2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はキモウトが涙を流し視聴者がため息をつく糞アニメ109

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:35:16.58 ID:acoMTZra0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

前スレ:
魔法科高校の劣等生は指パッチンで耳が遠くなる糞アニメ107
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405787571/

※ テンプレここまで ※
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140720/cmR4YzUyWDgw.html

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:59.60 ID:uvkJnwD70.net
今時、E=mc^2を知らないとかいう奴の方が珍しいだろうに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:06.14 ID:reJnVblB0.net
>>932

エリカスの尻に高周波ブレード突き刺していいぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:17.99 ID:T4ZL+N/f0.net
すごい爆発起こすけど放射線は一切出ないって昔Esなんとかいうアニメで見た

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:15:36.25 ID:P02S/RgG0.net
まあ爆発できるのは別にいいんだ、爆発できる人がシバさんだけってのがダメだ
爆発できる人は他にもいるけど、凄くレアで、また爆発しても自爆に近く、遠隔爆発に成功したのはシバさんだけとか
成人までに能力失っちゃうのが大半とかなら尚良かったと

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:17:00.89 ID:X/7CFPfy0.net
ついに円盤発表の日がきたか。

アニメでファンが増えた様子はないが
原作ファンの多さを考えると一万は固いかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:17:26.46 ID:g/AplUCg0.net
>>925
劣等生のは解説じゃねーだろ!
っwさんスゲーの前振りだ!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:17:51.74 ID:fGRD7OPV0.net
>>932
さすおになかでき

>>929
イッテQでいもとがぼられてたなw
しかも2回も
「前回値切れって言われただろ」ってTVに突っ込んじまったよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:36.14 ID:6GgZKg7K0.net
劣等世界の果てまで、逝ってW

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:53.91 ID:uvkJnwD70.net
少なくとも、そんな兵器級の力持ってる奴に自由を与えてくれるわけないんだよな
特に自分で自由にスイッチ押せる状態で放置するなんて論外

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:38.64 ID:dzT4FhLP0.net
>>932
乙ヒコ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:26:55.75 ID:P02S/RgG0.net
そんで国やら他やらに狙われちゃうから、隔す為にカーチャンと一族が脳改造して
見た目ボンクラ魔法師にしましたてのならねぇ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:30:06.74 ID:BlXll5gA0.net
実際は普通の魔法もスゲー使えるようにしてやろう!って思って改造したけど
結局普通の魔法は微妙にしか使えないから妹の護衛役として仕方なく飼ってやろうっていう話だっけ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:26.31 ID:dzT4FhLP0.net
というか、今さらツイッターで「この物語の舞台は地球じゃありません」とか言い訳されてもな…
スターウォーズみたいに最初から“はるか彼方の銀河系が舞台”とか設定しときゃいいのに
そうしたら常識では考えられない変な国際条約とかパワーバランスも少しはスルーしてもらえるだろ、まあこれに限った事じゃないけどw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:15.26 ID:P02S/RgG0.net
魔法とは呼べない能力だから劣等世界での魔力印加する為に改造したけどやっぱビミョーでした
なので廃嫡した上でキモウトの護衛にしましたって話じゃねかった?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:34:48.86 ID:BlXll5gA0.net
分解と再成のどこが魔法じゃないんだ?
十分魔法じゃん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:35:59.45 ID:P02S/RgG0.net
しらねーよw
劣等星ではそうらしいんだよw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:48.97 ID:wCcoE3zJ0.net
>>963
ちゃんと軍の上官も危機感持ってるよ!


「将来、ではありません。
 達也は現在において既に、我が軍の貴重な戦力です。
 こう申しましては身贔屓に聞こえるかもしれませんが、達也と一条将輝では戦力としての格が違います。
 一条将輝は拠点防衛において、単身で機甲連隊に匹敵する戦力となりましょう。
 しかし達也は、単身で戦略誘導ミサイルに匹敵する戦力です。
 彼の魔法は幾重にもセーフティロックが掛けられていて当然の戦略兵器だ。
 その管理責任を彼一人に背負わせることの方が余程、酷というものでしょう」


…………アレ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:08.54 ID:fGRD7OPV0.net
種馬にもならないって事は
着床率100%の秘術でもあるのか?
跡継ぎ1人っていろいろやばいだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:50.15 ID:P02S/RgG0.net
だからトーチャン後妻貰ったりして頑張ってるじゃん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:17.37 ID:6LfmtX1d0.net
他の跡継ぎ候補なら尊師大好きな従兄弟がいたはず

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:27.45 ID:Fwr/y6Za0.net
>>969
ガードとしての評価は蝶最高。
妹の護衛は猫に小判みたいな認識。

>>969
劣等星では魔法扱い。
四葉ローカルルールでは非魔法扱い。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:41:36.73 ID:uvkJnwD70.net
>>967
映画に限らずフィクションというのは客がリアリティラインをある程度設定しやすいように世界観は
最初にしっかり見せておくものなんだよ。特に「何も考えずに頭カラッポにして見てくださいねーw」
って作品は特にな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:43:27.30 ID:MKg3Jt3b0.net
>>952
いや、64年は団塊(1950年前後生まれ)からは程遠い。
バブル直前くらいに新人類とか言われて、むしろ団塊やそれより上の連中に眉を顰められてた世代。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:43:36.91 ID:BlXll5gA0.net
>>972
シバさんは種馬にもなれないの?
EDだから?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:44:25.69 ID:oDZAd2nLI.net
>>975
パピ☆ヨン!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:47:07.37 ID:dzT4FhLP0.net
芝さんはペレに代わってEDのCMに出るべき男

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:50:42.04 ID:JSATsBDQ0.net
どんなに戦闘能力凄くても人間的には全く魅力のないお兄様

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:53:01.82 ID:P02S/RgG0.net
ゲスだけどゲス的な魅力にも欠けるお兄さま

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:54:45.81 ID:vYFMTBLz0.net
読者=主人公と感情移入しやすくするために感情を薄くしてるんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:55:08.25 ID:39VepFX40.net
ミキヒコ主役で良かったんじゃないかな…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:55:37.44 ID:Xtp/N62d0.net
「気持ち悪い」とか「おぞましい」って感じ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:56:26.74 ID:Fwr/y6Za0.net
>>981
ザボエラ以下の人間性だからねー。

劣等生版超魔ゾンビだよ、芝は。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:57:06.00 ID:uZYbmyFa0.net
そんなお兄様を崇拝してるから妹のアレさも倍増してるんだよな…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:58:16.64 ID:vYFMTBLz0.net
ザボエラは卑劣漢だけど司波さんは卑怯な事なんてしてないだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:59:23.66 ID:uvkJnwD70.net
>>983
馬鹿じゃねえの?
こんな奴に全然感情移入できねえわ
読者の感情を強引に引っ張りこんで同調させるだけの魅力があってこその主人公だろうが
プレイヤーの分身としてのエロゲの主人公じゃねえんだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:00:02.77 ID:oDZAd2nLI.net
>>984
主役になればミキヒコにも隠された能力があることになるだろうな。
もちろん、「予め設定してあったことです」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:00:43.00 ID:A8KwrgcE0.net
>>988
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:00:43.32 ID:oDZAd2nLI.net
>>

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:01:25.42 ID:oDZAd2nLI.net
>>988
プハッ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:01:55.75 ID:vYFMTBLz0.net
>>989
ラノベの主人公がエロゲの主人公みたいになっちゃいけないなんて誰が決めたの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:02:42.46 ID:A8KwrgcE0.net
>>994
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:03:25.16 ID:A8KwrgcE0.net
>>1000ならエリカスのブルマ姿がBDのカバーになる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:03:55.71 ID:Ls0tzzYa0.net
>>983
感情薄くすればするほど人間とはかけ離れていくから、感情移入できなくなるだろ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:04:01.13 ID:U9ZJyuB80.net
サイコパスやソシオパスが感情移入出来るような主人公造形とは斬新だな
そりゃあ熱狂的支持もされるわな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:04:33.71 ID:P02S/RgG0.net
幹ちゃん主人公なら

トラウマで封印されてた能力が戻る
現代に対抗できる古代の方向性を見出す
危機的状況に際して古流本来の力が発揮される

とかやれそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:05:08.18 ID:UlZf8XcC0.net
>>1000なら尊師砲不発で爆死

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:05:22.32 ID:Ls0tzzYa0.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう>>1000回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:05:22.79 ID:Fwr/y6Za0.net
ラノベとエロゲの主人公の違いって
やるかやらないかだと思うよ。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:05:26.27 ID:bE7/iHoU0.net
>>1003なら…………

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200