2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は佐島謎理論オナニーに声優も呆れる糞アニメ138

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:11:05.79 ID:nRF+lSLa0.net
ISって28000も売れたのかすげぇな

劣等生は何枚だっけ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:11:39.65 ID:yQYaxb9u0.net
>>796
信者曰く緻密な設定と物語の展開、他の追随を許さないシバさんのかっこよさが魅力らしい劣等生がキャラ萌えしかないごちうさと張り合ってる時点で恥ずかしいと思うんだがな、普通は

ってかニコ動の21話生放送結果が73%
上がったんだなぁ、って思ってたが、来場者数ががくんと減ってた
具体的に言うと、騒乱編開始時の半分以下
ここだけかと思ったが20話も半分だった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:11:39.67 ID:/98kYaeb0.net
スカトロがAVの1ジャンルとしてしぶとく存続してるからって
「うんこに興奮できない俺はスカトロマニア以下だ…」とか思わんだろ?
劣等生の売り上げがどうこう言われても正直そういう感覚だから…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:13:33.52 ID:F8InlnLW0.net
>>788
実際に数字いじれる上にステマの前科のある三木だろ
で、ニコニコ人気(評価じゃなくて見た人な)とアマラン低いときた
数字いじってると思うの変かね?
アマゾンでは売れずにお店でいっぱい売れた説を否定するわけじゃないぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:13:35.34 ID:WsQvSglB0.net
なおISはファンが愛想つかして消え去った模様

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:15:12.96 ID:uAVHA96P0.net
>>802
IS一期は全巻三万越えや
チョロインという概念を作り出したり
萌えアニメにしては結構アクションも頑張ってたりとか
ちゃんと売れる要素はあったよ

あと加えるならまどかと同じ日に最速放送があったから
まどかの鬱と均衡を取るために結構見てた人がいたってこともあるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:17:41.95 ID:HXxnGUrQ0.net
ごちうさの話を出すな
あの世界がお兄様に汚染される

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:19:45.40 ID:kSEAcYWy0.net
>>803
調べたら劣等信者が「多少の粗あっても中身の無いごちうさよりマシ」って言ってて草
粗が多少で済んでなくて挙げ句中身無いのが問題なんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:20:00.11 ID:UhqAIjEG0.net
ごちうさはそういう路線だからいいと思うけどなぁ
劣等生は作者が意図的にやってるのか知らんが
いちいち不快要素が多すぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:20:24.46 ID:fvIdInrv0.net
信者「ごちうさに勝ててこころぴょんぴょんするんじゃ〜」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:20:54.73 ID:G5oJ754Y0.net
アニメ「魔法科高校の劣等生」最新話無料なんて流石ですお兄様!

ニコニコの広告にまでネタにされ始める劣等生

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:20:57.56 ID:ztCoHKRk0.net
さすがお兄様
ごちうさにも容赦がないです

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:21:31.24 ID:CNX7vpWj0.net
でも土曜のデイリーではごちうさに負けていたよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:22:03.76 ID:T51QG9y20.net
ごちうさおもしろいの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:22:32.22 ID:yQYaxb9u0.net
ってか日常系だろうごちうさとどっこいってのがねw
で、萌えだけという事を踏まえて劣等生に近く戦闘もある非日常系であるISに切り替えたら惨敗
何がしたいんだろうな信者は

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:22:54.33 ID:Z0IfrgAJ0.net
つーか、劣等生はあの「わたモテ」内でネタにされてバカにされてた時点でもうアレだわ
「近年の痛いラノベ作品の代表」扱いだろ、もう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:23:35.32 ID:F8InlnLW0.net
萌えも燃えも世界観もストーリーも頭の正常な敵もいない劣等生
にはいわれたくないな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:23:49.66 ID:GkUIVwm80.net
>>812
キモウトの口調は劣等生関連の宣伝によく使われてるけど、バカにしてるようにしか見えんw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:24:07.12 ID:fvIdInrv0.net
でもぶっちゃけ劣等生もごちうさも本質的には変わんないんだよね
何も考えずにぴょんぴょんしたい層がごちうさをみて、何も考えずに主人公になりきってマンセーされたい層が劣等生をみる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:24:18.49 ID:y6ZSmA+U0.net
※ごちうさ信者、発狂中です。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:24:43.67 ID:ShGs8N080.net
>>817
近年まれにみる傑作()だよな

823 :あ〜@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:25:22.49 ID:Tjl6Sqy70.net
尼だけじゃなく楽やDMでもランク高くなかったような・・・
店頭売りだけか?
大手でもない虎とかの通販でも上位に出てこないよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:25:24.16 ID:BOpmnFja0.net
>>821
発狂した劣等生信者くんおつかれさま^^^^^^^^^

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:25:41.85 ID:oe0Vlmy20.net
>>820
最初の「何も考えずに」以外全然違ってて笑ったw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:25:50.13 ID:zj+mUYtW0.net
ごちうさもイベチケ効果あったとは言えあそこまで売れるのは予想外だったからな
同期に食い合うような競争相手がいなかったのもでかかった
スレ違いだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:26:20.06 ID:WsQvSglB0.net
>>821
おう、ISに負けたクソ作品の信者じゃねーか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:26:32.10 ID:yQYaxb9u0.net
>>821
別に信者じゃないがごちうさ抜きにしても何でISとかとあるとか竿に勝ててないのだろうか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:26:48.68 ID:awWNE+FP0.net
>>816
コンプレックスを持ってる奴ほど下を探したがるもんだ
売上とかは関係なく俺は純粋にこの作品が好きだとなぜ言えんのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:27:14.90 ID:G5oJ754Y0.net
劣等生アンチを何かの信者に見たてようとしてる時点で視野の狭さが解りますね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:27:25.07 ID:oe0Vlmy20.net
>>826
イベチケvs書き下ろし小説
劣等生の原作信者は何処に消えたんだ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:27:39.42 ID:UhqAIjEG0.net
所詮
劣等生信者ってその程度のレベルなんだよ
マラソン大会で最後尾に抜かれそうになるとそこだけ必死で走って
何とか最下位だけは免れようとするタイプ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:28:23.91 ID:yQYaxb9u0.net
>>823
予約しなくても十分買えるからじゃね?
本当に人気なら余程の事がないと予約さえままならないのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:29:13.11 ID:G5oJ754Y0.net
ていうかさ


買う側が売り上げを語るな
商品売ってから語れニート

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:29:44.13 ID:Z0IfrgAJ0.net
>>818
> 萌えも燃えも世界観もストーリーも頭の正常な敵もいない劣等生
考えてみると劣等生ってホントに何にも無いよな
エロ無し、百合無し、バトル無し、腐女子ネタ無し、しかも話が面白いわけでもない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:30:01.54 ID:yQYaxb9u0.net
>>832
その最下位の奴に勝った事でそいつを弄って上の奴は見ないという流れだな、信者は

837 :あ〜@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:30:20.62 ID:Tjl6Sqy70.net
>>831
円盤2巻はイベチケ&書き下ろし小説()付きなんだろ?
儲さんたちどこに消えたんだろうね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:33:17.78 ID:UhqAIjEG0.net
イベチケ付けても1巻に比べて上がってるように見えない時点でお察しレベル

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:33:49.73 ID:Z0IfrgAJ0.net
つーかキャラに魅力が無いからイベントなんてただでも行きたくもない
声優自身もやる気無さそうなのが見え見えだし
っつーか、下手すると作者も顔出してつまんない説教と説明聞かされそうだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:34:42.12 ID:ShGs8N080.net
>>835
「人ひとりにバズーカ持ち出してくるようなレベルの俺TUEEE」
「他からつぎはぎしてきたトンデモ科学」
「愉快な()仲間たち」
「(トンデモ度の)スケールのでかい事件」

これだけの内容があるあろうが!(義憤)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:34:51.15 ID:4X0Y+SOI0.net
IS一期は劇中で唯一主題歌が挿入されたシーンが戦闘シーンではなく水着のヒロインとのビーチバレーシーンだったな確か
制作陣も萌豚向きだって開き直ってるなぁと思った記憶が

劣等生ももっと大げさにさすおにすごおにしてネタ方向に振り切れてれば愛される作品になったろうに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:35:49.57 ID:G5oJ754Y0.net
シバさんが人類の脅威に対抗する戦力ならあれだけのチートスペックでも納得いくんだけどさ
あれだけ能力持っていながらやることがアリ潰しって何なんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:36:37.51 ID:awWNE+FP0.net
主人公が苦戦しないで済む世界を作ることに全力を注いでるからな

844 :あ〜@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:36:54.07 ID:Tjl6Sqy70.net
TEのときみたいに会場の一部を仕切ってやる状態になるかもね・・
他のアニメとイベント日重なってるらしいし

こっぱずかしいことにならないように祈って()やるか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:37:07.34 ID:qQN6xxYU0.net
劣等星のノブリスオブリージュはボロボロ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:37:38.58 ID:UhqAIjEG0.net
主人公が努力しているフリをして
かつ苦戦しないで勝利と栄光を延々と供給する世界を作ることの間違いでは

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:38:36.54 ID:ifZ29cEz0.net
売上あんだけ騒いでおいでごちうさに負けてたような

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:40:26.90 ID:UhqAIjEG0.net
そもそもごちうさに勝つだの負けるだの言ってる時点でおかしいんだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:43:46.40 ID:ShGs8N080.net
>>848
たとえればハリウッドのブロックバスターが低予算の邦画に買ったとか言ってるレベル?

850 :あ〜@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:44:13.57 ID:Tjl6Sqy70.net
覇権っていってたもんな
自社買い込みで4位って覇権じゃなくて円盤がハケン(売れん)
の間違いだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:47:55.82 ID:qQN6xxYU0.net
おっ、そうだな(適当)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:48:30.49 ID:UhqAIjEG0.net
>>849
いや、そもそも勝ってない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:50:25.54 ID:Z0IfrgAJ0.net
イケメン風の主人公であるにもかかわらず、これほど女受けの悪い主人公は古今稀だろうな
女視点だと弱点が無いキャラっていじり甲斐が無いからつまんないんだよね
弱点が無い上に、後付けの言い訳とかでさらに穴埋めしようとするから見苦しいし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:51:55.17 ID:uiA3xARV0.net
主人公っていつも偉そうだね作者ってよっぽど他人より高い所にいたいんだな
ラノベの日本は世紀末過ぎてなんか嫌だわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:55:23.64 ID:Hp7Th52D0.net
ラブライバーの俺からしたら地面這ってる芋虫にしか見えんよ
あっちは他と比べてどれ位売れたとかそんな事気にしてる奴居ないけどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:56:06.81 ID:gsfb2d4S0.net
寅さん弱ぇw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:56:18.10 ID:G5oJ754Y0.net
ラブライバーは自分の推しキャラ追っかけるので頭いっぱいだから売り上げとか二の次だよ





ホノカチャン!!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:56:25.60 ID:T++FMEsQ0.net
キモウト キメー
今回は酌量の余地なくキメー
これでよくもまぁ男性として愛してないだとか言えるな、オイ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:56:34.28 ID:OMzkjplx0.net
三人でフルボッコリンチわろたw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:57:21.12 ID:ztCoHKRk0.net
シバさんはあれだろ
ウルトラマンで出てきたハヌマーン

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:57:31.63 ID:DIsjLiha0.net
何がキモいって
これを50近い加齢臭漂うおっさんが勃起させながら書いてんのかと思うともう反吐が出るくらい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:57:35.09 ID:3JUaEaNg0.net
人食い虎()よええええwwwwww
キモウトきめえな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:57:43.45 ID:8P/Mdv3q0.net
>>853
弱点はないが人格には欠点しかない模様

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:58:34.86 ID:4X0Y+SOI0.net
とりあえず敵も味方も無能しかいないのは何かの伏線なのか勘ぐりたくなるレベルだな…
いちいち敵の口封じ(しかも正面からの強行突入w)に主人公勢が立ち会ってるのはご都合主義じゃないんですかね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:58:52.98 ID:UhqAIjEG0.net
強力な敵が主人公側を圧倒する展開は燃えるもんだと思うが
そもそも苦戦とは無縁の奴がいると全ッ然燃えないな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:59:01.47 ID:j67ft0KR0.net
人食いトラ弱すぎだろwwwwwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:59:07.02 ID:7S2ocM5l0.net
原作者はこれを高尚なSFであるみたいな雰囲気で出してたけど
どこにでもある単なる萌え殺人ラノベじゃん。着替えとかおっぱいとか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:59:09.64 ID:gsfb2d4S0.net
今回は最後のキモウトが無ければそれなりに見れたんだがなぁw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:59:39.17 ID:8P/Mdv3q0.net
はよ。マテバはよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:59:47.08 ID:ArDzzyd+0.net
マリ先輩の武器なんだよ!?
千葉家何人兄貴いるの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:00:05.87 ID:3rKwEjQI0.net
アクションは頑張ってた。
中国軍の名うての戦士と高校生が戦ってると思い出すと冷めるがw

そして安定のさすおにとキモウト。最後のシーンですべてを帳消しにしてマイナスに落ち込ませてしまったなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:00:35.47 ID:Z15yVKLQ0.net
あれ? 横浜編これで終わり?
横浜関係あったの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:00:49.63 ID:j67ft0KR0.net
イリュージョンブレードwwwwwwww
ホント二つ名だせえなwwwwwwwwww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:00:53.34 ID:Z0IfrgAJ0.net
>>865
> そもそも苦戦とは無縁の奴がいると全ッ然燃えないな
「奴がいる」っつーか、主人公側が全員苦戦と無縁だからね
主役が無敵でも、味方に弱い奴を配置してそいつを守らせたりすればバトルにメリハリが出るけど
仲間が全員スーパーサイヤ人で敵が全員栽培マンだから全く面白くない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:01:55.61 ID:R8CHzhpO0.net
>>870
エリカスから見て、兄が二人、姉が一人

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:02:18.22 ID:T++FMEsQ0.net
>>874
しかも、ナメプして取り逃がしたりだもんな
おまいら悪役が似合いすぎるぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:03:05.94 ID:X24dLgnQ0.net
ボソボソしゃべるいんらん熊は虎さん働かせすぎだろ
実行部隊はコイツひとりしかいないのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:03:12.55 ID:4X0Y+SOI0.net
骨っぽい先輩を「相対した敵の名前を叫ぶなんて格好付けすぎ(プッ」と嘲笑した直後に
戦闘のプロであるはずのトラさんと千葉兄さんがお互いの名前の呼び合うシーンは新手のギャグかなんかか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:03:22.13 ID:8kBp1efw0.net
横浜ソーラン編なのに横浜がまだ出てきてない点について

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:03:31.07 ID:gsfb2d4S0.net
てっきり、関本君は奮闘空しく殺されるんだと思った。
でも知りたい情報は吐かせ済み、
ってなるんだと思った。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:04:58.77 ID:XShOoSHD0.net
>>874
まず最初の襲撃は千葉兄が前に現れた時点でもう作戦失敗で逃げるしか無いんだよね
戦闘シーン作るにしろ、逃げながらやればいいわけで

二回目は論外

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:06:04.99 ID:VI0WIJrv0.net
あのおっさん1回目は予定外だからともかく2回目は正面から突っ込んで普通に負けるのかよ
しかもお兄様に負けるんじゃなくて普通に女二人に負けてるじゃねえか・・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:07:32.38 ID:8kBp1efw0.net
>>882
ああやって堂々と入って言ってやられたんだから二回目はちょっとは考えろよなw
脳みそもってないのか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:07:33.66 ID:hOr0d3B2O.net
他のラノベなら、累計部数と帯のアオリにもするが、劣等生はあくまでも、発行部数と主張するだけだしなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:07:38.94 ID:Z0IfrgAJ0.net
結局「バカ相手に勝っても自慢にならない」の一言で終わる話だったね
この作者は敵のレベルを下げないと勝負に勝てない人生歩んできたのかな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:08:50.84 ID:XShOoSHD0.net
>>882
千葉兄から付けられた傷を開いたのはお兄様
いつものようにデスガンで殺せないから援護だけした

もうね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:08:54.70 ID:NJRfIj0N0.net
「能力を知られたくない」とキモウトの寄行で腹筋割れた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:09:37.78 ID:DIsjLiha0.net
>>885
純粋に「勝った」ことがないからこそ劣等生が書けるんだと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:12:47.08 ID:3rKwEjQI0.net
で、職員総出で端末カタカタやってハッキングに対抗するシーンはどうリアクションすればいい?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:12:49.31 ID:kSEAcYWy0.net
実際ワナビの自分から見ても嫉妬とかじゃなく面白くない 
自分の書く文の方が面白いと思えてくる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:13:12.68 ID:NJRfIj0N0.net
>>889
笑えばいいと思うよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:13:52.69 ID:NJRfIj0N0.net
番組終了後のスレの伸びが弱いな
もうギャグとして見てる人も少なそうだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:16:15.95 ID:Z0IfrgAJ0.net
敵の中国をバカにすればするほど、その中国に横浜に侵入された日本がさらなるバカになる
敵をsageすぎる事の弊害ってのを考えてないよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:17:32.19 ID:4X0Y+SOI0.net
どうしてこう劣等星の人間は後ろ暗いことやってるのに自己アピール過剰なんだろうか
口封じも産業スパイも真夜中にでも忍び込んでコッソリやれよw何故わざわざ真っ昼間にやらかしたがるんだw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:18:40.35 ID:GuUARNAO0.net
達也は何をして相手の脇にダメージを与えたの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:18:48.14 ID:8P/Mdv3q0.net
>>894
神様に「命を惜しむな名を惜しめ」とインプットされてるからね。

なお惜しまないのは自分ではなく他人の命の模様

897 :あ〜@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:18:50.10 ID:Tjl6Sqy70.net
本スレがアンチ状態だからな〜

実際、かなりのアンチ住人は飽きて他へ行ってしまったようだし

wwさんて男女ともにそれなりの感性もってたらやっぱり駄目なんだな・・
ちょっと納得した

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:19:23.98 ID:USWSP0uY0.net
主役のお兄様の戦闘描写が一番つまらねえってどういうことなのw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:20:04.05 ID:8P/Mdv3q0.net
>>895
芝さんを呼び捨てとか舐めてんのかメーン?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:20:12.70 ID:XShOoSHD0.net
>>892
入学編:最初だから見る
休校戦編:ユニフォーム系のサービスシーン多そうだから見る
横浜ソーラン編:バトル多そうだから切る

こうだなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:20:16.69 ID:3rKwEjQI0.net
>>896
なお名も駄々下がりの模様

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:21:59.17 ID:NJRfIj0N0.net
年ハリ面白いわ(´・ω・`)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:23:17.21 ID:3rKwEjQI0.net
>>902
こいつら色々イタイことやってるけどなんか心が癒される。何故だろう?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:25:44.37 ID:EWJoaC6W0.net
>>728
深雪がまさにキスしようとしたが都合いいところで達也が目覚めて…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:26:07.30 ID:4X0Y+SOI0.net
>>901
いやこの場合の「名」とはwwさん(とその太鼓持ち)の名のことでしょうw
全てはwwさんのために存在する易しい世界だから…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:26:57.46 ID:QvrQE39p0.net
>>895
1回目の傷が開いただけかもな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:27:19.95 ID:T++FMEsQ0.net
>>904
達也の能力なら接近を許さないはず
もっと前に目覚めていないとおかしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:28:49.16 ID:NJRfIj0N0.net
>>903
少年たちが悩んで成長する
たったそれだけでちゃんとした話になるんだよなあ
ちな、劣等星にはそんなキャラいない模様

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:29:44.94 ID:qQN6xxYU0.net
>>908
なんでや森崎おるやろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:30:54.42 ID:3rKwEjQI0.net
>>905
ああなるほど、納得だわ。

「他人の命を惜しむな尊師の名を惜しめ」
あの世界の神様パネぇ。真性の狂気を感じるわ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:31:29.52 ID:IXTI+JLM0.net
ラスト気持ち悪すぎるんだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:31:45.11 ID:NJRfIj0N0.net
>>909
佐島が虐めるためにいるキャラやん……

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:33:59.36 ID:G5oJ754Y0.net
>>908
最初っから完成されてるキャラしかいないからな。むろん悪い意味でな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:36:33.76 ID:3rKwEjQI0.net
>>908
あと、ナメた口調とかスカした外見とは無関係に、全身全霊で生きてる感じがする、はクサすぎか?w
流し見ながら、ED終わったあとに「あのバッシュはみんな大事にしてるのかな」とかぼんやり思っちゃうw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:37:03.37 ID:QvrQE39p0.net
>>911
それもそうだが、なぜシメにあれをやるんだか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:37:10.78 ID:/mgPIlzt0.net
>>912
成長を認めてない物語ってのも凄いんだよなぁ
基本作者が50代か?の視点で味わった糞みてぇな体験への意趣返しを二次創作でしてっからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:37:14.73 ID:xHRi/NGcO.net
ライバルぐらい出しゃいいのにそれすら許さないんだもんなぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:41:36.11 ID:VI0WIJrv0.net
>>883
毎回正面から突っ込むしかないとか何なんだよなw
作戦練ろよと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:43:56.38 ID:ShGs8N080.net
>>916
一応、一次創作な。

しかし10巻近い、分量的には司馬遼太郎の「竜馬がゆく」吉川英治の「宮本武蔵」クラスの超大作なのに
主人公はほとんど成長しないのはどういうことだ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:44:10.86 ID:USWSP0uY0.net
名門の生まれながら地力の低さをテクニックで補って戦う森崎こそ劣等生の主人公にすべきじゃないのかよw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:44:37.18 ID:3rKwEjQI0.net
>>918
俺たちだって毎回正面から突っ込んでるだろ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:45:09.75 ID:awWNE+FP0.net
基礎能力で勝ってる奴が慢心するのはまあ分かるが
劣等生世界ではむしろ雑魚のほうが慢心してるという

「新世界より」のバケネズミなんかは自分たちが基礎ステでは主人公たちには遠く及ばないと自覚した上で
策謀を用いて主人公たちをあわや全滅というところまで追い詰めてたが
劣等生は雑魚が明らかに勝てない勝負に正面から望んで玉砕されるばかり

人間が素手でマンモスに殴りかかってうわーん勝てないよーと泣き喚いてるぐらいアホらしい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:46:53.44 ID:EWJoaC6W0.net
何かありそうでだらだら引っ張り引きずる→じゃじゃん!こんな展開が待ってました(実際には大した事ない)
こんなんばっかじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:47:24.46 ID:ShGs8N080.net
>>918

武士道とは死ぬことを見つけたり
彼らは武士なんだよ。きっと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:48:19.26 ID:8P/Mdv3q0.net
>>916
むしろ50代の作者だからこそ「成長すること」がご都合主義にしか感じられないのではないかと・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:48:25.62 ID:oUNTHFX20.net
水戸黄門はマンネリなのになぜか劣等生より格段に面白いんだよな。
この差を理解出来ないと作者はどれだけ書いてもダメだろ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:49:44.64 ID:7xSX4jku0.net
>>775
傲慢さと虚栄心しかないと思うんだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:49:51.02 ID:EWJoaC6W0.net
>>892>>900
この作品自体全体的に辛気臭いっつーか気落ちするんだよ
見ていて素直に痛快だと思える展開がびっくりするほどない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:50:16.68 ID:/mgPIlzt0.net
>>919
んー思うに、どっちの作品も作者は
その時代に生きた人物の一生を書こうとしてたからな

一人の人間が一生を生きるのなら良い事も悪いこともあって当然
失敗から学びそれが成功になったら挫折したりとかね

お兄様は成功談しか描かれないから元々からして比べるのが失礼だと思うな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:51:23.46 ID:qQN6xxYU0.net
>>926
水戸黄門はいわばデウスエクスマキナであって、
真の主人公は悪人に苦しめられる一般人だ

っていくつか前のスレで誰かが言ってた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:52:17.74 ID:EWJoaC6W0.net
>>930
それすっげー極論でしかないんですが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:52:44.98 ID:3rKwEjQI0.net
まさに北の偉大なる指導者さまの伝記だな。

ところで、次スレ誰か建てれる?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:53:00.35 ID:oUNTHFX20.net
>>930
劣等生だと農民が代官や悪徳商人をリンチにしているように思える。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:54:12.46 ID:sRGBaElGO.net
……若しかしたらwwさんが今みたいに存在してるのは、
妖怪“じがじぃさん”(属性:ブキミー族)が取り憑いているからかも知れない。<@今週の妖怪ウォッチより

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:55:40.63 ID:/mgPIlzt0.net
>>925
発想が諦めてるおっさんなのが悲しい部分だな
文豪であれとは言わんけど人生経験豊富なおっさんほど味があると思うんだけどね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:55:50.40 ID:ShGs8N080.net
>>929

>一人の人間が一生を生きるのなら良い事も悪いこともあって当然
>失敗から学びそれが成功になったら挫折したりとかね

>お兄様は成功談しか描かれないから元々からして比べるのが失礼だと思うな

その通りでした失礼しました。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:55:50.66 ID:F8InlnLW0.net
おい誰か最後のキモウトがクネクネしていた理由を教えてくれないか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:56:15.17 ID:8P/Mdv3q0.net
>>933
違うだろ。農民のフリしてる悪代官の息子が悪徳商人の子供と一緒に
別の悪代官をリンチしてるようなもの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:57:06.21 ID:QvrQE39p0.net
>>937
水戸黄門の由美かおるポジ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:57:13.77 ID:Z0IfrgAJ0.net
>>926
> 水戸黄門はマンネリなのになぜか劣等生より格段に面白いんだよな。
劣等生は主人公側が越後屋と悪代官で、ワイロを指摘した江戸っ子を「役人に楯突く下郎」としてヤクザ使って殺す話だからね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:57:18.42 ID:oUNTHFX20.net
>>938
水戸黄門出る幕無いなw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:57:19.62 ID:EWJoaC6W0.net
>>937
どうせ達也にヤられてんの想像してたんだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:58:31.77 ID:EWJoaC6W0.net
水戸黄門にもちゃんと「印籠を示しても悪党が跪かなかった話」もある
例えば往生際の悪ーい公家の話

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:59:07.83 ID:uAVHA96P0.net
>>943
今じゃすっかりエロ画像スレの顔だけどなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:59:10.64 ID:G5oJ754Y0.net
>>931
同じく圧倒的な力を持つんだとしてもシバさんとは全然物語での扱われ方が違うってことだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:59:38.97 ID:8P/Mdv3q0.net
>>941
そもそも水戸黄門は不逞浪士に暗殺されてるし
江戸の将軍は悪徳商人や代官の傀儡になってるのが劣等星やで(にっこり)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:00:19.38 ID:F8InlnLW0.net
20の人が宣言しないから俺が次スレ立てるわ
時速30ノットを絡めたスレタイ募集中

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:00:58.36 ID:gGL+qqGZ0.net
安定した展開を視聴者が求める黄門と
仮にもSFと言い張る劣等性が、同じマンネリ性をもとめちゃダメだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:03:52.89 ID:3rKwEjQI0.net
>>947
よろしく!

スレタイ案はシンプルに
魔法科高校の劣等生は時速30ノットで逃走する糞アニメ139

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:03:56.56 ID:qg2nbTHw0.net
TATSUYA行ったら劣等生全然借りられてなくてワロタwww
ほんとどういう層が見てるんだろうねこれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:04:06.79 ID:oUNTHFX20.net
>>948
劣等生も安定した「さすおになかでき」を求められてる。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:05:49.98 ID:EWJoaC6W0.net
>>951
求められてるんじゃなくて、佐島がそれしか書けないんだろ
キャラはおろかどんな話作れるかの引き出しマジ少ないし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:06:41.66 ID:F8InlnLW0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1409418317/l50

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:07:21.15 ID:qQN6xxYU0.net
>>953
さすおに!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:07:41.03 ID:Z0IfrgAJ0.net
>>953

一人でスレを立てるなんてなかなか出来ることじゃないよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:07:54.40 ID:3JUaEaNg0.net
>>953
なかでき!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:08:36.05 ID:NJRfIj0N0.net
>>953
なかでき!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:08:36.44 ID:ShGs8N080.net
>>953
乙レコ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:09:03.17 ID:3rKwEjQI0.net
>>950
俺たちが見てるじゃないか。

でも最近、ネタの供給源としても微妙だな。
かなりの確率で新しいシチュエーションの「あっさりバラすのかよ」「あっさり殺すのかよ」を提供してくれる前番組を見習って欲しい。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:09:08.32 ID:+88VfVKU0.net
渡辺先輩のわけわからんあの技はなんか合理的な説明あんの?
フツーにあいつぶったぎればよかったやん?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:09:10.54 ID:/mgPIlzt0.net
>>953
ここでは評価されない乙!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:09:59.42 ID:wNhbxNIe0.net
こおでよく水戸黄門出るけど、絶対マトモに見てないだろ
江戸から遠く離れた藩がなにやら揉め事を起こしてるらしい→このままだと御取り潰し必至、もしくは幕府と全面戦争
それでは心無い、被害を受けるのは領民だと幕府が動く前に解決すべく身分を隠して潜入を図る、基本こんな設定だぞ?
所謂戦争したい、相手の国を滅ぼしたいって目的で諸国漫遊してるんじゃないぞ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:10:08.59 ID:3rKwEjQI0.net
>>953
乙です。スレタイ採用感謝

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:10:18.72 ID:yczTaJIdO.net
左遷の若い頃はいわゆる70年代までのスポ根的な価値観の反動で、努力や根性みたいなのは
泥臭いダサい物として扱われ、そういう物に対して「なんか必死っすねw」と斜に構えたスタンスを
とるのがカッコイイとされた時代だった


とはいえ普通の人間は社会に揉まれ家庭を持ち色んな事を経験すると、そう言った考えから
遅かれ早かれ脱却する物だけれども、この人は未だにそのモラトリアムからの脱却が出来ていないんだなぁ…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:10:21.49 ID:CJP+Fthe0.net
「これは倒さなきゃいけない相手」って感じがしないんだよ劣等生の敵は
余りにもしょぼ過ぎて

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:11:06.11 ID:8P/Mdv3q0.net
一番そう感じさせるのがよりにもよって主人公の実家というね・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:12:07.47 ID:F8InlnLW0.net
お兄様マンセーばっか勘弁しろと思ったが
いざ削られたら中身がなくなったでござる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:12:46.84 ID:oUNTHFX20.net
>>965
学生に負ける人食い虎、しかも力負け
こんなショボイ敵役は珍しい。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:14:02.53 ID:zxxsT8cK0.net
>>967
主人公が駄目でもサブの登場人物をちゃんと描けていれば
対比として駄目な劣等生を浮き彫りにできるのに
それが出来ない原作者w

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:16:17.51 ID:3rKwEjQI0.net
ところであのチュコクチンの人たちは、なんでさっさと留守中に尊師の家を家捜ししなかったの?
学校行ったり喫茶店行ったりしてる内に家ごと持ち去るくらいできそうなもんなのに。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:16:40.82 ID:CNX7vpWj0.net
>>967
それってようするに主人公以外のキャラが立ってないってことだよな…
主人公に設定を盛りすぎたせいでサブキャラが薄くなってる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:18:14.36 ID:qQN6xxYU0.net
主人公にしてもキャラ立ってるというか悪目立ちだしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:20:35.46 ID:CJP+Fthe0.net
>>968
弱くても別に構わないんだよ
精神的に悪としてのスケールがあれば

劣等生って登場人物全ての精神が「チンケな小物」止まりだから面白くない
倒さなきゃいけない相手も、許せない相手も、勝って欲しい奴もいない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:21:28.60 ID:PsXamo8/i.net
>>962
ここでよく水戸黄門が引き合いに出されるのは、元は信者がアンチの文句(具体的な内容は忘れた)に対して「水戸黄門も同じようなもんじゃん」とか言い出したから
よって文句なら信者にどうぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:21:46.60 ID:oUNTHFX20.net
>>973
思うに作者の暗黒面も幼稚なんだと思う。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:23:34.57 ID:3rKwEjQI0.net
そのせいでエンディングムービーの薄いこと薄いこと。
普通、20話までくれば誰かのとこでチクンとくるもんが、
尊師の支配者ポーズで笑うくらいしか感想がねぇ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:28:31.75 ID:Z0IfrgAJ0.net
>>975
> 思うに作者の暗黒面も幼稚なんだと思う。
つーか「格好いい敵」なんて想像もしたくないんだろ
自分を虐めたいじめっ子に復讐するような感覚で話作ってるから
敵が優秀だったり格好良かったりすることすら許せないんだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:30:25.06 ID:F8InlnLW0.net
>>969
メインヒロインでさえ描けて無い
料理得意設定あるのに、それっぽい描写皆無だし
あるのはブラコンネタオンリー流石に気持ち悪いわ
俺は俺妹のきりりんが好きだがブラコンネタ1本に絞られたら流石にきついと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:31:16.65 ID:G5oJ754Y0.net
左遷先生にとって敵とは、考え方の違いから信念をぶつけ合う相手ではなく
ただ自らにとって都合の悪い憎悪の対象でしかない
だからああまでぞんざいにできる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:32:39.43 ID:Z0IfrgAJ0.net
>>979
> だからああまでぞんざいにできる
敵だけじゃ無くて「他人」もそうだよな
だからモブがああまでぞんざいになる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:35:54.00 ID:3rKwEjQI0.net
>>978
ラブコメにかぎらず、ドラマでは恋愛要素はここぞってときだけ見せて、あとは仲が良い程度にするもんだよな。
でないとキモくなるかダイミダラーみたいなギャグにするしかない。

そういう意味でもあやせさまは素晴らしかったのに、中の人が同じキモウトはなぜここまで……

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:36:50.85 ID:OGyz0ikb0.net
今更だが>>107
昭和アニメ・漫画・特撮だって、そんなアホみたいな万能ヒーローが活躍なんてしとらんな

元祖漫画ヒーローの「のらくろ」からして、知恵は働くが万能とは程遠いヒーローだし
スペックでは万能に一番近いキャラであろう仮面ライダー1号本郷猛は、
スペック上でははるかに劣るおやっさんに叱咤激励されることもあるし、
少年ライダー隊に助けられることもある、ごく普通の人間臭い兄ちゃんだ
(番組の方針転換のせいもあるが)

こんな昭和は俺は知らないぞ
やはり異次元の存在なのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:39:04.09 ID:3rKwEjQI0.net
>>982
実は劣等星の歴史が我々の歴史から分離したのは95年より前だったということか。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:39:17.75 ID:EWJoaC6W0.net
>>978
ドウルの玲音もそうだしこれの深雪もそうだが、佐島はメインヒロイン(と主人公)ばーっかり
優遇して他をおざなりにする傾向がある
ここまでメインヒロインと主人公以外のキャラへの愛がない作品も珍しいわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:39:22.24 ID:8P/Mdv3q0.net
>>978
正直ブラコンキャラとしてはエリカスのがまだ可愛らしいんだよなぁw
キモウトのはブラコンとか近親相姦って言葉も似つかわしくないおぞましいなにかだよ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:41:54.62 ID:8P/Mdv3q0.net
>>984
そして優遇すればするほど気持ち悪くなるという・・・w

気合入れて描写すればするほどキャラクターの魅力がなくなっていくなんてなかなかできることじゃないよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:44:05.31 ID:EWJoaC6W0.net
>>986
だから森崎をはじめとする一科生に都合の悪い部分押し付けられたり、
エリカがあんな自己中女になるんだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:44:29.79 ID:3rKwEjQI0.net
>>984
優遇するって言っても、人間としてじゃなく主人公のアクセサリーとしての優遇だからなぁ。

ドルドルの方は違うの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:44:54.66 ID:+88VfVKU0.net
メインヒロインでしかもはやみんが声当ててんのにこんなにキモいってすごい
下手するともこっち(わたもて)やもかりん(さばげ)よりキモいかもしんない
伝説のヒロインゆら公(C3部)並かもしれん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:47:05.38 ID:EWJoaC6W0.net
達也:佐島のコンプレックスの代弁者
深雪:佐島の憧れにして理想的女性像

キャラに感情移入せずに(しようとしても無理だけど)書いた単刀直入な感想はこんな感じ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:47:58.04 ID:YIaStRzP0.net
もこっちは製作が意図してキモいキャラ作ってるんだから全然別物だろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:47:58.27 ID:NJRfIj0N0.net
>>989
不快って言ってるようなもんだな
まあ不快なんだけどw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:49:18.39 ID:EWJoaC6W0.net
>>988
ドウルは読んですらいないから知らんが、深雪とはまたベクトルが違った優遇になるかも…
蒼生はよくわからんけど、達也と比べるとそんなに持ち上げられない、俺tueeでもないリアルな佐島って聞いたけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:50:16.95 ID:F8InlnLW0.net
普通は入学編の事件でキャラ立てするんだけどな
壬生の方がキャラ立ってるような気がする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:54:21.67 ID:EWJoaC6W0.net
つまり、佐島は最初の山場作りの時点で大失敗してるって事だよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:55:19.05 ID:zxxsT8cK0.net
>>991
やっぱり原作者が口を出し過ぎて
わざと主人公へ悪意を持たせるような
作品を作ったって事か?>現場

ありそうだなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:55:44.39 ID:NJRfIj0N0.net
基本的な起承転結さえないじゃんw
ストーリーもなければキャラ作りもできてない
設定しか存在しないがそれも検証すればするほど粗ばかり
なんもないよ、これw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:02:26.28 ID:T++FMEsQ0.net
>>996
わざとやらなくても原作通りに作れば主人公から悪い印象しか受けんよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:06:37.81 ID:zxxsT8cK0.net
だからそこは
アニメ監督のさじ加減で性格を変えられるじゃん

主人公をもっと人間味を与えて悩ませるとか
妹は兄を心配する普通の人間性を持たせればいいだけ

ちょっとした改変でいいんだよ
解釈でいけるんだからさぁ
監督が原作者に悪意あるんだろw白状しちゃえ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:09:14.64 ID:ArDzzyd+O.net
>>999
なぜか信者がキレそう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:11:21.86 ID:NJRfIj0N0.net
この監督は原作の良さを引き出すタイプで大幅な改変はしない
てか、アニオリ入れるときでも原作者と連絡取ってるんじゃね?咲とかそうだったし
まあ、劣等生には引き出す良さがなかったというわけなんですがw

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:11:23.49 ID:F8InlnLW0.net
お兄様は、もっと性格悪いって既に信者がキレてたような

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:14:00.43 ID:oUNTHFX20.net
寄生獣レベルの改変でも良かったのでは…

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:14:17.85 ID:ArDzzyd+O.net
もっと性格悪いってどういうことだよw

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:24:58.48 ID:F8InlnLW0.net
確か心の声が酷いとか言ってたような

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:29:22.11 ID:3rKwEjQI0.net
1000なら劣等星はすべて欺瞞

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:30:07.95 ID:OMzkjplx0.net
1000なら

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200