取れるように修正してるの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:25:31.42 ID:XAGIPOM7I.net
>>371
その可能性高し

やったー!福岡、一週遅れになったよー!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:42:42.11 ID:8dDRaVcI0.net
>>371
らじかもんにその答えがある。美和(古木)の住んでた島と、作品の舞台になっている島では、

微妙に方言が違うようだ。その違いを、田中さん(もう一人の方言指導者)が修正している。

つまり、美和→田中さん→美和→その他の声優さんという形で台詞を作っている。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:45:17.43 ID:k/OsC5v10.net
美和の方言はちょっとよそ行きのイントネーションだよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:02:25.18 ID:yi2S1hr90.net
俺、九州は福岡の出身だけどなるたちの方言ぜんぜんわかんねえ・・・・・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:23:54.48 ID:V+eDS4TC0.net
IBは別に頭よくないゾッ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:56:17.28 ID:kEBHK/Oc0.net
>>375
自分も福岡は北九州の生まれ
第1話は聞き取りにかなり苦労したが、2話以降は耳が慣れたのか、
あるいはスタッフがあまり難しい表現を使わないようにしたのか、
だいぶ内容理解できるようになった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:00:30.52 ID:yi2S1hr90.net
>>377
すげえ
小倉出身の俺じゃなるたちの領域にたどり着くのは無理か・・・・・

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200