2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は核融合炉よりさすおに永久機関が目立つ糞アニメ137

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:54:28.02 ID:nE5MO/fH0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

※前スレ
魔法科高校の劣等生は模擬戦で気に入られると菊穴ピンチな糞アニメ136
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1408982646/

「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140720/cmR4YzUyWDgw.html

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:06.70 ID:6/U2KeaZ0.net
房総半島と大島の中間、ってすんげえざっくりしてるなあ
野島埼から大島だと解釈して、ここの幅がたったの40キロ
この中間地点から横浜までは直線距離で70キロほど。都心まではだいたい100キロ

この地点でマテバぶっ放して「強襲揚陸艇」を全部エネルギーに変換したらどうなるの?っと

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:26.90 ID:zc0Eka2d0.net
>>565
基本一体一の必要はないし
遠距離の方が良いと思うんだが?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:21.46 ID:7X5ddZDx0.net
>>561
ただこのクソを、原作者の監視もありながら半年間頑張って作り上げた制作陣と声優たちには本気で敬意を払いたい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:05.02 ID:7X5ddZDx0.net
>>569
だが一対一なんだよ…
応援を呼ぶ、という考えはないらしい
というか異名付くほど有名なら接近戦が得意という事は知れてるだろうに
それにしてもなんで接近戦が強い奴ばかりなんだよw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:56.88 ID:gOjRPDKO0.net
作品を見るに佐島はどうみてもアスペだろ
まともなプロットを組んだり、キャラの心情を考えた行動が描けない
こんな人が作家やってて、まして作品がアニメ化されている、
というところに業界のレベル低下の深刻さが窺えるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:19.92 ID:aPcxD0vK0.net
>>569
劣等生では遠距離攻撃はヒキョウモノのシツレイな攻撃になるからNG
近接戦専門の相手には近接戦で応えるのが礼儀
古事記には書いてない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:24.42 ID:Ytklsvu20.net
>>536
時速30ノットで大草原不可避

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:42.81 ID:igdTW7um0.net
何で七草家ってこんなにも四葉の邪魔したり越えようとすんの?
当主同士元婚約者だし(当主になるような立場同士が婚約者つーのもアレだが)
婚約者を救えなかった立場からすると一歩退くのが普通だよな。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:58.48 ID:bYLpu4Lx0.net
>>573
しかし尊師砲は例外とする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:10.97 ID:zw5Otv7D0.net
今更だがこのアニメオーバーレイかけすぎで画面白くね?絵がボヤけてるよね
はてはて何を誤魔化そうとしてるんでしょうかね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:19.99 ID:7X5ddZDx0.net
>>571に付け足すと、またもや施設内の廊下には人は一人も見当たらない
つまり人食い虎が周囲の人に及ぶ被害を気にするような性格でもない限り、わざわざ近接戦闘に持ち込まなくてもいいんだよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:26:26.07 ID:iK5DvbR70.net
お互いを確認したうえでヨーイドンして戦闘・・・ニンジャスレイヤーかな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:27:29.94 ID:bYLpu4Lx0.net
>>575
流れがよく分からんが、単なる軍閥同士の足の引っ張り合いだろ
自家の利益>>>越えられない壁>>>国益だろうし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:27:51.97 ID:zc0Eka2d0.net
>>579
ニンジャスレイヤーはアイサツ前に一回までならアンブッシュも許されてるだろ!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:27:54.46 ID:0ujoKZtJ0.net
>>564
だから今のオタクが望んでるのって「血と骨」の主人公みたいな生き方なんだろうなって思う
散々暴力と横暴で暴君のように欲望の赴くままに好き勝手生きて女を囲いまくり、気に入らない奴は暴力でぶっ飛ばし、恐怖と暴力で支配した奴に働かせて成功したい!見たいな願望
でも、それでも周りからは「正義」と認められたいからそんな歪な主人公像や展開になってくるんだろうね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:28:42.43 ID:7X5ddZDx0.net
>>580
そしてノブレスオブリージュはない、と

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:32:37.47 ID:xYFeOAm/0.net
>自家の利益>>>越えられない壁>>>国益
戦略級魔法師産まれたけど家の利益は微妙だから成功例ない実験に使うお

佐島勤 [2009年 06月 28日 (日) 17時 25分 24秒]
 達也が人造魔法師実験の被験体に選ばれたのは、「その方が役に立つ」からです。
 戦略級魔法は使用できる局面が限られた、使い勝手の悪いものです。
 四葉家にとっては将来使う機会があるかどうか分からない戦略級魔法より、
術式を分解する魔法や元素分解の魔法を効率的に運用することの方が価値があると考えられていたのです。
佐島勤 [2009年 07月 12日 (日) 02時 00分 35秒]
 「唯一の成功例」は人造魔法師実験の成功例、の方です。
 この台詞も今後の展開に関ってきます。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:34:52.28 ID:zc0Eka2d0.net
>>584
戦略級魔法師を使って政治的に有利に立とうと言う頭脳がない当主さん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:34.27 ID:6/U2KeaZ0.net
>>582
シバ=佐島はその域には全然届かないでしょ
幼稚園児だよ。しつけのなってない幼稚園児をそのまま大きくして、危険物持たせた自己愛の権化が芝

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:57.04 ID:q+u+ByxJ0.net
「唯一の成功例」って良くあるパターンだが
コイツの場合は確実にDからだろうな

その内同じ実験の被験者みたいなのが出て自滅
「成功例は一つだけだ」とか言いそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:50.14 ID:ohw15NGw0.net
>>584
>術式を分解する魔法や元素分解の魔法を効率的に運用することの方が価値があると考えられていたのです
芝さんの分解再生って魔法じゃないんじゃなかったの?
価値を認めてないから改造したんじゃなかったの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:39:03.93 ID:FG0jQJMi0.net
>>585
> 戦略級魔法師を使って政治的に有利に立とうと言う頭脳がない当主さん
駆け引きとか交渉というものが存在しない世界だからな……

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:40.14 ID:6Pag8gda0.net
核より仮面ライダーの方が役に立つか

佐島って意外にかわいいとこあるな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:40.58 ID:bYLpu4Lx0.net
>>588
四葉的価値観ではその通り
尊師は魔法でない異能しか使えない欠陥品だから、魔法を使えるよう改造したとwwママが語っている

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:49.57 ID:jbZB2dCu0.net
戦略級魔法使える奴をわざわざ実験に使う意味が判らん
失敗して失う可能性もの凄く高いんじゃなかったっけ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:45:01.47 ID:zc0Eka2d0.net
>>591
普通に魔法使う奴どっかから持って来れば良かったんじゃね?
わざわざ芝さんを改造した理由がわかんないんだが?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:45:48.80 ID:SThi2daZ0.net
>>584
wwさんを実験材料に使う四葉家は先見の明があり有能
wwさんをそのまま使って破壊をまき散らすより、無限再生を利用して発電機の燃料にでもした方がよっぽど世の中の役に立つわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:46:01.63 ID:cZV3Hzny0.net
>>592
戦略級魔法はファッションだから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:46:36.45 ID:W9FjqZQWO.net
>>582
鍛えた力と技で暴れたいだけ暴れて、周囲に厄介者呼ばわりされるのは歯牙にもかけず
美味い飯と美味い酒にありつけることにただ満足し、スリルと食い扶持を求めて今日も面倒事に首を突っ込む

これくらいが一番バランス良さそう
一昔前のハードボイルドの主人公はこんな連中多かったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:48:09.75 ID:IsbCDvfN0.net
>>556
ダサイっていうか、そういうアウトロー的主人公が読者にとってリアリティ無くしたんだよ。

終身雇用当たり前から、一度コケると非正規労働者としてはい上がれない滑り台社会になって
必死にしがみついてる大多数にとって、憧れとか格好良さが感じられなくなった。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:50:12.65 ID:Ysvw96IY0.net
>>592
実は暗殺しようとしたが、芝さんがしぶとく生き残っただけなのかもしれん。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:54:22.50 ID:oBRIqpJe0.net
アウトローが流行らないってのは悲しいが芝さんみたいな主人公は極端すぎる。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:56:00.89 ID:gOjRPDKO0.net
何か最近多いよな、深雪みたいに「家族からキチ扱いされて隔離される良い所のお嬢様ヒロイン」って
SAOのアスナもそうとして、妖狐×僕SSの凛々蝶様()も宗家御本尊扱いで誉め殺し隔離されてたし、
ハヤテのごとく!の三千院ナギも両親亡き後の唯一の肉親たる祖父とは不仲だし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:01:32.24 ID:0ujoKZtJ0.net
本気出さない事に本気出す主人公みたいなモンだな司馬さんって

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:02:48.95 ID:Gy6HQIqX0.net
シバさんはアウトローでもなんでもねーよ
他人の評価が気になって仕方ない学生が
社会から弾かれて平然としてられるメンタルなはずがない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:02:57.41 ID:FG0jQJMi0.net
親に大事にされてるお嬢様だと、恋愛対象にならないからだろ
本当のお嬢様だとヲタが自己投影してるようなニート主人公とは釣り合いが取れなくなるからな

「面倒な両親と関わらずに済む、都合の良い女」を具現化したのが、
その手のノラ犬、狂犬化したお嬢様

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:04:31.59 ID:0ujoKZtJ0.net
>>602
信者曰くアウトローらしいけどな
まぁ確かに、戦時協定無視したり手順すっ飛ばしてマテバぶっ放したりとか
実家が作品が作品なら悪の秘密結社で出てきそうなくらいのヤクザ家業な所だし
そういう意味ではアウトローかもしれん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:05:43.33 ID:zc0Eka2d0.net
>>604
芝さんはただの小物のキチガイやろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:06:04.59 ID:7X5ddZDx0.net
アウトローってかただの無法者の野蛮人だわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:07:16.97 ID:Mx/16Jnl0.net
同じシバさんでもるるもの方は男気のある良主人公なんだがな
作風はあっちのがダメアニメ系なのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:07:19.53 ID:ift7Btxe0.net
ローって規律とか法律って意味だから
犯罪者って意味ではその通りだと思うわ
まあ信者は作者同様間違った意味で言葉使ってそうだからどうか知らんが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:07:21.77 ID:ur42/cxY0.net
アウトローだのアイロニーだの
訳のわからん言い回し好きだよな
信者も作者も

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:08:14.54 ID:6/U2KeaZ0.net
人間の理屈には従わない
人間にはどうすることもできない
機嫌を損ねると地球がピンチ

うむ。貧乏神ないし祟り神だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:09:26.61 ID:7X5ddZDx0.net
>>608
多分アウトローって言葉が格好よく見えるお年頃なんだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:10:20.13 ID:wjba/wMq0.net
>>529
その通り
ジョンス・リーではなく拳児
それがジャスティス

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:10:42.92 ID:rau7F1xdO.net
古式でもなく、現代魔法の系統にもないのをBSって当てはめて言ってるだけでしょ?
要は突然変異、元超能力の現代魔法が血統で受け継がれるって言うのもおかしな話だな、と思うけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:11:19.07 ID:ncFza+kg0.net
司波さんは法律を自分の都合のいいように捻じ曲げてるだけであってアウトローってかんじはしない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:12:13.62 ID:W9FjqZQWO.net
他人の評価をイチイチ気にするアウトローなんて見たことねーわ
お兄様をアウトローなんてぬかす奴等はクリントイーストウッド主演の映画を片っ端から観てこいといいたい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:22.95 ID:tCkY3CGD0.net
5つ星のうち 3.0 ラノベ業界、一歩前進の野心作といえる, 2014/8/24
By もふもふ
若い女にモテたい
ただそれだけの程度の低いオタクの欲求を不自然なまでに叶えてきたこの業界
しかし今作は社会的成功、人から評価される、能力を高いレベルにもっていきたいという
わりと一般的でも漢視点でも評価できる欲求であるといえる
そしてその為に必要な事、つまり「学び」と「性」「学園」との決別もしっかり描いている。
「性」エネルギーは絶大であり、現世の漢の大半は虚無なポ○ノや彼女等にうつつを抜かし
与えられた仕事や勉強しかしない
「性」を昇華した自分からの「学び」が圧倒的に足りていません。
暇さえあればスマホでエ○サイトで弄ってませんか?彼女とどうでもいい無駄な時間を過ごしてないですか?
「学生」時代の延長で生きていないですか?
友達と意味のないコミュニティ、世間話、昔話で時間を潰してないですか?
「社会」で成功している人、スペシャリストと話し「学び」にあてた方が遥かに人生は有意義で楽しくなります
主人公司波達也は一貫して、人生を「学び」「修行」に費やしています。だからこそ普通の人では見えない景色が見え、評価されるのです。
その真髄が見えた人には☆彡5つ 見えない凡人は☆彡1つ
そんな感じの作品ですね

解読プリーズ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:43.91 ID:Mx/16Jnl0.net
不法滞在してるホステスは法の保護を受けられないという意味でアウトローだし、
客や店長からの評価をいつも気にしている。きっとお兄様もそのたぐい。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:56.49 ID:jbZB2dCu0.net
「他人の評価など知った事か」→アウトロー
「他人の評価が気になる、さすおにしてくれないかなー(チラチラ」→シバさん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:18:17.69 ID:ift7Btxe0.net
>>616
どうでもいいがこの手のレビューって
「俺に同意できない星1の奴らは全員クソ!」っていう
定型文を入れなきゃいけない決まりでもあんの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:19:06.04 ID:3ZhIh5aX0.net
芝さんは格好いい外道ではなくただの屑にしか見えない・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:19:22.64 ID:q+u+ByxJ0.net
アウトローと言うより外道
外道と言うより邪道

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:20:40.61 ID:7X5ddZDx0.net
>>619
そういう奴らがこの作品を評価しているわけだから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:21:38.77 ID:zw5Otv7D0.net
外道も邪道も突き詰めればキャラ立つのに
芝さんはどれも中途半端だからな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:22:09.66 ID:6/U2KeaZ0.net
多分社会にコミットしてない、自由な立場のことを指してアウトローと言ってるんだろうけど
本当のアウトローは社会に縛られない代わりに社会に助けてもらえないからね。そんで自分のことには責任持つからね
やりたい方題するくせに後始末は全部軍だの家だの「社会の構成員」に押しつけてる時点でアウトローじゃねえよな

ところで他人にケツ拭いてもらって、自分は一切せめられない、何の義務も負わずに何しても愛される存在が現実にも一つだけあるよね?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:24:35.91 ID:6/U2KeaZ0.net
>>619
そういう「他のレビュー叩き」が主になってるレビューは通報すれば削除される(マジ)
通報が多いレビュアーには何かペナルティあるとかないとか(確証なし)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:26:30.66 ID:q+u+ByxJ0.net
>>616
これ劣等生のレビューか

島耕作のレビューかと思った

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:26:38.21 ID:ur42/cxY0.net
大体そういうレビューをするのが信者ばかりなんだよなぁ・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:31:42.95 ID:3ZhIh5aX0.net
>>616
コレは流石に劣等生ではなくレビュー書いてる奴が阿呆なだけかと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:32:10.88 ID:wjba/wMq0.net
>>626
くそワラタwwwww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:36:17.28 ID:5H37hMTe0.net
>>602
無いだろうな
バッテンの書かれた自分の顔写真を貼り付けられたプラカードや人形が踏まれたり燃やされる覚悟も無いだろ
それでマテバ使うとか笑わせる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:37:34.74 ID:gOjRPDKO0.net
息抜きにとりあえずサイエンスフィクションモチーフで話を書いてみて某所に投稿
→続けてたらなんか商業化する事になった
→でも科学全然知らないからこれ以上設定膨らませられない、どうしよう
→仕方ないから超劣化水戸黄門化

多分こんな感じだったんだろうなあ
自分の良く知りもしないものを題材に話を書くからこうなる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:43:00.16 ID:iK5DvbR70.net
>>616
こいつただのキチガイやんけ
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3YDPHDQP7XYZ/ref=cm_pdp_rev_all?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:43:16.40 ID:ift7Btxe0.net
>>631
何か勘違いしてるようだけど
商業化の位置がおかしい
決まったの一年編が終わった後だぞ
打診が行ったのがそれより前だとしても、商業化が作風に影響与えた可能性はゼロ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:23.11 ID:ur42/cxY0.net
>>632
参考になったレビューの割合15%
何の参考にもならないな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:10.54 ID:gkRGSnd9O.net
>>631
いや本人はまだ科学知識を駆使した難解なSFを書いているつもりだと思うぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:15.61 ID:In5DOUUL0.net
>>631
すごい
ほぼ全部評価1
しかも評価5含めてレビュー全部が意味不明解読不能の長文だ……
更に過去に劣等生に評価1してるって事は信者でもない
つまりマジ基地

劣等生追いかけてたらとんでもないもの見つけてしまったどうしよう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:40.41 ID:tCkY3CGD0.net
レビュー対象商品: 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付き) [Blu-ray] (Blu-ray)
昨今のアニメは、原作付きが多いし、放映期間が短い為に、説明不足になりがちです。生身の俳優のドラマも3ヶ月が普通になっちゃってるし。
本当は、1年がかりでじっくり描いて欲しいのに、テレビ局が…(-_-#)
だから、アニメファンは自力で情報収集し、考えながら見なきゃいけないんです。
☆1の極端な否定レビューの殆どは、自分が理解できないから面白くないと言ってるんですよね。
感性がどうしても合わない場合もありますが、自分の無知に気付かず、不当に糞扱いするのは間違ってるんですが?
用語がわからないなら、公式サイト/を見るなり、アニメ雑誌を読むなりすれば良いだけの事。知る努力もしないで、わかんねーから駄作!と言うのは、自分の恥を晒してるだけ。
用語を調べるのがどうにも面倒だと言う方は、この作品に合わないんだろうから、考えなくていいゆるアニメを見てください。
原作が糞だと言ってる方、本当にそうなら、保守的な業界が、制作にGOサインを出す筈ないんですがね?
好みはあれど、本当にカケラも面白くない作品は、まずないと思います。どんなに面白くないなーと思ってても、1、2話は楽しめる話あるし。「Ω」とか(^_^;)
私も☆1付けてる作品がありますが、それらは主に倫理的な問題で、であって、面白くないとは思わないので。
この作品は、間違いなく面白いです!
テロリスト殲滅の件は、まあ、架空の世界だからねーでスルー。だって、校内だけじゃドンパチできないし。
お咎め無しなのは、学校が体面の為に…て台詞もあったし、権力者の子供が多いから揉み消したと考えれば納得。
既に物語のパターンは出尽くしてるから、少々突飛な設定でもいちいち目くじら立てない方が良いです。
わからない事は調べる事。身につけた知識は無駄にはなりません。

クソ作品のレビューは面白いという経験則があるんだけど劣等生はレビュー少なくね?
恋空にも劣ってるぜ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:03.97 ID:uti6EIePi.net
>学校が体面の為に…て台詞もあったし、権力者の子供が多いから揉み消したと考えれば納得。

これは倫理的にどうなんでしょう
それともアイロニーかな?
あと
>わからない事は調べる事。身につけた知識は無駄にはなりません。

まあある意味これは正しいな
ただ劣等生の設定について真面目に調べ物すればアンチ化不可避だと思うんですがそれは

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:39.63 ID:uPaMA3wo0.net
>>631
すごい
ほぼ全部評価1
しかも評価5含めてレビュー全部が意味不明解読不能の長文だ……
更に過去に劣等生に評価1してるって事は信者でもない
つまりマジ基地

劣等生追いかけてたらとんでもないもの見つけてしまったどうしよう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:22.21 ID:jjvVx2mq0.net
中々良いレビューじゃないか

面白く見る為に努力しろとか、中々の名言だと思うよ

イヤースゴイネ
俺ら「ラノベ読者の劣等生」「アニメ視聴者の劣等生」だな
二科生だよ二科生

努力不足って言われちゃうwww

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:01.76 ID:gqXyi6Ol0.net
俺は面白く見るために努力した結果アンチスレに書き込んでるわけだが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:17:38.20 ID:DTUEsvZS0.net
>>584
左遷の説明文読んで思うのは、こいつ営業とか絶対出来ないだろうな(その割には結構好きそう)
文章にせよ言葉にせよ、疑問を生むだけで答えになってないし左遷の目線には他人が存在してないんだよな

尊師がどうこうの前に魔法士ポコポコ産めるならどんどん産めばいいんじゃないの?
キモウトとか尊師生誕後に間髪いれずに仕込んでるしwww
金ならいくらでもあるし尊師みたいに企業すりゃ勢力も伸ばせるじゃん、そのための魔法だろ?

ぶっちゃけこの世界冗談抜きでノーザンダンサー系とかヘイルトゥリーズン系みたいに
魔法士が勢力拡大する図式にしかならんでしょ、魔法の有無が決定的差になるんだから
普通の人間なんか100年待たずに駆逐されるわ、22世紀は街中尊師だらけよw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:20:10.77 ID:L46I87eE0.net
こういう「ちゃんと読めば分かる」「馬鹿だから理解できない」って言ってる奴に劣等生のあらすじと設定を書き出させてみたい
絶対ぼろぼろだよ。本文に書いてないことで埋め尽くされてる可能性も

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:24:06.75 ID:jzCsmbZA0.net
理解できないんじゃなくて話がつまらねーって言ってんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:26:04.34 ID:WyANPW6V0.net
どこが面白いかは理解できんな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:29:43.69 ID:VmN86yZ60.net
>>645
サイコパスの戦闘狂が人格者のようにあつかわれるのは面白いがなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:31:55.72 ID:ajgePSZp0.net
よし、シバさんの犯罪係数を測ろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:33:41.94 ID:D14uSJFy0.net
劣等生の王道はナルトの初期かな
wwさんはイレギュラー(英題がイレギュラーになったから使い始めただけだけど)だからちょっとちがうね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:34:20.39 ID:YZbnWNmc0.net
>>637
流石はS島先生、彼らのような勘違い君のハートを射止めるのは得意ですね
きっと彼は現実と理想とのギャップに絶望するタイプの人種だと思います

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:35:48.52 ID:jzCsmbZA0.net
>>647
執行対象です
執行モード、リーサル、エリミネーター

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:34.77 ID:L46I87eE0.net
何をしてるのかは理解できる
何でそんなことをしているのかは理解できないし
何故そうなるのかは説明されるほど理解不能になる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:38:15.69 ID:xmFMWsTo0.net
>>650
シバさんは人じゃないからデコンポーザーでおk

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:39:24.76 ID:Zz2KXnYT0.net
これの設定を本気で面白いと言ってる奴は
勢いで読み飛ばしてるのでもきちんと読解出来てるのでもなく
単に量だけ盛った説明に目を通してSFを読んだ気になってるだけ
参考書読んだだけで頭良くなった気になってる中学生と変わらん

って総括を見たのはここだったか余所の掲示板だったか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:40:27.90 ID:uYdmV9mg0.net
>>650
シバさんは妹ともども免罪体質だろ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:40:40.13 ID:8wXtwLKd0.net
ちゃんと見て無いんだけどさ、
みんなが魔法使おうとすると起動しないはずなのに
なんで競技会とか出来るの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:41:36.82 ID:QgKrv4+eO.net
デコポンザーを使う価値もねえ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:45:10.23 ID:xmFMWsTo0.net
>>654
文鎮にしかならねえな
ってかそれだとマジで新世界よりの悪鬼を相手にする人たちみたいだ
局長に頼むしかないか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:48:48.29 ID:gqXyi6Ol0.net
>>655
みんなが魔法使おうとしても普通にそれぞれ起動するんじゃね?
お兄様は起動を無効化する波動撃てるけどオフレコらしいで

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:50:58.68 ID:jzCsmbZA0.net
>>655
なんか干渉力がどうたらこうたらでそんなに相殺されることはないうんたらかんたららしい
バスの時にあんなに怒られた意味がわからない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:54:02.01 ID:QgKrv4+eO.net
戦争で魔法がバッティングしたらどうなるんだろうな。
それを想定した訓練が必要だな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:58:22.75 ID:xmFMWsTo0.net
>>660
大丈夫だよ
彼ら、基本的に一対一しかしないから
まず挨拶してから前に出てそいつらが戦う方式だから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:00:16.82 ID:QgKrv4+eO.net
>>661
もう相撲とかメンコとかで決着つければいいなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:05:17.35 ID:xmFMWsTo0.net
>>662
いっその事カードゲームで世界の命運をかけりゃいいのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:09:54.60 ID:DTUEsvZS0.net
ってかロクに戦争もやらないで軍ガー階級ガーやるなや
軍隊も階級も手前の承認欲求を満たすためのオモチャじゃねーんだ
自衛隊なんて名称掲げるまでも無く、侵略よりまず防衛のためのものだっつーの

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:12:12.16 ID:z4Q7be1/0.net
>>664
虐殺して賞賛されるための組織だわな、劣等星の軍隊はw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:14:16.60 ID:xmFMWsTo0.net
>>665
軍『隊』という割には作戦もチームワークも必要ない、サーチ&デストロイ方式だしな
加えてタイマン戦闘だし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:18:11.65 ID:7gcsAtGV0.net
近代軍隊はワンマンプレーで俺tueeeeが許される組織でない
英雄的いや人外的戦果をあげたパイロットや狙撃手ですら例外ではなかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:18:24.00 ID:J2YA5DyU0.net
>>632
そいつ佐島本人じゃね?

佐島が大嫌いな人としての魅力を書いて評価されてる既存作家に
喧嘩吹っかけてるだけだしまさに佐島らしい腐った臭いがする

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200