2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は核融合炉よりさすおに永久機関が目立つ糞アニメ137

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:54:28.02 ID:nE5MO/fH0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

※前スレ
魔法科高校の劣等生は模擬戦で気に入られると菊穴ピンチな糞アニメ136
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1408982646/

「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140720/cmR4YzUyWDgw.html

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:05:03.28 ID:7X5ddZDx0.net
というか信者が削ってるとかもっと丁寧に原作全部出せとか言ってるけど、彼らが納得するように丸々やったら何クールかかると思ってんだよ
他の作品見りゃ限られたクール内で十分面白く作れてるのがあるんだから、2クール使ってもこの有様なら劣等星がどれだけ歪な作品か分かりそうなものなんだがな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:06:02.17 ID:lWUEEQif0.net
九校戦って1クール近くやって何が残ったんだろうな
キャラが掘り下げられたわけでもないし世界観が広がったわけでもない…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:07:37.70 ID:7X5ddZDx0.net
>>259
シバさんが分解で消滅させたからシバさんSUGEEEEとシバさんマンセー以外何も残ってないよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:07:56.87 ID:D8di90tL0.net
>>257
かといって、何を削るかと言われると案外思いつかない
結局物語自体が、あってもなくて変わらないレベルのエピソードの羅列なんだよな
かといって日常系にするにはキャラが薄すぎるしウザ過ぎるので無理
何より、佐島に「緩やかだが楽しい学園生活」や「見ていてほんわかするエピソード」が書けるとは思えない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:08:28.26 ID:BycWvYfo0.net
信者のご希望どおり、長い設定をダラダラ説明してモノローグを垂れ流して、
入学式だけで2クール使ってみればよかったのに

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:08:53.66 ID:+x11MWEV0.net
アニメ化よりエロゲやギャルゲみたいな形式への移植が向いてたと思うがね
フルボイス電子紙芝居で読む行為さえ排して、信者の更なる先鋭化

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:10:20.35 ID:eDhuRIs90.net
>>259
作者の無知っぷりが掘り下げられディストピア描写が補足されたくらいか。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:10:26.82 ID:pQxfGFIo0.net
九校戦編はキャラの株が下がっただけだな

劣等生は原作から説明になってない説明ばかりのようだし、
原作にない説明足したらそれはそれで
信者は怒り出すから八方塞がりだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:11:16.76 ID:H5Mts8/f0.net
>>262
それはそれで「原作の文章のテンポを出し切れてない!」とか信者は言いそうだな。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:11:45.77 ID:wc107Tyf0.net
>>259
wwさんとその不愉快な仲間たちの株がストップ安になりました。












終わり

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:12:43.30 ID:gfKyw6q+0.net
>>256
感情が薄い()

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:12:55.28 ID:7X5ddZDx0.net
>>266
まるでクレーマーだな、信者は
元々そんな作品なのにこれ以上どうしろってんだよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:13:06.66 ID:eDhuRIs90.net
>>266
化物語みたくサブリミナル設定羅列でいくしかないな。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:14:44.49 ID:q+u+ByxJ0.net
>>261
取り合えずテロリストかマフィアか中国と戦ってりゃ良いんじゃないの?
運動会がテロやマフィアや中国より長いのは流石に変でしょう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:15:00.82 ID:Ty89KXO20.net
セリフとモノローグとナレーションを全部ぶち込んだ上でギャグ漫画日和みたいに超早口で語尾の音を切ればそれはそれで面白くなるかもしれない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:19:59.30 ID:3ZhIh5aX0.net
というか九校戦やったのに森崎の部分やあのサブが芝さんに告るシーン飛ばすアニメの構成も阿呆や
九校戦とかいくらでも削れる場所あったしもっと減らしてその部分入れれば良かったのに
原作は色々アレだけどそのアレな部分をアニメで更に強化してどうする

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:21:40.34 ID:caygFEyiO.net
>>249
>お兄様は朴念仁に見えて結構脳内ではテンパったりお茶目だったりするのに


この評価って少女漫画家編と取り違えてないだろうか?
何事も魔法に結びつけて考える楽しい魔法脳っぷりもないのに、信者はどこを見てるのやらw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:21:51.84 ID:7X5ddZDx0.net
>>273
これはこういう作品ですってのがありありと出てたし、ある意味で制作側もよくわかってるかと
というか、確か会議には佐島も参加しているし、望んでこういう風にした可能性も

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:24:20.26 ID:T8MwrqoI0.net
>>273
原作の特色をより色濃くするのは良アニメ化だろう
なかなか出来る事じゃないよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:24:52.80 ID:3ZhIh5aX0.net
>>275
それ尚更駄目やないかw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:30:52.64 ID:gkRGSnd9O.net
ストーリーに全然影響しないから九校戦カットすれば良かった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:30:56.84 ID:eDhuRIs90.net
>>273
スポンサーの注文通りに仕事してるんだろう、たぶん。
高周波ブレード魔法をそのまま競技用CADに移植しろって言われたのに
遠く離れた相手を瞬殺できる魔法に換装したら怒られるだろ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:32:19.37 ID:lPM38o7X0.net
ストーリー無しでお兄様の活躍を描きたいだけなら1話完結方式でも十分な気がする
原作しらんけど入学編や九校編のエピソードが後々効いてくるとも思えないし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:34:20.09 ID:LrHwAkad0.net
上の話題見てラジオに興味湧いたな
声優好きじゃなくても大丈夫かね?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:38:25.04 ID:eDhuRIs90.net
>>280
アニメ化範囲外も含めて、全部こないだ出て来たロン毛が暗躍してたせい
って事になってるけどたぶんあいつもかませなので…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:42:16.07 ID:BycWvYfo0.net
>>281
声優が顔出すな!声優が表舞台に出てくるな!声優が作品語るな!
みたいな人じゃないなら大丈夫だと思う。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:44:21.30 ID:LrHwAkad0.net
>>283
そうかありがとう
たくさんあるけど飽きないと良いな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:44:53.83 ID:7X5ddZDx0.net
>>282
暗躍してたんなら形見せなくていいから影くらい見せろよっての
見せてないのに関わってたとか言われても後付け過ぎるだけだし、それとは別にあんな方法しか思い浮かばないような無能という評価がブランシュ、無能竜からそっちに移るだけじゃね?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:46:07.00 ID:7X5ddZDx0.net
>>284
最初の二本くらいはまだ声優も作品褒めたりスレに信者が多かったりするけど三本目くらいから変わってきたはず

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:47:20.58 ID:Hytnct2J0.net
>>256
うまくやれば内心クソ外道な主人公のギャグアニメとして作れるな
ジョジョのエンヤ婆とかデス13の赤ん坊みたいに内心ひっでえ罵倒しまくりなああいう演出する感じで

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:51:04.99 ID:xYFeOAm/0.net
ロン毛はラ板スレだと叔母(12)がレイプされてできたwwさんの従兄説が濃厚
中ボス化くらいはしそうな予感

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:55:08.08 ID:zc0Eka2d0.net
>>285
どの敵も無能にしか書けないからね、仕方ないねw

>>288
S島に中ボス位に活躍するキャラを書けるわけないだろ!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:55:55.29 ID:gkRGSnd9O.net
>>288
芝さんと同じレベルの能力が無いと中ボスは勤まらないだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:01:40.39 ID:lPM38o7X0.net
>>288
四葉が総力を挙げてレイプ犯を殲滅させたのにその子が生きてる事には壮大な理由があるんだろうな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:07:11.81 ID:65eQdRFI0.net
スタンド「ゲス13」を乳幼児期には使えたんだろう(棒)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:10:51.98 ID:+x11MWEV0.net
1クールで収める為に、徹底的な改変を行っていればもう少し観れる作品になった可能性も微レ在

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:12:07.82 ID:In5DOUUL0.net
>>290
しかし仮に芝さんと互角の能力持った魔法師として描いたら
即マテバ合戦になりそうで劣等星が危ない

けど
その方が観てて面白そうではある
まあ作者が監修的な事してる時点でそんな展開望めないが

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:13:05.29 ID:Ty89KXO20.net
>>293
ウンコからウンコフレーバーを削ったところでウンコは食べ物にはならないぞ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:13:38.68 ID:zc0Eka2d0.net
>>291
と言うか犯人と証拠は全部民間人事全滅させてしかも堂々と名乗ってんだよな?
普通にすっとぼけられて日本が侵略してきた―でバッシング半端なくなると思うんだが?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:15:24.74 ID:+x11MWEV0.net
>>295
うん、だから腐らせて畑に撒いて養分にするんだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:29:36.54 ID:Hytnct2J0.net
>>297
糞をそのまま畑に撒いても作物腐るだけだぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:34:26.36 ID:lUPc7bsk0.net
>>288
えっそうなの?
レイプ時の受精卵を採取しといて代理母出産かしらん
できればその方向で

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:38:19.19 ID:In5DOUUL0.net
前にも言われてたけど
これを面白くしようとしたら
まず芝さんとキモウトつまり主役枠二人が邪魔で削らなきゃあかんので
どうあがいても劣等生を反面教師に
一からオリジナル作品作った方が良いという結論にしかならない

あっ畑の養分ってそういう……(察し)

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:43:54.08 ID:3ZhIh5aX0.net
あの兄弟を引き離して七難八苦を与えて成長させる描写だけで結構味のある作品になる気がするのう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:46:25.34 ID:7X5ddZDx0.net
>>301
引き離すとノゲラみたいになるとか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:50:06.03 ID:D8di90tL0.net
>>296
多分、四葉の隠蔽技術でなんとかしたんだよ(震え声)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:50:12.21 ID:JBBoE6C40.net
>>175
その制度はお兄様が認めさせた制度だった筈


さ す お に !!!

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:51:37.94 ID:w33PpRBu0.net
>>301
wwさんはキモウトのスタンドだから引き離したら両者ともに行動不可になるから無理

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:56:32.85 ID:rau7F1xdO.net
佐島「兄妹が離れる!?ダメです!絶対ダメ!チュッチュして封印解く事ができなくなるじゃないですか?いつでもキスで封印解ける状態じゃないと意味無いでしょう!?」
か?意味不明

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:58:23.64 ID:Fs/kO+ZY0.net
キスで封印解除とかセキュリティになってないのが笑える

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:59:07.29 ID:3ZhIh5aX0.net
>>302
あいつらは何かもう最初の時点で現実に負けてるから良いけど芝さん達は作中でそういう描写されてるわけでもないからなぁ
我らの道こそ正道を物凄くウザい感じに行ってるからキャラ立ってるというよりキツイ
はやく引き離さないと

>>305
DIOですら一度己のスタンドを捨てて時の加速手に入れる計画立ててたのに・・・

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:00:04.10 ID:4w83mOTy0.net
ゲーム売れそうやね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:00:11.03 ID:7X5ddZDx0.net
>>307
シバさん「キスで解ける封印が掛かってると言ったが、本当はキスがなくても自力で解ける事はオフレコで頼む」

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:03:28.96 ID:5LztbB/s0.net
さすおに!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:20:56.23 ID:D8di90tL0.net
>>309
ああ、あのボタン連打でさすおにしまくる奴?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:23:57.35 ID:rtS+JMOm0.net
・戦闘スタイルは切嗣ちっく、魔法は(マテバも)使えないが何やってもまず死なない(死なない事は自覚がない)
・お兄様はクローンとしてたくさんいて、他のお兄様はマテバも使えるが、回復力は主人公のお兄様に劣る
・キモウトの前で兄として振る舞ってるのはそのクローン、主人公のお兄様は仮面と黒装束で二人の盾として使役されてる
・九校戦ではそのクローン兄を暗殺、代わりに出る事で己の有用性を告示しようと
・クリプリ戦で満身創痍ながら勝利。叔母に見破られ、それ以降その兄として試され続ける
こういうのの方が面白そうだが…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:24:07.05 ID:iK5DvbR70.net
ボタン連打でさすおには初見でコラだと気付けなかった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:57:15.69 ID:wBobNEFq0.net
>>313
バロックっていうゲームでシステム的にも設定的にも死んで覚えるをやらさせられたのを思い出した

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:07:47.39 ID:rtS+JMOm0.net
いっそこれで何か書いてみようかな…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:12:58.37 ID:9UpUedVsO.net
>>296
マテバの件も「中国の船が勝手にエネルギー分解して大爆発起こしただけ。うちは知らねーよ」で通ってる世界だから……
「中国人が勝手に死んだだけ。よくあるよくある」で通したんだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:16:13.47 ID:rtS+JMOm0.net
>>317
「戦ってたら勝手にあの国の御約束が発生した」でいいだろ…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:18:03.70 ID:zc0Eka2d0.net
>>317
それで通るわけねえだろw
少なくとも四葉って名乗ってやってんだから普通に世界中から野蛮国家扱いは確実だろw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:20:41.06 ID:eDhuRIs90.net
モブ崎を雫やほのかが見下してるなら、あいつら内心レオやエリカスを
「認めなきゃ、現実を」って馬鹿にしてるわけか…
地力ってアレ種馬適性だろ? 親としての育児や技術継承は無視の獣価値感。
芝さんのさすおに成分のうち遺伝するのはサイオン量くらいって知ったら
利用価値何割引き判定されるのかな。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:21:03.32 ID:0qJ0tKJo0.net
でも劣等星だよ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:24:16.71 ID:wBobNEFq0.net
中国人なら勝手に爆発四散しても持ってた携帯が爆発したとかで通じるだろうw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:34:18.06 ID:jeuLLhsZ0.net
>>319
余裕で通る。文句を言ったら刺客を送ってテロを起こして虐殺されるか、マテバで吹き飛ばされるわけだし。口を紡ぐしかないのよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:37:53.75 ID:FG0jQJMi0.net
>>317
> マテバの件も「中国の船が勝手にエネルギー分解して大爆発起こしただけ。うちは知らねーよ」で通ってる世界だから……
つーか、中国は交戦中の敵国なわけで、
そんな言い訳では「中国船が横浜港に侵入した」のを内外に認めるわけだから日本の国防はクズだと宣伝するような物
もし、現実の政治であれば逆に中国側が「我が軍の決死隊が日本を強襲、横浜港に大損害を与える戦果を上げた」とか宣伝するよ

そもそも「湾内で外国船が爆発した」時点で重大な事件な訳だが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:46:02.58 ID:M9zH1DhZ0.net
中国も大人しいポチみたいな国になったんだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:54:33.34 ID:CxXZHrAG0.net
俺、このアニメを馬鹿にしながら見てきたんだけど、
最近じゃ「お兄様に歯向かうとかバカジャネーノ?死ぬの?」とか
「さすがお兄様!無茶フリされても軽くこなしちゃう!」とか
→ こんな表情だったのが m9(^Д ^)
→ こんな表情に変わってきたわ(n'∀')η

どうしよう。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:56:27.82 ID:QHMMTYiS0.net
洗脳されてる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:57:40.60 ID:Ty89KXO20.net
>>326あなた憑かれてるのよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:02:19.30 ID:T8MwrqoI0.net
>>247

でさんざん悪逆非道の末に無様に殺られるのですね
俺得💖

真面目な話仮にも主人公サイドなら無闇矢鱈と殺さない
好き勝手殺るならその報いは必ず受けるとかじゃないとただの殺戮にしかならない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:02:23.01 ID:ooBewt/O0.net
「前回今回はキモウトによるさすおに描写が無くてまだ見れた」
って意見もあったが、
あの気持ち悪さを嗤いどころとして見ている俺みたいな者からしたら、
悪い意味ですら気に留まる部分がなくなっただけなんだよな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:06:01.45 ID:T8MwrqoI0.net
>>329

付け加えると大量殺戮を主人公サイドがする場合相手が圧倒的に強い場合も

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:07:16.64 ID:FG0jQJMi0.net
>>325
> 中国も大人しいポチみたいな国になったんだな
沖縄を無視して横浜にくるようなアホだしね
現実の中国が横浜を攻撃できたら

小日本恐るるに足らず、生還を期さぬ中国決死隊にとって沖縄、台湾など無いも同然、
首都東京より30kmの近距離で核爆発並の大爆発! 日王の近辺を震え上がらせる大戦果ウェーハッハッハ!

とか絶対世界中に宣伝するよ

佐島は「首都の近くで爆発が起きる」と言う事象を甘く見すぎ
ロシアならモスクワ郊外とか、アメリカならアーリントンとかシルバースプリング辺りで
「敵国の戦闘車輌が侵入して核爆発なみの大自爆」起きたら、大統領も国防総省も顔真っ青だよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:21:31.62 ID:7h0MCinD0.net
カウンセラーじゃない女先生が初登場でやっとまともな一般人キャラがと思ったけど格闘スキル持ちとか彼女のように設定がてんこ森なんだろうか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:40:52.41 ID:fhGuiQ2uO.net
ふと思い立ってガサラキのOP集動画を観て来たが、TAが如何にも軍用兵器として格好佳く描かれてていて
劣等星の人形戦車のショボさを再認識しちまったぜ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:56:13.14 ID:YQb3+mES0.net
>>316
やめろ!この箱庭じゃ行き詰まる!
チラシの裏になら止められないが

佐島にロイヤリティとか馬鹿馬鹿しいだろ?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:56:32.70 ID:Dam9lXXni.net
>>334
仮にもリアルロボットの極北とも言われる作品とこんなメタルギアもどきにすらなってないものを比べてはいけない

ガサラキは戦闘機との戦闘シーンが一番印象に残ってるな
ああいう泥臭いアニメがもっとあっても良いと思うんです
てか「緻密な設定」って聞いた時はそういう方向なのかなって期待してたんだけど…
最初からクライマックスどころか始まる前にはもう山終わってるなんて

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:58:17.99 ID:arFuNUdQ0.net
>>332
>ウェーハッハッハ!

北が混じってるぞw
まあこの作品では吸収されたらしいが。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:01:50.97 ID:FG0jQJMi0.net
>>337
> まあこの作品では吸収されたらしいが。
佐島がリアルで嫌いな国は全部合体して敵にされてるからね
見え透いてる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:02:35.69 ID:JgoBUq+x0.net
[モブ](´-ω-`) 困ッたなぁ
[お兄様]ω・)チラッ
[モブ](・ω・)b そうだ。芝君なら
[お兄様]ε-( ̄ヘ ̄)┌ 仕方ありませんね
[モブ信者]( ^ω^)b さすおに!!さすおに!!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:05:16.62 ID:N76CUUgRO.net
>>333
触っただけだかなんだかで体内をスキャンして診察する固有能力を持っている程度だからふつーふつー

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:05:25.85 ID:YQb3+mES0.net
[モブ信者](^q^)さすおに!さすおに!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:08:29.93 ID:ectBksI40.net
ガサラキで一番すげえと思ったのは、よくこんな朝っぱらから濃ゆいオッサン達の陰謀劇を延々流せたなってところ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:11:55.64 ID:fhGuiQ2uO.net
>>342
こんな朝っぱらから、と言うなら伝説の爽やかアニメ 牙-KIBA- も有ったけどなw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:30:07.75 ID:arFuNUdQ0.net
>>342
深夜枠がまだそう発達してない時期だったから…
リアルさもあったが、同時にトンデモ度も凄かったよね。異界の鬼とか超国家組織とか。
色々盛り過ぎ感のある作品やった。やりたいことはわかるんだけどさ。

まあ、盛り過ぎ&盛ったものが観るに堪えないどっかの劣等生と比べちゃ失礼か。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:34:30.76 ID:wjba/wMq0.net
 作者の       ヽ 丶  \
  中二病妄想   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (さすおに)
ノ 丿       \  魔  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (さすおに)
   /          \     \/|                (さすおに)
 ノ   |   |      \  法    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        CAD
 ̄  | と  こ な| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い と か|         ノ   尊    氏 .  ゝ          / /
   | う  じ な|        丿              ゞ      _/ ∠
   | 気 ゃ か|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | 持 な で|               │                V
――| ち  い き|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / ! よ るヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛キモウトの嫉妬


さすおに永久機関ってこんな感じ?(´・ω・`)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:36:08.43 ID:pQxfGFIo0.net
かなりの変化球ではあるけど、一応その作品の中心に据えられた出渕デザインのロボと、
作者(だけ)のためのセンズリ世界で噛ませになるためにやっつけで描かれたゴミじゃ
格が違いますな。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:44:27.29 ID:mZSJApZYi.net
まーほんとこの作者の森崎イジメには呆れるな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:45:29.79 ID:CxXZHrAG0.net
>>339
これこれ!
これが気持ち悪くてしょうがなかったんだけど
最近は快感に変わってきたわ。

さすおに信者になりたくないんだけどどうすれば。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:46:22.77 ID:LrHwAkad0.net
手遅れです

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:56:55.10 ID:iJbScVe50.net
>>259
胴元も何もカイジしろとは言わんけど、単に尊師のためのサンドバッグとして登場するのは
シリーズの裏ボスとしてはまるでなっちゃいねえよな

何でこんな奴らが尊師以前に目つけられないんですかね・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:58:05.84 ID:Ca976vqh0.net
「森崎の短所は自分と他人を比べすぎるところでしょう。
もう少し精神的なゆとりが出来て、自分より成績が劣っている者を見下す事で自分のプライドを支えようとする子供っぽい部分がなくなれば、彼はもっと人気が出ると思います。」
ラジオ11回の質問コーナーにて



あっはっは
あっはっはっはっはっはっは

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:58:52.37 ID:wjba/wMq0.net
>>351
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:01:10.77 ID:n5khv/oD0.net
>>351
腹が捩れるww

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:02:13.32 ID:bYLpu4Lx0.net
>>342
あの国学者のオッサンが凄かった、色々な意味で

>>347
正直イヤなヤツではあるんだが、描写が酷すぎて同情が先立ってしまう
いっそクイックドロウを↓の領域まで極めれば……
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1460828

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:02:57.56 ID:zc0Eka2d0.net
>>351
おいwww

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:03:21.95 ID:iK5DvbR70.net
クソデカブーメランくん迫真の飛行

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:03:25.02 ID:LrHwAkad0.net
>>351
特大ブーメラン

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200