2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラスリップ 18夏目

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:27:24.72 ID:x1ANtL010.net
幸ちゃんは透子の能力の正体に気付いているだろうけど、果たして告白からどういう方向に持っていきたいのだろう?
幸ちゃんが視聴者に呈示した作品は2つ、夏目漱石の「夢十夜」と中島敦の「名人伝」

「夢十夜」は透子の能力が、透子の心象を表出した夢であることを指摘しているんだろう
カミュの小説が度々登場するのも、それを裏付ける
カミュが生涯を通して書き続けた「王国」は初期作では違ったものの、最終的に「追放と王国」では不条理からの逃避先、現実とは断絶された世界として描かれていた
これは夏目漱石の「夢十夜」の夢と似ている(真逆の作品もあるが)

では中島敦の「名人伝」は何を意味するのかというと、これが非常に難しい
幸ちゃんがこれからしようとしていることに関わると仮定すると
透子は能力に自覚的に、あるいは無自覚に執着しすぎているので、そこから解放するという意味か?分からないが幸ちゃんに何らかの意図があるのは感じられる

総レス数 1013
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200