2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:02:18.60 ID:4KoIiw3A0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 34
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405912497/

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:34.23 ID:IXEq+kQ60.net
吸収されてるのに付着するんだw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:48.82 ID:RG4HCywS0.net
バリアなくても外観偽装は生きてる可能性

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:33:21.34 ID:gTmpkSLh0.net
>>634
弱点が分かっても正面から行って勝てるような相手じゃない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:25.40 ID:Gak9wHmP0.net
>>617
サヨクじゃねーの?サヨクの党首はB-52爆撃機が空母から発進したとかデマ拡散してたしここの誰かと同じだわ
アメリカが東欧に戦車送ったとかアホすぐる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:31.91 ID:Z9wk636v0.net
>>634
粉が貼り付くだけじゃダメなんだって
ホログラムで見えなくなる
大量の流体の流れでないと短時間で正確な位置まで掴めないんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:38.67 ID:cADd+1dW0.net
>>636
弱点部分にな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:42.60 ID:Yp4YJm520.net
>>609
現用戦車の煙幕弾でも可視光・赤外線遮蔽の物があるし。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:55.47 ID:4KoIiw3A0.net
>>635
今後も精密でガチ当てにくるなら
勝ちようがないけどね地球側

スレインはずしたのは同意できるけども

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:16.03 ID:kuyP74sgi.net
>>628
全部覆ってるんじゃないかな?
というかもし覆ってない場合は初回戦闘時の塵、汚れでバレるような

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:47.58 ID:wHK1Lblr0.net
加持もどきって何歳なの?
15年前に戦闘に参加してたってことは結構歳いってると思うんだけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:48.11 ID:+/Gszt0V0.net
>>639
左翼はもう少し頭が良いものだと思うんだがw
頭の中身がアホの子過ぎる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:48.59 ID:ILIg0l1c0.net
>>630
救出部隊7人中3人は服装からして学生やで。ニーナ、メガネ、金髪男
あとは変態大佐、大尉、出し巻き姉、紺髪mob軍人

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:58.13 ID:GCJY5MKT0.net
まあでもバリアのすき間を正確に狙撃しまくって手も足も出ない状態でフルボッコにするのも見たいといえば見たかったなwww
相当な精密射撃の技術を要求されるけど、出来る奴なら奇襲かけて至近距離で射撃なんてせんでも待ち伏せ狙撃で倒せそうではある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:58.85 ID:0rLGrnXj0.net
>>609
実際の煙幕が気になる人は、富士総火演 煙幕でググれば
最後の赤燐発煙弾か何かの画像が出てくるべ
赤外線シーカーは妨害できた筈だけど、赤外線カメラは知らんw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:11.99 ID:fhtYC4h80.net
そういえばカームはどうやって海水の解析をしてたんだっけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:37.51 ID:cADd+1dW0.net
弱点部分も電波が返ってこないの?
ステルス的なやつ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:40.63 ID:nz7cHssm0.net
>>632
普段は自動で手動切替とかできるのかもしれないけどそれやる前にスレインが来たからね
スレイン来たのはむしろイナホ側にとって幸運だったのかもしれん
煙幕ウザいから先にロボ殺すはってなっても困るし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:58.72 ID:u3cIQ2wv0.net
あのバリアは光も吸収してるって主人公が言ってたけどそれなら人間の目には機体色は黒としか認識できないのではなかろか
光の反射で色とか形を判別してるわけだし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:59.65 ID:tpZWMiBc0.net
>>627
外したのは威嚇だと思うぞむやみに人を殺したくない
きのこ射殺→姫が関わればそれらも吹っ飛ぶ比較

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:18.08 ID:+/Gszt0V0.net
>>645
15年前に20代としても30半ばは確実に超えてるだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:37.66 ID:gTmpkSLh0.net
>>650
ラジコンで見てたんじゃないの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:09.52 ID:J9TuIlG20.net
>>639
「被災者ほったらかしでオリンピックするんや!」
「敵国条項?そんなもん知らん!とりあえず集団的自衛権や!」

お前、こんな国に愛国心あるの?
何者?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:11.43 ID:lowpZNwE0.net
ペイント弾はどうだろうなぁ
3話の作戦てあくまでもイナホの推論の上に成り立ってるだけのものなんだから
仮に足の裏にしか穴が無い仕様だった場合ペイント弾戦法だと
その時点で逃げることもできない完全に詰みになるんじゃ?
普通に射撃戦挑むだけでも危なそうなのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:23.67 ID:Yp4YJm520.net
>>650
無人偵察機を飛ばしてたよ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:33.44 ID:KHVngboi0.net
外からは電波も光も通さず、中からは真っ暗なのに、その
外からはダンゴムシロボの姿が見える不思議
透明人間が視覚を失わない不思議的な

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:41.55 ID:cADd+1dW0.net
>>644
確かに
あそこなんてぶっ壊れないんだろうと思ってたけど多少傷ついても見えはしないのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:47.17 ID:uly9Kkvu0.net
>>634
バリアで直接当たらない
体の各部位に精密に煙だけがあたるようにするには肉薄しないとだめ
カメラ→本体と作中の煙幕量より多く必要、リスクも大きくなる

ペイント弾言ってる奴と変わらんな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:53.76 ID:pOLTqgq00.net
>>634
そもそも「水流で弱点発見」は
都合よく敵メカ落水時に喫水線に弱点がある ということが起こらない限り作戦として破綻している
頭のいい主人公の演出には絶対にならない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:55.53 ID:fhtYC4h80.net
>>656
戦闘始まってからそういうカットあったっけ
覚えてないや

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:39:28.68 ID:Z9wk636v0.net
>>653
>>4

ちゃんと 真っ黒になる→ホログラム貼る て流れになってる
モニターもしっかり追随
で、機能停止時も ホログラム消滅→真っ黒になる→実態が見える て流れになってる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:11.17 ID:Gak9wHmP0.net
>>646
左翼に騙されるのが本物馬鹿。日教組が自覚の無い左翼予備軍を売国教育で生み出してる実態

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:20.03 ID:nz7cHssm0.net
>>660
ホログラムで偽装してる説が
偽装しないと弱点バレバレだし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:05.06 ID:ILIg0l1c0.net
>>658
ペイント弾は対象に着弾してから塗料をブチ撒ける。着弾前に分解されて終わり

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:06.40 ID:gTmpkSLh0.net
>>663
水に落として足止めだけでも最低限の目的は達成してると思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:12.81 ID:Gak9wHmP0.net
>>646
左翼はずる賢い。一匹見つけたら卵を産んで100匹に増える前に駆除するべき

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:41.40 ID:0rLGrnXj0.net
>>664
キノコがボッシュートされた直後か直前ぐらいに、飛んでるラジコン無人機のカットがあったよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:55.62 ID:R19TzVvT0.net
>>663
本来の目的は時間稼ぎ
倒せなかったらそれはそれで
主人公達がやられても目的は達成な

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:00.42 ID:4KoIiw3A0.net
そもそも弱点をほかの手段 腕バリアーとかでカバーできない背面に持ってくるとか
馬鹿すぎるわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:39.61 ID:+/Gszt0V0.net
つぎ、同型機が襲撃してきた際には、正規軍はどのような戦術で対処しないといけないんだろ?
前衛部隊で陽動、奇襲的に背面を近接攻撃するぐらい?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:50.48 ID:cADd+1dW0.net
>>658
足の裏にしか弱点がなかったらヤバイのは今回の作戦も一緒だろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:51.83 ID:u3cIQ2wv0.net
>>665
そのホログラムのせいで弱点が露呈したのなら皮肉な話だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:51.79 ID:Gak9wHmP0.net
>>657
それは拝金主義者政治家がやってる事だから国民が賢くなれば駆除できる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:43:24.73 ID:ZAyGX3e00.net
そもそもイナホが説明したように訓練用の機体と弾薬があるから学校に向かったんでしょ。
射撃訓練用の火器と弾薬があるだけで模擬戦用の装備や実際の武器は無く、せいぜい護身用の煙幕弾ぐらいがあったぐらいなんじゃない?
高校ではカタフラクトの操縦や火器の取り扱いが義務教練であって戦闘訓練まではしてなさそうだし。
対カタフラクト用に地雷埋める訓練してて本物の地雷を学校に置いてたりしたら逆に凄すぎると思うけど。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:43:50.18 ID:8Gr5QIJm0.net
姉にイナホが、ナオ君て呼ばれてんのはなんで?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:43:58.84 ID:c+poncnI0.net
前面に弱点持ってきたら、マリト大尉のナイフが当たっちゃったかもしれんぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:44:16.20 ID:9aenw5o20.net
裏年表によると、艦長って、FXで有り金全部溶かしたんだってね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:44:20.42 ID:VWVz55Vg0.net
>>673
前面に付いてたら、建物消しながら歩いてたら
そこに突き刺さる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:44:36.65 ID:M6lM8qmLO.net
ペイント弾だの水際に弱点無いと見つからないだの言ってる人が居るけど
川から出てきた時点で、弱点が濡れてるんだから、どっちにしろ結果は同じ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:44:51.49 ID:c790Drdc0.net
今月発売のアニメ誌でアニメディア以外に
アルドノアのインタのってるやつってある?
あるなら買いにいきたい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:45:02.50 ID:4KoIiw3A0.net
>>674
足元に砲弾ORミサイルぶち込む
背面向けたら同じ場所に貫通弾打ち込む

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:45:09.41 ID:KHVngboi0.net
>>667
そこまで律儀なことするなら、環境映像投影して疑似光学っぽく
した方がいいんじゃなかろうか
→圧倒的な武力で戦意を喪失させる示威行為も兼ねているので
 わざわざ「強大な巨人」の姿を見えなくするようにする発想は
 なかったのではなかろうか

みたいに続きそうだな
なにはともあれダンゴムシかわいいな
あれ、鹵獲して地球側の戦力として使ったりするのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:45:16.99 ID:Z9wk636v0.net
>>676
ホログラムなかったら弱点丸見えなんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:45:26.57 ID:0rLGrnXj0.net
>>660
騎士様「俺の乗騎が外から見えねーんだけど!?真っ黒な壁が動いてるだけとか威厳もクソもねーし第一格好よくないだろ!どうにかしろ」
泣いたのは技術者

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:45:34.79 ID:ILIg0l1c0.net
>>674
自走対空砲を随伴して先にカメラUAVを撃ち落としてから嬲る。UAVはバリア解除しないと射出できないし
初見殺しだけどネタバレされたら正規軍の敵じゃない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:45:35.72 ID:Ra3FOJXU0.net
水際で肩の弱点を刺すって思い切りニーベルンゲンの指輪のオマージュだよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:45:49.53 ID:4KoIiw3A0.net
>>682
腕バリアで消せばいいやん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:46:30.28 ID:lowpZNwE0.net
>>675
川に落として足止めしてるからダメそうなら逃げればいいし
ロボは煙で隠して狙撃戦位置に配置してるから最悪囮の犠牲だけですむし
そもそも作戦の主目的は敵を倒す事でもトレーラーを逃がすことでもなく
民間人が避難するまでの時間稼ぎのはずなんだから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:47:12.22 ID:J9TuIlG20.net
>>677
え〜?

イオンとか馬鹿が一杯ごったがえしてるよ?
あいつ等もこの国の国民だろ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:47:17.34 ID:tpZWMiBc0.net
>>679
イナホ→ナホ→ナオじゃね?もしかしたら他にも理由あるかもしれんが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:47:17.70 ID:4KoIiw3A0.net
>>689
さすがにそういうのは降下前に排除されるんじゃね
今回だって制空権排除してるし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:47:21.13 ID:cADd+1dW0.net
きのこのマシンはもうちょい粘ってほしかったな
フリーザくらい
やったか→これでもダメかを何回かやってほしかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:47:41.15 ID:fhtYC4h80.net
>>671
それで水中の足裏まで観測できるって凄い性能だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:47:49.04 ID:Ra3FOJXU0.net
指輪じゃなくて歌だった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:48:07.85 ID:9aenw5o20.net
味方からも見えなくなったら危ないだろ、キノコメカ・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:48:13.59 ID:DZqXmFMl0.net
トンネルのとこで敵さんはなんで追跡諦めちゃったんだろ
あのバリアあれば突っ切れば問題なかった気がするんだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:48:36.32 ID:1SZL/92x0.net
そもそもカメラ上空に飛ばすくらいで鷹の目()とか言ってたキノコに期待し過ぎ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:48:46.09 ID:8W8daGCx0.net
火星人は水なんて知らないから!
あいつら飲まず食わずで生活できるからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:48:58.94 ID:b0M8pKAw0.net
>>694
ナホという略称で呼んだら本気で怒られた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:49:33.79 ID:T1d6zyiI0.net
>>700
カメラがトンネルについて来たらシステムバレバレじゃん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:49:38.35 ID:nz7cHssm0.net
>>697
あれ疑問形のようにも聞こえるんだよなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:49:40.94 ID:6CgV/BDV0.net
>>696
序盤でそれやったら
テンポ悪くなるだけだよ
アニメなんだから、スピード感も大事

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:50:27.79 ID:Z9wk636v0.net
>>700
落とし穴あったら対処できないじゃん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:50:37.45 ID:lowpZNwE0.net
>>700
変な例えだけど、ゴキブリを一匹解き放った部屋で目をつむって歩き回れって言われたらどうする・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:50:57.92 ID:c+poncnI0.net
>>691
腕でガードしてる部分に弱点ありますって宣言してるようなもんだぜ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:51:13.03 ID:T1d6zyiI0.net
雑魚の噛ませで終わったと思われた奴が終盤に重要な難敵として登場してくれたりしたら嬉しいな
ギアスのオレンジみたいな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:51:34.33 ID:RG4HCywS0.net
>>708
1匹だと通じないかも。1000匹くらいを想像してもらったほうがいい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:51:36.02 ID:VWVz55Vg0.net
>>691
弱点庇いながら歩けと?
そこに何かあると教えるようなもんじゃね?

つか、こいつの問題はバリアの隙間がどうとかじゃなくて、
単騎運用したことだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:52:04.65 ID:nz7cHssm0.net
>>709
ガードしてる間は目が見えなくなるしな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:52:13.17 ID:c+poncnI0.net
>>700
殺したか目視できないから、逃がしたか仕留めたかわからなくなるんじゃないのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:52:15.51 ID:C1JWiWcX0.net
でもさ、腕ぶんぶんしながらトンネル進めたんじゃないか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:53:07.75 ID:hKCTlvmb0.net
>>646
ゲームと実際を取り違えてるガキっしょ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:53:08.86 ID:ILIg0l1c0.net
>>706
敵は最低でも37+1機いるもんな。ウルトラマンの怪獣並に特色豊かな奴らが
全部倒さないにしても巻いてかないと2クールじゃ終わらん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:53:23.36 ID:nz7cHssm0.net
>>712
暗殺者の掃除に来てるから少人数で来ざるをえないんだよね
普段の戦闘はどうやってるのか知らないけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:53:26.16 ID:uly9Kkvu0.net
>>702
そのわりには重そうな軍服きたまま泳いで逃げてたけどな

キノコ<おいおい〜wこれだから余所者はこれじゃっけん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:53:41.70 ID:6CgV/BDV0.net
大事な所を腕で隠すニロケラスって可愛いな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:53:53.67 ID:4KoIiw3A0.net
>>709
そこまで弱点っぽく見えるとは思えないけどな
タックルしてるふうにするとかやりようはいくらでもあるだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:53:59.85 ID:T1d6zyiI0.net
>>712
暗殺計画知ってたのはほんの一部の奴等だけだったのかな?
兵隊連れ行ったらバレるから
スレイン連れて行ったのは見下し切ってる地球人だから問題にもしてなかった?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:54:02.30 ID:DZqXmFMl0.net
>>708
トンネルの外壁ごと壊してけば問題ないんじゃ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:54:21.69 ID:u3cIQ2wv0.net
あのトンネル部分に制圧兵送りこまなかったのは???だったな
あれだけ生死に慎重だったのに
それとも本当に火星は人手不足なのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:54:30.64 ID:izdhhTVp0.net
>>692
その通り

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:54:36.35 ID:5Cn/iSII0.net
飛び道具をオミットしたマジンガーZに光子力バリアをつけた感じか
ジェットスクランダー必須だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:54:48.27 ID:4KoIiw3A0.net
トンネルからなぜトレーラーごと脱出できているのかもなぞ
そして再始動時にはすぐに見つかるというね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:55:40.40 ID:Gak9wHmP0.net
最近特によく見かける詭弁で論点をごまかす人の特徴(詭弁のガイドライン)
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」

2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」

3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」

4:主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」

7:陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」

8:知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:55:42.93 ID:cADd+1dW0.net
>>692
どんなに時間を稼いでもスレイン機がある限り追いかけてこない?
まぁ結果的には撃ち落としてるからいいんだけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:55:43.84 ID:c+poncnI0.net
トンネルからカメラに見つからず移動できる範囲が限られてるから、とりあえず様子見たんだろ。
あのトンネルが地下トンネルとかにつながってて、広範囲に移動できたらたぶん形振り構わず暴れまくると思う。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:56:28.05 ID:Z9wk636v0.net
>>724
独自行動気味だからなあ
部隊の全部を自由にできるとは思えない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:56:34.86 ID:Mi1HQyZM0.net
>>724
制圧対象にテロ子がいるんだし兵なんて送り込んだら反逆がクルーテオにバレる可能性高いじゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:57:02.78 ID:nz7cHssm0.net
>>724
証拠隠滅に来てるから余計な人間動員したくないんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:57:09.32 ID:J9TuIlG20.net
>>716
女がイッたときって、どんな反応するの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:57:09.61 ID:EFyDqO7x0.net
>>723
浜辺に落とした指輪をスコップで探すぐらい大変な作業だな
トンネルが有るって事は、上に山や建造物が有るって事だからな

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200