2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国BASARA Judge End アンチスレ 第九陣

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:32:49.56 ID:d/cJGpfD0.net
石田のキャラについてはどういう認識してるのかナツコに聞いてみたいもんだなw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:37:46.91 ID:QG5+o3JQ0.net
>>189
過去悲惨だったけどこれからは心入れかえて大切な仲間と一緒に敵討ちだー!
って高いところから演説するキャライメージ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:51:17.54 ID:mnlcD1Fc0.net
×過去悲惨だった
×心入れかえて
×大切な仲間と一緒に
○敵討ちだー!
×高いところから演説

はい20点

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:07:08.00 ID:pcSRcRtfO.net
地味な部分だけど真田の言葉遣いが軽くなってて残念
ライバルなんて使ったり「本当の心」なんて言ったり…せめて「真(まこと)の心」にしてくれよ

IG版の時は文の持ち方、主人への差し出し方にまでこだわってくれてたのに

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:20:14.50 ID:rdNYzP0E0.net
IGの時の真田とか小十郎とか毛利のセリフ回し好きだったなあ
時代劇調の日本語のかっこよさと美しさ
ゲームじゃあんまり描写されないような場面もアニメには結構あったし

なおJEは

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:21:42.18 ID:GoCc/Spu0.net
ドラマCDの毛利が最高だった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:58:35.34 ID:XgMY5sPL0.net
石田の口調が没個性になってるのがなぁ…
小難しい漢字ばかり使って
『馬鹿ほど難しい言葉を使いたがる』
を地でいってるのが滑稽で笑えるのに

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:02:24.47 ID:DaPcRu8i0.net
>>195
「わざと」「あえて」そういうキャラ造型になっているのに
それを中二臭いからとかいってドヤ顔でやめてそうで痛々しい

というかあのセリフ回し実はけっこうセンスがいると思うから書けないのかも
真田もござるござるしかいわせられないレベルだし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:57:32.56 ID:syQDZ+SU0.net
>>195
演説とかでも難しい熟語とかまったく使えてなかったもんな

ポンコツだった生徒会長が皆のおかげで立派になりました
ってくらいのとても幼稚な演説だったな

憎悪が!永劫に!輪廻する!!な石田三成はどこにいってしまったのか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:02:49.11 ID:1RbyGtaE0.net
難しい漢字で暴言吐いて何言ってるかわからない基本の石田

ものわかりがよくて言ってることもわかりやすいJE石田

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:14:37.03 ID:DaPcRu8i0.net
登場キャラクターほぼ全員ジャッジエンドに殺されてしまったな
決してブレないキャラクター(とその名台詞)たちがBASARAの命であり魂だろうに
まさかそれを公式自ら放棄し破壊し尽くしててしまうとは
どうしてこうなった

この似非脚本、どう考えても全面的にNG書き直しor即クビレベルだろ

監修 小林裕幸 山本真 じゃなく むとうやすゆき 岡村志野 土林誠 でやってくれ

左の二人はもう舞台だけやってればいい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:19:14.09 ID:8WuqchoW0.net
>>193
毛利の台詞回しは毒酒の「喫してみよ」
このたった一言にすらセンスを感じる

伊達は障子に背中預けて月見酒してるEDの図
飲食シーンを粋に描いてくれてるよなあ
一方その頃JEの団子イタチは

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:57:05.63 ID:s9mB9Asi0.net
まさか真田をお茶に誘うとは思わなかった
ふつーに喋ってるしただの知り合いだろあれw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:12:46.92 ID:syQDZ+SU0.net
>>201
あのシーンもすごく違和感あるよね

前回の二人のやりとりでは
イタチが「コロシテヤル!!」って発狂しながら辛村を斬りつけようとしてた訳だが
そんなことまるで無かったかのようにティーブレイク()で世間話

一言くらい詫びるとかあっても良いし
辛村もイタチの態度の急変ぷりに特に疑問も持たず
「かつての伊達政宗そのもの」とか言ってるし
こんなシーンすら話がまともにつながらない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:39:45.03 ID:hmJOle/y0.net
かつての伊達政宗自体がJEでは描写されてないから、は?って感じしかない
JEで描写されたのは無様に切り刻まれるのと捏造初陣と後は大体発狂してただけだし
発狂が終わったら斥候と団子でティーブレイクw
部下に慕われて農民を大事にする伊達政宗なんか最初からJEにはいない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:55:41.31 ID:lCztkmwq0.net
あのティーブレイクwの場面でも民が窮してることを誤十郎に言われてやっと気づくぐらいだもんなイタチ
本来の政宗ならがらんとした茶屋や放り出された釜見てすぐに事情を悟って眉をひそめるだろ(口に出すのはくどいのでNG…とむとうさんの真似をしてみる)
まあそもそも本物ならあんなとこへしかもあんな目立つ格好でフラフラ出ていったりしないどろうけどさ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:05:46.34 ID:UYI5KAfl0.net
「農民が ここまで追い詰められているとは…
 政宗様、あなたがこれほどまでに急ぐ理由
 この小十郎、ようやく理解いたしました…!」

これ2のいつきストの小十郎の台詞
なおJEは

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:36:41.81 ID:lCztkmwq0.net
>>200
一期一話の主従で桜酒もきれいだったな
酒に浮く花びらや真田の槍がかすって傷ついた兜にも桜が舞って
まさに和の美って感じだった
前田家の山盛りごはんも旨そうだったし謙信の典雅な茶や質素な(玄米?に味噌汁、漬物のみ)朝食もらしくてよかった
ゲームでは出てこないそういうところにもちゃんと気を配ってらしさを出してくれてた
一方JEは

…ふと思ったけどJEって夢吉いたっけ?
慶次の初登場の時にはいた気がするんだけどその後見てない…ような
もしかして忘れられてるのか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:43:54.47 ID:HWhG1Oxu0.net
>>202
元親の家康への誤解解消の所も同じ感じでモヤった
人様ん所、しかも徳川軍から見れば西軍入りしてる元親は敵って状態で
突然城にやってきて、問い詰めたと思いきやガクーン地面ドンドン!
一言位家康に謝っとけよww

>>206
確か四話でもちょろっと出てたと思う
でも何だろうね、JEのあの「見てるはずなのに全然記憶に残らない」感は

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:48:03.41 ID:cFgf31M60.net
>>205
いつきスト4章、大好きなんだよなあ 伊達がむちゃくちゃ格好良くて
ただ同情したりかわいそうあつかいするでなく
互いの立場をきっちり分けた上で激励してる
しかも葛西大崎一揆煽動の史実も踏まえてる

どこぞの介護()とは比べものにならない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:00:01.98 ID:UYI5KAfl0.net
いつきに名前を問うところも
「くじけそうになったら夢を思い出せ」も好きだったな

一方JEのアレは
1度単騎で石田に負けたくらいで竜は地に落ちた天下なんかどうでもいいと言い出しており

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:19:21.10 ID:t56no9G90.net
逆にクソ過ぎて楽しくなってきた

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:39:17.94 ID:qNcboFSQ0.net
無痛ゾーン突破したのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:43:58.45 ID:hE5rGM/d0.net
偽宗が大坂に行った意味ってないよな
西軍が一枚岩かどうか確かめに行ったらしいけど視察して帰って間もなく
あのうさんくさい演説で西軍の心が一つになった(笑)んだろ
しかも本人もどっちでもやることは変わらないみたいなこと言ってなかったか
だったら最初から行く必要ないじゃねーかw

大坂行きのシナリオ的な目的はお市奪還の現場にいられちゃ面倒だからとりあえず駿府城から追い出したのと
どっか適当な場所で偽村と共に総大将ふたりの持ち上げシーンを作るためだろ
偽康へのヨイショは偽村の時と同じで今後やらせる石田ageの価値を高めるためにも必要だし
それにしても偽宗は元キャラが影響力がある分利用されるだけ利用されてて本当に悲惨だな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:49:59.33 ID:XgMY5sPL0.net
石田のせいで皆おかしくされてる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:50:41.74 ID:HNGxezpk0.net
>>206
そういえば長曾我部の鳥っていたっけか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:56:49.66 ID:UYI5KAfl0.net
JE産のオリキャラとして考えても
伊達っぽいやつが家康に嫉妬してることになったのが意味不明だ

イエヤスと顔合わせて数秒くらいで「あんたが世界の中心か?」と噛みつき
しまいには「どいつここいつも家康家康」と石田の台詞言い出したっていう経過からしてマジ狂ってるし
30秒くらいのトレーラーPVかよってくらい過程が描写されずに
ただ不快な結果しか用意されていないアニメ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:57:40.89 ID:cY+PXvGy0.net
鳥は原作からしてもうずっといないw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:00:15.63 ID:G9d4pviy0.net
>>215
>伊達っぽいやつが家康に嫉妬してることになったのが意味不明だ

石田の目が家康に向いてるから嫉妬してるんでしょ(鼻ホジ)
山Dはねー何が何でも全キャラの人間関係の中心に石田がいないと満足できないの
そういう歪んだ承認欲求の塊なの

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:03:56.37 ID:UYI5KAfl0.net
>>217
だからそういう理由にしろ
作中で石田が家康の話をしている場面を伊達が見たことがないから
過程が意味わからんてことだよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:11:13.77 ID:VgE8vsPe0.net
もう人間関係が恋愛物みたいになってて胸糞悪い
「振り向いてほしい、気を引かせたい」ってなんだそりゃ、進研ゼミか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:13:02.03 ID:VP7Pi+0Y0.net
石田関連に過程や整合性なんて求めるだけ無駄だろうな
なんつーかほんとに自分の欲求だけ書きましたな二次創作レベル

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:15:26.87 ID:HNGxezpk0.net
>>174>>219
んだな
こんなもんBASARAでやってくれるなよ
孫市ねえさまモテモテ(by鶴)じゃなくてイシダーさまモテモテ!ウヘェ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:20:00.90 ID:hE5rGM/d0.net
>>218
ある意味原作の石田がそうだから脳内補完しろっていってるようなものかもな
まあ実際はやりたいシチュエーションを好きなように並べただけで
その間を一連のストーリーとして矛盾なくつなげる能力が脚本家にないだけだろうけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:22:27.84 ID:XgMY5sPL0.net
いっそ石田をめちゃくちゃイケメンにして男も女も石田にゾッコンなハーレム物にでもすれば?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:34:17.21 ID:hmJOle/y0.net
Dやらナツコとか色々拗らせた大人達が自己投影するのに三成の見た目言動含めた厨二設定がうけただけで、イケメン設定なら見向きもされないと思うよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:40:45.30 ID:DaPcRu8i0.net
☆5の基地外レビューが消えてる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:47:58.99 ID:ro8DU7hV0.net
ゲームも3から長曾我部の鳥いないけど
JEの夢吉いたの全然覚えにないや
改めてIGの時は、動物たちもいい味だしてたんだなぁと思う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:49:38.39 ID:DaPcRu8i0.net
人間の芝居もまともに描けないスタッフが動物なんか描けないでしょ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:02:08.81 ID:VgE8vsPe0.net
>>226
UMAの格好よさは異常
あと長曾我部のピーちゃん(中の人命名)もかっこいいシーンもらってたね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:39:05.84 ID:19ptASQW0.net
>>225
昨日確認した時でさえ112人中2人が役に立った、だからな
110人が役に立たなかったじゃ尼から消せって勧告されんじゃなかったっけ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:51:47.33 ID:HNGxezpk0.net
>>228
IGの馬は何故かしらんが目つきがあまり良くなかったw
しかしマフラー(冷却装置らしいが)付きの馬イクとタメはってた幸村の馬は地味にすごい
見てるとけっこう酷使されてるし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:02:28.84 ID:jIOSbGPt0.net
IGの馬は乗り主にあわせてデザインされてる
政宗とか光秀とかの馬は鋭い目つきだけど
幸村とか慶次の馬はそんなに目付き悪くない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:10:44.66 ID:cFgf31M60.net
明智のうまくクッソ怖かったなww

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:12:59.01 ID:hmJOle/y0.net
伊達軍の馬は基本ガン飛ばしてたりタテガミがヤンキー入っててシュールw
IGの馬はすごい距離飛んだり、戦いながら馬交換とか馬ごと回転してたのが面白かった

尚、JEは100日かけて徒歩で約束の地()まで行く模様

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:13:05.09 ID:KaGvqejx0.net
>>230
一期の何話だったか、Bパートの終わりも間近に
盾無しの鎧背負って騎馬で満月を背景に駆けてくシーンがかっこよかったな
地味に二期一話の伊達軍乱入開始シーンも好き

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:17:23.99 ID:WUQjfieT0.net
>>229
コメントついてたらしいからツッコミ入れられて自発的に消したか
不適切なレビュー報告されて尼側が内容確認して消した可能性もある
アレレビューらしきもの一切書いてなかったからね
ほぼ他のレビュアーへの罵倒だったし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:40:25.14 ID:lCztkmwq0.net
自分が見たときはコメ5つついてて噴いたw
中身見てないんでどんなコメついてたか知らないけど見ときゃよかったかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:54:58.42 ID:SBxZvFQLi.net
>>236
5つもついてたのか…コメント見たかったな
スマホから見るとコメント欄出てこないんだよね
PC表示にしてもコメントまでたどり着く頃にはなぜかスマホ表示に戻っちゃうし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:01:28.67 ID:hmJOle/y0.net
元親表紙のマガジンの方のアマゾンレビュー見てたらJEに星5つけてたのと似たタイプの書き込みがあった
三成ゴリ押しに対して伊達政宗より人気だから当然とか、三成の人気のお陰で秀吉と半兵衛が出れるとか書いてあって鼻で笑ってしまったw
元々三成は好きでも嫌いでもないけどDのゴリ押しのせいで確実に敵を増やしてるな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:29:58.07 ID:kK5+Rdx30.net
>>238
釣りかと思いきや、三成好きはそういう事普通に言うんだよね
最近の公式見てると仕方ない気もするけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:33:57.37 ID:G9d4pviy0.net
現状BASARAにとって石田が存在するメリットよりデメリットのが遥かに大きいけどな
下手に石田と絡んだおかげでどんだけのキャラが改悪・破綻の憂き目に遭ったか
まあ山ハゲのせいなんだけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:46:17.14 ID:qNcboFSQ0.net
>>238
あれって☆5つレビューの人と同じ人じゃなかったっけ
JEのレビューでそれにツッコミ入れてるコメントがあった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:50:00.70 ID:cFgf31M60.net
むしろ石田が存在するメリットって何?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:50:17.36 ID:lCztkmwq0.net
毛利のバサマガ、毛利特集については概ね好評みたいだけど
JE特集については罵倒されてるw
まあそりゃそうだわなあ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:52:08.88 ID:DaPcRu8i0.net
>>243
ワロタ

論旨「毛利特集は評価する。よくやった。だがJE、テメエはダメだ」

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:56:46.75 ID:XgMY5sPL0.net
>>242
ない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:08:33.63 ID:hmJOle/y0.net
>>241
そうなのか
肝心のレビューしないで評価悪いレビューに対して文句言ってるのが同じだね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:52:00.50 ID:u8yOOfTo0.net
んなら>>235と同じなのだからまた消えたらいいのに

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:58:50.05 ID:iwn4SQKSO.net
8話見たけどあの三成っぽい人誰なんです?完璧別人で笑えた

三成と家康の演説、音楽のドラマチックな部分は三成に当てられてるし家康の演説の内容は明らかに練り込みが足りてないし
三成が大主人公様で家康はカマセに見せる演出の指示出してるようにしか見えない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:10:41.29 ID:AJbAScQS0.net
カプコンのパクリアニメ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:15:18.62 ID:G9d4pviy0.net
いやーどう考えてもそうでしょ
少なくとも対等な信念のぶつかり合いとして描写する気はさらさらないだろう
今のBASARAにおいて天下は石田様(笑)を中心にして回ってるみたいだから
その石田様(笑)と並び立つこと何人たりともまかりならんってのが公式の見解だよ

そのうち真田が石田殿こそ真の天下人たる御方!とか言い出すよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:21:40.37 ID:XgMY5sPL0.net
最終回は石田がセンターで天下統一!と予想

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:33:50.72 ID:CyJPlTmu0.net
公式すげえな、あれだけ政宗のこと無様に描いてるのに政宗祭りと今年もコラボするんだな
政宗ファンが今の公式に金落とすとでも思ってんのか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:52:34.86 ID:lCztkmwq0.net
>>252
そんな繊細なこと考えてもないんじゃない?
山Dが勝手にやってることで販売広報はタッチしてないってスタンスなんでしょ
仙台の方々が受け入れてくれてるのが本当にありがたくも申し訳ない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:33:50.11 ID:u8yOOfTo0.net
じゃあJEの絵とか使うの?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:42:13.45 ID:qU4uy7Dk0.net
JEで夢吉いたっけ?と思ってたら>>226が同じ事書いててワロタ
IGの夢吉は飛ばされないように慶次やかすがの髪に掴まったり漬物食べてるシーンが印象的だったけど
JEはそういうのがないから本気でいるかどうか忘れてたわ
さっき録画してたの見て初めていることを思い出した

IGのは馬もよかったな
親方様の馬2頭と北条の馬との違いに笑った記憶がある

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:50:14.74 ID:DaPcRu8i0.net
IG版の夢吉は立派な登場人物の一人だった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:12:59.16 ID:jHrKYtpV0.net
>>255
発端は>>206のようだ
夢吉は壱の12話で目の横にピースやってるのが可愛かった

忠勝が出撃するときに蝋燭がババババッと点くとこが好きだ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:20:40.97 ID:OpKEuOVI0.net
バサマガのJEインタは時期的に放映前か1〜2話終了後に編集されてるだろうから
山本もナツコもJE大ブレイクで石田大人気!な未来を無謀にも描いてた頃なんだろうなと思うと乾いた笑いしかでてこない
次回のバサマガも当然インタ載るだろうからどんなクズな言い訳するのかある意味見ものだな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:22:36.72 ID:rLktAvNf0.net
>>254
JEコラボは石田のご当地のみ
仙台の政宗まつりと白石の鬼小十郎まつりはゲームグラだと思う
ある意味よかったと言える

JEなんぞの存在を一般のましてやご当地の人達に知られたらと思うと恥ずかしさと申し訳なさで震えが来る

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:24:43.74 ID:R6/mQepH0.net
リアルに気分悪くなって寝込む人が出るレベルだもんなJEの政宗公は

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:26:31.62 ID:rLktAvNf0.net
>>255
二期では秀吉のもとへねねのお守りを届けるっていう重要な役割を果たしてたしな
UMAもピーちゃんも夢吉もみんなりっぱに登場人物(人じゃないが)してたよ…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:31:20.26 ID:zGDBI75R0.net
>>259
ゲームグラでも今の公式の扱いがわかった以上コラボには不快感がある
むしろ地元にJEをちゃんと知って欲しいと思ってる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:36:11.39 ID:x99G2FbdO.net
>>234
そのあと「休んでてくれ」みたいな場面なかったっけ?
もうだいぶ昔に見たのにかっこよくて印象に残ってるんだ

映画版の戦闘で蒼紅入れ代わってUMAに乗った時のUMAの嫌がりようとか好きだったなーww

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:40:36.17 ID:VIGv5S6R0.net
IGは背景で場所や状況を説明して、さらに目線の動きとか指の所作によって言葉でいちいち語らずともキャラクターの心情がわかるように出来てる

JEは文字どーんで場所説明、ナレーションが話の流れ説明、顔アップのキャラが自分の過去やら心情をペラペラと説明したり情緒がなさすぎて何も印象に残らない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:41:36.56 ID:8SkOtHvR0.net
>>263
伊達長曾我部連合軍結成時のこと
ただの馬⇒伊達と長曾我部が乗る⇒UMA化!
月をバックに断崖絶壁を飛び超えてた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:42:49.17 ID:rLktAvNf0.net
>>263
到着したあと幸村が「よく頑張ってくれた!」みたいなことを馬に言って
佐助が「まったく馬使いが荒いんだからー」とか言いながらニンジンやってたなw
なにげにこういう細かい心遣いができるか否かで作品の印象ってものすごく変わると思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:43:06.89 ID:R6/mQepH0.net
>>263
馬へのねぎらい、確かあったね
何だろう、そういう感じとか>>200とか…
無性にむとうさん脚本のBASARAがみてえわ…(できれば新作で…)
一人一人がしっかりその人を生きていてちゃんと血が通ってるんだよね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:51:23.64 ID:cQts682i0.net
二期ラストで小十郎がいつものUMAじゃなく
大阪城から盗んだ軍馬で半兵衛の前に現れた時も
見事なドリフト停止してたから
乗り手によって普通の馬がUMA化するのは信憑性あるな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:01:23.35 ID:5Z9jLbgO0.net
そもそも普通の馬なんか初めからいなかった
全部UMAだったのを乗り手がUMAの能力を引き出せずに馬にしていた、って解釈してる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:02:05.81 ID:jHrKYtpV0.net
なんだ来週もちゃんとあるのか…ガッカリ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:02:50.31 ID:R6/mQepH0.net
明智のUMAが明智そっくりだったのにもじわじわきたなー

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:09:12.89 ID:R6/mQepH0.net
ラジオで「お悩みジャッジエンド」のコーナーがなくなってるってホント?
苦情しかこなかったのかな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:12:50.35 ID:tISgUq270.net
>>206
桜の木の下で酒盛りをする伊達軍はほんとに大好きなシーンでよく覚えてる
「越後の軍神とも甲斐の虎ともやれずじまい…すっかり当てが外れちまった」
「申されようの割に、あまり残念そうにはお見受けいたしません」
から小十郎が政宗に酒をついで
「ちょいとヒートアップしすぎた…クールにいかねえとな」
のあとに幸村が傷をつけた兜が映るという一連の流れがほんとうに粋で風情がある

IG壱の一話は、たった30分という短い時間の中で伊達政宗という人間が
「Are you ready guys!?」という英語を使う破天荒な戦国武将でありつつも
花見や酒を静かに愉しむ風流な趣味も
持ち合わせていることを暗に表現していて
この物語の主人公ってこういう人なんだよ!
っていう紹介の描写が丁寧だなあって改めて思う

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:13:35.90 ID:8SkOtHvR0.net
お館様の二頭立ても忘れちゃいけねえ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:18:48.73 ID:8SkOtHvR0.net
お館様がUMA二頭立て乗りこなして駆け上がったあの城壁は小田原城のだったな
動物に関してはアニメの自由さを活かしてゲームの設定よりぶっ飛んでた

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:28:55.38 ID:yWdochLx0.net
去年まで24時間テレビとか糞つまんねえーんだよ!
と思ってたけど今は感謝してる
こんな糞糞糞糞糞アニメより面白いわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:33:16.52 ID:UYLsXMaWO.net
24時間テレビはチャリティーで人様の役に立ってるもんね


一方JEは

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:33:31.41 ID:R5PW1fHL0.net
一期第三話でまつねえちゃんの次郎丸がちゃんとジグザグ走行していて、
建物の瓦もジグザグの跡が残っていたことに感動した

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:36:44.73 ID:jHrKYtpV0.net
>>273で思い出したが
1話で真田が兜エグったけどその後ずっと何となく伊達≧真田なかんじしないかい
またあれくらいやってほしいなーと思ってたら「殺してやる」な超展開ですよまったく
来週関ヶ原か…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:42:23.74 ID:R5PW1fHL0.net
実際のゲームでの使い易さとかBASARA技の範囲とかはともかく、
筆頭の方が年齢、身分とも幸村より上だから、完全に対等というよりは
筆頭のほうが兄貴分的な感じなのではないだろうか、人生哲学含め

一般的な少年漫画だと、熱血で未熟な主人公とクールで完成されたライバルって
関係が多いんだろうけれど、敢えて逆を行ったというか

ってか最近のサブカルだとクールな主人公と熱血ライバルは大して珍しくないのかもしれないが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:46:40.50 ID:yWdochLx0.net
こんな糞アニメ作る金あったら寄付しろや

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:03:34.69 ID:1wg1jL8Q0.net
放送日にしてはスレ加速してないなと思ったら24時間でJEはやらないのか
束の間のの平穏って所か
ただ地獄を先延ばししただけだけども

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:06:05.88 ID:Zhr2shaV0.net
放送話数分スレがのびるね!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:21:30.55 ID:rLktAvNf0.net
昨夜は劇場版を見て爽快な気持ちで眠った
来週からはまた地獄だ…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:52:57.35 ID:vAETY3Cq0.net
IG二期と劇場版、話に動きが無くて地味だと思っててすみませんでした
JEにはストーリー性やプロットの痕跡すら見当たらない
台詞だけのSSもどきを適当に繋ぎ合わせたような作品未満の代物
観賞に耐えるかつ面白さを感じる作品って贅沢品だったんだなと実感
IG版は織田勢や毛利が悪人にされてたり性格違うって不満の声もあるみたいだけど、
JEの完全キャラ崩壊とは違って、話に必要な狂言回しのバイプレーヤーの印象
振り返ってみるとそれぞれのファンには悪いけど、必要悪だった
一方JEは……みんな存在意味が不明の不要悪でござる……

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:00:27.99 ID:mpe3UuIb0.net
>>279
掠ったくらいで気を緩めるんじゃねえ!って
自分が気を緩めたから掠ったんじゃねえのとツッコミそうになったけど
あれで「おっこいつやるかも」的スイッチが入ったのか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:05:01.16 ID:mpe3UuIb0.net
>>286
自己レスだけど脚本見たらそんなかんじか>こいつやるかも
「一瞬目を見張り嬉々とした微笑を滲ませた」とあった
↑ここは真田のドヤ顔に変更されてしまってたが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:05:51.70 ID:rLktAvNf0.net
>>287
そのあと六爪で槍を止めていったん停止して対峙したときに幸村はすごく真剣ギリギリなんだけど
政宗はちょっと嬉しそうというか口の端をあげて楽しそうな満足げな笑みを浮かべてるんだよね
これもちょっとした表情の違いで二人の成熟度の差をわからせる粋な演出だと思う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:13:10.63 ID:R6/mQepH0.net
>>285
ゲームだと各武将目線の主役ルートがあるのに対して
全員をひとつの話に入れ込もうと思ったら誰かを狂言回しや悪役ポジにせざるを得ないわな
それを最善を尽くしてやってくれていたわけだ
むとうさんとしては「文句言うなら誰かやってみろ」
JEの有様をみて「ほらみろ出来ないだろが」ってところかも知れない

JEはいくら何でも出来なさすぎだと思うが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:19:03.20 ID:DL4JLT1y0.net
JEはシナリオ上で各キャラのエピソードを消化するやり方が雑すぎる
特に真田元親慶次孫市あたりはすごいどうでもいい扱いされたようにしか見えん

まあ雑じゃないならないで伊達みたく改悪に次ぐ改悪で酷いことになったりするんだけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:05:12.70 ID:mpe3UuIb0.net
>>288
伊達は真田が居るときだとamazonみたいにニヤリな表情が多いね(→が下カーブしてるやつ)
IGのOPでもそんなんだった

ああ来月からAT-Xでも流すんだこれアハハハ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:47:31.24 ID:jNstXiB20.net
JEはBASARA知らない人に世界観やキャラを魅せようって気がないんだよな
見る人はどうせゲームやってんだから判るでしょみたいな荒さがある
IG版みたいにゲーム知らない人を引き込むだけの面白さもパワーもない
実際、IG版でBASARA知ってゲーム買った人ってかなりいたみたいだし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:57:52.81 ID:SdsNmjHM0.net
BASARAは友達に(昔の)キャラかっこいいよって勧められてつい最近から見始めたんだが
その友達にIG版借りて見て別作品かと思うほどすっごい面白かったよ
なんで俺のBASARAデビューがこんな糞作品なんだ…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:02:18.51 ID:R6/mQepH0.net
>>293の友達に感謝だ

「BASARAって聞いたことあるけどどんなんだろう」って思っていて
初めてみたのがJEで「なんだこれつまんないじゃん」と去ってしまう人が
少なからずいるんだろうなって思うと悔しくてしょうがない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:24:20.57 ID:MbxU/W7FO.net
>>290
伊達に関してもきわめて雑だよ

人格や台詞や言動の改悪に次ぐ改悪だけは力入ってて
なんであそこまで狂ったのかも、結局なんで立ち直ったのかも、
全くわからないという恐ろしさ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:08:09.24 ID:WJ3sGcUh0.net
今週なかったから
これを機にまだ見てた奴も来週見るの忘れそうだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:13:39.65 ID:R6/mQepH0.net
日テレよ毎週24時間地球を救ってくれ
おれらも救われる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:34:09.89 ID:JGMiTTtz0.net
IG版見返して、っていうかBGMにしてたんだが
けんしんさまのセリフの美しさに何か凄い癒された

JEのセリフ回しは同人誌でもこりゃねーわレベル

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:38:36.69 ID:yWdochLx0.net
どうすればここまで酷い物を作れるんだ?
山本ハゲは中卒かなんかか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:49:52.63 ID:5Z9jLbgO0.net
その作品を世に出せばどうなるかを予測してストッパーになれる偉い人がカプコン内にいないのかもな
PやDが暴走しても止めることが出来る人間がいれば、JEはもっといい作品になったんじゃないかと思ったり

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:51:19.20 ID:w+iZ+cCm0.net
高橋ナツコと中谷敏夫を連れてきちゃった時点で原作つきアニメ作品としては詰んでたと思う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:55:29.92 ID:nMXeMPAt0.net
>>298
IG版って台詞が本当に綺麗だよね
JE見た後だと更にそれが良く分かる
全集読むだけでも凄いと思うけど、そこに声とか間とか抑揚とか場の雰囲気
あとBGMとかが合わさってさらに凄いなーって思うわ、ほんと

なのにJEときたら…原作キャラの口調崩壊っていうよりも、日本語崩壊レベルっていう…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:24:44.70 ID:UYLsXMaWO.net
原作クラッシャーの称号を冠するゴミ脚本と原作ファンの為に作ってないとドヤ顔のアホP
奇跡としか言い様がない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:42:21.45 ID:VIGv5S6R0.net
死ぬ覚悟で戦場に立ったことは一度もないのくだりは唖然とした
幸村のござる連発といい、素人でも違和感感じるレベルの語彙能力・読解力の脚本家に、適当な監修しかできない公式、舐め腐ったTV局Pの最凶の布陣が合わさってまともなファンのライフは0だよw

IG版は監修が機能してたんじゃなくてむとうさん含めスタッフがすごく気を使って戦国らしさを表現してくれてたんだなと改めて思うわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:52:19.79 ID:fT4uVTPo0.net
>>293
IG版とJEは別作品だよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:54:00.53 ID:w+iZ+cCm0.net
咎狗の脚本家とネウロのPが作ったアニメだよって言ったら
大抵のヲタ層には惨状を説明しなくても話通じると思う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:07:28.13 ID:EaIeAxCk0.net
IG版は日本語も綺麗だけど、伊達真田と敵対する豊臣毛利あたりも全否定とかしないんだよね
島津のじっちゃんに毛利を国主として評価させたり、慶次に秀吉を語らせたり。
だからいわゆる敵役キャラのファンでもストレス無しに観れる

石田のために全てを踏み台にするJEとは比較にならないバランス感覚

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:09:16.69 ID:yWdochLx0.net
BASARAはもう終わったよ
石田という疫病のせいで
このアニメはそれを体現してる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:10:31.92 ID:R6/mQepH0.net
本当にJEの功の部分ってIG版の出来とスタッフの心ある仕事について再評価を促したことくらいだよな
他の要素は全部が罪って考えられない事態
やろうと思ってもなかなかここまでの糞アニメって作れないでしょ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:11:45.45 ID:WaSluUPq0.net
>>306
話が通じる人にはかえって「よくそんなもんつくったな」って思われそうだ

この無責任な内容の演説を無理矢理かっこよく良いこと言ってる風にしたかったのか
この内容で本気でどうだオレタチノ三成格好いいだろと思っているのかどっちなんだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:13:06.41 ID:yWdochLx0.net
石田age他踏み台sageも胸糞だけど雑兵が惨たらしく殺されるのも胸糞悪い
石田の為だけに全ての命が存在し反発する者は踏みにじられる気持ち悪い世界

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:30:33.54 ID:X0c3qVB80.net
>>306
ガンダムユニコーンの脚本家と進撃の巨人のPが作ったアニメだよって言ったら
大抵のヲタ層にはおおそりゃ凄ぇと通じそうなIG版とのこの落差…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:32:38.05 ID:WaSluUPq0.net
>>312
進撃の巨人に音楽も追加して

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:35:06.81 ID:yWdochLx0.net
もうずっと24時間テレビでいいよ
来週はリーダーのマラソン放送してくれ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:37:38.96 ID:R6/mQepH0.net
ガンダムUCも進撃もBASARAも音楽が澤野さんなんだよな
ギルクラとかキルラキルとかも観たけど脚本むとうさん×澤野さん音楽の組み合わせが一番ハマる気がする

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:41:56.43 ID:5Z9jLbgO0.net
ガンダムに興味ないから見てないけど、ガノタの友人がUC大絶賛してたな
小説で映像化が難しいところをどう再現するのかと思ってたら魅せる方法で作ってくれたって喜んでた
それで誰が脚本書いているのかと調べたらむとうさんで、
IG版のBASARAが良かったのはこの人が脚本だったからなのかと再認識したよ
力のある人に書いてもらえるとやっぱり作品は生きるんだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:50:56.93 ID:R6/mQepH0.net
しかし10話くらいで終わってくれないかなこれ
あと4週こっちも耐えられんし
円盤の予約状況からしても打ち切りの英断を下すレベルだと思うんだが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:53:08.61 ID:w+iZ+cCm0.net
むとうさんレベルとまでいかなくても
原作を壊さない範囲で商業作品レベルの話まとめられる脚本家はいるわけだし
そのレベルでもバサラキャラが動けばそれだけで原作ファンはそれなりに楽しめたはずなのに
ピンポイントで最悪の人選をした公式

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:55:38.40 ID:WaSluUPq0.net
>>315
ごめんUCもCD持ってるのに失礼なレスになってしまった

むとうさんを見習って少しは仕事マジメにやらんとな…と思ってもなかなか出来ない
明日からやるから明日から

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:57:13.63 ID:fT4uVTPo0.net
進撃は原作側がバサラ作ったスタッフならってバサラスタッフ選んだんだよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:23:42.71 ID:VIGv5S6R0.net
アマゾンのランキングだと発売直前なのにDVD・BDともに1万位以下で採算ラインの3千本すら売れると思えない
IG版は一期も二期もヒットラインの1万本を余裕に超えてるのにね
まともな感覚のファンが多くてほんと良かった
ちょろい商売だと舐めてクソアニメ作った報いがこれだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:30:28.52 ID:fT4uVTPo0.net
二期は日5だから深夜より採算ライン高くなるんじゃないの
日5でも1万で採算取れるの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:32:00.38 ID:yRj1k10J0.net
これ12話まであるんだなw
てっきり10話で終わるかと思ってたわ

9話から関ヶ原の戦い開始するんだよな?
あと3話とかどんだけ尺取る気だよw
1話内で終わらせろよw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:33:44.71 ID:yWdochLx0.net
JE大爆死祈願

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:37:02.42 ID:JDLjXTHZi.net
進撃も良かったよね
原作の漫画家がアニメが原作で自分はコミカライズだからって言ってるくらいだし
作り手の熱ってやっぱり視聴者にも伝わるもんだ
IGは原作を更にいい方向に伸ばすのが上手いと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:42:32.02 ID:w+iZ+cCm0.net
>>322
アニメ採算ライン目安
ttp://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/527.html

一般に1万超えたらヒット作扱いだよ

基準が深夜アニメじゃないからむしろ逆に深夜だとこれより採算ライン下がる
よって深夜帯で1巻の初動が一万超えた壱期はコスパ最高の秀作

JEは1巻につき3話収録だから深夜でも若干上方修正が必要
3000以下だと死亡

今の尼ランストーカーの出してる数字から
おそらくJEの初動は1500〜1800
キャンセル分によっては1300前後かもな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:45:21.27 ID:HEo7WnOj0.net
ここで話題にあがるamazonのレビュー見たら怒濤の低評価でワロタ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:36:50.32 ID:VIGv5S6R0.net
JE肯定してる人によるとAmazonレビューは同じ人が何回も書いてるらしいから、DVD売れなかったらレビューのせいにされる気がするw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:50:08.57 ID:R/dxnFHg0.net
一人が低評価レビューを幾つも書いていると主張するなら
むしろ世間はレビューと違って高評価と言う事で普通に売れなきゃおかしいだろw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:11:36.59 ID:yWdochLx0.net
IGだと勘違いして買う被害を防ぐ為にレビューは必要
こんなゴミに1円でも払ったら負けだ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:15:49.44 ID:pFVM/KWr0.net
カプコンはもう慣れっこだろうけど
制作会社じゃ今頃大爆死に向けて戦犯探しかね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:18:29.03 ID:VIGv5S6R0.net
>>329
普通に考えたらそうなんだけど、あの手の人達って都合のいい頭の構造してるからさw
消された星5レビューの人も星1レビューに対して感受性が低いだの、BASARAが廃れたら貴方達のせいですとか意味不明なこと書いてたしw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:20:36.05 ID:GonVIW6w0.net
日テレ深夜アニメは日テレが出資してるらしいから
日テレも「話が違うわけだが」ってなるかも

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:23:00.32 ID:MbxU/W7FO.net
バサラが廃れたらって舞台ゴリ押しが始まったあたりからとっくに廃れてきてるし
それは紛れもなくファンの声を聞かない公式のせいです

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:37:58.91 ID:yWdochLx0.net
山本ハゲの為のゲーム
山本ハゲの為のアニメ
山本ハゲの為の舞台

山本ハゲだけが楽しむコンテンツと化したバサラ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:48:16.92 ID:1BIJxuy/0.net
山本ってはじめて見たけど結構若い
ホモかホモソーシャルか知らんがメアリー傾向のある人が原作に居ると
本当に迷惑極まりない
漫画家でもたまに居るよなー…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:50:19.97 ID:zgP6hlIg0.net
それが理解できる公式ならこうはなってないだろうな>>334
ほんっとに迷惑じゃ済まされないよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:57:19.07 ID:hikz1COq0.net
局が変わった時点で嫌な予感しかなかったが、ここまでとはな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:19:05.39 ID:fT4uVTPo0.net
>>331
誰か一人が悪いんじゃなくて様々な要因により大爆死だろ
特定のキャラに入れ込みすぎて商業作品とオナニーの区別がつかなくなった公式
クリエイターとしての才能がない脚本家
過去に大爆死アニメを製作しこれから放映される名作もすでに爆死臭させてる無能な日テレP

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:28:58.80 ID:zgP6hlIg0.net
ミギーはもっと知的なんだよ
キットみたいにスマートだしさ(オッサン乙)

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:33:43.30 ID:H+W5ePAB0.net
>>339
よくもここまでひどいメンツ集まったなあ。なるべくしてなった、約束されたクソアニメって感じ
せめて日テレ側のPがまともな人だったら「これはちょっと…」ってなったかもしれないのに

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:47:01.57 ID:1BIJxuy/0.net
>>340
うわっ同意
完全にミギーの声はKITTの声優さんで再現されていた…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:04:30.63 ID:8SkOtHvR0.net
>>339
それアマゾンのレビューに書いてきて!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:14:27.48 ID:JDLjXTHZi.net
下手なシリアス程萎えるものはない
メインに絡まないキャラまで出して案の定収拾ついてないし
ポッと出て消えるのが許されるのは無敵くらいだろうに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:38:50.52 ID:A6QpFtsv0.net
ブラッディエンジェルや舞台要素をかなり取り入れてるってここで聞いたけど
原作が派生に侵食されてどーすんだよ…と
派生っていうのはその作者のオリジナリティ加えた別物であって
本家本元のBASARAとはまったく違うものなのに
派生を原作に取り入れていくとか血迷ったこと山本Dが言い出した時から
正直いやな予感はしてたけどここまでとはなあ
頼むから原作が原作であることを放棄するな
あんたのその方針がこんな惨状を招いたことはよくわかっただろう山本さんよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:20:25.13 ID:wJRkcu7U0.net
>>342
大分前だからうろ覚えだがシンイチに怒ってるか聞かれて
「怒る?わたしはそんなに暇ではない」とかいう場面あった気がするかっこよすぎ

どうなのこれ
急に一方その頃やめるとか馬に乗せ出すとか唐突にビーム放つとかへんなとこばっかり変えてるけど
そんなことで改善したつもりかアホンダラが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:32:02.94 ID:UYLsXMaWO.net
今号のバサマガによるとリアル()路線は監督たっての希望みたいだね
ぶっ飛び加減はおろか垣間見えるリアルさにも繊細に心配りしていたIGの足元にも及ばないリアル()

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:33:12.53 ID:w+iZ+cCm0.net
リアル路線()で伊達主従をザクザク切り刻んでたのに
ちょっと批判されたら関ヶ原がビーム出すとか主体性ねえな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:38:11.31 ID:THu//j6o0.net
大体BASARAの世界観でリアルに走ってどーすんだ
ホンダムが立場を失うじゃねーか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:57:50.05 ID:N6qbHHYJ0.net
監督は新人だからナツコの脚本弄れないとかいう擁護も見たけど
ふつうに無能でクズだよな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:00:24.75 ID:rLktAvNf0.net
>>347
たっての希望でリアル()やったんだったら最後まで貫けよ
叩かれたからってあわてて変えるとか情けなさすぎ
あとリアル()言うんだったらちゃんと作法や言葉使いも徹底しろ
幸村のござるもだけど信玄の寝てる煎餅蒲団なんだよあれ
かいまきをちゃんと持ってきて毎回きちんと変えてたIG見てたから違和感ぱねえわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:04:54.56 ID:VCKkIaBg0.net
総合スレでJE監督の絵コンテ酷すぎってレスを見たけど
何に載ってたんだろうバサマガ?

初監督なら弐の野村監督もだけどアクション再現力は1期以上だったのにな
1期11話の明智戦の演出をむとうさんが絶賛してた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:06:15.81 ID:GonVIW6w0.net
1人の人間すらリアルに描けてないくせに
血ぃ出したらリアルとかなめてんのか
まず張りぼてのキャラクター達をなんとかしろよくそが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:09:27.07 ID:KudymR+P0.net
世界の中で変更しないルールがあるという意味合いでのリアリティは分かるけどな
人の心情にすら一貫性が無いっていうのにリアルとかw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:27:22.42 ID:wkZTS50c0.net
最近の公式の気持ち悪さを見ると
リアルってのは伊達主従を切り刻む為の口実なんじゃないかとすら思える

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:33:52.14 ID:0ZUyEn/Q0.net
自分で決めた方針も貫けない、脚本も新人監督なんで弄れませんだとしたら監督って必要ないよね?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:36:09.85 ID:vwGULvwV0.net
3話の家康の行動
雑賀(昼)→北条(昼)→上杉(夜)→武田(夜)→伊達(夜)

これ他キャラの動きを考えても絶対1日で終わらしてるだろw
しかも伊達さんとこはたぶん真夜中だったんじゃねえの?
夜中に門もくぐらず城主の室の前に不時着させる演出がリアルなんすかwww

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:41:56.15 ID:THu//j6o0.net
でも「関ヶ原まであと○日」のカウントを見るに作中では結構経ってるんだよな
何十日もお前ら何かやってるの?って感じだが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:43:09.76 ID:N6qbHHYJ0.net
リアルにしたいという考えも
原作のキャラも世界観も把握した上であえて作品を良くしようというならわかるけど
監督は原作理解してるとは思えない

単にIGと差別化はかりたいか流血趣味でもあるようにしか見えない
でも豪快に流血してんのって伊達主従だけなんだっけ?
だとしたら>>355の意見もあながち外れてはいないかも

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:49:22.01 ID:N98VgPJX0.net
>>357
日本縦断絆ツアー(日帰り)
いくら忠勝タクシーがあるからって無茶すぎる
どんだけスピード出してるんだ…
これでリアルとか頭沸いてるのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:49:23.87 ID:VIGv5S6R0.net
監督が新人とか視聴者には関係ないし、アニメ業界入ったばっかの素人じゃないんだから言い訳にしかならんわな

リアル描写も血が吹き出る他何かあったっけ?あのだっさいビームとか技名のカットインとか見る限り単に足軽吹っ飛ぶような手間のかかる絵が描けないから地味にする口実にしてるとしか思えない
BASARAにリアル()なんか誰も求めてないっつーの

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:03:36.83 ID:WJ3sGcUh0.net
あのビームが監督がやりたかったリアル描写なんだーって生暖かい目で見てたわ
一話で執拗なまでに伊達と片倉切り刻んでたが
あれだけ異常にリアルで今あらためて見ると奥州の二人に対する悪意に満ち溢れてて
吐き気がしてくる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:07:02.95 ID:GV3izr8/0.net
求めるリアルは実際の作法とか所作の美しさだな
IGがその辺をしっかりさりげなく描いていたから当たり前に思ってたけど
そういう細かい所が真面目に作られてるからただの馬鹿アニメにはならなかった訳で

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:22:14.53 ID:rWDzFG3d0.net
JEが始まる前に決まってたんだろうが
伊達政宗と片倉小十郎に悪意剥き出しの戦国BASARAが
東北の祭りとコラボする異常事態

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:34:28.11 ID:hlbTVvn+0.net
>>363
そんなちゃんと時代劇してるキャラ達がいきなり英語だったりUMAで城壁登ったり
拳だけで海を干上がらせたり火の玉になったりするからこそ
ゲームとはまた違った切り口で単品で十分に面白かったんだよな、IG版は。

対してJEはバサラのコスプレしたヤンキーだの頭悪い連中が
バサラごっこと称してなんかなりきりしてるようなイメージ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:40:02.74 ID:1BIJxuy/0.net
国取り合戦ではなく、個人間のちゃっちぃ小競り合いだなー
ケンカだケンカ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:49:03.36 ID:rLktAvNf0.net
ケンカなら劇場版ラストのさーみんなで殴り合い勝負だー!が楽しくてよかった
あれで天下が決まるかどうかは別にしてwドラマ的にはスッキリさっぱり気持ちよく終われた
JEはひたすら内輪でネチネチグチグチやっててご町内の隣人争い見てるみたい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:00:45.73 ID:JDLjXTHZi.net
確かにw
仲間だと思ってたのに裏切ったんだ!許せない!で周りの人たちまで巻き込むのがママ友の派閥争いみたいなネチネチ感w

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:02:10.59 ID:nHd96hVl0.net
舞台の時も感じてたんだが
日の本がものすごく小さい気がするんだよね
東京都渋谷区だけで事足りるみたいな
いやもっと狭いか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:06:14.72 ID:5YbRoEYQ0.net
>>369
リアのクラス内の派閥争いレベルかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:40:53.56 ID:C84gvMD90.net
4ゲームでも左近大谷三成で三成様の心を傷つけるとか許せない!お前が憎い!と
佐和山トリオで家康囲んで詰ってたが、女子高の集団いじめ見てるようで胸糞悪かった

糾弾する理由が国の行く末についてやりあうとか、秀吉の理想に離反してどうこうではなく
「三成の心を傷つけた」っていうのが、もう本当に脱力する他なかった
JEでも絶対サワヤマ女子高の家康イジメみたいなものを再現するだろうと思っている

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:48:49.73 ID:FVGhnAea0.net
確かに4のそれは最悪にげんなりした
そりゃあんな陰湿な集団からは離反したくなっても無理ねえよと家康に同情したわ

ナレーションから何故か織田軍までも家康を裏切り者呼ばわりしてるJEにも嫌な予感しかしない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:43:45.48 ID:L3VB4XDE0.net
佐和山女子高ワロタ
言ってる事やってる事で言えば確かに女子高生のいざこざと同レベルだなw
まぁ離反した徳川に怒る事自体は分かるんだが、
石田は普通に口悪いし左近も口悪いし大谷もまた別ベクトルで口悪い
そんなのが三人集まってほぼ100%言い返さない徳川を詰る物だから
めちゃくちゃ性格悪い連中に見えて気分悪かった
徳川以外でも黒田や後藤、金吾とかへの見下しきった言動もいじめ臭くて不快だった

JEも伊達の無様さとか徳川の安っぽさ、長宗我部の頭空っぽさとか最早いじめレベルだし
石田を全力プロデュース()してる山本にそういった気質があるのかもな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:54:37.28 ID:5d58rozH0.net
三成様の気持ちに何で気付いてあげないのよー!と左近
三成を傷つけられるあなたが憎い、ついでに幸運に恵まれてるのも憎いと大谷
それプラス隙あらば自分(家康)を殺してでも持ち帰ろうとする石田、これは恐ろしい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:58:58.04 ID:MgAigCWt0.net
そして三成の孤独()を理解する良いポジションな元親

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:02:50.92 ID:8o3C9ZhI0.net
JEでは三成を支えてあげたい()真田がログインします

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:05:28.13 ID:iCr4x50l0.net
>>374
ろくでもねえな豊臣軍、女の腐ったようなのばっか
情を否定するんじゃなかったんすか秀吉さーん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:15:50.44 ID:pHKcqUga0.net
おえぇ…
石田とその周り気持ち悪…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:53:16.43 ID:RnoJn6Y50.net
三成大好きのD様は女に生まれてオタサーの姫をやったら良かったんじゃないかなw
趣味を鑑みるにきっとぴったりだよw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:20:54.57 ID:Dc2ot/Ex0.net
ツイで石田のことオタサーの姫て言ってるの前に見てワロタわw
もっともそのツイ主はオタサーの姫が正確にどんなイメージ持たれてるか知らずに「姫」て単語に飛びついた石田厨だったけど
つか戦国武将を姫呼ばわりとかそもそも気持ち悪いし
オタサーの姫ていわゆるサークルクラッシャーかもしくは男引っ掛けに来てちやほやされないとキレる勘違い女のことじゃないかと思うが違うのか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:22:31.82 ID:pHKcqUga0.net
オタサーのハゲ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:35:22.27 ID:bl1ABzK60.net
オタサーの姫ってリア充女呪うブサ女だろ
そんな十字架背負わされたら立ち上がれんわw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:40:43.00 ID:sJ8jGXpL0.net
そもそも石田の性根がストーカーなんだから
こんなキャラを中心に据えてギャグを排除してシリアス方面に持ってったら
胸糞ドラマにしかならないなんて分かりきった事なんだよね
もうリアルのストーカーしか連想できなくなる
だから石田に同情する側がシリアスをやろうとすると
そういったリアル犯罪者的な要素を排除せざるをえず
同情される立ち位置だけ残した結果何も残らなかったのがJE石田なんだろうな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:03:23.70 ID:M80D5css0.net
JEアンチ通り越して石田ファン叩きすんなら、自分のツイッター()でやれよ
自分の周りでみた!というなんのソースもないもんを持ち出して叩くのは幼稚

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:10:47.78 ID:nKiCXkuK0.net
極端な石田叩きは読み飛ばしてる

JE失敗の元凶ではあるので線引き難しいとは思うけどね…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:14:46.54 ID:Qeo3kEo80.net
あれ今はハゲDの話してんじゃね?
ホントの石田は純粋高じて狂気気味でストーカー気質だって石田好きの方が語ってるけど
それでJEの漂白っぷりにムカついてんだろ

オタサー姫紛れ込んだらすまんね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:36:16.19 ID:oYuVNvCIi.net
胸糞悪いツイッターの厨ちゃんの話題を
わざわざここに持ってくるのはやめてほしいなぁとは思う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:46:33.31 ID:r18xVRkR0.net
JEとゲームの失敗の原因はさすがに一キャラがどうこうの話じゃないと思うが

スレが勢いあるから、一話休止しただけで、燃え尽き症候群のような
今までアニメの問題点を叩き語り尽くしてきた謎の達成感みたいなものがあるけど
どうせ次回はこれまでで一番ひどい関ヶ原の戦いとやらを見せてくれるんだろうな…

まつが戦線離脱しなかったのはどうしてなのかなっと
ちゃんと意味と、当然活躍の場があって、まさか棒立ちで終わったりしないよねっと

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:47:58.70 ID:nKiCXkuK0.net
利家はどこでなにしてるんだかなあ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:59:18.02 ID:HxRlX7xY0.net
IG二期は前田家すごい良い味出して豊臣・慶次に絡んでたのになー

JEのメイン級の徹底破壊は言うに及ばず
いわゆる人気キャラではないが個性的な脇役の使い方のヘタさよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:13:33.57 ID:bviTnTOd0.net
これから本格的に関ヶ原の戦いが始まって石田がしゃしゃり出てくるわけだから
底辺も底辺に感じられる8話時点でも未だ底に辿り着いていないわけで・・・
シリーズそのものの息の根止められちゃうんじゃないか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:14:08.89 ID:rXDftcyn0.net
石田厨アンチスレは別の板にあるから探してそっちに行ってほしい

>>374
本当に家康可哀想だな…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:31:15.85 ID:jWzX6Fct0.net
あ、マジでキャラ女体化して私立サワヤマ女子校なら見たかも

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:32:36.53 ID:rXDftcyn0.net
「戦国」とも「BASARA」とも名乗らないなら見たいかもしれない >私立サワヤマ女子校

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:33:28.40 ID:nKiCXkuK0.net
>>390
そこにちゃんとけんしんさまも絡ませて見事に全員のキャラを立てていたね
無敵もしっかり出ていたし、脚本にぬかりがない
弐が地味だの欝だのいってる奴いるけどドラマとして味わい深かったよ
積みがちゃんと劇場版でも活きているし

欲をいえば…なんだけど
その慶次対利家の回の作画が弐にしては珍しく微妙だったのが惜しまれる
あと8話だったか、友垣回想の松永の回も惜しかった

JEは…
何から何まで(声優・音響以外)ぜんぶダメだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:45:49.50 ID:wA+lQQrg0.net
ラジオ聞いてたらあの胸糞悪い気分を思い出してダメージくらった
ラジオは大丈夫だと思ってたけどもうラジオも無理だな…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:47:03.32 ID:ntxTLauh0.net
石田好きなんだがほぼ否定できなくて悲しい
ああ〜どうしてこうなった
>ホントの石田は純粋高じて狂気気味でストーカー気質
これが好きだったんだけどなぁ。

Dに嫌われているのか石田の取り巻きに通常ならば含まれそうで、なぜか難を逃れた毛利
よかったと胸をなで下ろしつつ
なんか変な悪夢の末に突き抜けちゃったりお笑い要因にされたり考えたらさんざんだった…
瀬戸内が瀬戸内らしい公式が見たかった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:18:39.70 ID:Zr9ezvcr0.net
家康もいい加減石田から解放してやりゃいいのにな
延々石田と鬱陶しい押し問答するだけのキャラになっちゃってるじゃん
成長する前の方が余程武将としての風格があるってどういうこっちゃ

石田の排他的で攻撃的なキャラ自体には好き嫌いがあるからどうこう言わんが、
石田の主義主張を作品の主張そのものと同一に扱って、石田の考えに反する奴はクソ野郎!みたいな空気になってるのが心底嫌だ
>>371-373とかJEの西軍は正義・東軍は悪みたいな描写はそれが原因だろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:47:32.37 ID:pHKcqUga0.net
そういえば石田は死体を持って帰って何をするつもりだったんだ
サイコパス犯罪者みたいでほんと気持ち悪いわ
こんなキチガイを他キャラのいいところツギハギして主人公にするってなんだこのアニメ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:54:49.50 ID:6EyTIHTG0.net
三成自体憎しみの矛先を向ける相手がいなければキャラが立たないから、三成そのものが消えないと家康はずっとあのままだと思う
誰かの犠牲の上にしか成り立てないキャラだからJEではほぼ全員が犠牲になったわけだし
ま、当の三成も“らしさ”を奪われていてもいなくても大差のない影の薄いキャラになってるけど

ラジオもやっつけ感がすごく目立ってきたように思う
三成のコーナーもまた適当になってきてるし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:56:41.38 ID:GwkmCvUMi.net
いっそ主人公を無敵にすれば良かったんだ

三成はぶっちゃけ家康より金吾と絡んでる方が輝いてると思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:00:08.48 ID:nKiCXkuK0.net
尼レビュー29件目きたね
怒りと失望に満ちた長文おつかれさんと言いたい

他のデカバッチ付?仕様とかにもマメに投稿してる人がいるね
怒涛の低評価がついたBDがなぜか検索で一番上に来ないようになっているとか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:02:02.35 ID:NgiCsWmC0.net
それ家康にも同じことが言えるわな
どう考えても家康は石田以外と絡んでた方が面白い

というか、石田と絡んでる時が一番輝いてるキャラが思いつかない
石田ありきのキャラの割に大谷も左近もなんつーかなあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:07:03.02 ID:Dpkcdmnr0.net
もう主人公ザビーで「あーいゆーえにー」とか全国勧誘行脚アニメにすれば良かったんだ

つかJEは音響もどうかと思う
音楽は激しい場面転換の犠牲になってるかもしれないけど、他の刀がぶつかる音とか
忠勝の音とか、普通なら場面に馴染んで気にならない音が滅茶苦茶気になるんだよなー
安っぽいっつーか、軽いっつーか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:11:07.81 ID:pHKcqUga0.net
近所でストーカー殺人事件が起こったので石田みたいな奴は本当に気持ち悪い
こういう一人に対して異常に執着してる奴はキモい死ね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:40:51.14 ID:MgAigCWt0.net
尼レビューはみんな的確で良いんだけど
できたらDVD版のほうにも書いて欲しいんだよなあ…

本来ならバサラはBDのほうがDVDより3倍近く売れるんだけど
ゲームファンや濃い層に見限られてるせいかJEはDVD版のほうが売れてるんだよね
ポイントの推移をみる限りだと

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:56:19.67 ID:Fp/Ty/iq0.net
>>401
そっちのがはるかに面白そう

無敵が諸国行脚して天下に比類なき無敵として名を刻むストーリー…BH武蔵だこれ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:04:28.71 ID:jaCCxG540.net
いっそ3でリストラされて以来ご無沙汰のキャラ(今川ザビー武蔵顕如いつきetc)を中心にした明るいギャグストーリーとかだったら
昨今のBASARAの胸糞シリアスにうんざりしてた懐古層も釣れたかもね

409 : 【豚】 @\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:10:14.77 ID:WFzLLPOA0.net
爆死祈願

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:47:35.52 ID:pHKcqUga0.net
マジで爆死してくれ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:04:01.94 ID:4QIVnhER0.net
石田は家康がいないと輝けないけど、家康は石田がいなくとも輝けるよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:17:49.24 ID:ulwFiz4x0.net
つーかいつまでも石田に粘着されてめんどくさいし湿っぽいシリアスがうぜーから子供に戻しちゃえよと思う>家康
BHみたいな真っ当な成長譚もできるし忠勝の復権にもなるしいいじゃん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:23:20.78 ID:y+sYI4USM
マメバサアニメ化でも良かったな。
5分でいいから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:27:14.28 ID:XY22WPUe0.net
なんか石田アンチが多いなぁ……。気持ちは分からなくないけど口汚く罵りたいならキャラアンチスレに行って。


アニメの方だけど見る気が起きなくてこの前漸く最新話見たけど、本当に演説しててビビったし、演説前の真田のござるの大バーゲンに閉口したわ……。
語尾って同じ物が続くと響きが悪いからなるべく連続して使わない、って物書きなら最初に上司なり先輩なりに教わったり注意される事だと思ったんだけど。
伊達の部下は色違いモブなのに長曾我部は野郎共なのにも疑問だし、東軍は石垣の前にちょこっと集まる程度で西軍は城下町迄兵がうじゃうじゃ。

明らかに西軍贔屓がある気はするんだけど、当の長曾我部も土ドン号泣したり石田も漂白されまくって個性が見る影もないし……何がしたいかが分からない。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:38:37.04 ID:7E872b3i0.net
西軍贔屓っつーか製作側が贔屓してるのは石田だけ
石田のキャラ改変は、初見の視聴者にドン引かれそうな石田のキチ入った言動は伊達に押し付けて
当の石田は漂白しまくって言動に正当性()のある主人公に仕立てあげて人気取りって算段でしょ
結果無個性のうっすいキャラになったのは単にそのテコ入れに失敗しただけ

元親は四国襲撃の真相知って東軍行ったからもう石田介護要員として用済み(代わりに真田が石田age要員化)
元からそのキャラの魅力を描こうなんて微塵も思ってない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:42:03.39 ID:43N/WrkP0.net
3の家康についたキャラ厨は小家康に興味ないのが殆どだろうから
キャラ商売的に戻すのは無理じゃね
自分も忠勝大好きでシリアス(笑)嫌いだから小家康のが好きだけどさ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:03:55.10 ID:bl1ABzK60.net
ぶっちゃけ忠勝ってBASARAで誇れるオリジナリティだったのに
バカな公式が関ヶ原悲劇()に邪魔だからって単なるタクシーにしてるせいで
そうとう勿体無いよな、って思うわ

418 : 【豚】 @\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:11:32.80 ID:L5QppJHq0.net
よし爆死祈願

「あの」忠勝である意味がないよなぁ
タクシーに使うだけなら馬や大谷の乗ってる御輿?とおなじじゃん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:24:01.77 ID:9/7RCzxq0.net
BASARAのぶっ飛んだ世界観を最もよく象徴してるキャラなのにな忠勝
3以降関ヶ原(笑)推しでないがしろな扱いを受けてるのがかえすがえすも勿体ない
家康も子供の頃の方がずっとカラッとした性格してるし好きだわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:25:23.51 ID:9/wsG2u2I.net
徒歩移動→馬を描くのが面倒だから。
武将同士の喧嘩バトル→雑兵描くのが面倒だから。

と言う理由でやってそうな気がするJE。
そりゃ他のアニメだって作画の効率で描写しなかったり省いてる所はあるだろうし構わないのだが…。JEはやたら悪目立ちしてる感覚。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:39:56.74 ID:y+2xNJzZ0.net
最初の頃実況スレにも行ってたけど忠勝出てくるとホンダムキター!って盛り上がってたなあ
やっぱバサラと言えばあのぶっ飛んだ世界観とかノリを期待する人が多いんだなって思ったよ
まあ3でしかも関ヶ原って言うとこれぞバサラっていう従来のノリを出すのも難しいかなと思ってたが
このアニメに関してはもうそういうことを問題にするレベルじゃないね
脚本も演出も何もかもが悪い意味でぶっ飛んでて話にならない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:43:13.54 ID:Dc2ot/Ex0.net
ゲームで忠勝見た時も何だこれwwと思ったけど
IGでわざわざ格納庫?から火花ちらして忠勝イキマ-ス!すんの腹抱えてワロタわ
ああいういい意味での馬鹿ノリを排除してリアル()の末が忠勝タクシーとか情けないわほんと

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:55:10.26 ID:tYJ3Wpqd0.net
ホンダムいっきまーす!!のシーンだけでも新規さん呼べたレベルだからなw
ああいう思い切り方と、普段のちゃんとした時代劇のギャップが実に酷かった(誉め言葉)

舞台はともかく忠勝をアニメでタクシー扱いとかほんとセンスない
夢吉といい台詞話さないキャラの扱いが素人以下だよJE

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:00:10.38 ID:HfZeIofki.net
劇場版初めてスクリーンで見た時、忠勝が家康乗っけて飛んでるだけのシーンなのに何故か笑えたんだけどこの差はなんなんだろうなw
JEは殴り愛ですら笑えないわ

425 : 【豚】 @\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:11:11.75 ID:L5QppJHq0.net
無敵なのにやられたぁ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:22:10.94 ID:KA0V9tEAO.net
劇場版はリアルタイムで映画館で観たかったなぁ…なんて思った新参者なんだけど、もしも今のアニメの出来が良くて好評ならまた映画化って話もなくはなかった(?)と思うと尚更残念だ…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:38:49.40 ID:TZDL42qv0.net
アニメホンダムの迫力凄かったなあ
ドリルとかトンボどころか城くらい木っ端微塵にできそうで

>>426
関ヶ原をテレビ放送でやって更に映画となると出来以前にネタがないんじゃ…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:44:20.79 ID:+fXY9GuO0.net
仮にJEの後にアニメの続編があったとしても、十中八九4がベースになるんじゃ…
正直勘弁してほしい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:45:20.76 ID:Xld7y8lGO.net
劇場版の忠勝は派手なバトルはなかったけど
「信玄公ーーッ!」の時の着地がすごい格好良くて忠勝好きとしては充分満足でした

JE放映前は忠勝と風魔の会話あるかなーなんて楽しみにしてたんだけどね…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:47:04.00 ID:nKiCXkuK0.net
10月に出る完全版脚本には忠勝のバトルシーンもあるのかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:35:16.49 ID:NcbYVkcm0.net
1期の脚本集だと喋らない忠勝のト書きが最高に雄弁だった
あれ読むとガンダムUCの戦闘クオリティ高くて描写細かいのも頷ける
むとうさんとモビルスーツ戦の相性抜群そうだもんな

>>421
1期最終話の安土城に忠勝が飛んできて
徳川兵が「忠勝殿ーーー!!!」と歓喜する場面は
実況民も一緒に「ホンダムキターーー!!!」と大盛り上がりだったなあ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:39:34.32 ID:NMCQNHz+0.net
>>428
4は小説版のアニメ化ならいいかもと思った
なぜかゲームより良い印象の珍しい派生だったんで…
でもJEみたいになるならもうアニメ化いらんわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:42:30.34 ID:jWzX6Fct0.net
関ヶ原メインにするにしてもなぜ一般的にも天下人として知られてる家康ではなくて
トリッキーな石田を主役にしたんだろうね?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:47:52.45 ID:RUhk6OGe0.net
それを言うならゆくゆくは左近と勝つ家が次のメインらしいし、奇をてらおうとしてるのかね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:55:34.68 ID:Dc2ot/Ex0.net
>>433
そら山DがDだからって理由しかないだろ
でなけりゃとっくにやりきって出し殻な関ヶ原()しつこくやる理由がない
関ヶ原以外にも家康ならもっと面白いエピいろいろあんのに

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:56:19.52 ID:Qgf3thJU0.net
戦国ものは何だかんだ言って三英傑を軸にして話を作るのがネタも豊富だし一番無理ないけど
BASARAは基本史実の流れは無視だから、誰を主役に据えてもまあ何とかなるっちゃなる

…と言っても限度はある
石田を主役でゴリ押せば馬鹿の一つ覚えのように関ヶ原だし、島左近と柴田勝家じゃあっという間にネタ切れしそう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:35:35.05 ID:bo8JiGBF0.net
こばP貴様は誰だが名セリフとかさ…他のキャラの名セリフことごとく
改悪されてんのにそんなちんけなセリフを名セリフとかやめろよ
他にいいセリフたくさんあったはずでしょ?大事なのそこなわけ?
山本もダメだけど小林もたいがいですわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:00:49.17 ID:12eLVpGy0.net
JEは石田も割食ってるって時々言う人いるけどやっぱりおかしくね?今のとこ何もdis入れられてないじゃん
ゲームよりとっつきやすくしたよ!こんなにわかりやすく石田大正義でしょ?ほらほらほら!みたいに公式の方から迫ってくるし
ゲームのままのキチ野郎のほうがマシだったって改めてやばい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:25:50.50 ID:tr8Gxeg60.net
原作ゲームのキャラから乖離してるのは同じだからといって
石田と、それ以外のキャラ(特に東軍)の扱いを同列に語ろうとしても
悪意の有無の差はいかんともしがたい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:30:51.31 ID:SakrnlXr0.net
元凶石田みたいに言うが所詮二次元そんな力ないわ
公式が捨て時を誤って持ち腐れた駒ぞ
采配が悪い

毛利

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:31:21.07 ID:V9GmK8XF0.net
東軍好きの人の中ではJE見てガチで泣いたり体調悪くなったって人何人もいるからなあ
石田ファンで石田の別人ぶりきにショック受けて一晩泣いた人とかいるのだろうか

キャラ崩壊というくくりは同じかもしれないが扱い全然違うから被害の点で一緒にするのは違和感あるよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:34:30.90 ID:7rEp70580.net
>>437
こばPは仕事してない感じがするな。名ばかりPだと思う。
でしゃばりだったり配慮が足りてない発言をしてしまうって悪癖はあるけどDmCにナンバリング着けるの拒否ったり、
武将を歌わせなかったりとか仕事する時はちゃんと仕事してると思う。
ちゃんと覚えてなくて申し訳ないし、プロデューサーって幾つ位掛け持ちするかはよく知らないんだけど、宴辺りの時期とかドラゴンズドグマとかDmCとかのカプコンのビッグタイトルもやってたからそっちに集中したのかもね。
あくまで可能性だけど、BASARAの監督が抜きになって来てるならもっとしっかり仕事して欲しい。ちゃんと仕事してこれなら絶望的だけど……。

>>438
石田も割食ってるって。クソアニメ本編で回りsageまくってageられるからファンの怒りの矛先に勿論なってしまう。
極端なキャラ設定だから好き嫌い激しくて当たり前なのに、好きだった人はメアリー・スー化して個性が消えて眉を寄せるし、普通だったり嫌いだった人は一人依怙贔屓されてる石田を見て益々嫌いになる。
こんなの考えなくても当たり前なんだけどね…。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:30.41 ID:2o6/lRBG0.net
小林Pも山本Dも
舞台に入れ込んで俳優含んで身内感覚で仲良くなって
派生のはずが逆輸入とかし始めちゃったあたりからもうおかしいの目に見えてた
仲良くなりすぎて舞台の方にダメ出ししなくなったっぽいしな

関ヶ原関ヶ原って舞台でも山本Dの石田推し気持ち悪い
舞台だったら俳優厨がいるから関ヶ原のみ推してても客席埋まるかもしれないが
JEはもう最悪だね
円盤爆死しまくればいいと本気で願っている
そして山本DをBASARAから排除しなければカプンコ終了だと思って眺めることにした

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:47.05 ID:pHKcqUga0.net
元から石田嫌いだけど更に嫌いになったわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:42:23.99 ID:JXnfe2oh0.net
>>441
そんなバカッター民の話されても…

先頭シーンで衝撃波出して何がリアル()なんだろうな
しかもカプコンリスペクトがあればまだネタになったのに棒立ちって
初期のしょぼい演出を何とかしようとしたのかもしれんが
だったら戦闘より先に顔のアップだけ、バストアップだけのコンテやめろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:49:04.91 ID:V9GmK8XF0.net
>>445
普通に自分の周りの話ですが…
なぜツイッターの話だと決めつけるのかわからない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:52:21.38 ID:Z8hq7p+k0.net
ツイとか見てると
ゲームの石田はあんまり好きじゃなかったけど
ジャッジエンドの石田はちゃんと大将になってて好き
逆に筆頭がだいぶ頭おかしいねw

みたいな公式だからって
普通にありのままジャッジエンドを受け入れちゃう勢の意見を見かけたりしてすごく落ち込む

三成はキチってるからこそキャラが立ってたと思うし
大将っぽいことやるよりも
独善的で天下なんかには興味無いって言い切れる役どころだから引かれるんだと思う
そして何よりもジャッジエンド見て
今のバサラの筆頭はこういうキャラなんだって
認識されてバカにされてしまうのがほんとに悲しい

純粋に楽しんでる人に文句言うのは自分でもどうかと思うけど
それでも、あんなものをそのまま受け入れてしまう感覚にはすごく納得いかない
あんな観てる人間の審美眼を完全に舐めきっているアニメなのに

一番納得いかないのは公式に対してだけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:53:55.69 ID:JXnfe2oh0.net
>>446
それは失礼
体調悪くなったとかガチ泣きなんてイタタな話が
ネタじゃなくてマジだと思わなかったもので

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:04:12.38 ID:cquu1xiN0.net
>>447
ゲームと違ってもちゃんと成長に納得いくような
途中経過を書かれてれば「好みは分かれるがこういう解釈もあり」になるんだがなあ
JEは他のキャラにキチ成分押し付け貶めまくって
三成も大将っぽく振る舞わせても言ってる内容は支離滅裂
これで褒め所は見付からんわ

あと1ヶ月ちょい待てば劇場版脚本集で本来の筆頭が読める…
ちゃんと思考に筋が通ってて武将らしく格好いいキャラ達が読める…
今はそれが心の支えだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:05:36.75 ID:PT+F+AIB0.net
>>448
自分は伊達主従の扱い見て実際に胸悪くなったぞ吐くまではいかんかったけど
単に扱いがひどいっていうよりそこにこもった悪意の濃さにゾッとした
人間ここまで醜くなれるのかと思うとマジ気持ち悪かった

尼レビューが30の大台に乗ったな
放送終了までにどこまで増えるのかね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:08:52.08 ID:9mDghsQT0.net
>>447
その口惜しさすごい良くわかる
一部の山本Dという偏ったキャラひいきをする無能のせいで
石田以外の武将推しだったみんながぎりぎりしてるよ

でもJEを楽しんでるのは本当に一部だと思う
円盤爆死がそれを物語っていると思うよ
石田ピュア石田キレイとかなっておかしな道を突き進んでいる公式が
今回の爆死でどうなるか見ててやろうぜ
山本D今後もBASARAに携わるんならカプンコのマーケティング能力pgrして
私はBASARAから去るわ
IGの良い思い出持って去るわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:12:58.45 ID:brqCdcac0.net
私も政宗の描かれ方のあまりの酷さに胃に鉛を流し込まれたみたいな状態で一ヶ月くらい過ごしたし
丁度テスト前あたりに一番酷いとこが放映されてたのでショックを消化できなくて単位落としそうになった
まあ落とさなかったけど

グッズとか一切買ってないようなライト層の自分でもこれだから
泣いたり具合悪くなった人くらい普通にいるでしょ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:02:46.45 ID:XWOZgsHjI.net
東軍周りの描かれ方は本当にえげつないもんな
制作者の腐った性根とヘイトがだだ漏れで見ていて気味が悪い、ある意味鬱アニメ
ナツコにジャンルを潰された人らもこんな気分だったんだろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:09:35.99 ID:Qb8WhuAX0.net
泣いたり具合悪くなった人くらい普通にいるとは思うけど
そういう人間がキモイと思われる事も多々あるのも知るべきだと思うの

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:10:32.18 ID:UvtQLX+90.net
泣いたとか具合悪くなったっていうとえ?と思うけど気分悪くなったといえばよくわかる
佐和山女子高もだけど、普通の人はいじめ見るのも気分悪いよ
そんなバカ本当にいるのかってよくいわれてたけど、
JEの反応見てるとやっぱりツイッターとニコニコとpixivが今のバサラのマーケティング元なんだろう
JE誉めてるのはこのへんでキャラ叩きしまくってた一部にしかいない
門脇Pが紹介してたブロガーとか伊藤龍みたいなヘイターが喜ぶように作れば
それはこういう胸糞に次ぐ胸糞の上に三成大正義の東軍いじめがまかりとおるわけですわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:13:44.79 ID:tgzP39ZW0.net
昔、金田一少年と同じ作者の探偵学園Qって漫画が好きで、アニメ化とても楽しみにしてたのに
いざ始まってみたらつまらないわテンポ悪いわ不自然で必然性に疑問のある改変があるわキャラの口調違うわ
結局放送局の都合で自分の地域では途中で放送切られてしまったが

スタッフに高橋ナツコと渡邊大輔がいたのを最近知って妙に納得した

>>451
ニコ動公式の再生数、コメント数、マイリス数とかamazonの評価など数字は如実だなと思った

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:20:20.18 ID:3xubIPr40.net
6話見た後の惨状にはこういう場所で吐き出さないとイライラしてやってられない状態だった
世の中につまらないアニメは沢山あるけど、ここまで気分が悪くなる胸糞アニメはなかなかないと思うわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:22:45.84 ID:l8Pn/c5W0.net
スタッフのねちっこい悪意だの独りよがりな正義感だのをビシバシ感じてまったく作品に入り込めないんだよね
単につまらない、出来が悪いだけだったらここまでドン引きしなかった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:23:54.44 ID:+2awXk/00.net
blood-Cを見たときも無意味にグロでなんだこれ…ってなったけど
まああれは作り手の力量不足でグロギャグアニメと化したのか…と納得した
これは作り手の悪意しか感じられなくて違う意味で胸糞悪い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:35:40.59 ID:CQHgg78n0.net
話のつまらなさ、作画や演出の微妙さ、原作改変の酷さ等は可愛いもので
絶対踏んではいけないレベルの地雷を片っ端から踏み抜いて既存ファンの神経を余す事なく逆なで
しかもそれの監修に原作のトップであるはずの人間が関わってる…なんてな
前代未聞の恥さらし
ワキガやメガネブだってもっと面白かったわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:44:06.84 ID:aEYlnKN00.net
>>457
自分もそう

もともと4話あたりまでで
既に自分の周りでは賛否両論みたいな感じではあったし
自分も出来るだけがんばって好意的に見ようとはしてた…

しかし5、6話見て完全に無理ってなってしまった
ただつまらんだけじゃなくて気分が悪くなる胸糞の悪さ
家康と政宗についてはあえてキャラを醜くゲスに描いてるような印象しか受けないし
二人とも大好きだった自分にはほんと耐え難かった

捌け口を探してたらこのアンチスレと検証wikiに出会ったわけだが
このスレとwikiにはだいぶ助けられてる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:44:48.67 ID:+2awXk/00.net
原作レイプっていうやつだな
実写化されると必ず言われるがアニメに言われるなら脚本がクソって事だな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:08:35.01 ID:2vKOCZKR0.net
ピクシブやらの二次サイトでキレイキレイ石田をやるのは本当一握りなんだけどね。そこのマーケティングで本当に良いと思ってんなら狂ってる。

石田ageするなら>>449の言う通り説得力のある成長を描いて欲しかった。後欲を言うなら徳川の言う絆とはなにか、ゲームでは分かりづらかったから。
と言うか3のアニメ化なんだから本来の主役関ヶ原の二人が魅力的に映る話を作って欲しかったわ。
こんなキャラ崩壊のオンパレード、いらない過去話、ゲームのイベントのつぎはぎアニメにする必要があったの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:55:00.51 ID:NG1NKXc+0.net
一方その頃とアウチと取り押さえろ!と
取り乱して木に頭打ちつけちゃう伊達と
飛び降りる伊達とルー語でお茶する伊達に違和感

作画も棒立ち紙芝居多めで口見せずに目しか映さないとか
後ろ姿のみで語るとか背景スクロールでごまかしたり

バトルもそうだけど顔アップ以外が所々壊れている

あと伊達が二度飛び降りるシーンのうち
城の石の階段みたいなところかな、かなりの高さで笑った

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:24:13.58 ID:qv4hlHODi.net
結局山ハゲにとっては石田に成長描写は不要
このまま何もしないで大将として慕われ
引っ張っていける至高の存在って事なんだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:49:21.45 ID:pEU8HWYZ0.net
ハゲいうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:06:40.89 ID:Nt6D1o6I0.net
痛いおっさんの自己投影で作り上げられたキャラにまともな理屈と整合性を求めるだけ無駄
おまけに自分のパワー幻想を満たすために他のキャラを好き放題崩壊させて石田ageに利用するんだから始末に負えない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:09:50.95 ID:LGp++SvW0.net
ググって後悔した
腐女子の話を平気でここでするアンチ石田腐女子クッソきもい
ツイだのピクシブだのの腐女子の話をやめないバカ多すぎて、アンチ痛いの典型になってる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:13:28.04 ID:qCgsreeL0.net
はいはい
円盤の売り上げやレビューの現実から目をそらしたくて仕方ないんだね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:30:04.92 ID:LGp++SvW0.net
よう、腐女子
ここはJEアンチのスレであって、アンチ石田腐女子スレじゃねーよ
ハゲD豚Pナツコと一緒に死ねよブス

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:33:32.27 ID:HWIMBUir0.net
今日のスイカ物件は ID:LGp++SvW0 な

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:40:04.37 ID:LGp++SvW0.net
腐女子すげーな
的外れな認定して、石田腐女子のアンチ活動をここでやり続けたいわけだ
こっから延々とID:LGp++SvW0は石田厨!と言い続けるんだろw

言われなくても二度と来ねーよ
wiki編集ももうやめるわ
胸糞JEを愚痴りたいのに、くそきめえ腐女子の妄想見なきゃなんねーんだ
腐女子死ね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:40:33.29 ID:+foH7Kaai.net
でも確かに、皆知ってるでしょ?みたいな体で
ピクシブとかの二次創作界隈の話されても
え?ってなる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:45:30.58 ID:tII9fafE0.net
ハゲいうなて

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:53:15.22 ID:MRLpk2c70.net
本来アンチって人気作品に湧く少数派の屁理屈屋みたいなもんだが
JEに関しては全く逆だな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:55:18.37 ID:HWIMBUir0.net
だからって腐女子叩きはお門違いだろ
ツイッターはともかくピクシブの話てそんなに出てたか?
ちょっと遡ってみてみたけど2つくらいしか触れてるレスなかったぞ
腐女子叩きしたいだけの荒らしだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:56:16.76 ID:TGhkU6YVi.net
個人の二次創作の話なんてどうでもいいわ
公式が下手くそな二次創作以下のつまらないアニメを垂れ流してるのが問題

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:56:25.91 ID:qCgsreeL0.net
あーなんかいつもの「JEアンチは腐女子!」な人かと思って
確かに石田と石田腐憎しで暴走する人はちょっと落ち着いて欲しい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:01:58.78 ID:RXZKRc7M0.net
しつこいキャラ叩きが続くと腐女子うぜーなーって気持ちになるのはわかる
腐女子でも別にいいけど、ここでぐらい臭い隠せよと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:03:28.61 ID:6mhLblpK0.net
私は家康が好きで舞台の家康もイケメン()ですごく好きだった
でも脚本がどうにも胸くそ悪くて仕方がなかった
家康に刀持たせてモブをそれで殺したりする殺陣シーンを入れるんだよ
前回は絆が嘘と分かってる、みたいな事まで言わせてショック半端なかった
故意に刀で人を殺すシーンとかも平気で入れるからきつすぎる

ただ劇場で見ると迫力あるし「こういった解釈もあるんだな」と
思うのかもしれない
今後の展開をどうするか決めあぐねているPとかDには
逃げ道に見えたのかもしれないな
BASARAはなんでも有りなんだからこれも有りなんだろうみたいに

大迷惑な話だし、有りは有りでも限度ってモンがあるんだけど
そこにはもう気付けないんだろう
哀れな事だ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:03:38.60 ID:cP4SuNbP0.net
スイカ物件はスルーするのが1番
気に入らないレスが有んならNG推奨

八話見返してちょっと思ったんだけど、三成っていつ総大将になったんだっけ
そういう描写有った?
今まで形部の言う事に従って三成の意思って「秀吉様!家康殺す!でも冷静!」って
感じだったし、途中で天下イラネーって言ってたし、いつ総大将になったんだろう……

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:08:16.60 ID:HWIMBUir0.net
そもそも石田が山Dのメアリースーとして誕生した時点で詰んでた
本来なら3の一発キャラで終わらせるべきところをいつまでもグダグタウダウダ引っ張らせて
もともと主役向きのキャラでもなければ万人受けするようなキャラでもないのに無理に主人公!人気一位!にしようとしてこのざま
しかも「そのままの自分を受け入れてほしいでも努力とか成長はお断り自分に優しくない奴は全部悪」なふざけた思考のせいで
周囲のキャラは介護要員かでなければヘイトサンドバッグ対象に振り分け
都合の悪いことはみんな他人のせい非難された行動は他のキャラに押しつけ移植
自分ひとりがカワイソスで守られてみんなヨイショしてくれてでも孤独()

マジアホな厨二がノートに書いた俺tueeeeeeeキャラだろこれ
整合性とかなんも考えずに盛って盛ってむっちゃくちゃになる黒歴史
こんなもん世間様に出したら俺なら恥ずかしさで死ねるわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:12:56.90 ID:HWIMBUir0.net
>>481
その直前に真田に説教されて大将の自覚持った、てのが描写のつもりなんじゃないか? ナツコ的には
全然納得できないしなんで真田なんだよとも思うけど
なにしろドラマとか展開の積み上げとか一切できないナシコだから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:15:58.02 ID:TGhkU6YVi.net
>>481
毎回日付がすごい経過してるしその間に総大将になったんじゃない?ナツコの脳内では

真面目に考えるのがアホらしくなる程整合性に欠ける脚本だし
そもそも私怨で戦う三成以外西軍は関ヶ原に行く意味あるのかとw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:16:29.20 ID:MRLpk2c70.net
>>483
じゃあ、あの演説した奴って石田じゃなくて佐助の擬態かもしれんな
道理で別人のように饒舌

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:23:51.51 ID:HWIMBUir0.net
いや佐助だったらもうちょっと筋の通ったこと言ってけむに巻くだろ(JE佐助はどうだか自信ないけど)
あの演説って結局「辛い子供時代送った自分を助けてくれた秀吉様殺したイエヤスマジ許せない!天下の事とか全然考えられないからおまえら勝手に考えればいいけどとりあえずついてきてね!」みたいな内容だし
なんであれで兵士が盛り上がるのが意味不明
結局私怨の争いに未来の見通しすら持ってないとかもうね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:32:29.72 ID:ee+UXubJ0.net
木曜日に8話放送されるんだがここまで言われてると演説楽しみだわwww

前から思ってたけどJEは作画も酷いような・・・
謙信の首元不自然すぎて笑ったわ
絵柄は結構好みなんだけどな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:41:35.26 ID:brqCdcac0.net
聞けええええええええええええい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:45:47.20 ID:pBDV+EXq0.net
ナシコ的に秀吉って何歳なんだ?
BASARA秀吉ってかなり若い設定だけど一体いつ幼少の石田を救った()んだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:47:58.93 ID:Mvi9rYox0.net
>>486
内容はまさにその要約の通りなのに、兵士が気勢を上げる描写をするってことは
製作陣としてはあれが「総大将たるに相応しい立派な演説」のつもりなんだろう…

もう視聴者側と製作側の認識のズレが酷いことになってる
石田ageのフィルター外して客観的に脚本を見直せる人が誰もいないんだろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:49:16.03 ID:JY8Rotnb0.net
慶次と同じくらいだから20そこそこの設定だったっけ?
で、石田が伊達や家康と同じくらい?
…あれ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:52:53.60 ID:e87XIwYv0.net
てか愛や情を否定する秀吉がなんで石田を拾うのさ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:00:05.68 ID:LhaJtXRe0.net
全員別人ですから…性格も年齢もJE仕様なんだよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:09:29.45 ID:cP4SuNbP0.net
ほんと色々おかしいなJEww
大体過去回想のキャラが今の年齢と同じ位の作画になってるから
違和感有り過ぎるんだよなー
きっと三成も秀吉に拾われたの実は最近でしたって事なんだよ、きっと

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:17:57.06 ID:e87XIwYv0.net
つい最近まで虐げられ息をするだけの存在()だったのかよw
ますます力こそすべての秀吉が目を向けるはずないじゃねーかw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:24:39.18 ID:+einjtBu0.net
>>491
2〜3歳くらいしか歳違わないのか
ていうか石田は10代()なのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:42:02.05 ID:+2awXk/00.net
石田は老け顔なのか伊達達より普通に年上なのかどっちだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:44:48.69 ID:qlmvNVbH0.net
ナツコは、わざとキャラ改悪した脚本を書いてるとしか思えない
ファンが原作クラッシュされたーとショック受けてるのを見て楽しんでそう
原作クラッシャーなんて異名を持ってる私カッコイイ!とでも思ってるんだろ?低脳ゲス野郎が
というのが6話まで見た感想です
…録画済の7話を見るのが怖い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:10:43.67 ID:MRLpk2c70.net
原作クラッシュじゃなくて無能なだけだよな
石田age他sageというよりバサラそのものを馬鹿にしてる気がする
なんちゃって戦国ゲームの派生アニメなんか適当にキャラ動かしてりゃいい
それが視聴者にも伝わるから胸糞悪いんだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:24:09.42 ID:hj9KQtX00.net
とっとと3話一気に流して終わらせろや

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:43:35.92 ID:+einjtBu0.net
>>497
普通に年上で秀吉半兵衛よりは下だと思ってたから???となってる
BASARAで歳のこと考えちゃあかんかった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:48:40.42 ID:dhy6Z1/ti.net
モッサリッシユ下手字アクション棒立ちアクション
しかし舞台石田の納刀は逆輸入
トップどもが会談を草叢やらの屋外でするなよ緊張感ゼロか
うろ覚えだけど背景ところどころ江戸時代じゃね…?
本気で監督の言うリアル()が何を指しているのか知りたい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:06:34.99 ID:TGhkU6YVi.net
確か初陣の政宗も見た目そのままだったからJEのキャラは生まれた時からあの姿なんじゃない?w
中井さんはちゃんと若い声に変えて演技してただけに絵の違和感が半端ない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:20:09.13 ID:+einjtBu0.net
政宗は初陣で大将だったの

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:32:43.80 ID:S1JMs1so0.net
>>504
それはまあ史実でもないわけじゃないけどな
秀頼や元就はそうだったし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:54:01.12 ID:+einjtBu0.net
>>505
( ゚д゚)
ひとつかしこくなった気がするぜTHANKS

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:57:35.79 ID:pEU8HWYZ0.net
原作を良く知らない上に力のないスタッフが勝手に過去を捏造するから
その意味でも目も当てられない事態になってるよな

語るに落ちる回想は自分もみたくないからやらないと言っていた
むとうさんはJEみてどう思ってるだろう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:04:26.90 ID:mvt+xWCK0.net
>>429
着地でもタクシーじゃなくちゃんとホンダムなんだよなあ

マジでひどい
つまらないだのの類ではなく汚物クラス
でもこれこのあとどうなんの?アニメはこれで終わり?終わりでいいけどむしろ二度とやるな
ゲームまだなんかやんの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:13:31.14 ID:mvt+xWCK0.net
着地って書いてもう一個思い出したのはIG壱の本能寺
門を跳び越えてドドーンと着地した馬イクと馬に誰も乗ってねえ→手前にキタアアアアアァァァーーーーー!!!!
実況はそれはそれは盛り上がりましたとさ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:18.67 ID:HtuAt8Y60.net
BASARAが好きな人程胸糞悪いアニメになり、初見さんや名前だけ知ってる程度の人の大半はつまらないって判断する。
今期のアニメについて語ってる所はJEのジャの字も出てない。掲示板が全部の意見じゃないけど、話題にすらのぼらない事はカプコンに危機感持って欲しい。

批判してる人の大半がBASARAが面白いものに戻れば又盛り上がると思うんだ、批判を真摯に受け止めて手抜きせず面白い物作って欲しいわ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:26:40.65 ID:YYjRZyAY0.net
>>510
山Dがいる限り無理っぽくね
3のお涙路線はともかく宴は平気でグロムービーとかちょっとずつおかしくなって来てたけど
アニメ映画は上手くまとめてくれたし公式信じて買い支えてきた結果
売り上げでこんなクソアニメ作られてんだしさ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:46:55.18 ID:Z2CqgCuf0.net
酷い殺され方したり酷い扱いうけるキャラが偏ってるしもうね
山本Dに意見できる人がいない以上バサラはこのまま胸糞路線だろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:55:27.67 ID:amzaAUwV0.net
秀吉は行っても25歳とかそんなもんで
半兵衛のが年上だと何処かで見たような…

まぁ色んな設定ぶち壊してるから、今更年齢設定なんか気にしてないんだろうな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:43:50.52 ID:TGhkU6YVi.net
家康の裏切りより公式のファンへの裏切りをどうにかしてほしい

10周年にIGでアニメ作る神展開にならないかな…ならないよなorz

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:46:03.64 ID:emxFrZrc0.net
ぶったぎってごめん
ゲームは2外伝までしか知らないんで少し3について調べてたんだけど
石田三成って原作世界で強さを認められてるキャラ?
凶王の称号は自分が知る限りじゃ腕の立つ武人みたいなニュアンスじゃないっぽかったな
アニメで聞いた覚えがないけど凶王は消しちゃったんかね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:59:18.43 ID:QSvknU5e0.net
IGは来年黒子3期だっけ
かつてはアニメ誌の表紙を飾ったBASARAの凋落がかなしい…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:08:26.97 ID:tKBfhcJG0.net
古本屋行ったらBASARAの関連書籍がごっそり売りに出されてた
脱BASARAしちゃった人がいたのかな….

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:26:08.68 ID:iNN716ji0.net
慶次はけんしんさまや帝みたいに誰とでも友達になれるし
秀吉と離れててもおかしくない
何となく慶次は21歳くらいで秀吉半兵衛は20代半ば〜20代後半なイメージ
石田は20歳くらいかな
政宗や家康よりちょっと年上なのにメンタルが終わってるのがいい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:28:43.08 ID:+2awXk/00.net
>>515
ゲームだと強いってか頭イッちゃってる意味で有名みたいな感じ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:47:58.53 ID:R21jjGcz0.net
>>515
多分一度敵対すれば降伏する雑兵も降伏=今の主への裏切り行為って事で許さず殺しちゃったり、大谷が石田を元にして不幸(=凶)を降らせる計画してる所から凶王って呼ばれてるんだと思う。
性能は強キャラの部類に入るけど強いとは言われてないよ、そう言うのは島津、ホンダム、立花かな。

そう言えばアニメって凶王呼びなかったっけ…。見返す気にもならないから確認できない。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:50:24.73 ID:HWIMBUir0.net
>>515
凶暴で周囲の兵士を見境なく切りまくって虐殺するんで怖がられてつけられたあだ名、だったと思う

あと「きょうおうみつなり」じゃなくて「きょうおうさんせい」と読むらしい
魔王・覇王に続く三人目ということらしいが意味ワカンネ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:29.81 ID:eqKVRnOZ0.net
不自然に漂白されたJEの石田を凶王呼びしたら一体どういう方向性に持っていきたいのか訳分からなくなるがな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:25.88 ID:CQHgg78n0.net
なんで石田が王とか呼ばれてんのか3の時から不思議だったんだが
あれ魔王、覇王に次ぐ三人目って意味だったのか?
恐怖で天下布武しようとした魔王信長
力を掲げて富国強兵を進めようとした覇王秀吉
その後続が家康ぶっ殺す為に私怨で日ノ本巻き込むけど後の事はシラネな凶王()石田って
王の称号も随分みみっちくなったもんだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:20:18.13 ID:3xubIPr40.net
三成は発狂すると馬より速く走るし、敵を蹴って踏みつけて首切る斬首とか面白い技いっぱいあるのにJEでは持ち味もなくなり、退け、去ね、去れ、退れ、散れ、消えろ!とか全く言いそうにない腑抜けだもんな
持ち上げ方間違ってるわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:22:29.34 ID:qaFnn7Vm0.net
設定盛り盛りで
本当にぼくがかんがえたさいきょうの三成なんだね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:24:50.29 ID:Qb8WhuAX0.net
>>523
さすがにそういう意味は無いと思う
魔王、覇王に次ぐのは絆の王の徳川じゃね
安土四天集結は足利信長秀吉徳川の四人だった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:27:04.87 ID:+2awXk/00.net
凶と狂をかけました!ドヤァ
王はなんとなくカッコいいからつけたした!ドヤァ
ぐらいにしか考えてなさそうあの無能ハゲ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:31:30.90 ID:KPioGAPv0.net
BASARA世界だと王って基本悪いイメージの単語なような気がしてたが4でよく分からなくなった

あと徳川には史実の神号準拠の二つ名あるんだから○○の王とか要らなくね?格下がってない?とも思った

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:51:40.24 ID:HWIMBUir0.net
>>526
なんかどこで見たんだか忘れたんでソースとかなくてあれなんだけど
「きょうおうさんせい」は「ルパン三世」にかけてるんですよー!みたいな話を山Dだかだれかがしてて物凄くウヘァとなった記憶があるんだ
あれなんだったっけ、雑誌だったかネットだったか…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:15:09.29 ID:tKBfhcJG0.net
別にあだ名や名詞とかで名前を音読みって普通なのに(信長公記とかね)
なんでこうも自分アホですアピールできるんだろう>ルパン三世

BASARAで王ってラスボスの象徴みたいな感じだったけど
4は陳腐化どころじゃなかったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:36:27.23 ID:V+VZramJ0.net
ハゲの中では三英傑は信長、秀吉、石田なんだろうハゲの中ではな
愛知県民としてはふざけんなの一言です

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:42:07.25 ID:b+msAKte0.net
現時点で三英傑のうち二人は石田ageのアクセサリーとして散々に利用されまくってるし
もしかしてJEで信長までヤバくなったりしてなハッハッハ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:45:09.64 ID:+4jhoTDX0.net
信長をJEで上手く扱えると思うのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:50:02.48 ID:3t9VTweWO.net
龍王とか言ってたひとも時折思い出してあげてください(>_<)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:51:41.60 ID:ad9mGCJE0.net
申し訳ないが4は黒歴史なのでNG

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:54:53.82 ID:HWIMBUir0.net
あれはまあ従者にも正直微妙…とか思われてたし
最終的には自分でも思い直してやめたから勘弁してやってくれw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:03:17.47 ID:RXZKRc7M0.net
ゲームの石田は風魔と並んでアクションの速さと使いやすさで有名な感じ
アクションゲームのキャラだからそれで良いんだけどさ
山本Dは1とか2とか作ってた頃に戻ってくんないかな
3以降の暴走見ると小林Pが一応は山本Dの抑えになってたんかね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:03:49.85 ID:tKBfhcJG0.net
怪王とかいうメンヘラストーカー

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:19:21.20 ID:CQHgg78n0.net
そういや怪王とかいたな…
政宗も4で突然竜王とか言い出すし足利が徳川にも絆の王とか言うよな
3以降王の大安売り

JEで石田がいきなり演説し始めたり西軍大将として真田にヨイショさせたのも
魔王覇王に次ぐ王としての風格を石田に出す為だったのかね
山本は石田や3が大好きな割には石田や3のどこがウケたのか全く理解してないようだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:28:34.49 ID:MRLpk2c70.net
制作サイドの伊達sageの意図が分からんなー
ある意味公式の筆頭株主だろ?
西軍の真田はともかく伊達はJEに登場させなくても良かったはず

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:44:50.32 ID:mSQQbdBg0.net
JEでファンのストレスが頂点って感じだな
もうJEのことは忘れるから良いもの作ってほしい
方針とライターは絶対に変えてくれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:48:20.57 ID:PuSu6uCL0.net
石田ゴリ押し総マンセーって「だけ」ならまだ公式がこのキャラを贔屓してるんだなと単純に理解はできるんだけどね

その上で何故伊達主従や家康に、原作には無い(あるいは原作から改変した)印象の悪いシーンをこれでもかという程追加するなんて真似をするんだろう
悪意をもって特定キャラをdisるなんてまともな神経のクリエイターがやることじゃない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:56:30.81 ID:emxFrZrc0.net
513です
情報くれた皆ありがとう
やっぱりほんとにキャラが変わってるのねw
家康は変身しちゃったんでどういえばいいかわからないんだけど
主役たちのキャラがみんな原作とぜんぜん違うってひどいな
せっかくいろいろ調べたりとかしてたんで最後まで見る予定だけど
IG版と2までしか知らない人間から見ても違和感ありまくりだし
ひとつのアニメ作品としても正直面白くはないw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:10:09.15 ID:Nz9Lc6b5O.net
>>540
ファンに人気が出すぎて製作側の嫉妬を買うキャラってたまにいるらしい
シリーズ初期からほとんどスタッフ入れ替わってるし
政宗は過去ナンバリングスタッフの実績の象徴みたいなもんだから
邪魔な継子みたいなもんなんじゃない?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:20:02.88 ID:ILNokAoM0.net
その邪魔な継子を客寄せとして利用するから怒りに火を注ぐんだよな
石田がセンターでクレジットトップなら興味なしっていう人はいたと思う
自分は伊達・真田を持ってきてかつ小林Pの口三味線に騙されて今度こそはと期待したタチ
もう小林の言うことは信じない
ある日突然小麦粉とそばアレルギーになればいいのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:29:33.10 ID:XmvkStQNi.net
ここまでずっと胸糞展開だったから次回から主役こっちにしてくれw
http://sp.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000910

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:31:03.22 ID:G9Nm6Ham0.net
>>539
山Dが石田のどこがウケたかなんて考えるわけないよ
だって石田=理想のオレ=山D自身 だからね
そんでもって山Dの理想の世界はかわいそうで純粋で一途で不器用で孤独なオレ=石田が
特になんの理由もなく努力もせずみんなにヨイショされちやほやされ持ち上げられる世界だからさ
要するに成長する気のかけらもないキモヲタのそのままのオレを受け入れてくれるオレだけに優しい世界クレクレ妄想

でもほんとはそういうのみっともないし無様だってわかってるから
普通にちゃんとキャラが立ってて物語内でもリアルでも人気のあるキャラ(伊達とか)を見ると己の醜さを見せつけられる気がして憎くて引きずり落としてやりたくなるんだろ
そしていくら贔屓で石田が叩かれようが孤独で理解されない石田=オレカワイソス!不器用で誤解されちゃうオレカワイソス!というATフィールドを展開
そしてそんなカワイソスなオレ=石田を理解しない奴らはオレの世界には要らない!と排除あるいはキャラ改変
その結果出来上がったのかJE世界という悪夢
もうほんと手のつけようがない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:45:12.44 ID:5+6y2qq90.net
文句言ってるだけのクズを勝手に周りがマンセーorカワイソスしてくれる環境って異常すぎる
石田とそれに投信してる山本ほんと気持ち悪いわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:08:27.17 ID:xpy42eC40.net
なるほど、自分の実績として残したいわけか
ようやく腑に落ちた気がする
どうりでこっちがどんなに文句言っても聞こえない振りするわけだ
自分の仕事の成績につながるならファンの言うこととか聞くわけない
実績として残ればいいわけだから、その作品が不評かどうか、内容がどうだったかも関係ないんだな
ようは伊達より人気が上がってるのが数字で出ればいいわけだ
会社自体が危ういならなおさら、違う仕事見つけるにしても実績全くないんじゃ
路頭に迷うの目に見えてるもんね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:24:25.12 ID:HgiTwA150.net
>>515>>523
王って呼ばれる器量持ちじゃないよなと当時も今も思ってるが。
豊臣軍が大軍で勢力があるから、その規模を受け継ぐ継承者も
必然的に王と呼ばれることになってしまうという不可抗力説を支持してる。

凶 《解字》会意。「凵(あな)+×印」。落とし穴にはまってもがく意を示す。
吉(充実する)の反対で、むなしい意から悪い意となった。
(1)むなしいさま。何もとれないさま。(2)悪いさま。災い。不吉なこと。
(3)ひどいさま。悪いこと。(4)人を殺傷するような。

漢字の意味としてはベストチョイスの徒名だなと思う。
BASARAでは王=大軍勢の長、でいいんではないだろうか。
別名倒されるべきラスボス化フラグ。怪王は忘れて差し上げろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:59:20.98 ID:ndVRnfIx0.net
ここって石田アンチスレだっけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:04:57.68 ID:5+6y2qq90.net
JEは石田マンセーの為だけに作られた糞アニメだし石田アンチスレになるのも仕方ない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:15:57.72 ID:O14tddyd0.net
いままで三成に好意的だったり普通だった人まで
アンチ化させてるのが他ならぬ山本D

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:26:34.39 ID:xin2x1ya0.net
テレビでも何でもごり押しされると嫌がられるからな
なんか押し方がかつての韓流と似たものを感じる
こんなにすごいんですよー○○なんか目じゃないですよーって感じが
上げと同時に他下げが入ってくるのとか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:36:49.74 ID:GNH4Qg7R0.net
>>554
>上げと同時に他下げが入ってくる
まさにこれ
ごり押しだけなら耐えられたけど、好きなものの悪口とセットじゃ無理
JEというか今のBASARA公式の場合は他キャラを改悪してまでこれだから救いがない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:48:47.17 ID:jZNJ3oe/0.net
>>552
戦国物で石田マンセーになるのが理解不能なんだよな
秀吉の子分でしか存在価値無いくせに主人も政権も支えられず
ただの腰巾着だったころから身内の秀吉子飼いの大名からすら嫌われまくるカスで
死後いきなりそんな器もないくせに実質大将みたいに振舞い
当然さらに嫌われて逃げられる馬鹿で
どうにかして味方にした奴らからも戦は傍観されてボロ負け
下痢漏らしながら逃げて死んだ奴なのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:05:05.60 ID:jZNJ3oe/0.net
>>506
いやいや
一つも賢くなってないからそれくらいは自分で学んでくれ
見るのも馬鹿が多いし作り手も馬鹿だから戦国物なんかには手を出さない方がいいのかもな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:39:44.34 ID:R1XfZWu60.net
朝から元気なキチガイ歴女様だな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:14:17.86 ID:ndVRnfIx0.net
あんまり石田叩きが続くようなら石田アンチスレに行ってほしい
石田自身が悪いとかでもないのに山本のごり押しによる結果で叩かれてキャラ否定までされて
こうまで槍玉にあげられると見ていて気持ちのいいものではない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:27:56.71 ID:5+6y2qq90.net
は?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:15:22.24 ID:xin2x1ya0.net
どっちかと言うと山本アンチスレと化してると思うけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:28:59.82 ID:2gjOLeWk0.net
IG版の筆頭かっこいいよなぁ
秀吉や石田に負けても必ず復活&快進撃があるはず!と思わせるほどの熱さを持っていたし(実際弐と劇場版でビシッと決めてくれたし)
JEで何に一番がっかりしたって?
時にエールを送り、時に筆頭のために防具を作ってくれた伊達軍の舎弟たちがいなくなったことだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:35:40.04 ID:G9Nm6Ham0.net
>>559
石田自体は悪くないという主張はわかるがその石田ageageのために踏みにじられたほか全員のキャラ好きのことを考えるとある意味仕方ないとは思うぞ
石田のキャラも確かに崩壊はしてるが必死の漂白&ageのためで悪意タラタラな描き方された伊達徳川や都合のいい介護要因化された元親真田あたりとは事情が違う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:36:26.21 ID:5VBBxByu0.net
山本が石田に自己投影して他キャラをdisってまで石田マンセー
他キャラのファンは山本と石田を一緒くたにしてぶっ叩く
…なんか皮肉にも筋が通った構図になってるなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:46:22.47 ID:nDiUWi89i.net
キャラ自体のアンチは他でやって欲しいって
何度も窘められてるよね
でもすぐ単発ID!とか石田厨のなりすまし!とか
喚いて聞いてくれない
尼で「1点レビューは同一人物のなりすまし!」とか
喚いてた厨と同レベルに堕ちてるってどうか気づいてほしい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:59:26.79 ID:AjV7RbWy0.net
>>565
そうか?
流れで石田叩きになることはあるけどそのうち別の話題に移っていって
なりすましとか単発とかはあからさまにおかしい奴にしか言われてないだろ
ていうかこんだけ石田ageage他キャラはヘイトか踏み台にされてるアニメで石田叩くな擁護しろってのも無理があるだろ
ここで叩いてる石田はJE石田であって原作石田ではありませんとでも注意書きつければいいのか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:02:36.67 ID:2AaCutkA0.net
JEの石田もキャラを改変された被害者
そう思おうとしていた時期が私にもありました

JEの感想を漁ってたら8話の石田演説を絶賛している石田ファンがいて
普段どんな石田像を見てるんだwともうちょい見に行ったらその人が描いた
ファンアート(自身を律することを覚えた石田が秀吉、家康の死を乗り越え天下を太平に導く)
1000とか2000人近くブックマークしてるのを見て石田ファン(少なくともその数千人)には
JEのきれいな石田はキャラ違う!って怒るところではなく理想の石田なんだな、と感じた

石田ファンは頑張って買い支えてやれよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:08:27.08 ID:jHV3J2ia0.net
JE自体が石田に対して不満抱かせる内容だしなー
つーか、真田が石田ワッショイ要員にされたのが一番ショックだ
何で石田を支えるとか言っちゃってんだ?お前武田の大将になるんだろ、とw
お館様は石田をワッショイする為に武田を託した訳じゃないだろと
8話見ると完全に石田の傘下に入っちゃってるような演出のされ方だし、ライバルとか
言って完全に原作の真田ドコー状態
そしてなぜか周囲から愛され石田
そしてなぜか織田残党から裏切り者ー!とか言わて市を軟禁しちゃう徳川
そしてなぜかズタボロボッコボコ演出で格好わるいを通り越してみっともない伊達主従

石田は改変
他キャラは改悪
この違いはでかい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:10:35.45 ID:nDiUWi89i.net
>>566
いや、石田自体のアンチであることを隠さない人が多いから

もちろんJE石田なんて叩かれて当然だし
擁護しろなんて思わないよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:16:15.25 ID:AjV7RbWy0.net
すでに3の時から石田贔屓は言われてたことだしJEはその究極系だから
いくら言っても長年蓄積されて噴出したファンの不満はもう止まらないと思う
石田好き(まともなら)には悪いが見たくないレスはNGぶちこむか何かで自衛するしかないんじゃないかね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:23:43.36 ID:/tq6WGsf0.net
私は石田は好きでも嫌いでもなかったが
正直JEは、そんな人間も「石田さえいなければ」って思わせるクソアニメだね
蒼紅好きだからもうJEは4話から見てなくて
だから石田アンチをこんなに増やして、憤懣爆発させてるこの状態を
石田ファンも嘆いているんだろうなとは思うが

結論としては山本Dが無能で悪害だってことだよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:28:40.99 ID:Dz9Wq5x00.net
4で一気に爆発した感じだよね
4発売前はキャラを叩くのはちょっと…て流れとその意見を呑んだ人は多かった
でも4で抑えていた釜の蓋が開いた
公式スタッフも4発売から目に見えて失言が多くなった気がするし(主に石田フォローのための)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:28:51.66 ID:/tq6WGsf0.net
連投すまん

このJEの爆死っぷり、絶対声優さんもIGの時の脚本むとうさんも
みんな知ってるよな
どんな思いなんだろうね
大事にしてくれていたと思うんだよね

これは想像するしかないからどうしようもないんだが
声優さんなんかは「こんな内容じゃ人気でなくて当然」とか思ってるかもな
震災後白石に多く足を運んでくれて寄付もしてくれた森川さんなんか
あんな小十郎演じろって言われてショックだったろうなあ…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:51:12.53 ID:pO1nZYVE0.net
>>567
石田厨でどんなんでも見るし正直石田が周りに愛されてるのも好きだけど
そんなの見たこと無いぞ〜〜〜
それに嘆いている人の方が自分の周りには多いし
上記の通り過保護気味の石田厨だけど、D投影石田はキメーですマジで。。
あれこそ理想なんて言う人twで見かけたこともないし(やや肯定派はいるけど)
そんなすさまじい2次もどこにあるんだ。ブクマって事はPか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:53:08.78 ID:em/V7kOA0.net
上でも言われてるけど「石田贔屓だけならまだしも何故それに他キャラdisや改悪がついて回るんだいい加減にしろおおお!」ってファン感情が爆発してる状態だな
直近の本編である4では石田絡みで家康や元親がそれはもう酷いことになってるし
JEではそれに加えて伊達主従の徹底したsage描写に真田の介護要員化
おまけに公式関係者は石田ageに伴って他キャラへの無神経な発言をする…

JEだってたとえ石田贔屓があろうと、他のキャラの魅力も真っ当に掘り下げていたらここまでの批判受けていなかっただろうに
現状の石田以外クソみたいな扱いが山本の作為なのかナツコの力量不足なのか知らんけどさあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:02:00.68 ID:XmvkStQNi.net
声優さんも長くやってる人多いから思い入れあるだろうけど、こんなんじゃないと思ってもなかなか言えないし、むとうさんは色んな意味で残念だと思ってるんじゃないかなあ
JE喜んでるのって石田厨ってより単にゲームやったことないキャラが動いて喋ってればいい若年層だと思う
政宗が立ち直ってよかったーとか幸村のライバル発言に喜んでるようだし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:02:03.26 ID:ZDGjv5Js0.net
言っちゃ悪いがむとうさんにとってBASARAは過去の仕事のひとつだし
今は別の仕事持ってて、そっちに集中してんだから
いちいちJEの事は気にしてないと思うぞw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:02:36.44 ID:dobZEB5h0.net
>>574
ここは二次創作を語る場でもなければ石田厨の自己主張の場でもない
少しは臭いを隠したらどうなんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:07:18.27 ID:KAPaX73z0.net
>>572
まるで昨今のカプコンを表してるかのようだ
>急に爆発した

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:19:53.38 ID:bcTFHJev0.net
なんかもう別に連投長文さえしなきゃたまに湧くアンチ石田ぐらい大目に見るわ
そのくらいJEは酷い

>>549
なるほど納得
JEは出来の良い先代に歯向ってオリジナリティ出そうとして転けたパターンか
そのくせ七光りだけはちゃっかり利用するとは情けない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:54:54.01 ID:pO1nZYVE0.net
>>578
いや565が数千人なんてすごいこと言ってるから…
どこ?ってかんじなんだけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:58:59.79 ID:Wk4+5XNd0.net
JE自体が石田age他キャラsageくらいしか中身が無いんだから
JEに対する愚痴なんか限られてくるに決まってるのにな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:00:04.81 ID:AjV7RbWy0.net
>>581
空気読んで黙れ
だから石田厨はって言われるんだよ自覚しろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:09:09.96 ID:AjV7RbWy0.net
>>577
気にしててくれなくてむしろありがたい
むとうさんにはもうBASARAでやることはやりきった感あると思うし
念願の劇場版完全脚本も出るんだから思い残すこともないだろう
楽しかった思い出だけ盛ってこれからもいい作品作っていってほしい
関一とかとはその後映画や舞台で組んで仕事して仲いいみたいだし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:54:27.33 ID:ZDGjv5Js0.net
>>584
何でそんな上から目線なの?関係者?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:28:57.88 ID:vff5132CO.net
なんか最近変な流れになりやすいね

むとうさんはこの業界の人だしましてや以前自分がやった作品の新作なんだから
チェックくらいはしてるだろうけどコメントなんて表立ってできようもないし
その心中を憶測でどうこう言うのは馬鹿げてると思うなあ
むとうさんに限らず所詮わかりもしない関係者の心境を引き合いに出すより
自分がJEの惨状見てどう思うかの方がよっぽど説得力あると思うけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:27:31.09 ID:4o51GmHt0.net
伊達主従の関係性どころか人間性までも踏みにじったカプコンが堂々とコラボしてる
政宗公祭りのポスター見るたび腹が立つ
地上波放送してない地域だからって舐めてるのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:38:58.95 ID:KAbDmOCE0.net
仙台市とか宮城県に意見送れば?

政宗公を愛する住民の税金を使ってやってるわけだし
政宗ヘイト作品とコラボとかやっちゃいけないでしょ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:07:32.15 ID:mkg8pxRW0.net
石田のポスター?が苦情で剥がされたみたいに苦情沢山来ればいいのに
誰も知らないわけないと思うけどなあ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:10:58.67 ID:9VujBrom0.net
>>585
どこが上から目線なのか

JEについてIG版に携わった人がどう思ってるかなんてファンにはわかりようないし個人の性格にもよるよ
声優陣はかなり思うとこあるのはインタやラジオでわかるけどね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:11:51.71 ID:Sej0jfC/0.net
確かに憶測は馬鹿らしいし
BASARAもあくまで仕事のひとつとしてやってくれたんだろうけど
むとうさんに関してはつい憶測(妄想)してしまうのはわかる
コメントとかで「自分もBASARAの一ファン」と言ってくれていたりするし
むとうさんに限らずIGスタッフには原作への愛情やファンへの気遣いを感じた

尼レビュー32件まで増えてるね
どれも痛いほどわかるわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:12:28.00 ID:9VujBrom0.net
>>587-586
>>1
※登場キャラクターのモデルとなった武将の地元や子孫の方の話題は控えましょう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:14:04.56 ID:Sej0jfC/0.net
>>590
声優には割り切ったドライな人も多いようだし、本当に人によるだろうね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:22:54.55 ID:9VujBrom0.net
>>593
個人によるんだけど
少なくとも中井保志大川さんはインタやラジオで思うとこありそうなのがわかるよねって意味だよ
多分森川さんも

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:30:23.43 ID:FvP8hMg90.net
>>581
知りたいならその人のツイッタ垢もピクシブ垢も晒せるけど
ここヲチスレじゃねえからな?
石田好きで絶賛してる人なんていない!捏造!って言いたいのかもしれんが
そう思うなら自分の周りにいる嘆いてる人の多いTLでも晒せばいいんじゃね(鼻ホジ)
あとピクシブで石田三成と1000ユーザー入り系のタグを一緒に検索したら
JE並みにきれいで愛されてる石田が見れるから579なら幸せになれるんじゃないか
腐臭がきつくて個人的には無理だったが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:34:43.76 ID:zov8KPkn0.net
声優さんにしろ過去のスタッフにしろ思うところがありそう、で留めておけばいいんじゃないかね
現状に同情するようなこと書いても、本当に本人がそういう風に感じているかどうかは分からないわけだし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:41:41.52 ID:Sej0jfC/0.net
>>596
だね
なんか余計なこと言ってしまったみたいでごめん

10周年でWIT×むとうさんのBASARA参が観られることに期待したい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:43:27.96 ID:FvP8hMg90.net
593だがピクシブって一人で同じ作品を何度もブックマークすることって出来るのか?
きれいな三成の作品に1000だか2000だかブックマークあったからそれだけの人数は
JEのきれいな三成が好きな人種だろうと思って数千とか書いたんだが
もしも同一人物による複数ブックマークが可能ならもっと少ないかもしれん
579が数に拘ってたみたいだから一応補足しておく

あとJEアンチスレなのにスレチしてすまなんだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:48:11.21 ID:KAbDmOCE0.net
>>598
ピクシヴは何の作品で何のキャラかより
信者がたくさんついてる「ランカー」かどうかという描き手に左右される世界だから
支部のブクマ数なんてなんの参考にもならないよ

3出た直後あそこではバサラブームあったけど
描いてるのも見てるのもゲームやってない人がほとんどだったし
それも「新しいもの」でさえあればなんでも良くて
たまたまその時に他に人気作品がなくて
新キャラかつヘイト創作で脳内麻薬出せる石田が受けてただけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:54:28.89 ID:9VujBrom0.net
wikiに日テレPが関わってる作品にネウロと寄生獣って説明追加できないの?
バサラ知らないけどアニメや漫画に興味ある人にはわかりやすい説明になると思うんだけど
ナツコも咎狗の脚本家って説明あるし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:23:09.79 ID:GT9Mspfo0.net
個人の二次創作の話なんてどうでもいいって昨日も言われてたのに
なんでわざわざ持ってくるんだろ
胸糞悪くて二次被害受けるわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:26:34.45 ID:mkg8pxRW0.net
こんぷりBOX買うからもうちょっと値下げしておくれ〜

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:46:59.26 ID:gIrwgHPi0.net
スレ読んでたら「石田」という文字がゲシュタルト崩壊してきた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:56:03.47 ID:Hz8URtwC0.net
>>565
何言っても無駄だと思うよ
キャラアンチの大半っておそらく腐女子だから
前から何度もせめて腐臭隠せって指摘があっても、突如として複数IDが湧いてきて指摘した人間は(石田)厨ちゃんだとか言いだす
自然と石田叩きになってしまうんだから、何が悪いのと開き直り、数を逆手にルール違反無視して居座る
まあ、それだけBASARAを支えてるのが腐女子だったってことなんだろうけどね
一番いいのは、その都度指摘するより(荒れるから)特定の言葉を遣うIDを片っ端からNGに入れることだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:03:44.23 ID:mCPMiG/g0.net
そういうのもいいから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:23:22.85 ID:Qh8tdaWz0.net
wifiとスマホの接続切り替えてんのか
モデムの電源いちいち切ってるのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:59:02.19 ID:bcTFHJev0.net
このスレでも石田の名が出ると擁護とアンチで介護してるのか
個人の妄想なんかどうでもいいよ
公式がやらかしたJEの大惨事の前では世間知らずの小娘どもの腐臭なんざ吹き飛ぶわ…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:04:50.23 ID:mCPMiG/g0.net
ピクシブとかツイッターとかは流石にスレチだしどうでもいい
信者叩きや腐女子認定も喧嘩に発展するだけだからしかるべき所でやれ
つーか多分これからが本当の地獄なのに腐女子同士のいざこざまで見たくない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:20:50.20 ID:5ZmINVw90.net
案の定宮城県限定のJEグッズ出して来たな
これ以上似ない位政宗disってんのによく堂々と出せるもんだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:23:23.14 ID:GT9Mspfo0.net
なりすまし認定厨もほどほどにな
アンチも信者もうざいわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:23:27.54 ID:3gnKT7LY0.net
門脇や山本が腐ヘイターの作品気に入ってるんでしょ?
知らなくていいはずのものを公式が表に出してくるんだよね
本来ならスレチなのに公式の奴等がバカなことするから
境目が曖昧になってるという感じはする
なんかよけい絶望してきた…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:30:36.27 ID:oJdUjwyt0.net
>>606の言うと通りの流れになってワロタw>>>606-605
正論言われてキレるんだから、ここの腐女子って石田と石田ファンと変わらないなw

>>609
それ一瞬公式糞だなと思ったが販売は仙台市の会社みたいだ
JEで伊達sageしまくりですけど、販促には使わせてもらうんでwということではないっぽい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:31:34.22 ID:GeX32Dxq0.net
>>609
これほど欲しくない限定グッズは初めてだ
ていうかJEスタッフの厚顔無恥に恐怖すら覚える

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:36:47.15 ID:Dz9Wq5x00.net
でも本当に一部腐女子しか喜ばない石田美化展開ついでに他キャラsageを
公式がほぼそのままやっちまうのはショックだな…
でもここでそんなの喜ぶのは一部の奴だけと念を押して確認することが出来て良かったけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:39:23.06 ID:WXsnBOw60.net
BASARAがまだ人気あると勘違いしたみやげ物屋が
負債を抱えてしまうのか…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:42:58.12 ID:Nz9Lc6b5O.net
JEじゃなければ欲しかったって言ってる伊達好き多数でわろた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:43:26.13 ID:oJdUjwyt0.net
>>615
しかも伊達のJEでの扱いを知らないんだろうな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 19:19:05.17 ID:ykC2iebnW
8話見た時疑問だったんだけど、真田は猿飛から上方に市が向かってるって知らせを受けたのに、何で大谷に市の行方聞かれた時分からないっつったの?
二回見る気が起きないので記憶違いとか理由明かされてたら教えて欲しい。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:41:27.34 ID:5+6y2qq90.net
石田も石田厨も山本も門脇もJEも死ね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:45:13.72 ID:RN+qau+u0.net
コラボのやつほんとJEじゃなければ買ってたのに
どの面さげてコラボする気なのか

最近の公式が、中の製作陣が入れ替わって
こんなに腐ってたなんて全然知らなくて
ゲームの3以降、4も舞台もやたら三成推しだなー
まぁ関ヶ原はドラマチックに扱い易いし仕方ないかー
JEも関ヶ原が舞台なのかーくらいにしか思ってなかった

でも蓋を開けたら三成推しとかもはやどうでも良くなるくらい
キャラもストーリーも改悪されまくってるし
そもそもアニメとして放送するのも酷いレベルで
バサラどうなってるんだと思ったら
製作陣が糞すぎてなるべくしてなった糞アニメだったんだなと知る…

バサラは好きなのにJEとJE関連はもう完全否定なので
とりあえず昔の関連書籍買ったり昔出したもので
JEに対する胸糞を晴らそうとしてるけどこの虚しさといったら…

JEなんか見なけりゃこんな胸糞な思いしないんだろうけど
どれだけ酷い物を作ったのか知り公式に文句を言うために
最後まで見届けてやろうって気分で見てる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:54:18.69 ID:WibK7rbI0.net
なげえ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:09:59.17 ID:KaL3wqwO0.net
アンチスレ内のレスをわざわざ全部読んで文句付けてくるやつはお客か?
ここでくらい好きに言わせてやれっての

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:10:22.46 ID:bcTFHJev0.net
いや宮城まで行くのはかなりの伊達主従好きだろうから
ご当地活性化のためにもグッズは買うと思う
JEは動かなければ絵柄はいい
喋ったらおしまいだけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:10:27.07 ID:m3NDtANY0.net
あらゆる面で胸糞だけど毎回底値を更新してくるから見逃せなくなってきた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:23:43.22 ID:OjOVIy530.net
「JEはどの回が一番クソだと思う?」「決まってるだろ、来週さ」を地で行く駄作

話数の3分の2を消化して何一つまともなエピソードもキャラ描写もできてないんだから
まとめ(たつもり)の最終回が一番支離滅裂で意味不明の回になると予想
このカシオミニを賭けてもいい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:34:06.84 ID:4pBEfevs0.net
伊達主従好きだからこそJEのグッズなんてあり得ない
人それぞれだけど、自分には絵柄もギスギスした感じが伝わってきて無理

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:34:37.46 ID:eoMvg6540.net
>>625教授ww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:35:22.23 ID:eoMvg6540.net
すまん、>>626だった。
1行目がすばらしすぎて手元が狂ったww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:49:05.16 ID:V1Y1O8Iy0.net
とりあえず落ち着こうw

宮城いけば色んなお土産あるから
JEグッズ以外のものいっぱい買うよ
政宗公を侮辱するものにお金出すのは失礼だと思うしいらない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:56:08.55 ID:dZnltGGz0.net
5スレあたりでアニメ視聴と共に脱落した身だけど、ふと気になって久々にwikiを見てみた

これを見るだけで本当に物凄いダメージなんだが....
視聴してる人は本当すごいと思うわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:58:00.79 ID:5+6y2qq90.net
石田と石田厨と山本と門脇気持ち悪い

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:59:32.50 ID:FPaCnqmR0.net
誰かそのお土産物屋さんにJudge Endのロゴなくした方が数倍売れますよって教えてあげて!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:07:20.30 ID:KaL3wqwO0.net
>>625
キャラやシナリオの崩壊やらの積み重ねが小さい分初回が一番ましかもな
秀吉対家康も今までのバトルの中じゃまだいい方だった

JEのキャラデザは好きな人には悪いが上半身に対する下半身のバランスがどうもなあ
特にひざ下がやけに細く感じる
しかしほとんど上半身しか描かれないから割とどうでもいいという…
あと色使いも好きじゃないな
馬は造形もそうだけど色と塗り方がどうも受け付けない
回を追うごとにIG版がすごかったんだって実感するわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:14:33.98 ID:Fsf6QxIw0.net
温泉と食べ物、美術館目当てでまた仙台行きたいけど
BASARAグッズは二度と買いません
あいつらには金を貢ぎたくない会社ごと潰れてしまえ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 21:28:58.17 ID:rgtrHS+Fa
仙台住みだけどJEのグッズなんて無料でもいらない。

アニメイトのBASARAコーナーにJEのグッズがあるだけで胸糞悪いのに。
JEのグッズは全く売れてないけど。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:34:04.50 ID:E1E13z8U0.net
1話の時点で伊達軍絡みは改悪されてたし、半兵衛なんか総計わずか数分の出番でキャラ崩壊したし
場面転換多過ぎ展開早過ぎ、パッと見で惹きつけられる要素が無い、石田の悲劇演出が鼻につく、幸村の口調が変、等々と
初回から批判点が大小どっさりあったわけだけど、それでもまだ後の回に比べればマシだったという…
何という底なし沼

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:35:48.74 ID:Sej0jfC/0.net
決して展開は早くない
ただ場面転換が目まぐるしいだけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:41:17.34 ID:RN+qau+u0.net
>>633
千葉さんが描いたキャラデザの設定画は良いと思うし結構好き
アニメはキャラデザの絵からかなり離れちゃってると思う
グッズ絵もあんまりまともなの無いし
バスタオルのイラストとか作画おかしすぎて笑ってしまったわw

作画監督の癖なのか知らんが
なんかやたら上半身の筋肉が強調されたり
ポパイみたいになってる時あるよね

まぁキャラデザや作画が良くても
中身が空っぽのキャラしかいないから意味ないけどな…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:54:39.28 ID:cOrlVKeG0.net
>>638
あれはほんと笑うw>バスタオル
絵馬のやつは久々に慶次キター!と喜んだけどね

EDの馬がすっごい貧相で笑える
体長短いから蒙古馬かと思ったけど体高だけは高いし
馬すらまともに描けないアニメスタッフが、人間をまともに描ける訳無いよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:55:11.57 ID:2gjOLeWk0.net
「なんで戦国武将が英語ペラペラなんだよwあと一人ガンダムいるじゃねーか!」
と爆笑しながら遊んだBASARA帰ってこないかなー・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:10:51.79 ID:/tq6WGsf0.net
とにかく石田ageはいいとして他の武将をsageるな巻き込むな
大谷もかわいそうだよな
石田の唯一の残された理解者という立場はいまや幸村やアニキにとって代わられてる

そもそもJEの主人公って誰なんだっけ
完全に詐欺じゃねーかよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:14:37.58 ID:5+6y2qq90.net
石田厨が大谷に
「ブサイクだから三成に釣り合わない」
「近寄られると病気が三成に移る」
って言ってたからじゃない?
>理解者という立場が奪われる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:24:16.76 ID:45HbAqENO.net
>>642
前も書いたけど、それ聞いて一番怒りそうなのは当の石田
なんだがな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:36:28.12 ID:mCPMiG/g0.net
宣伝では四人が主役とか家康イヤーとか寝言言ってたよな
結局宣伝詐欺だった訳か
家康イヤーとやらもそれらしいのは酒井出した事のみで家康自体の描写はかなりいい加減
本音(笑)とやらもどうせまた石田関係なんだろうし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:41:43.35 ID:uqgGdQw00.net
>>641,638
ファンが言ったとしてもDが「そうか!」って従うとは…
Dがそう思っていたって事なのかなぁ
なら大谷は、無双みたいなキャラデザにすれば良かったのにね
ほんとアニキや幸村にポジション奪われてるよな
しかもアニキや幸村は別に奪いたくて奪ったわけではない所が 涙

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:59:10.81 ID:R1XfZWu60.net
大谷のキャラデザの件でbasara自体のアンチをすげー増やしちゃったのに
4でもJEでも石田マンセー以外の個性は消えかけて
何のために出したのかわかんなくなってるよね大谷さん
山本はちょっと頭が悪過ぎる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:14:10.55 ID:Mkqp5ntt0.net
石田三成と親友どころか親徳川派の筆頭だったという史実は全スルーして
完全に石田にべったりの立ち位置にしちゃったんだから、その石田との関係性くらい丁寧に扱ってやれよとしか>大谷

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:14:13.32 ID:LvHxg9fY0.net
>>639
タオル見てきた。なんだアレww
説明部分のほら、こんなタオル欲しかったんでしょ臭がさらに腹立つw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:39:44.84 ID:/tq6WGsf0.net
総合して、
誰得なんだこのクソアニメ

完全に山本Dの自己満足で気持ち悪いし気分悪いことこの上ない
誰も望んでいないんだよ
もうBASARAに関わるな無能が
そして今後山本Dをそのまま放置するのであればカプンコpgrするしかない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:48:36.97 ID:5ZmINVw90.net
真田の石田介護役認定はブラエン作者の影響だろうな
山本はブラエン相当気に入ってるし

劇場版の設定資料集読んでいたら保志が家康と政宗について熱く語っていて泣けてきた…
政宗は他の奴に負けて欲しくないとか家康が天下とったら家臣になっても良いと
思える位器の大きい男とかそういった想いが劇場版の幸村の演技に反映されてたんだなと今になってつくづく感じる
それが政宗も家康もないがしろにして出会って数日の石田を守るとか言わされてるのだから
保志がラジオで愚痴りたいのも納得するわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:38:56.08 ID:SO3RsiAQ0.net
三成と大谷といえば
IG劇場版の魔王倒すところの大谷と三成のやり取りには思わず涙出そうになったなぁ
三成の「ぎょうぶー!」っていう悲痛な叫び声も印象的だった
大谷だけが唯一の三成の理解者だったのがよく分かる

JEでは大谷はほとんど空気だもんな…
その代わりに幸村や元親に太鼓持ちの出番が増えててしかもその理由が
「目が綺麗」だったからとか「某と同じ」だったからとかもうry

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:46:24.20 ID:Wz1KwgUN0.net
言い方は悪いが大谷差し置いて長曾我部や真田が石田の理解者(笑)ポジションになってるのは
美形キャラに擦り寄ってるようにしか見えなくて気持ち悪い
おめーのことだよ山本

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:47:22.16 ID:MvtT9uzr0.net
>>650
ブラエン作者は石田厨で真田コスやってる俺女腐女子だよ
前に秋田書店の公式垢からブラエン作者のキメッキメの真田コス写(うんこ座りカメラ目線)RTされてきてゲンナリしたわ
あんなもんやる方もやる方だが載せる方も載せるほうだろ
気分悪い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:52:26.96 ID:MvtT9uzr0.net
美形でかつ人気あって歴史上でも有名な武将をお取り巻きにしたいんでしょ
史実じゃ石田大っきらいだったはずの島津さえ介護要員に加えてるし
でも伊達とか家康は方向性的に相容れないからヘイト対象になるんかね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:07:53.22 ID:ks7TybZc0.net
>美形でかつ人気あって歴史上でも有名な武将
謙信が汚染されなくて本当に良かった
史実込みで大好きだから本当に良かった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:23:37.27 ID:aIP6yetB0.net
こう見ると本当に紅一点のオタサーの姫が夢なんだなあ
狭い人間関係の中でとにかくちやほやされたいんですう〜っていうDの願望ダダ漏れでキモイ
それに入らない伊達とか家康は出て行け!なんだね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:47:53.62 ID:UEbGvYtp0.net
>>653
腐女子ガーが大量に湧いてるけど
JEの場合原作がブラエンで描いた伊藤龍が腐女子なんだからどうしろって話になるわな
門脇Pが面白いと紹介してたブログも有名ヘイターだったし
公式の姿勢そのものがそのヘイター腐女子に寄り添ってるってのを
腐女子に触れずに他にどう表現すればいいんだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:15:45.37 ID:8urdXwKf0.net
>>655
理解者たる幸村の行動を補助して容認することで間接的に認める形にされちゃってるよorz
あの西軍がけんしんさまの言う正しく導かれた状態なんだというしか…
伊達軍叩きの先兵みたいなこともやらされてるし実は制作サイドの都合でいいように動かされてると思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 02:29:03.93 ID:V8TZFrSho
此処ってアニメに対して言ってる事はほとんどその通りって納得するんだけど、人の趣味や、Dの思考を憶測して槍玉に挙げるのはなぁ…。怒りたくなるのも分かるけど、批判する時こそ言葉を選んだ方が良いと思う。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:12:45.14 ID:MvtT9uzr0.net
>>658
それに加えて敗走中のイタチ主従に冷たい目を向け
さらに誤十郎を罵倒しボッコボコにすることで伊達ヘイトの手先にもされてるな…>謙信

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:22:47.93 ID:Hqbxdi+/0.net
かっこいいBASARAキャラが見たいなあ・・・・
昔みたいな・・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:05:38.65 ID:2iz9/VcZ0.net
当たり前だと思ってたのにな
失ってみてありがたみがわかったよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:35:06.34 ID:TUmpm+270.net
間を空けて定期的に特徴的な話題を何度も書き込んでる人は同一人物なのか

山本憎しなのは分かるが、オッサンに対して紅一点ヲタサーの姫願望だの
覚えた単語を使いたがる馬鹿の一つ覚えの子供みたいに
珍妙なイミフ自説を披露するのは気持ち悪いからやめて欲しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:31:01.39 ID:gGPsHMrmi.net
まあ好きにいえばいいじゃないか
みんな鬱憤溜まってるんだし
嫌ならNGしよう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:39:16.90 ID:MvtT9uzr0.net
そして今週末にはまた新たな鬱憤がたまる…どこまで行けば底が見えるんだろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:18:58.02 ID:6CBF/x4H0.net
山本の願望とか投影とかより
自分の商品(石田)を旧商品(伊達)より人気にさせたくて売り込み必死
の方がしっくりくるんだよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:42:15.13 ID:zsfHRBjVi.net
>>666
自分もそう思う
前にここで伊達sageは継子いじめっての見てなるほどと思った

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:48:31.49 ID:kRyFOmTI0.net
その旧商品がユーザーに飽きられてるならまだしも
未だに売上一番人気もダントツ不動のシリーズ看板でこれまでやってきた
いわば最大の金ヅルなのになんで無理に新商品(しかも明らかに旧商品より買い手選ぶタイプ)のをゴリ押しするのか
しかもゴリ押しするだけならまだしも悪意しか感じられない旧キャラ改悪とねじ曲げと肝心の新商品の魅力さえなくなるほどの漂白改変
これで売れるとか思ってるんだったらスタッフ全員頭おかしい
だいたいなんで主人公にそんなこだわるのかわからん
前に誰か言ってたみたいに伊達は集金役に看板にしといてナンバリング主役で売ってけば一番安全に儲かるのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:49:18.60 ID:XFQ69XON0.net
その売り込みの方法が石田以外のキャラをdisって蹴落としたり、他キャラを利用してマンセーさせたりという非常識でド汚いやり方だから
石田への入れ込みようが異常に見えて願望だの自己投影だの言われちゃうのかもね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:54:30.13 ID:NL5BmOvN0.net
公式は本当に石田を押したいと思ってんのか?
やり方がどう見ても褒め殺しという名のネガキャンなんだが
これで石田を嫌わせて徳川押すつもりなのかと深読みするレベル
そうじゃなかったらカプコンはマーケティング部の仕事内容を疑え

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:54:32.33 ID:5CwiVJjP0.net
>>666
この売り込み方で人気が出ると思っている山本やナツコは頭おかしいとしか思えない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 10:03:04.24 ID:r4KOvA8zu
まだ見てる人は一縷の望みをかけてるのか
それとも悪態をつきたいがために見てるのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:03:13.48 ID:nEloUuxJ0.net
>>670
山誰さんの暴走も止められない、マーケティングもきちんとできないのが今のカプコンってことなんだろ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:29:57.54 ID:9P0E1BJS0.net
あくまでも主役は伊達ってことで最後に脈絡も無く石田の首をはねるイタチとか
そして血しぶきが薔薇の花びらみたいに散るんだよ
秀吉やらがキラキラ走馬灯
おキレイな顔のままこと切れる石田の背後でもっさりと憎々しげに描かれるイタチ
各キャラの黄昏風な顔のアップ連続の後
汚い筆文字で完!!
石田ごり押しのわけの分からん最終話
とまあ冗談はさておき
流行のフレーズみたいでアレだがありのままの石田じゃダメだったんかね〜

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:34:23.04 ID:2uPekE7w0.net
>>556みたいな
BASARAの石田と史実の石田を混同するやつなんなの
わざわざ過疎アニメのアンチスレにまでやってこなきゃ知識披露できないくらい嫌われてるの

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:35:07.89 ID:Aisw9yhAi.net
石田ゴリ押しの結果、JEの惨状と見限られっぷりスゲェんだけど
あれだけヘイトしといて円盤やグッズは伊達好きに買ってくれとチラッチラッしてるラインナップなのがまた胸糞
ニーズを読まずに石田ゴリ押しても今迄はそこそこ回収出来てたんだろうが
これまでファンに甘え過ぎてきたんだよ何時までも通用すると思うな無能ども

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:35:46.44 ID:UnOJwcXe0.net
いっそのこと夢オチで終わらせてしまえばいいのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:37:45.57 ID:BIcT/KCdi.net
シリーズの最初から看板で根強い人気の伊達以上にBASARAを引っ張っていけるキャラがこれからも出てくるとも思えないうえに今回1番の改悪が伊達周り、更に他の人気の武将達ばっかりだから目も当てられない
元カプコン稲船さんみたいにどんな判断だ金をドブに捨てる気か!と今後は止めてくれる人が出るのを願うしかない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:45:34.07 ID:haq6wqMK0.net
そのどん判の人をはじめまともな人はみんなカプンコ辞めちゃってだな…
そりゃ会社自体が傾きますわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:54:45.42 ID:9P0E1BJS0.net
JEは石田推しより伊達sageが目的かもしれん
ゲームで散々石田贔屓してるのにわざわざアニメまで作ったのは
ゲームやらないライトなファン層も伊達から石田に取り込もうとしたかった
見事玉砕してるけどね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:13:57.83 ID:ntUIa2eB0.net
もう見るのが苦痛だわ・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 11:26:21.32 ID:r4KOvA8zu
政宗が誰おまクソ野郎に成り果ててるの見るのが辛いから
4話でやめちゃったから今どうなってるか知らないけど
ここ見る限りだと相変わらずダメっぽいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:40:00.51 ID:tcromgh50.net
とっとと終わらして欲しい
これがまだあと3週も続くんだけどw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:44:30.10 ID:wPiiifhL0.net
>>681
>>683
生きろ…

ゴメン私は3話で脱落した
人柱にしてゴメン
精神的にもやもやイライラが募りに募ってもう本当に見てられなくて
みんな生きてくれー!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:47:35.16 ID:2iz9/VcZ0.net
アニメって放送打ち切ることできないのかな
「続きはOVAで」とかいくらでも言いようはあるだろうに
こんなもの公共の電波で垂れ流せば流すほど客が減っていくと思うんだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:59:57.06 ID:gGPsHMrmi.net
「続きはOVA」でといいつつ
出しても売れないしそのまま出さずに消えたらいい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:06:25.42 ID:kRyFOmTI0.net
ていうかホント円盤自体発売中止になって消え失せてくれ

尼のレビュー32になったな
最新の人のがもう同感過ぎて涙出るわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:13:06.69 ID:2iz9/VcZ0.net
売れなくて単巻発売やめてBOXのみに変更になったのもあったよね
そのパターンでさらにワゴンセール行き→それでも見事に売れ残るか
いっそホント発売中止にしてほしい

>>687
みんな本当によく代弁してくれていて礼を言いたい
あれだけ書くのも辛い時間だと思うし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:15:49.00 ID:PESeamey0.net
>>675
スルーしよう
まあゲーム本スレの史実からめた伊達徳川pgr並に増えられちゃ迷惑だけどさ

>>685
最後まで見ればいい出来だとわかるみたいな自信でもあるんだろうか
もう公式が何を考えてるのかさっぱりだ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:26:23.58 ID:+pKvjcf30.net
「賛否両論」って言い方で片付けられるのがすごく嫌

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:32:41.46 ID:PfV91Te3O.net
こないだのラジオで収録最後まで終わったって言ってたから打ちきりは諦めよう
報告してる保志も関もすごいテンション低かったからまた酷い内容なんだろうな…
お互いのキャラについてどう思いますか?って質問に
「別にない」で終わらせてたり
あんなやっつけなラジオ始めてだわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:35:31.11 ID:UnOJwcXe0.net
>>685
余程視聴率が低迷したり放送を続行させるのが難しいと判断されるようなところからクレームでも来ない限り無理じゃないのかね
苦行だと言いながらも見る人が多ければ需要ありと判断されて最後まで放送するだろうし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:40:23.65 ID:+pKvjcf30.net
「別にない」マジかw
まあ語り出したらガチの脚本批判にしかならないだろうしね
保志のはある種可愛げがあるけど関智が真面目に作品語ったらきつくなるだろうし

岩浪さんあたりも色々思ってそう
IG版の時あれだけむとうさんの脚本を絶賛していただけに
この仕事は衝撃的な落差にひたすら耐えながらの難行苦行だったんじゃなかろうか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:50:59.34 ID:eYKMHuTb0.net
ラジオで多少なりとも直接意見を発信できる声優はともかく
そうじゃないスタッフの心中を勝手に憶測してとやかく言うのは馬鹿みたいだぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:57:05.60 ID:kRyFOmTI0.net
>>693
まあそりゃお互い本来のキャラじゃない別の人やらされたも同然だから「別に…」くらいしか言うことないわな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 14:06:27.93 ID:r4KOvA8zu
ジャッジエンドは金銭的な意味で誰が一番得するの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:14:29.59 ID:9oU42FE10.net
リボルミニの中の人までJEに首かしげててフイタw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 14:20:02.35 ID:V8TZFrSho
稲船さんはDMCをどぶに叩き込んだからな…。そのDmCに5をつけさせなかったのが小林さんの一番の仕事だわ、仕事すれば今のBASARAが金を出して広告するに価するかきちんと見極められる人だとは思う、黙ってきっちり働いてBASARAの舵取りして欲しい。

4とJEで流石に駄目な点は気付いたろうから10周年作品は良いもの作ってくれると信じてるよ…それもダメならBASARA止める、今の惨状が続くのは無理。

>>691
マジでか。声優さんって仕事貰ってる立場だからよっぽどの事がない限りヨイショしてくれるものだぞ。その声優さんが別に、って…相当駄目なもんって自覚持ってくれ。ナツコさんは二度とBASARA触らないで貰いたい、山本さんは2の様な面白くて売れる物を作ってくれ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:26:51.63 ID:499lCjxSI.net
TGSのBASARAステージに山本来るんだな
どのツラ下げてファンの前に立つ気だよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:31:10.08 ID:JoAZmbi40.net
亀なのでうさぎ氏はもういないかもしれないが
>>549
実績っつってもこーんなカスのさらにそこから出た粉みたいな出来のでも
世間からプラス評価を受けるもんなの?
こんな迷惑デストロイヤー必要とするとこってあるのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:36:36.30 ID:wPiiifhL0.net
>>691
同感

賛否両論じゃねーよ
非難轟々だよ
分かってるのかカプンコ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:49:32.58 ID:kRyFOmTI0.net
>>699
そのツラの皮の厚さだけは凄いと思う
まったく羨ましくはないが

自分がBASARA殺しかけてるなんて微塵も思ってないんだろうな…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:58:10.28 ID:+pKvjcf30.net
>>697
探せないんだけど教えてもらってもいい?

>>701
賛否両論って、リアクションが活発なのは注目されてる証拠だから良い
みたいなニュアンスで丸め込もうとする感じがして腹立つんだよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 15:03:02.46 ID:V8TZFrSho
>>700
そもそも石田が滅茶苦茶人気キャラになってもディレクターの実績にはならないよ。
ディレクターに求められるのはゲームの企画力、現場監督、進行管理が主。その能力は見えにくいから結局は人気タイトルか否かを見られるんじゃない?だからこそキャラやゲームシステム等全体を見て面白い作品を作る事が実績になると思うよ。

TGSに行く人は是非今の状況についてどう考えてるか質問して欲しいね、まあ弾かれちゃうんだろうけど…。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:10:55.63 ID:9oU42FE10.net
>>703
ツイでリボルミニの中の人で検索

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:14:41.83 ID:/Rz9HPfv0.net
賛1%、否99%を賛否両論とは言わないよなぁ
それとほぼ批判でも反応貰えてるだけいい方!注目されてる証!とか
製作者側が開き直りだしたら終わりだと思うんだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 15:19:45.92 ID:r4KOvA8zu
内容はどうあれ特典目当てで買う人が一定数はいるだろうから
なんだかんだでそこそこの売上になりそうな気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:19:52.87 ID:+pKvjcf30.net
>>705
ありがとう
うわわ…

>>706
ホントそれ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:51:30.99 ID:7vA2mJaMI.net
リボの人は真っ当にバサラを好いてくれてるから
JEに対する意見がファン寄りで安心して見られる…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:55:54.09 ID:xtwLMi+l0.net
ジャッジエンド、『劇場版』のノリでいいの にとか思い始めてる(´`:)
ttp://pbs.twimg.com/media/BwlC0BlCUAEK3Kh.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:03:46.52 ID:AwiZc3qB0.net
つってもJEが劇場版と同じノリじゃ良くて単なる焼き直し、悪くて劣化版になるだけだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:06:08.61 ID:+pKvjcf30.net
やっぱり何でこんなもの作ったんだろうとしか思えない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:58:42.77 ID:5UAbxvpZ0.net
リボミニの人って西軍ドラマチックでいいとかいってないか?
仕事し辛いから言わされてんのか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:02:56.73 ID:2iz9/VcZ0.net
そこちょっと気になった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:10:01.12 ID:2YV1mBEA0.net
その人の筆頭の扱いすごい不快

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:12:17.98 ID:9P0E1BJS0.net
別に西軍がドラマチックでもいいけど
とにかく伊達sageが酷いからね…
最初から石田主役で伊達の扱いが普通の脇役だったら賛1割否9割ですんだかもしれない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:23:32.47 ID:499lCjxSI.net
いやこれどう考えても皮肉でしょ
西軍の演説はこれだけ盛り上がる演出をしておいて東軍はこの扱い…?っていう
あれを良いと言ってると取られるとは中の人も大変だな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:25:25.68 ID:2iz9/VcZ0.net
ゲームでいつしかNPCになっていくように、自然に脇へ置くようにすればよかったのにな
なんでわざわざあそこまで酷い描かれ方をしなきゃいけなかったんだか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:32:20.76 ID:0u/2kAezI.net
>>715
筆頭の英語をルー語とネタにされるのも嫌なタイプ?
このリボの中の人は筆頭がBASARAの顔ってこと良く分かってる人だと思うんだけど
分かった上でネタにしてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:39:57.48 ID:j4ZOSbCC0.net
生真面目なタイプ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:45:52.42 ID:5s+Welq30.net
>>717
皮肉にしろいいとまで言ってるからビックリしたわ
そもそもJEってどこもぶつ切りでドラマチックじゃないし

ちょっと前まではマトモな事言ってた石川とか舞台の俳優とか仕事欲しさか知らんけど
いきなり洗脳されたように山Dの隣で石田ageをし始める連中見てきたから
猜疑心の塊だよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:48:40.97 ID:IHKZYC810.net
リボルテックミニって次は三成出すらしいから、仕事上余計な事は言えないと思うよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:53:42.45 ID:ofTyr4Tg0.net
黙ってるって選択肢もあるんだけどね
公式関係者が石田の名前出すだけで警戒するようになっちゃったよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:58:16.26 ID:499lCjxSI.net
>>722
言葉選んでる感はあるね
いい年した大人が石田に関わると何故か基地になっていく様は自分も見てきたので
確かに疑心暗鬼になるのは分かる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:15:27.91 ID:kRyFOmTI0.net
見てきたけど明らかに西軍の扱いと東軍の扱いに疑問感じてる書き方じゃないか?
後ろで(政宗の)体育座りしてビールw置いてショボンとしてる家康と次の写真でいかにもなドヤポーズしてる三成の写真のせてるからやっぱりモヤっとしてるんだと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:16:18.30 ID:UnOJwcXe0.net
西軍を褒めてる感じじゃないよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:19:19.34 ID:C8aI0oRFO.net
高橋ナツコという最低の脚本屋はこの先もひどい仕事をして原作ファンを憤らせるんだろうな
でもこのおばさんにとっちゃそんなの大したことじゃないんだよね
その原作が本当に好きで楽しみにしていたファンが沢山いたことなんて
粗製乱造の脚本屋にとってはファンに愛される原作だろうと飯の種の一つでしかないんだから
作品に対してもそれを取り巻く人間に対しても一切の敬意がないし何なら見くびってる
そうやって今まで厚顔無恥に生きてきた脚本屋はこの先も変わらないだろう

誰かこいつを火星あたりに拉致ってほしい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:23:37.29 ID:IIvj36eo0.net
少なくともJEに関してはナツコじゃなくても同じ結果だったと思う
公式がやりたい方向性なんだから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:36:34.58 ID:kRyFOmTI0.net
というか公式の監修()をホイホイ受け容れるようなええかげんかつ恥知らずな脚本家がナシコくらいしかいなかったんじゃねーの
まともな脚本家ならもうちょっと作品として成立させようとするだろ仮にも自分の仕事として名が出るわけだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:37:51.94 ID:7TWGI66I0.net
リボルミニの石田が嫌な奴でワロタw
こういう商品展開する側が石田に冷静な目を向けてくれるのは嬉しいな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:06:15.59 ID:KH/6CT+W0.net
JE打ち切り祈願

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:16:57.33 ID:SIRzlhwZ0.net
>>713
その他のツイートやリボの画像と合わせて
JEは露骨な東軍age西軍sageだねって遠まわしな嫌味を言ってるとなぜわからないのか
言葉通りの意味しか理解できないゆとり

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:20:17.86 ID:SIRzlhwZ0.net
>>732
間違えた東軍sage西軍ageだった
ドラマチックって表現もぶった切り意味不明ストーリーに対する皮肉だろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:23:51.78 ID:KH/6CT+W0.net
はっきり言ってバサラのスタッフは頭おかしい
関係者に皮肉言われちゃ作品として終わってる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:26:26.38 ID:ZTRotF5Ki.net
JEを見て家康をリボルミニ商品化しても売れそうにないなとか
最近リボルミニ伊達の予約キャンセルが多いと思ったらJEのせいかよとか
これじゃ石田のも売れないんじゃね?とか
JE何やってくれてんだ逆販促だろと中の人が思ってたら笑う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:40:18.05 ID:w9i1aCCR0.net
JEアンチは分かるけど人の心中を憶測しちゃう流れは痛い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:43:16.09 ID:5s+Welq30.net
公式が理解されにくいキャラを視聴者の悪意が入った方向に
わざわざ持っていってpgrするヘイト商法っていうの?カプコンよくやるとは思ってたが
まさか1番人気のドル箱キャラにやるとは驚いた
なんかのリサーチかよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:50:38.50 ID:kRyFOmTI0.net
>>734
関係者も何も十年演じてる声優にダイレクトに苦言呈されるこんな状況じゃ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:23:02.39 ID:sQkps5LP0.net
リボルミニの中の人は一時期西軍ファンの皮被った石田厨にちやほやされて
暫く西軍age東軍disに見える写真上げてたんだよな
流石に酷いという事で何人か苦情出したら「リクエストでやっただけなので…」と
ちょっと逃げ腰に回答してたから自分の中でこの人の評価あんまり良く無かったのだけど
そんな人ですらJEの惨状に疑問を抱いているのだからJEがいかに酷いのかよくわかる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:30:44.28 ID:2iz9/VcZ0.net
リボルテックの中の人はゲームにもアニメにも直接関係ないけど
それでもクリエイターサイドの人ってツイとかでああいうこと
言わない方がいいかなとは思う

あれだけBASARAが好きだと公言してくれていたむとうさんが
JE観てないはずはないと思うけど一切なにも言わないし
業界の人はその方がいいと思うんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:37:57.97 ID:ysWhVXUu0.net
リボルミニ買う気なくした
てゆうかグッズ買うのバカらしくなった
そのお金で公式に好きなキャラdisられるだけなんだから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:39:03.56 ID:/Rz9HPfv0.net
仮にも公式グッズ出す人間がちやほやされて調子乗って一部ファンしか喜ばないネタ上げて
いざ怒られたら「頼まれただけなんで…」と言い訳したって事か
ツイッターがバカ発見器というのは本当だな
今のBASARAはこういうプロ意識無いみっともない連中しかいないのかよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:41:25.16 ID:KH/6CT+W0.net
>>741
disられる上に石田ageに使われます

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:50:05.49 ID:kRyFOmTI0.net
まあグッズ買えば公式にいくばくかは入るわけだから一切買わないのがせいぜいできる意思表示だわな
欲しいと思うグッズというか関連物はもはや劇場版のイラスト集弐だけだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:50:17.76 ID:V7WgAYJy0.net
家康がわかりにくいキャラなんて思ってるのはゆとりだけだろ
あの程度の覚悟で悲劇の主人公気取りなのが笑える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:55:53.36 ID:2iz9/VcZ0.net
>劇場版のイラスト集弐
まだ発売まで一ヶ月以上あるね…
JE放映中の発売を避けたのか最終話放送後の口直し的タイミングにしてくれたのか
いずれにしても早く完全版脚本が読みたい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 22:09:22.12 ID:V8TZFrSho
>>745
別に家康は好きでも嫌いでもないから台詞から考察してないし、正直どんなキャラか分からないよ、貴方いわくそんな自分はゆとりらしいけど。家康の言ってる絆ってなんなのか折角3のアニメやるなら丁寧に描いて欲しかったな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:07:36.55 ID:V0sKIYNI0.net
>>745
わかりにくいと思ってるのは馬鹿と悪意解釈するヤツだけだと思うよ
しかもゲームより更にわかりにくく描いてるからな
でも悲劇の主人公気取ってんのは三成のほうだろ
自分はとてもかわいそうだったって朗々と演説してたろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:09:12.67 ID:KH/6CT+W0.net
自分で
「苦労してます!」
「頑張ってます!」
って言う奴に限って人生ヌルいんだよな
石田テメーの事だよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:18:42.97 ID:Pzuc0aQ00.net
そう言えば演説中に出てきた石田の悲惨な過去()ってブラエンの設定らしいけど
山本からしてみれば完全に公式設定なのかね…何というか設定盛りすぎでうんざりする

大体時代設定からしてどのキャラも大なり小なり苦労はしてるだろうに
それをおおっぴらに自分からデカい声で喧伝するキャラなんて石田だけだぞ
そしてその行為は格好良くもなんともないぞ山本、分かってるのか
分かってないんだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:29:43.92 ID:5s+Welq30.net
イタチさんは部下に子どもみたいに叱られて木に頭ガンガン!
苦労してますね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:37:56.80 ID:iwOMRPZ10.net
過去話までやって特定のキャラをゲス化させるって
改めて今のカプコン狂ってる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:40:37.01 ID:RzKwpX7c0.net
小林Pは悪意はないんだろう
ただストーリーやキャラメイクに深く関わってたわけじゃないから
脚本の質とか、ファンが何をやると喜んで何を絶対やっちゃいけないかとか
枝葉末節に無頓着なだけで

山本は…うん、まあ…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:42:41.64 ID:60jdxnrq0.net
TGCでBASARAステージ出るらしい
開発陣への質問を募集中らしいが、ゲームもアニメも(舞台も?)色々と大変なことになっている今
どんな質問が集まるか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:46:09.32 ID:kRyFOmTI0.net
JEの評判についてどう思いますか?とかダイレクトに聞いてみたいな
おかげさまで大好評を頂いていますとかしれっと答えられそうだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:49:49.50 ID:kRyFOmTI0.net
>>751
イタチさんというか政宗はいちおう派生とかじゃなくゲーム本体で
孤独な少年時代を過ごしその上片眼を失明して一時はどん底に沈むという過酷な過去があることが公式なわけだが
これは山D的には石田に比べたら悲惨じゃないのか?
まあいちいち比べること自体間違ってるけどさ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:02:59.13 ID:OPHZoVOL0.net
石田はメンタル強いから伊達より強い!とか謎理論かました山本だからな
山本にとっては石田は誰より強く誰よりかわいそうなんだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:04:47.99 ID:9oU42FE10.net
他キャラはどんな悲惨な過去を持っていたって
自らの口で自分可哀想アピールはしないのに石田よりメンタル弱い扱いなのか…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:06:54.55 ID:XnHre2Nh0.net
>>756
「ガキの頃から痛みにゃ慣れてる」でさらっと流す場面とか
自分の過去を憐れまないし一切押し売りしないからな伊達さんは
人に訊かれても「不幸自慢なんざCOOLじゃねえ」と不敵に笑って返しそうだ

「その隻眼をもって戦場に立つと決めし時より、傷を傷とは思うておるまい」で
お館様の方も可哀想がる事なくむしろ心意気認めてるのがいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:13:29.49 ID:2iz9/VcZ0.net
>>759
そのお館様とのやりとり好きだ
JEショックを経た今思い出すと泣けてくるな…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:18:19.41 ID:YWMp116r0.net
ていうか「虐げられてた石田を秀吉が拾った」っていう石田の過去って秀吉のキャラを思いっ切り捻じ曲げてないですかね
力こそ正義、愛や情けなど不要って考えの秀吉が「息をしてるだけの存在」だった石田を拾うわけないじゃん
仮に秀吉がそういう信念を持つ前に石田を拾ってたとしても
己の信念のために愛するねねをぶっ殺すくらいなんだから石田も殺しとかないと秀吉がただのダブスタ野郎になっちゃうじゃん
石田の悲劇()をやりたいがためにどれだけ他のキャラを崩壊させれば気が済むのさ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:25.32 ID:kRyFOmTI0.net
「弱きはこの国に不要」ってのが本来秀吉のポリシーなはずだからな
息してるだけのガキとかまあ殺さなくても石ころ同様無視して通るのがせいぜいだろ
IGで政宗や元親の守るべきもののある強さを断じて認めることができない秀吉は一本筋が通ってたよ
ましてや守るべきものすらない弱いだけのガキんちょなど拾うわけない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:52.30 ID:KH/6CT+W0.net
そりゃあれだけ頭長くて目付き悪かったら苛められるだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:54.57 ID:+hmUqw200.net
>>755
JEが大好評とかwwwwwwww
すげえマーケティング力だなwwww

この状況で出て来ようっていうんだから
山本Dはそんくらい言いそうだな
どこでその強靭なATフィールド手に入れたんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:24.16 ID:SIRzlhwZ0.net
ゲームは買ってプレイしないと内容がわからないから
前作までのファンが買ってくれるから初動はある程度でるけど
買わなくてもTVで内容がわかるアニメは爆死確定
ゲームも4を買ったファンでも次作があるならレビュー待ちって人多いだろうし
公式はその原因をファンのニーズを分析できずにオナニーを押し付けたからだとわかるかどうか
自分達の無能さは棚に上げてバサラが売れるコンテンツじゃなくなったからって判断しそうだけどね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:37.69 ID:+hmUqw200.net
来る質問来る質問がすべて
「JE最悪なんですけどどうしてくれるんだ山本Dお前のせいなんですか」
みたいな感じで
直前になって「体調不良のため、山本Dは欠席です」とかなったらpgr

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:49.49 ID:odLb32HQ0.net
>>756
そこからあの他軍にも勝る大将大好き軍団を作り上げたからなw
いかにも同情してくれといわんばかりの演出が入らない分
伊達はBASARA内でも屈指の叩き上げ設定付きの武将って印象だわ
ホントそれでよかったと思う
三成みたいな同情を売りにするキャラは一人くらいいてもかまわないけど
他を否定する絶対正義としてストーリーの中心には持ってこないでほしかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:04.62 ID:8hz0Nmno0.net
ゲームからのコアなファン層に拒否られても
キャラが動いてしゃべってればおkなライトファンは釣れるとでも思ったのかな
今はそういうファン層こそツイッターなんかで悪評聞いて尚更金落とさないのに

本来ならゲームファンは次のゲーム制作の為にもと多少のことは目つぶってでも
DVD購入とか金落としてくれるはずなんだよね
つまりJEはよっぽどひどいよね
こんなものが受け入れられてると公式に思われたらたまらんと戦慄するほどに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:32.80 ID:/Rz9HPfv0.net
家康討つ理由が私怨かと思えば秀吉に仕えた理由までも完全に私情とか…
可哀想な過去って同情買う一番手っ取り早い手段だけどさ
流石に浅はか過ぎませんか山本とナツコBBAさん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:37.77 ID:3F4L9KXP0.net
>>755
「そうですか!じゃあDVDの売り上げは同じ深夜枠の一期と同じくらいで平均7000枚くらいですかね?」
とか言ってやりたいわ
賛否両論とか言っていいのは取り敢えず黒字になってる作品だけだしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:17.32 ID:1BgBrte00.net
>>765
カプコンて元々そういう会社だと思うね
同じ小林Pのドラゴンズドグマはゲームは良いところもある惜しいゲームだけど
小林Pゴリ推しのB'zコラボや、芸人を使った公開実況プレイ
手抜きな上にこれ誰が買うんだよなDLCに、重要なオン検索のバグ放置と
客が何を求めてるのか重要視してない風潮がある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:51.25 ID:we9IRYih0.net
賛否両論って公式が言ったの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:10:12.07 ID:JWABOc3U0.net
>>759
>自分の過去を憐れまないし一切押し売りしないからな伊達さんは

この一文に全身全霊で同意したい

誰かに助けてもらったからとか
誰かに叱咤かれたからとか
誰かに裏切られたからとか
天下を取るのにそんな人任せで無責任な理由で
同情を買ったりしない

天下を取りに行くことをパーリーだ!yeah!!って一見ふざけた態度をしつつも
その道すがら戦のない平和な天下を目指すんだ
っていう理想もたまに垣間見せるところがBASARA伊達さんの粋なところだよね

まぁJEにはその片鱗は全くないけどね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:14:07.16 ID:nud0MPh20.net
>>728
仮定の話で今や想像すると悲しくなるが
むとうさんならおおまかな流れは同じにされたとしても
少なくとも無様でみっともないキャラsageは絶対しなかったと思う
IG版の時はやられる場面で「カッコ悪くならないよう」指定入れてたほど

やたらめったらな場面ブツ切りもせず台詞にキレもあるので
岩浪さんも仕事がしやすく
BGMも今よりずっとも印象に残る使われ方だったろうなあ…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:40.00 ID:zlTTSCKp0.net
ナツコじゃなくても誰でも同じだったってことはないよな
原作クラッシャーの異名をとるヤツのクラッシュぶりが
他の平均的もしくは良識ある脚本家と同等になるとは思えない
ポリシーのある脚本家なら譲れない部分は原作サイドと真剣に話し合いだってしただろう
そういやIG版の脚本会議には小林Pが毎回参加してたと自ら言ってたなー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:28:03.35 ID:EAQ3wtGmO.net
ちょっと話は違うけどむとうさんが腐ったイカネタを何とかねじ込もうとして
毎回却下食らってもめげずにつっこんでたエピソード好きだったなあ
ゲームやってるファンなら思わずニヤリとしちゃう小ネタだよね
本当にBASARAを書くことを楽しみながら原作と原作ファンに敬意を払ってくれてたと感じた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:32:47.35 ID:dpfv1oWM0.net
一期の脚本全集に一個だけ佐助のセリフで
「そういえば最近各国の武将に腐ったイカを送りつけてくるやつがいるみたいだから気をつけろよ」ってのが残ってて噴いたわww
あれも見つかって却下されちゃったのかねえ
あのころはまだ小林はまともだった(まあそこそこ)のにどうしてこうなった

山本も言うことはまだまともなんだけどな…あの当時は
内面的にはどうだったのかわからんが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:43:11.50 ID:kgZ2cKze0.net
むとうさーーーーーん!
本気で帰って来て欲しい…!
ここまでズタボロになったBASARAを立て直せるのはむとうさんしかいない

そして山本Dは排除しなければならない
絶対にな
小林Pも昔はどの武将にもすごいこだわり持っていて
「それはダメ」ってちゃんと物申していたはずなのにね…
どうしてJEはこうなっちゃったの…
もうBASARAを壊したかったの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:23:17.91 ID:BtahNY1h0.net
ゲームの石田は全力で自分の可哀そうな境遇に酔ってるし(私カワイソウ連呼)
自分の都合のいい様にしか物事を受け取らないから
(創生√すら家康家康とグチグチしてたからあの態度でも本人的にはズッ友()のつもりだったんだろう)
秀吉さまが弱く可哀そうな私を拾ってくれた!発言も豊臣が村焼きでもした時にたまたま生き残った石田が
私に酷いことをしていた村人を殺してくれた!私を助けてくれたんだ!
って脳内ストーリー作り上げたんだと思ってる
弱きはいらぬ!が信条の秀吉が弱いだけの存在を助けて拾うわけないだろうと突っ込みたい

でもJEはそこまで考えてなくてカワイソス描写するのに一番楽な方法取っただけだろうな
本当JEスタッフが無能すぎて嫌になる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 01:36:51.66 ID:6822zu9Zv
石田のメンタルは正直最弱クラスでしょ。推してると思われるキャラなのに自分で把握してないの?

761、762の言う通りなんだよな。ねねにも慶次にも顔向け出来ない。
どうしても拾わせたいなら孤児とかで生きる為に滅茶苦茶剣が上手くなって見込まれたとかで良いだろうに、何で整合性を取らないんだろ。

あれだけ秀吉様絶対って言わせてるのに自分は秀吉の命令無視して行動したりと、石田自身もダブスタになってるし。
ダブスタキャラなんて流行らんよ。それを売りに最初から作ったのなら未だしもキャラを挙げる為にダブスタ化って売り方が下手ってレベルじゃない。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:20:11.21 ID:yrtS9N8k0.net
戦場まで来てんのに休んでろ、って言われて
素直に寝巻きに着替えて休んじゃう豊臣軍だからな
充実の福利厚生
1日いくらで恵まれない子どもが助かります、ってやってそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:03:56.22 ID:Bvq1go0w0.net
病気を周囲に知られるヘマやらかして素直に戦場離れて寝る半兵衛も
目の前で半兵衛が咳き込んでるのに眉一つ動かさない三成も
ひでぇキャラ崩壊だったわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:27:01.14 ID:LNmbYI740.net
>>777
むとうさんお茶目w

>>778
脚本全集の座談会を読んでも、脚本家と原作監修の関係がすごく良い具合に
成立していて機能していると感じられたんだけどね
そもそも脚本家の力量が高いことが必須だとしてもJEは全て機能不全過ぎる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:59:29.25 ID:dKVhtG470.net
カプコンに腐ったイカを送ってやりたい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:01:49.94 ID:deX7Bf690.net
今期やってる某ナシコ脚本のアニメ評判悪くないんだな
もしかしたらナシコ自身もちょっとはおかしいと思ってんのかな
PとDに逆らえるだけの技量がないだけで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:07:04.28 ID:kK1HD+Mf0.net
>>779
マジで「秀吉が無力だった石田を助けた」がただの石田の勘違いだったらどんなにいいか…
秀吉のダブスタ化が深刻すぎだし、ねねと慶次があまりにも哀れすぎる
ああ見えて慶次と同世代ぐらい若い設定の秀吉が「子供の」石田を拾うとか年齢設定とも矛盾してるし
でも山本が4関係のインタビューで豊臣=ホワイト企業とかほざいたり
実際4〜JEで豊臣ごとホワイトニングかけてきてるの見ると
なんか普通に実話で豊臣の美談()として追加してきそうなのがなぁ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:30:13.06 ID:dA+r+NIc0.net
正しくは「豊臣=石田にとってのホワイト企業」だわな
山本にとっては石田を甘やかしまくって命令違反すら咎めない豊臣が絶対正義で
そこから離反した家康クロカン又兵衛とかはゴミクズなんでしょ、4をやればよーく分かります

豊臣軍ってキャラ数がやたら多くて贔屓されてる割に
2で描写されてた豊臣本来の信念や大義を忘却してるかのようなダブスタ集団に成り下がっちゃって
これも石田贔屓の弊害だよなーとつくづく思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:35:58.79 ID:IxPEw+J20.net
>>785
ちょっとくらいおかしいと思ってたらせめてもうちょっと前後のつじつまくらいあわせてくれよう…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:57:16.57 ID:uTnzbRSP0.net
>>785
監督とか他スタッフががっちりコントロールしてんだとおも
まあ想像でしかないけど、あっちは後に実写が控えてるから
変にこねくり回されるとアニメだけじゃなく実写にも影響出るかもだしねえ

後、ナシコは漫画とか原作がしっかりラストまで出来上がってるものは
悲鳴あげる程酷くはないと思う
BASARAとか某ゲームみたいにラストへのルートが沢山有ると
大惨事になるんじゃないかなー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:14:38.68 ID:vsOXZZvR0.net
設定とかどうでも良いけど突き抜けた感じがまるで無くて残念だ
秀吉みたいに海割るとか城壁パンチで破壊とか今後も無さそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 13:19:32.84 ID:3e14xwmFt
>>790
わかる
IG版では見てて笑っちゃうけどカッコイイようなアクションあったけど
JEは地味

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:20:36.98 ID:Kh9g4L2v0.net
ニコ動が9話上げたね
一周休み挟んだからニコ動がテレビを追い抜いたか
しかしテレビよりも先だと言ってもどれほど再生数が伸びるのか・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:23:39.98 ID:bMpWzL4O0.net
>>787
あのブラック企業・ホワイト企業っていうのは勝家と左近の対比の話をしていた時に言ったことなのに
どう考えても「石田にとってホワイト企業(実際は甘やかしているだけだからホワイトとも違う)」だよな…
アレを初めて読んだときは、山本にとってホワイト企業っていうのは上司が部下を切り刻むのかと戦慄したが
結局山本は徹頭徹尾石田視点なんだということが良くわかった…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:32:31.76 ID:xKsezlQ20.net
JEって愛する男を親友に殺された主人公が
同情を集めながら仇討ちを誓う物語なんだろ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:40:34.94 ID:deX7Bf690.net
>>789
なるほどなー
友達が向こうのアニメおもろい言ってて羨ましくなったわ
あっちには基地外DもPもいないんだなと

>>792
確認した
投コメなんかワロタ
関ヶ原の前から日ノ本二分はデフォだったのかよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:58:15.00 ID:KsTtdpWz0.net
>>785
あっちはあっちで有り得ない時期に後年のキャラ出したりと聞いているが…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:04:28.16 ID:g3f8cmUy0.net
約束の地(笑)とかマジで寒いからやめてくんないかな

いやしかし動画の説明文見る限り
本気で石田と家康の個人的な関係が日ノ本二分という事態に繋がったみたいな世界観なんだなJEは
なんちゅうみみっちい関ヶ原の戦いだ
こんな下らない展開をドラマチックなストーリーとして描いてるつもりなんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 14:42:46.84 ID:6822zu9Zv
4でのキャラのダブスタ化、ストーリーとキャラ崩壊のアニメetc、ここで言われてる事TGSで誰か聞いて欲しいわ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:07:30.55 ID:EAQ3wtGmO.net
信長協奏曲のことならあっちはナツコでももやしもんなんかと同じで
ストーリーがちゃんと一本道で用意されてる原作だし
それなぞってるだけとJEを比べるのは何か違うと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:15:14.52 ID:jPI2esHj0.net
IGは敷居高くなっちゃったのかな?カプコン的に

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:47:51.69 ID:dKVhtG470.net
IG的に関ヶ原は劇場版でやりつくしたと思ってるんじゃないかな
秀吉殺したのが家康で1から作り直すと落とし所がどうしても家康か三成のどちらかが死ぬ感じになるし
2人とも死なないで終わりにするにはキャラ崩壊してJEみたいにするか、殺さない理由付けが必要だからなあ
劇場版が綺麗に終わっただけに難しいと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:55:48.85 ID:fc0WaOaOI.net
オンデマが最速って触れ込みで宣伝してたのにニコが先っておかしくね?
先週24時間TVで休みだったのをニコが知らない可能性あるけど
そういうの配信元側で確認しとくものなんじゃないの

見逃しパック買っててもう一切視聴してない人間だけど
なんかモヤっとするわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:57:26.96 ID:0mNpfkC10.net
劇場版は山本としては気に入らなかったから、もう一度自分の思い通りの3アニメ化作品をやりたかったんだろうな
まあ評価はご覧の有様だけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:50:36.04 ID:MLBs+qyc0.net
JEのボロクソレビューを見ているせいだろう
密林からJEおすすめメールが来たwww

買わねーよwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:57:54.31 ID:AmFlttniI.net
バレ

酒井がザビー入り
洗礼名はレボリューシュン
かすがのようにハアアアアンでホットリミットの格好になる

クソアニメ決定
ドヤ顔してんなナツコしね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:02:15.95 ID:AmFlttniI.net
ナツコじゃねーな
この場合ハゲDか…はあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:16:26.21 ID:blVfvFIg0.net
そんなバカな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:21:29.01 ID:dKVhtG470.net
流石にネタだと思ったらマジだった…w

まあ酒井さんはゲーム本編にいないからキャラ崩壊もクソもないしいいけど、なんかJEは笑わせようとする箇所がことごとくズレてるというかひねりがないというかスベってる気がする

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:24:08.30 ID:LNmbYI740.net
そういうの入れる雰囲気をそもそも作れてないだろJEって

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:24:49.06 ID:PSLNumlJ0.net
おもしろくないんだけど
喧嘩売ってんのかあのブスBBA

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:37:41.79 ID:TSFocdfD0.net
は?ガセじゃなくてマジなの?>酒井ザビー教入信
オンデマ組だからまだ見れない…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:40:15.55 ID:kK1HD+Mf0.net
えっ釣りじゃないの?
グチグチ鬱陶しいホモヶ原が延々と私たちゎズッ友だょ…!やるよりはマシかと思ったが
流石に滑り過ぎで痛々しいんだけど
ていうかそれがマジなら増員したはずの徳川はその駄々滑りなギャグの為に幼馴染の四天王が離反して
また従者は喋れない(徳川方の主張を言えない)忠勝のみに逆戻りって事か?
マジなら伊達の改悪並みに悪意を感じる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:45:58.29 ID:LNmbYI740.net
そんな役演らされる西川さんも複雑・微妙だったんじゃ…
センスの欠片もなければオリジナルキャラクターへの愛も感じられない
もっと家康のドラマに貢献させろよスタッフもっと戦えよ仕事だぞ
そんなんで飯食うなよマジで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:58:20.74 ID:kK1HD+Mf0.net
糞アニメだ糞アニメだと思ってたがそんなレベルじゃNEEEEEEEEEEEEE
何と呼称したらいいのかすら迷うレベルのゲテモノ
ある意味凄いよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:59:25.06 ID:T8PJ7JQe0.net
え、嘘バレじゃないの?
…と言っても石田の演説も最初このスレで聞いた時は嘘バレかと思ったなあ…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:59:34.49 ID:deX7Bf690.net
ちょちょちょちょちょちょ待てよ
酒井マジなの>入信
むしろ酒井こそ一服の清涼剤関ヶ原の戦い始まってからの家康との共闘があるんだろう
と思ってたけどそんななの
ただのギャグ要員だったの
しのう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:02:18.09 ID:6pZA7zBZ0.net
嘘だろ…?
あんなに中の人としてBASARAにでたいです!ってアピールしてくれたのに
いざ出たらそんなのって…宴CDはあんなに面白かったのに…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:02:39.09 ID:/+frSBoY0.net
そんなんで視聴者の意表を衝いたつもりなんだろうか…
どんだけ素人以下なんだよ
少しさ、思いついた事をひと晩寝かせて考えるとかしろよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:03:11.52 ID:dSHulUFU0.net
声優してる人ってbasaraの主題歌沢山歌ってて思い入れも深いって聞いたことあるんだが
そんな人が声優をしてるキャラにそんな糞な役やらせるってどうなのよ・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:06:17.75 ID:M7IRNjlr0.net
そう?西川アニキって別にゲームプレイしてるわけじゃないんでしょ?
たまにイベント来ても、薄い本が読みたいとか言いだすし、声優さんほど思い入れはないと思う
あと、股間の歌を歌っちゃうぐらいだから、昇天アフレコもノリノリでやったと思うよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:06:32.90 ID:AmFlttniI.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org64850.jpg

ホットリミット酒井

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:06:43.29 ID:KsTtdpWz0.net
洗礼名レボリューションとかそんなしょーもない一発ネタのためだけに作られたキャラだったんか酒井
(空気空気言われてたから謎テコ入れの可能性もあるけど)
これ酒井忠次である必要あった?cv西川ならモブでよかったじゃん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:07:55.38 ID:YwDU7cSM0.net
さむ…致命的にセンスないな
バカにバカげーは作れないんだな納得

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:08:24.91 ID:deX7Bf690.net
これはひどい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:09:00.34 ID:/+frSBoY0.net
西川がどうとかじゃねえんだよ
ホントに放送打ち切り・円盤発売中止・原版すべて廃棄しろジャッジエンド
この世からすべて消してなかったことにしてくれ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 18:14:38.17 ID:6822zu9Zv
いやいやいや、流石にそれはガセだろ、そんな下らんギャグ()やる為だけに西川兄貴に声優頼むとかないわー。
見た目ほぼモブなのにちゃんと真田の成長物語に関わる小山田さんとかいたんだ、オリキャラ作るには作るなりの理由があるでしょう。一武将としてデザインされたら尚更。


………ガセだよな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:11:13.16 ID:65+GWvzc0.net
家康ヒドイ演出のために殺されなくてよかったと思うべきか・・・
忠勝に嫉妬してるって設定読んだときに、死亡フラグたったわこれと思ってたけど、違う意味で死んだな
むしろ死ぬより酷い末路だわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:12:01.10 ID:WpLZPRxM0.net
酒井さんがレボリューションって…うわあ…
リアルな戦闘()が売りのシリアス()なアニメだったんじゃないの?w

JE始まる前は酒井さんが家康の良き理解者ポジになるのかと思ってたんだけどな
2期の小山田殿みたいに家康を成長させてくれるようなキャラかと思ってたけど
まさか途中で死ぬより酷い扱いされるとは思わなかった
西川さんをモデルした武将は宴CDのマイクスタンド持った格好いいアイツだけだったんだ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:14:27.84 ID:g6RGZqUV0.net
>>821
西川と西川ファンに申し訳ない気持ちになったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:15:32.57 ID:uTnzbRSP0.net
>>821の一番上って誰……?官兵衛?
つかこれ忠次で出る意味有ったのか?
キャラ紹介じゃ重臣って書かれてるけど、とするとその重臣は
徳川からザビーにレボリューションで鞍替えって事?え?何それ?
意味が分からない
リアルってそういう中の人のリアルって事ですか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:17:56.50 ID:YuqogGa40.net
どんな役かは最初に説明受けるだろうから嫌だったらオファー受けないだろうし
CV西川の時点で家康のドラマに関するキャラじゃないことは分かってたけどね
適当に暴れて3話くらいで派手に散って退場かと思ったら
まさかのご本人登場ネタか…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:18:04.73 ID:/+frSBoY0.net
>>821
そして相変わらず汚ない筆文字
動画枚数節約乙ってか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:23:03.01 ID:65+GWvzc0.net
西川の普段のノリを考えたら喜んでやると思う
諸悪の根源はこんな糞くだらないことを思いついて意表をついたつもり(ドヤァのナツコとハゲD

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:25:18.82 ID:/+frSBoY0.net
9話あらすじ紹介の「ある者は…」ってIG版ナレーションのパクりな上に(ゲームでもあったっけ)
天下について志を抱いている「ある者」がたった一人しかいないという有様
前提は何なんだよ戦国じゃないのかよどんな関ヶ原だよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:26:23.43 ID:deX7Bf690.net
どこで見たか忘れたけど死なないキャラがいーなーって西川どっかで言ってたきがして
ジャッジエンドは誰も死なないらしいからふつうに家康と戦うんだと思ってた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:27:24.60 ID:IxPEw+J20.net
>>821
えっなにこれえっ
うたた寝してて今起きたんだけど自分まだ夢みてんの…?

死ねナシコ
まじで死んでくれいますぐ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:28:34.03 ID:/+frSBoY0.net
ていうか人間を誰一人描けていないこのアニメのスタッフに登場人物を死なせる資格はない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:34:07.62 ID:3V5lEpGd0.net
何べんも言われてきたことだと思うが
酒井忠次である意味ねーなこのキャラ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:34:48.71 ID:IxPEw+J20.net
なんかちょっとリアルで頭痛がするわ気分悪いムカつく
リアル()シリアス()つーんだったら最後までそれで押せよ
てかこんなんで結局幼なじみの重臣家康から取り上げて裏切らせて西軍にいれんの?
結局酒井も家康sageピエロ化の道具じゃねーかしねまじで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:37:04.88 ID:Cl0Vzam/0.net
西川本人がどう思ってるかはわからないから、西川の心境を想像してああだこうだ言うのはおかしいと思う

ただレボリューションはないわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:45:53.31 ID:o59C0wbL0.net
ニコ動の9話が表示されないんだがうちだけかな
切り替え出来ない+再読み込みしろって出るからしたんだけど8話になる……

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:45:54.82 ID:hkVWVBmb0.net
東軍は今度は馬鹿を輩出させられるわけだ
どんだけ西軍カコイイにしたいんだろうね同人作家ナツコは

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:48:44.33 ID:Pd3MtFBtI.net
>>841
たぶん問い合わせが行って消えたんだと思う9話

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:53:32.21 ID:zlTTSCKp0.net
JE公式の自傷行為が止まらなくて戸惑うわ
もう公開自殺ショーを放送するのやめてくれマジで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:57:52.42 ID:Kh9g4L2v0.net
自傷している自覚が無いから質が悪い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:12:28.57 ID:TRaq0SZ70.net
石田の正義のヒーロー演説(笑)の次の回に東軍はこれですか
あまりやり方が露骨だと反感買うだけって分からないのか…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:14:59.02 ID:BrwWL7Hj0.net
今のBASARAを濃縮させたのがアニメJEって感じ・・・
806が本当ならバカゲーからバカが作ったゲームにまで堕ちたを象徴する画像だよ
「作者はウケると思ってたシリーズ」タグがお似合い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:18:34.83 ID:F4X4te6Z0.net
なんの気負いも無くバサラってもうダメなんだなと思った…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:19:34.33 ID:o59C0wbL0.net
>>843
ありがとう
内容だけじゃなくて管理も雑だなJE

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:23:43.32 ID:O97TyUNm0.net
これでヒットする・話題を呼ぶ・新規が見込める・古参が帰ってくると思ってるなら、病気だよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:24:08.63 ID:n0bYDVz30.net
>>844
むしろ公開無理心中ショー

好きキャラが公式の贔屓キャラと
死なされようとしててどうしようもない…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:36:50.67 ID:IxPEw+J20.net
このカット先行カットに入れてくるかどうかだな…
まあさらにどん引く人増えるだろうけど入れてきたら

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:38:39.77 ID:dKVhtG470.net
西川は1からずっと主題歌なのは勿論だけどBASARA全く関係ないイベントでも推して参るとか言ったり、フェスでも伊達とか真田みたいな衣装で歌ったりするくらいだから思い入れがないってことはないと思う

てか酒井忠次にキリシタン大名的な逸話があるのかと思ったら特になしでマジでなんでこの名前つけたのか謎すぎる
単なる琵琶法師で良かったじゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:51:24.85 ID:nocTHJwC0.net
重臣設定も幼なじみ設定も名前呼び出来る設定も必要なかったな
酒井をだして家康の心境を代弁させたりして
家康周りの描写を濃くするから家康イヤー?と思っていたこともありました

ナツコは業界からいなくなってどうぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:52:05.33 ID:Kh9g4L2v0.net
>>853
キリシタン大名って・・・ああ、だからザビー教信者になったわけか・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:52:08.09 ID:9C0mheTG0.net
家康と繋がりが深くてザビー教入信ネタがやりたいんなら小笠原権之丞にでもしとけってな
四天王筆頭の酒井忠次の名前使ってこれとか全く訳が分からない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:00:13.53 ID:LNmbYI740.net
>>841
公式ツイに凸されて慌てて消したんだろう
すべてが雑過ぎるよJEもうやめちまえ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:00:38.48 ID:9+eMfsCn0.net
完全に嫌がらせだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:01:14.19 ID:FkRbQHRE0.net
ニコの9話ほんとに消えたっぽいな
配信来週だったとかかね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:07:48.48 ID:OxqkzIPEO.net
今のバサラって全身にうんこ塗りたくりながら
猛スピードで崖に向かってダイブしてる感じだけど
公式にその自覚ないよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:10:58.78 ID:IxPEw+J20.net
まあある意味レボリューションのバレ見れてよかったわとちょっと冷静になってきて思った
こんなもん配信でいきなり見せられたら立ち直れんと思うhulu人柱組

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:11:33.27 ID:LNmbYI740.net
ニコニコ配信消すだけじゃなくてお詫びの一言くらいないのかよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:16:17.17 ID:1KhqXN2i0.net
>>860
ワロタ
まあウンコは肥料に使えるけどJEはなんの役にも立たない汚物以下

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:24:59.82 ID:pPCkB3Mp0.net
キャラコンテンツとしてもう商売投げてんのかと思ったら
蒼紅初のゆるキャラ化とかなんなの…
石田くんにしない所が往生際が悪い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:27:05.75 ID:zKx4jp+z0.net
マジで何なんだこのアニメ…
例えば、大友ソウリンの人類ザビー教計画とかそういうギャグアニメだったらレボリューションも良いけど
JEのようなリアル(笑)シリアス(笑)を標榜してるやつにこれ入れたらおかしいって誰でもわかるだろ
東軍はアホとでも思わせたいのかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:37:38.52 ID:1KhqXN2i0.net
徳川兵に旗を売らせたり
徳川四天王を西軍に寝返らせたり
ほんっと家康sageだけはきっちり入れてくんなこのゴミアニメ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:56:39.31 ID:TSFocdfD0.net
もう石田のageの為の関ヶ原()とかしないで
最終話で全キャラザビー教入信でいいんじゃね?
心底どうでもよくなってきた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:18:05.27 ID:9+eMfsCn0.net
>>866
政宗はすでに徹底的に潰したし次は家康だとは思ってたけど
予想以上に酷い展開に絶句だな
本気で面白いと思ってやってるなら神経疑う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:29:35.48 ID:o59C0wbL0.net
家康は当人を潰さず周りを全部もぎ取りそう
次はタダカツが寝返るとか戦闘不能になるとかで
最終話は誰も居なくなって自分の絆の間違いに気づいた!とかやりそう
ナツコの評価なんかとっくに最低だからもう何書いても落ちないし気楽なもんだろうね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:34:09.01 ID:dSHulUFU0.net
JEはギャグアニメなんだよ(震え声)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:35:48.65 ID:1KhqXN2i0.net
ギャグアニメに失礼なのでJEはゴミクズアニメと呼ぼう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:49:37.77 ID:IxPEw+J20.net
なんだかんだ放送ない週でもほぼ一スレ消化するな…
あすにはついに10スレ目か

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:08:11.87 ID:7uOaKCyB0.net
家康なんかどうだっていいけども…
どうなろうと影響ないし
石田はどうなるんだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:15:39.20 ID:WpLZPRxM0.net
先行カット見たけど案の定レボリューション酒井は載ってなかったw
ニコニコのミスのお陰で配信組の心の準備ができたのは不幸中の幸いなんだろうか

9話脚本は腰巾着だけどコイツの脚本もナツコに負けず劣らずだな
絵コンテはJE監督だけどまたバストアップだらけなんだろうな…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:17:56.08 ID:JWABOc3U0.net
ニコニコで先行配信ってマジかよ
別にぜんぜん早く見たいとかじゃないけど
オンデマが最速だからって
当時は血迷って1話見たあとに金払って見逃しパック買ってしまったクチだから
なんかすげーもやるわ

配信すぐ止めたにしても謝罪なしとか
再生数少ないから謝罪するほどでも無いと思ってんのか

こんなゴミアニメでも金払った人間がいるのに
それに対する誠意も無いのか日テレとカプコンは

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:19:46.51 ID:LNmbYI740.net
今週も顔のアップばっかりだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:21:29.86 ID:klt2cmYn0.net
モブキャラレベルにキャラが立ってない酒井でザビー教入信ネタやられても唐突過ぎてド滑りするだけなんじゃないかな…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:26:32.83 ID:9+eMfsCn0.net
>>873
最後まで守られて責任も問われず自分の世界みたいに審判下すに決まってんだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:29:23.00 ID:uTnzbRSP0.net
先行カット、作画が荒ぶってんなあ・・・
比較的今までバストアップの顔面だけは(首から下は肉スーツ化)見れたけど
9話、その顔アップの顔部分すら崩壊してんじゃねーかw

徳川軍の兵、滅茶苦茶多いけど伊達兵が居るっぽい事が驚き
8話まで伊達兵1人たりとも出て来てなかったってのに・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:30:12.44 ID:2pTD13GJ0.net
(石田が)Judge(してBASARAシリーズが)END

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:33:22.87 ID:x6jTzLlY0.net
酒井裏切りネタってウケ狙ってのギャグキャラ化ってかんじっぽいけど
そういうネタ振りするような雰囲気じゃないだろうに…
駄々すべりって域じゃないぞこれ
JEどうしようもないなクソ以下だろこれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:42:02.35 ID:WCtTRZ4+0.net
ザビー教に入信ってかたちであっても
徳川から寝返りってネタをするなら酒井忠次じゃなく素直に石川数正にしときゃいいのに
名前の時点で裏切り予想されるのを避けたのか

ぜってーそんな真面目に考えて作ったキャラじゃないだろうがな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:00:25.11 ID:YuqogGa40.net
酒井忠次だと思った?残念!西川貴教でした!
というのをやりたかっただけだろうからね>真面目に考えて作ったキャラじゃない
コナンと聖闘士やりたかっただけの鹿と同じだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:04:48.74 ID:1KhqXN2i0.net
山本ハゲの暴走によりオワコン化したくせに西川にすり寄ってくるのがキモい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:14:55.58 ID:nvOyGq60I.net
最終回とかで三成が家康に向かって「許す?私はそんなに偉くはない」とか言い出したら本格的に胃が爆発する。さすがに無いと思うが。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:26:37.69 ID:MdRohbUBO.net
すげースレ進んでると思ったら
なにこれ恥ずかしい…どんな顔して作ってんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:28:48.60 ID:1KhqXN2i0.net
>>886
ハゲジジイとアスペババアがドヤ顔して作ってます

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:29:45.31 ID:fsQ3KoOt0.net
あの先行カット、もう完全に○○が出ていればあとはどうでもいいって人向けなんだな
上にもあるけど顔アップばっかりで登場人物を確認する以上の意味がない

酒井が入信てマジか
「信じる!」とかいう信条はどこいった
忠勝が評価されてるのに不満があるなんつー字面だけの設定でここにきていきなり裏切らせるのか?
どういうこじつけを持ってくるか知らないが脚本に関わった奴の馬鹿をさらすのだけは決定だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:31:53.89 ID:0Rr9jX130.net
IG版2期は各軍に豊臣軍の間者が潜伏してる状況で
小山田信茂は史実で武田見限った事から
「武田軍の内通者コイツだろ」と最初からハイハイ裏切り確定と言われてた
それが本気で幸村の為に命賭してくれて逆の意味で予想裏切られたんだよな

劇場版の「応戦いたせ!!」のシーンじゃ
成長した幸村を見ていて下され小山田殿おおお!!と思うくらいの存在感を残してくれた

一方その頃JEの酒井さんは

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:34:40.25 ID:LNmbYI740.net
>>889
微妙に話がズレるが伊達に潜伏していた間諜が一期の5話だか6話に
ちゃんと出ているというのはあまり知られていない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:34:59.79 ID:JWABOc3U0.net
酒井は家康の家臣だったのに
それがギャグ展開で西軍行きとかもう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:36:53.15 ID:SBKm68cl0.net
ハゲ「酒井は家康の幼なじみなのにあっさりザビー教入る程度の軽い奴なんですよw
こんな奴が部下にいる家康に絆なんてないですよねwww
三成は幸村や元親に信頼されてるし沢山の部下がついているんですよ!ほら三成凄いでしょ!」
これがやりたいだけだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:42:37.04 ID:za8Yf3180.net
>>879
黄色の絵の具がなくなったんだろ

つか、長曾我部の横顔おかしくね?
こんなサメがいたな

さーて、声豚はアイアム冒険少年でもみるか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:44:40.13 ID:u0LF3Z1n0.net
最終回で石田幕府が出来ても驚かない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:10:14.31 ID:tbrBt71d0.net
>>821
これ…本気でウケると思ってやってんだろうか…

徳川四天王筆頭を裏切らせるとかどんだけ悪意の塊なんだ
そもそもこれが酒井である必要性が何一つねえ
裏切らせるの前提で酒井にしたんだろとすら思えて来るわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:13:41.24 ID:NOPRgXMfO.net
「(ザビー教を)信じる!」



こうですかわかりません

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:22:18.85 ID:shxMCZu60.net
史実はよく分からないので
徳川四天王を裏切らせることがどれだけひどいことなのかは
自分には推し量れないことたが
今まで名前のある家康の部下は忠勝しかいなかったところに
部下として忠実そうな酒井がやっと増えたのに
それをこんなアニメで豪華セイユウまで起用しといて
そのキャラに裏切らせるのがまず物凄く胸糞だし
先週までシリアス()な展開で盛り上げといて
謎の糞さむいギャグを織り混ぜてくるとか

これ、ドヤ顔でやってんだろうなマジで…
厚顔無恥とはまさにナツコと山Dのためにある言葉…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:22:19.22 ID:j/68uYoV0.net
えーなにこれ・・・・・
制作側がここまで一丸となって悪質な作品つくってるの初めて見たわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:24:55.96 ID:/48lqzGi0.net
ザビー教に入信する=徳川から離反して西軍に寝返るってことなの?
布教活動で信者にすることはあっても宗麟が真面目に西軍のために敵を寝返らせるとは思えないし、
ただ入信しただけで東軍の将って立ち位置は変わらないと思いたいんだが・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:43:46.32 ID:GYvsf2g80.net
敵方の宗教に靡いて洗礼まで受けているのは十分に配下になったという意味になります
それから東軍西軍関係なしにゲームではザビー教は徳川軍の天敵でした
家康を誘拐したり力尽くでトモダチになったりね
3はザビーがいないから敵対の意志がマイルドになっていますが入信は十分に寝返りでしょう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:46:55.91 ID:dCysehtB0.net
酒井が大友と一緒に行動をするんだったら完全にアウト
大友は一応西軍側の武将な訳だし「ギャグですwww」とバカ本と才能ナシ子が言い訳しようと普通に離反
ザビー教信者になるけど徳川軍は抜けてませんよっていうならまぁ
徳川配下だけどザビーは信じてる、とギリギリ取れなくはないかもだけど…

ただ、例のズッ友()舞台で家康を無理やりぼっち化させて自分を責めさせる展開やらかしてるらしいしな
ギャグと銘打ってズッ友()に邪魔だった酒井追い出したかっただけかもな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:57:54.57 ID:/48lqzGi0.net
まだ見てないからこそザビー教信者だけど徳川から抜けてはいない、って展開かなと思いたかったんだよなぁ
この脚本家ならその程度なら寝返りにはならないと解釈しそうな気がしたんだけど、前向きに考えようとしても裏切られるだけか

変な方向に離反させるんならいっその事適当に理由つけて殺した方が恰好もついたんじゃないかと思うけど
どこまで馬鹿な方向に話持っていけば気が済むのかね・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:59:29.76 ID:FItMVnft0.net
正直裏切りとか寝返りとかは凄くどうでもいい
ギャグだし
問題はドヤ顔で放り込んだだろうネタが死ぬほどつまんねーって事だ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:01:41.03 ID:3jc8FpdB0.net
ザビ堕ちは雰囲気からすると、かすが謙信みたいにギャグネタのつもりでやってるんだろうが
滑ってるよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:03:19.65 ID:UfDQ88t+0.net
ネタめいたことやらせる以前に酒井のキャラが立ってないしまったく無意味

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:03:39.51 ID:7x9Q51RG0.net
ザビーネタ、昇天ネタ
二番煎じどころか何番煎じ?
発想が貧困過ぎる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 01:29:36.87 ID:EBZH+N6ya
見てるこっちが痛いって思う程滑ってるしギャグ絶対にやるな、って訳じゃないけど今まで一応シリアスでやって来たんだから何か徳川だけ馬鹿にしてる様に見える…。
上杉とかすがのは溢れんばかりの敬愛故の描写だけどザビー教に入るって高確率で大友軍に入る=裏切りだし。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:26:44.30 ID:UBUW33Ek0.net
どこまでくだらないアニメにするつもりなんだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:26:49.24 ID:i6MwWcWV0.net
円盤の特典に家康と酒井の何か(ラバスト?)が付くらしいけど
下らない理由で裏切った奴とセットなんて制作者はキチガイなんすかね?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:42:08.15 ID:19M8hzzRO.net
>>821
え?なにこれ?BASARAってたしかに全力で笑い取るとこあるけどこういう路線じゃないよね?!
IG版でのホンダム出撃とか馬イクとかそういうのとこれは違うのに…なんでそれがわからないんだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:00:14.26 ID:qnFoCdpe0.net
IG版は馬で垂直壁登りとか殴られて星になっても数秒後に戻ってくる幸村とかズレてます明智さんとかネタを入れるタイミングがいいのと本人達は至って真剣だからこその面白さがあった
JEは無理矢理笑わせようとしてスベってる三流芸人みたい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:01:51.34 ID:19M8hzzRO.net
>>833
そうかなあ?西川さんってものすごくオタクだしアニメ好きだからこそ
その辺のいちファンよりもずっと作品やその世界観を大事に思ってそうだけど。

主題歌やれて嬉しいとかアニメ面白かったとはハイテンションでつぶやくけど
それをコネに声優やりたいなんて自分からは言わないからこういう自分ネタで世界観壊すのは残念なんじゃないかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:14:00.17 ID:NOPRgXMfO.net
長年BASARAを盛り上げてくれてる人によりによってこんなものに出演してもらうなんてなあ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:02:39.89 ID:/Itd19U40.net
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1409925278/
アニメ誌バレきたおー^B^

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:49:39.84 ID:/wF0G2rI0.net
酒井なにこれ…どこまで痛いのこのアニメ。史上最低のアニメだな、BASARA終わった感が半端ない。こりゃもう最早出るかもわからんがこの先の原作ゲームもやるだけ更に萎える一方だろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:23:07.06 ID:0obvejiy0.net
ああもう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:27:15.91 ID:4wRnKEvt0.net
いや寒いったらない
こんなもんをギャグのつもりでやったのか(そうじゃなきゃやらんだろうが)
今まで全く面白味のなかったアニメにさらに「これで笑かそう」と仕込んだのがこれ?
ウケると思って考えたのがこれ?
作画も更に崩壊が進んでるしこれ最終回には全員肉団子みたいになってんじゃないの

公式と無シ子は周りが見えてないのは今までで充分わかってたが
出来が悪いどころの表現で表しきれない酷さのアニメになってしまっている
まさに>>915史上最低だと思うこのアニメ
それをBASARAでやられたとは最悪よりも不快な気分

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:12:51.95 ID:mRtyppELO.net
えーと、大谷と小十郎のバトルがあるよということ?>バレ
IGの半兵衛戦を意識してるんだろうか(棒読み)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:24:35.86 ID:26ti2RkN0.net
信長復活は事前に阻止されるか少しバトって映画と同じくお市と一緒に沈むのか
どちらにせよ信長ダシにして関ヶ原の友情()展開は免れたみたいで良かった
となると誰も死なないエンドなので最終回オチがマジで大河のゴミカライズ展開になりそうで
別の意味で怖くなって来た

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:27:52.07 ID:UfDQ88t+0.net
今から何のカタルシスを用意するのかまったく見当もつかない
8話もかけて何も積めていない上に洗礼名レボリューションとか遊んでいるとしか思えない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:04:04.45 ID:juZT1YA00.net
暇をもて余した公式の遊び
なのかもしれん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:17:47.18 ID:lzbJH3WtO.net
最後は石田が徳川に
謝罪と賠償を求めるんじゃねw
徳川が土下座しても
千年恨む石田
…なんてことになっても驚かんわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:22:14.72 ID:tbrBt71d0.net
遊びでこれだけの人数を不快にさせるってのもすげーな

>>919
そういやアマのJEレビューに大河のコミカライズ勧めてた奴いたが
あれも大概伊達の改悪と徳川sageがひどかった記憶があるわ
同じ雑誌の他の漫画読んでたからついでに見てただけなんで
最後がどうなったかは知らないが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:52:05.28 ID:ZFMX53mrI.net
>>923
大賀のコミカライズは本編も微妙だったが単行本になったときのトーク?だかでクズ確定した
筆頭の守りたいものの中に石田も入ってたらいいなと思って描きましたとかなんとか言ったんだよね
なんで筆頭が軍を壊滅させられかけた石田を守らなきゃならんの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:09:35.22 ID:tbrBt71d0.net
>>924
その頃から公式の頭のネジ緩んでたのか…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:16:21.56 ID:pffrBjl80.net
山本といいそのゴミカライズの作者といい
公式側の人間は「他のキャラは総出で石田様をヨイショして甘やかすべき」と本気で思ってる節があるな…
4とかめっちゃ露骨だったけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:20:37.51 ID:8J/H6cGj0.net
それってただのハーレム妄想じゃ…
公式が恥ずかしすぎてヤバい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:24:57.66 ID:dCysehtB0.net
その漫画ってどこかのサイトで萌え駄目漫画認定されてなかったっけ?
実際、軍を壊滅させられた伊達が家康に「石田の絆を奪ったのはアンタだ」と
なぜか石田の件を責めるのもその漫画だよな
作者曰く「自分がずっと家康に言いたかった事を伊達に言わせてみました!」
あとうろ覚えだけど家康VS豊臣の描写がまるで家康は石田の為に離反するみたいな演出で
作者の腐願望現れすぎで気持ち悪かった覚えがある
事実、作者は連載中でさえ石田関係の腐ツイート垂れ流してた石田腐だし

ブラエンもだけど今の公式はなんでこういうド底辺ばかり集めるんだろう
周囲を石田好きで固めたいにしてももっとまともなの選べばいいのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:34:59.71 ID:MhwyWdPO0.net
>>928
サブカル板の萌え駄目スレだな
派生作品部門でアニメハンタのクラピカとか
テイルズのゼロスとかDBZのブロリーと並んで入ってる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:39:06.74 ID:H1qQ5Gim0.net
派生まで追っちゃいないからよく知らんけど
石田関係のゴミカライズってここでよく名前の挙がる伊藤なんたらのブラエンだけじゃなかったのかよ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:42:07.71 ID:I82P5an30.net
JE自体石田の夢か妄想オチにしてほしい
言葉は悪いが女の腐ったような奴らばっかで気持ちが悪い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:48:27.03 ID:oEiSIQUQ0.net
>>930
3のころにジャンプSQでやってた大賀って奴の3コミカライズ
最初は普通だったらしいけど連載中にツイッターで石田厨と馴れ合ってる内に作者も石田厨化
伊達主人公なのに作中で伊達まで石田厨化させてたらしい

よっぽどひどかったのかジャンプ側の指示で打ち切りになったけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:18:00.09 ID:/pVyq7a2I.net
まともに石田を好いてる人には悪いけど
石田に関わると皆クズ化する現象は確かに存在する

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:26:12.92 ID:shxMCZu60.net
件のコミカライズのやつ
尼のレビューも1巻はわりと評価良さげだったのに
最終巻ですごい評価下がっててうわぁ…となった

石田にはまると
他キャラによって石田age描写しないと
いけない法則でもあるかのようだ

別にそれで元のキャラが改変改悪されなければ良いんだけど
石田ageと他キャラ改悪が必ずセットになってるのは一体なんなんだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:28:04.22 ID:tbrBt71d0.net
>>928
その台詞だw>「石田の絆を奪ったのはアンタだ」
それ雑誌で見た時になんじゃこりゃ伊達何言ってんだと思ったんだw

作者が言いたかった事を言わせたとかマジで言ってたのかよ
私物化も甚だしいな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:38:32.35 ID:i6MwWcWV0.net
もう死ねよ石田
不愉快なだけで面白くも何ともない
いるだけで迷惑な産業廃棄物が

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:47:48.21 ID:i6MwWcWV0.net
わざわざ寝返り家臣に西川さんに声をあてさせて
全く何も知らない西川さんファンに
ハゲ「どうですか?家康は絆とか言いながら家臣にこんな形で裏切られる奴なんですw」
ハゲ「それと比べて石田は誰からでも好かれて誰にでも崇拝される完璧キャラです!」
って言いたいんだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:48:03.84 ID:HhlxwYecO.net
コミカライズといい舞台といい公式といい今度はJEといい
ことごとく三成かわいそう三成萌え三成ちやほや三成ageを他キャラsageとセットで投入してくるな

確かにJEの三成は他キャラ同様ゲームから改変されてるけどかなり人間的にまともになってるよ
他キャラの人格が駄目な方向に改変されたり三成ageさせたりするのとセットでね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:02:10.45 ID:OgiqIOyw0.net
>石田ageと他キャラ改悪が必ずセットになってるのは一体なんなんだろうか

>コミカライズといい舞台といい公式といい今度はJEといい
>ことごとく三成かわいそう三成萌え三成ちやほや三成ageを他キャラsageとセットで投入してくるな

公式の石田贔屓の何が一番反感買ってるかっていうとこれだよな…
石田ageだけならまだしも他のキャラを積極的に巻き込んで改悪するような真似をして
これで本当に石田の人気が上がると思ってるなら頭の病気だ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:06:00.15 ID:9KQML1qL0.net
他キャラファンが去れば結果的に三成が一番人気になるわな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:12:25.21 ID:WsXxS5SN0.net
何という焦土戦術

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:16:08.79 ID:i6MwWcWV0.net
石田以外のキャラは好きだっつうの
石田お前が一人だけ死ね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:17:43.64 ID:EwVKVxOn0.net
>>940
成果は上々だね
自分もこのアニメの行く末を一応見届けてそれで終わりにするわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:29:51.01 ID:SUTRlgCC0.net
石田は嫌いだけど別にいなくなれとは思わんなあしょせん二次元
元凶はつくった人間の脳みそだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:53:08.02 ID:qnFoCdpe0.net
3と劇場版の石田は嫌いじゃない
公式が石田人気にするために良かれと思ってしたことが全部裏目に出て逆にいらぬ反感を持たれてしまってるまさに誰得状態

最初はどのキャラも愛情かけて作ったはずなのにこの適当な監修を見る限り今や単なる金蔓としか思われてないんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:03:05.62 ID:6Ilgx0ge0.net
石田ageときゃ腐レイヤーの同人漫画家でもカプのD様がお褒め下さって商業雑誌で対談出来たり
無名の劇団や役者でも仕事貰えて収容人数が万単位のハコのイベントに出られたりとか
普通なら絶対あり得ないような事が起きるんで関わってる側も色気が出るんだろな
あいつらでもこれだけ有名になれるなら自分も!モンハンにバイオの会社だしこれはチャンス!
とかって関わった人達がDにゴマスリしてますます石田ageの暴走しちゃってるんだろなと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:06:17.13 ID:po63W/2P0.net
他キャラ踏み台石田様マンセーアニメの分際で特典は伊達とかだったりするから余計に反感買うんだよ
他キャラの人気を利用せずに最初っから堂々と石田主役のアニメですと銘打っとけ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:19:45.65 ID:qEV5RI7U0.net
>>946
今ではBASARAイベに役者呼ばずに客席うまるの?と
役者ファンが勘違い増長してるよ
役者自身キャラ人気=自分の力だと思ってる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:43:00.33 ID:Gk1MyWLM0.net
石田に関わると不幸になる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:55:06.68 ID:yVb/GdcM0.net
酒井のザビー教の衣装中の人が同じの着てたんだな
こういうのいらんわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:43:07.25 ID:shxMCZu60.net
>>945
同じく
3と劇場版の石田は嫌いじゃない
劇場版の石田にはむしろ好感持ってるくらい

作り手側が石田にはまったことによって
石田以外のキャラを改悪・捏造されたり
作品の世界観そのものが歪まされるという現象が本当に心の底から不愉快
石田ハザードとでも言うべきか

素人の二次創作ならまだしも
仮にも企業の看板を背負ったクリエイターであろう人達が
特定のキャラに心入れして
他のキャラを貶める描写をしてしまうことに配慮できない事態が
ほんとに不思議だし理解できない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:58:26.10 ID:UfDQ88t+0.net
>>945
>>951
3と劇場版で相互補完されてトータルで良いバランスのキャラになったんだよね

以後のゲームでは個性の強いキャラの一人としてニュートラル(秀吉・豊臣軍の状況によるけど)な
状態で適宜良いところに配置していけば、声は関なんだし一定(以上)の人気は維持できたはず
BASARAというタイトルにもこれまで以上に振り幅を持たせてくれただろう

伊達だってそう
何もこき下ろしてsageまくらなくたって、キャラを維持したまま立ち位置を少し脇に
寄せればそれで良かった

JEの場合は起用された脚本家の頭がそもそもおかしいことも複合的悪因なんだろうが
とにかく今の客観性を欠いた公式のやり方が本当に理解できない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:08:36.89 ID:Gk1MyWLM0.net
とにかく勿体ない
こないだもバクモンでキャラを起てろといってたじゃないか
キャラを殺したらおしまいだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:11:12.12 ID:oEiSIQUQ0.net
指揮してる一番の石田厨たる山ハゲがまずキャラを理解できてないから…
石田を褒めるにしてもトンチンカンなことしか言わないし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:11:13.98 ID:5J5Ogn4P0.net
4もJEも石田超贔屓の上に肝心の出来もお粗末ときたし
現状のままだとBASARAシリーズ衰退の象徴みたいに扱われる日も近い気が…>石田

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:34:50.83 ID:LrmHtzlm0.net
素人でもファンの方がよっぽど素晴らしい脚本が書けると思うわ
プロのする仕事じゃないよなこれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:39:29.46 ID:UfDQ88t+0.net
>>953
みたみた
以前のBASARAはそれが本当に良く出来ていたのになあと思いつつ見てたよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:43:41.72 ID:i6MwWcWV0.net
何もかもが寒い
存在自体が寒すぎるゴミアニメ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:18:23.19 ID:8glX11yY0.net
早めに次スレ立てておいた方がいいだろうか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:41:14.53 ID:7akOIJRb0.net
今夜も荒れそうだから>>950くらい目安に用意しといた方がいいとオモ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:37:10.30 ID:wJln02M2O.net
稚拙な言い方だけども
本来クリエーターって夢を創る仕事じゃないのか
たかがアニメかもしれないが見る人を不快にさせたり傷つけたりして飯食ってるのかと思うと腹立つ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:14:06.18 ID:5y8qqCCd0.net
ハゲはゲームをプレイした人が不愉快になるのは嫌だって語ってたなあ
ユーザーが不愉快と感じる可能性のある演出は採用しないとも

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:32:01.04 ID:43BrqyMY0.net
ハゲってパスタデブ(小林の蔑称)と一緒でちょっとアンチっぽくて引く
一応バサラアンチスレではないんだし見た目を揶揄するのはやめない?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:33:49.10 ID:2HnR2UOk0.net
>>962
嘘だろ…JEは勿論、ゲーム4の相当な胸糞話ラッシュで打ちのめされたのは自分だけなのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:38:09.34 ID:EQhPsTFn0.net
つーか4以前に宴の松永スト(ry
ああいうグロというかショッキングなシーン入れといて不愉快な演出はしないとか、嘘を言ってるんでなければ根本的に感覚ズレてるんじゃないか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:39:27.20 ID:5y8qqCCd0.net
>>964
5周年記念のときだからゲームとしては3の頃までの話だからね
今はどう思ってるかはわからない
自分の言葉を忘れてるのかハゲにとって不愉快と思う範囲が一般人とは程遠くなってしまったのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:54:12.11 ID:iB7yWKLK0.net
卿らには炭を愛でる趣味でもあるのかね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:06:32.89 ID:26ti2RkN0.net
3(と宴)が終わってバサラチームは解散、岡村さんや外川Dの様な
実際にチーム引っぱってきたメインスタッフは別の部門へ転属
小林Pも総合プロデューサーという肩書きはあるがほぼ開発に関わらなくなったので
そら本性現して石田贔屓の漫画家やら歌手やら役者やらを側において好き勝手しまくるわ…
周りは門脇Pを始めイエスマンしかいない訳だし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:15:10.59 ID:e+sxygEY0.net
あ、そろそろ次スレ立てた方がいいか

何かテンプレに追加することでもある?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:28:30.67 ID:WmRusovS0.net
過剰な特定キャラのアンチ発言は気になるけどもうテンプレにはあるんだよね
そのままでいいんじゃないかな
お願いします

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:30:51.85 ID:UfDQ88t+0.net
テンプレに加えてとまではいわないけど
山Dのハゲ呼ばわりとか自分もできるだけ控えてほしいと感じてる
気持ちはわかるけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 22:40:54.34 ID:EBZH+N6ya
ハゲとかの蔑称とか石田死ねみたいな過度のアンチは控える旨を載せて頂けると助かるかも。
まあ守らない人が多いだろうけどね…。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:34:52.83 ID:e+sxygEY0.net
それじゃとりあえずテンプレはそのまんまで立ててきます

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:37:46.50 ID:e+sxygEY0.net
うへあ規制喰らったorz
誰か他の人頼みます…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:41:36.12 ID:vFVHg/Rb0.net
>>971
へ?ご本人?あなた自身がハゲ気にしてんの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:10:58.54 ID:57zrtP5I0.net
誰も立ててないようなら行ってみる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:18:47.69 ID:57zrtP5I0.net
立てれました!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410012985/l50

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:20:39.80 ID:7akOIJRb0.net
>>977
乙です

とうとう二ケタか…
それでもまだあと三話(今夜分入れて)残ってるという

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:31:07.02 ID:shxMCZu60.net
>>977
乙です!!

自分も、JEにもナツコにも山Dにも不快な思いしかないけど
あんまり汚ならしい蔑称でただ扱き下ろすような発言には
あんまり賛同できかねるわ…

気持ちは分からなくもないけど
腹を立ててる対象は脚本の内容や
キャラ改悪するような働きかけをしてることであって
その人達の容姿ではないし容姿のこととか心底どうでもいい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:31:28.91 ID:qnFoCdpe0.net
>>977
乙でござる

またあの阿鼻叫喚の胸糞展開がやってくるのかと思うとげんなりするな
普通は終盤にザビー教とかねじ込んでる場合じゃないと思うんだけど、マジで最終話のオチが1番のツッコミどころになりそうな予感がする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:32:15.28 ID:LrmHtzlm0.net
ハゲ呼びはどうのって今更だね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 23:37:38.74 ID:EBZH+N6ya
>>977
乙です。

>>975
963の意見に対して971も自分もそう思うって賛同してるだけなのになんで本人扱いなの?
両人とも悪口は良くないよね、って話してるだけだよ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:35:18.22 ID:i6MwWcWV0.net
>>977
おつ
今夜もまた底を更新するのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:37:42.32 ID:WmRusovS0.net
スレ立て乙です

三成アンチの人も自重しようって言われると三成オタ認定してくるし
ここはそういう趣旨のスレではありませんって言っても理解してくれないんだよね
山本Dや小林Pの言動に鬱憤や不満があることはわかるが
脳内でそれを煮詰め過ぎて関係ない容姿なんかを貶めるのは何か違うと自分も思う
そんなことをしなくてもJEがゴミアニメであることは容易に証明できるしね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:38:42.77 ID:Gk1MyWLM0.net
>>981
まあこの状況じゃおさまりそうにないね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:40:37.28 ID:qnFoCdpe0.net
どんなに嫌な奴でも身体的な特徴とかを口汚く罵るのは自分の格まで下げるからね

ここはJEに失望してる人達のスレであってBASARA嫌いのスレではないし、続くようならNGいれてスルーでいいんじゃないかな
過剰なキャラ叩きも同じで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:41:27.19 ID:svLDato50.net
露骨な石田へのアンチレスがあるのは否定しないが
それを窘める人を石田厨認定して攻撃してくる、ってのは流石に被害妄想が過ぎないか
そんな流れになったことあったか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:42:27.61 ID:IbxOnOhm0.net
ハゲが汚らしいってw
本人乙w

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:46:49.20 ID:iFKdhjM00.net
石田のキャラへのレスはともかく厨だの二次創作だのの話題は石田個人のアンチスレ行って欲しいとは思う
山本は…全ての元凶がこいつかとおもうと…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:49:46.32 ID:AgMPQnv60.net
>>977


>>987
スレ読んでないでしょ、そんな流れ何度もあったよ
石田厨認定も関係者認定も何度もあった
厨ちゃん必死wとか、円盤爆死で必死ですねwとか
個人的には、そういう反応する人間こそ>>1読まずにキャラアンチしてる低年齢層or腐だと思ってるけど

にしても、ハゲがアウトなのは全く理解できないね
口汚いってのは「ウ○コ撒き散らしてる」とか言ってた奴だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:51:16.53 ID:UfDQ88t+0.net
>>977
ありがとう

残念だけど罵り呼びについてはこれ以上いっても空気悪くなるだけみたいだな
なんか噛みつき方が小学生みたい
JEが作品としてどうしようもないせいで同じく残念がってる者同士なのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:53:58.71 ID:NOPRgXMfO.net
山本がハゲた中年だろうがフサフサの美青年だろうがJEがクソであることには関係ないでしょ
そういうことだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:54:12.29 ID:UfDQ88t+0.net
久しぶりにコンプリBOXに新レビューがきてるよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:56:25.86 ID:shxMCZu60.net
まぁ執拗かつ過剰な罵倒発言はスルーに限るってことなのね

オンデマ組だからもうちょっとだ…
酒井以外のキャラsageがひどくありませんように…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:56:39.15 ID:Cw6LcWmC0.net
厨だの二次創作だのってひとくくりに追い出すのはやめてほしい
気に入らない人がいるのもその気持ちもわかるが、
JEというか山本と門脇Pがそれらを取り入れたり紹介してるんだ…
どうしてこうなったを語ろうとすれば触れたくなくても触れざるをえないんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:57:10.38 ID:acfQ9sS60.net
今更ハゲに異様にこだわってる人なんなの
ハゲがそんなに醜いとでもおもってるの

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:59:00.73 ID:7akOIJRb0.net
>>992
ハゲが普通の人も含むから失礼だってんなら山ハゲってことで区別して個体認定の上で呼称すればいいんじゃないかね
てかアンチスレばっかでもなくよく使われてると思うけど山ハゲとかパスタデブとか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:59:35.31 ID:Cw6LcWmC0.net
あとpixivはともかくツイッターとニコニコは
門脇Pのエゴサーチ&無差別突撃と公式プレイ動画コンペがある以上確実に公式で重視してる
触れるなっても触れざるをえないし影響は確実にあったと見るべきだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:59:53.06 ID:/48lqzGi0.net
JE終わってそんなアニメもあったね程度に風化しないと叩きは収まらないよ
結局誰かが窘めても感情を正当化して押し通すの繰り返しだから
素直にNGするしかない…てかNG入れろまでの流れもパターン化してるけどさ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:01:16.78 ID:AgMPQnv60.net
ハゲが嫌なら自分は満足のいくまで綺麗な言葉遣いしてればいいんじゃない?
アンチスレまできて何言ってんだって感じはするがw
あまりにも酷い言葉遣いはその都度窘められたりスルーされてたし

PやDの呼び方なんかより、二次創作やツイッター、ピクシブの話題が嫌だ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:02:01.11 ID:7akOIJRb0.net
さて

逝ってくるわ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:03:55.99 ID:9VioqEzE0.net
>>995
山本や門脇が二次創作に触れてるから、ってアンタ
そんな馬鹿どもの尻馬に乗るのか
二次創作界隈の話題を気色悪く思う人がいるから山本や門脇のその行為が批判されてんだろうに
ここでまでわざわざ持ち出す必要があるのか、オチスレじゃないんだぞ?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:05:24.25 ID:PpW/92g40.net
どうしてもハゲとかパスタデブを使わないといられない人は好きにすればいいんじゃないの
ただここJE「の」アンチスレだから
山本と小林に思うところあっても容姿をあげつらってまでdisりたい人ばかりじゃないし
アンチスレまで来て何言ってんだかwってあんたこそスレタイ読めてないよ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:06:59.29 ID:FOw72PXm0.net
そう
好きにすればいいんだからほっとけばいいのに

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:11:33.06 ID:OHuVQ06Y0.net
>>1003
必死過ぎw
ハゲ呼びを禁止しようとしてるくせに、好きにしろってどういうこと?w
好きにしろって言うなら、ハゲでいいだろうがw

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:13:55.34 ID:Qcs67J7u0.net
そんなことよりおまえら

【悲報】島津のじっちゃんが爆散

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:14:52.99 ID:zWCJRKl/0.net
ああやっぱりな流れ
もう噛みつくなよわかったから

>>1001
無理せずにね

>>1006
マジか

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:16:06.60 ID:ljkYQJVk0.net
>>1006
何があった

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:16:16.34 ID:KVokbehWI.net
8月は終わったがスイカで頼む

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:17:11.62 ID:FfdphRBK0.net
嫌な人だってNG入れたりスルーすればいいだけの話じゃないの

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:18:05.36 ID:3BqfNH9PI.net
とりあえず全部NGしとけばいいんじゃないかな
これはだめとかよくないとか話し合うスレでもないし

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:18:57.66 ID:W1OiYryQ0.net
小学生のバーカ!ハーゲ!とかと同じで言いたい年頃なんだよきっと
おとなしくNGが精神衛生上いいよ

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:19:40.03 ID:FOw72PXm0.net
>>1007
カミツキガメはあなたです

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:19:41.30 ID:iww5+S1m0.net
えっ?爆散?なにそれ?

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:19:46.46 ID:8RglXIII0.net
>>1006
まさか死んだのか?

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:20:16.39 ID:hj8mWz5l0.net
ハゲがダメってことは「頭髪の薄い人」ならいいのかな
容姿をいうのがダメなら「ファン離れを加速させた無能なプロデューサー」はOK?

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:20:33.79 ID:zWCJRKl/0.net
>>1013
わかったわかった

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:21:01.27 ID:zWCJRKl/0.net
とっとと次いこう次

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:21:03.00 ID:iww5+S1m0.net
1000ならJE打ち切り

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200