2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:57.90 ID:ssH63XGa0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405862933/

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:08:56.35 ID:2eX0TiRO0.net
結果論だけど子供に軍事練習させといて良かったですね鞠戸大尉

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:09:11.74 ID:FP5dVsc20.net
強襲揚陸艦で逃げ回るのかね今後は
あれスレイプニール搭載出来るのかよ小さいのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:09:16.70 ID:9sNOOu100.net
>>590
それだとオコジョ生存の可能性もあるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:09:55.64 ID:Le/KKKIo0.net
>>591
「あいつらは俺たちの生徒だ」でちょっと観直した

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 16:18:04.43 ID:E/EmrgwFH
>>590
それだよな。
たぶん、月面にあったのと同じ技術。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:10:42.36 ID:xHv2iLaGO.net
>>589
この人いつもこれだなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:10:57.31 ID:stcoxjLZ0.net
>>579
防御幕なのになんで自分から吸い込みに行くんだよ
接触が弱ければ(遅ければ)吸収も弱く遅くで当然だろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:11:00.50 ID:ssH63XGa0.net
>>561
分かる
あれすげぇ良かった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:11:32.09 ID:JMLYpU200.net
>>590
アルノドア・ゼロ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:11:40.95 ID:+wC7rv9t0.net
時空に消えたオコジョが
火星の創始者にして、戦いの元凶

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:11:47.71 ID:uPGoR9Il0.net
オコジョの飛び方はニロケラスの方に吸い込まれてなきゃおかしい挙動だったからニロケラスは空気も吸い込んでると思う
車がどれだけスピードだしたって空気抵抗で車に置いていかれるだけで上に向かっては飛ばないし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:12:01.44 ID:fu1hFR0X0.net
>>452
前日の予想を踏まえて、報告を急かされて未確認のまま口にした?
もしくは、
「足の裏(は報告要らないよね)?」
「足の裏(は確認できたけど、どうでもいいんだよね)?」
っていうニュアンスだと思ったけど…。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:12:41.41 ID:CJkVNAH60.net
>>593
オコジョ「真っ暗な空間・・・寂しい・・・あれ?何の音だ?」(ドゴゴゴゴゴ)

数日後、ニロケラスから溺死体のオコジョが発見された。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:13:17.88 ID:rlXkBiQC0.net
> 1980年 火星開拓使が設立。34万人が火星へ移住。
たった5年でなんで未開の地に34万人を受け入れられる施設や自治体が整うんだ
その後2年で地球側の支援を打ち切るような選択とかありえんしめちゃくちゃだわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:13:28.15 ID:ssH63XGa0.net
>>316
ベスト青の最後にOP入ってるよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:15:03.37 ID:9sNOOu100.net
>>603
可能性を潰さんでくれww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:15:26.73 ID:POKa3+fv0.net
明治30年と考えればよいのかも知れんな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:15:43.98 ID:CJkVNAH60.net
>>604
火星に「黒くて繁殖力の高い虫」を送り込み
地表熱と有機成分を一気に高めたらしいよ(棒)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:15:46.71 ID:uPGoR9Il0.net
>>604
めちゃくちゃだな
棄民政策の類いなのかな
それにしたって月まで34万人運ぶコスト考えたら釣り合わないか
この設定はちょっとわかんねーな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:16:09.16 ID:ssH63XGa0.net
>>602
焦って取り敢えず足裏って答えた感じあったな
周知の事実だけど、口にしちゃったんじゃない?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:16:14.39 ID:1IGISDDp0.net
水を消滅させてた時は水圧分の速度で消滅してたとすると
空気も気圧分の速度で消滅していくんじゃないか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:16:21.27 ID:cnMmgmBj0.net
>>578
先制弾は無駄ではない
囮から注意を反らし誤差修整のためなのだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 16:19:14.64 ID:E/EmrgwFH
>>594
というより、そもそも、陽動作戦のために
逃げ回れって指示したのが彼だろ。
これで放置したら、信義に係わると思うが。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:16:49.08 ID:/Rk1JZxN0.net
ゲートがでかくて移動ポイント指定できるならインフラ入ったギガフーロトみたいの跳ばせばいい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:17:28.67 ID:stcoxjLZ0.net
>>604
移住という名目の隔離や流刑としか思えんから戦争してんじゃないの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:17:43.22 ID:CJkVNAH60.net
>>609
棄民政策を採ると決定したとき、
世界中のSFマニアは
「あ〜あ、これで数年後には人類VS棄民の全面戦争だわ・・・」
と思ったに違いないw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:17:46.35 ID:toekXC960.net
>>574
高山カツヒコは日本ロボット学会の学会員で乙種火薬類取扱保安責任者の資格取得者だし虚淵玄も幼少期はロボット好きで影響受けたアニメが装甲騎兵ボトムズだからね?釈迦に説法とはこの事だよ。ネズミさん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:18:17.28 ID:ftWOVoyS0.net
年表自体が捏造なのかもしれない
一般にはそう伝えられてるけど実際は違うとか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:20:08.98 ID:trftAsDK0.net
>>601
キノコが「手伝ってやろうかw」とか言いつつ何かのボタン押したら吸い込まれた

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:20:37.02 ID:PN8f+f9s0.net
「足の裏」って言っておけば、とあるシリーズのファンは喰い付くんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:20:50.63 ID:GrvMeS750.net
OP曲がFate/Zeroに似てるのは仕様?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:20:58.24 ID:trftAsDK0.net
>>612
とても先制弾に見えなかった件について

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:21:33.97 ID:xHv2iLaGO.net
OP曲、昔の.hackみたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:21:57.70 ID:PN8f+f9s0.net
>>621
偶然だよ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:22:03.31 ID:toekXC960.net
>>604
なぜならハイパーゲートの発見により人類は高速瞬間移動を実現させたから5年でそれなりの施設と人員を揃えたり秩序成形を整えることは可能。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:22:23.70 ID:s2Zhnz1p0.net
>>601
http://i.imgur.com/2GHsE6h.gif

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:22:29.19 ID:fYjpcDjM0.net
このスレはアフィドノアの光で守られています

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:22:59.68 ID:ohXZLd610.net
>>617 本人乙
ガソスタ店員でも取れるバイトで、釈迦ですか?
ボトムズ好きってただのアニオタじゃねぇかw
釈迦のレベルってずいぶん低いんだな。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:23:38.26 ID:2eX0TiRO0.net
ハイパーゲートは月と火星間だけでなく、月と地球間でも繋がってたとか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:23:42.64 ID:GrvMeS750.net
>>624
偶然なんですね
理由はわかりませんがわざと似せてるのかと思いました

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:24:50.30 ID:9sNOOu100.net
そもそも地球側の全く把握してない技術が火星にはあるからこの戦況なわけで

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:24:55.14 ID:bm0uIfYc0.net
あいつらは俺の生徒だ!
大見得切るけどその大事な生徒の身を守る訓練はやる気ありませんでした授業中に酒飲んでました予備バッテリーの点検サボってました

これで教師ヅラされてもねえ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:25:32.47 ID:trftAsDK0.net
>>618
揚陸城の人たちは薬物で火星の貴族だと信じ込まされた人工中二病か

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:25:37.48 ID:toekXC960.net
>>569
目の前で親殺されてしかもダンゴムシに追いかけられて信じていた帝国に裏切られたわけで逆襲してやろうと思うことは自然である

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:25:55.02 ID:ftWOVoyS0.net
>>626
ザンギ並みの吸い込みだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:26:00.94 ID:Mn/EcF8h0.net
火星側は影武者の存在を知らなかった
地球側は影武者の存在をアピールしなかった
姫様はどこで影武者を用意したんだ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:26:42.07 ID:4kW7eqdx0.net
円盤ジャケットかっこよすぎて脳汁

ACVのイメージビジュアルを彷彿させる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:27:56.22 ID:s2Zhnz1p0.net
>>632
かっこいい大人キャラとか期待してるなら間違いだと思うぞw
これは完璧超人のイナホさんカッコイイだろ
そういうの期待するならガンダムUCでも見ておこうぜ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:27:56.29 ID:CJkVNAH60.net
>>634
このアニメは「テロ娘がどの段階で情報をバラすか」が
ストーリー的にも、話の整合性的にも重要だよな。
できれば来週にはバラしてほしいが。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:28:29.61 ID:SawJPxKA0.net
電プレのアルドノア・ゼロがちらっと紹介されてるんだけど、そこにケンプファーみたいな白い機体のイラスト載ってるんだけど
これが例のアルドノア・ゼロかね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:28:40.32 ID:PN8f+f9s0.net
>>630
OPのカモメも偶然です

たとえこの作品で、
ホッキョクグマとライオンが出遭ったとしても偶然です!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:29:10.87 ID:CJkVNAH60.net
>>638
(ガンダムUCにカッコイイ大人はいない・・・・)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:30:01.42 ID:rlXkBiQC0.net
まりもはエロ艦長に目を付けられてたりとうらやましからん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:30:08.29 ID:trftAsDK0.net
>>636
影武者は方便
本当はテレポーテーションで逃げた
わざわざ車から降りたのは、
普通なら死体が木っ端微塵になる状況であることを見せ付けて
襲撃者に死体が無いと結論づけられるまでの時間を稼ぐため

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:31:12.27 ID:ohXZLd610.net
>>626 これは酷いなw
さすがロボット学会員の高山と
だたのボトムズオタクの虚淵玄だわー
あまりのバカっぷりに驚くわー

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:31:29.59 ID:toekXC960.net
>>628
お前が高山カツヒコのことも虚淵玄のこともなんも知らないことは分かった。あと火薬類取扱保安責任者の試験も受けたことないことも分かった。なにも知らないんだね劣等人種

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:32:05.97 ID:PN8f+f9s0.net
>>645
年収いくら?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 16:37:18.71 ID:OhtKHA//L
おいおい、馬鹿にかまうなよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:33:43.96 ID:ohXZLd610.net
虚淵玄と高山とかいう大物ぶったカスへ。答えてみてね。

弾幕はなんで風にながされないんですか?
なんで敵は煙でびびってるんですか?目視で戦ってるのですか?
WW2の戦車じゃないんだから。
全ての光と物質を吸収???頭わいてるの?
部屋の中にいれば平気?敵は赤外線感知すらしないの?バカなの?
全吸収なら砂でもペンキでも放水でもいいだろ。速攻で弱点わかるじゃん。
そもそも吸い込んだ物質の質量は?空気中のチッソは?
中学生でもわかるよね?こんなバカバカしい話つくって恥ずかしくないの?

 軍事を職業にする職業軍人が、15年間も対策考える時間があっても碌に対応出来なかったのに
軍事訓練受けてるとは言え普通の高校生があっさり対策思いついて瞬殺するって、制作者はおかしいと
思わないんだろうか。フルメタルパニックみたいに傭兵やってましたとかの前歴もないのに。

水に落としてバリアの穴を見つけるのってさ
バリアの穴がもし機体の下のほうだったらどうするつもりだったんだろな?w
水の中じゃ確認しようが無いだろ?w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:34:10.94 ID:toekXC960.net
>>632
1話のバーでの医師との会話を聞いてれば彼が生徒のことよく思ってるってのは分かるはずなんだが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:34:39.62 ID:ohXZLd610.net
都合よく水面あたりに穴があるってさあ・・・w
狙撃できる範囲にカメラが浮いてて良かったね
衛星とかだったら詰んでたよね
バリアあるんだしトンネルごと掘り進めば良かったのに
カメラが壊されたら戦闘不能とかもうね
キャラクターが薄っぺらいから、人が死んでも試聴側は何の感情も動かされないのは凄いわな。

1.蝕に入るので通信切れます→中継衛星くらいねーのかよ
2.バリアで外見えないのでカメラを低空設置→カメラちけーよ、もっと上空に置けよ
3.建物の中にいればバレない→火星カメラには熱探知機能もねーのかよ
4.装甲車で囮→せめてカタフラクトを囮にするくらいしてやれよ
5.装甲車追いつかれて撃破→2話でロボの上半身乗せて逃げ切ってなかった?
6.艦長が決死隊志願→は?
7.水没させてバリアない場所を見つけよう→水没範囲(全高の3/4)にバリア無い所があって良かったね。普通角とかじゃね?
8.アル中「ミサイル発射!」→まーた打ち合わせもなく独断行動かよ。しかも馬鹿の一つ覚えで本体攻撃とか
9.トリルラン射殺→お前そもそもどうやって機体出たんだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:35:00.86 ID:4kW7eqdx0.net
姫様が生きてたとか戦闘スキルありありとかそんなレベルじゃない。

プリキュアだった。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:35:13.50 ID:AesvNkTa0.net
いまのところ
ギルクラのほうがおもしろい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:35:47.77 ID:PN8f+f9s0.net
>>651
身長何ミリなの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:35:48.64 ID:mQJECiNR0.net
>>632
メインはイナホ達子供達だし大人連中はその引き立て役噛ませ役でいいんだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:35:58.08 ID:bm0uIfYc0.net
>>650
だから言動と行動が一致しないって言ってるの
口だけで大事というなら誰だって言えるわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:35:59.39 ID:rRjd2AUk0.net
三話見たけど面白かったなぁ
分割2クールらしいけど 最後まで頑張ってほしいなぁ

売れたら 15年前の話とかで2期できそうだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:37:00.62 ID:stcoxjLZ0.net
>>644
テレポートなんてできるのかw
まあ自分は姫様があのバリアを生身で張れるんじゃないかと思ってるんだけど
他に重力や質量の操作とかもできそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:37:08.21 ID:E+NtDdzz0.net
正直、あの姫様がミサイル程度で死ぬとは思えない。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:38:14.42 ID:NcDdJB/D0.net
ちょっと気になることあるんだけどカメラ用の電波後ろでキャッチしてるのはわかったんだけど電波の飛び方どうなってんの?
あの作りだと結構ピンポイントに受信部狙わないとカタクラフトに電波吸収されそうだしリレー専用のも飛ばしてるんかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:38:35.19 ID:nUJfQImk0.net
ダンゴムシかわいいよダンゴムシ
やられて丸っこくなってコテッて倒れるのがかわいい

あと、あの医者は姉さんのあんなとこやこんなとこを触診したのかああああ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:38:36.63 ID:xrNuf8nN0.net
>>659
あの人なんか超能力あるよね.当然。

服の変身が魔法だし。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:38:46.14 ID:toekXC960.net
>>626
これは高速で動く車の上からジャンプした物体の後ろに吸引力がある物体を設置したときに生じる症状。高速道路に舞うスーパーの袋現象だね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:38:53.06 ID:TA1Ek2ShO.net
>>651
スレチだよ、巣に帰りな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:22.73 ID:22q435BX0.net
>>657
2期やるなら普通に続編だろ
15年前はロボも敵にしかないから2期ではそこやらないと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:30.44 ID:2eX0TiRO0.net
そういや鞠戸さんって幾つなんだろう?
15年前の新兵時代が22歳だとしたら、37歳?

准尉や大佐とロマンスするには年上すぎる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:45.14 ID:1IGISDDp0.net
>>664
お前スーパーの袋現象言いたかっただけだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:51.67 ID:PN8f+f9s0.net
>>659
姫様は「殺しても、死なない!」くらいの最強キャラだと思うんだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:40:14.93 ID:TA1Ek2ShO.net
>>662
古代帝国の生き残りって設定だろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:40:15.15 ID:2chPhUeK0.net
>>656
口だけじゃないから、ニロケラスにきっちり立ち向かったし、
まだ避難してない生徒達を助けるために救助隊編成するよう上にかけあったし、
普段の演習に気が入ってないのは、こんなロボじゃ火星とまともにやりあえるわけがないと
馬鹿馬鹿しく思ってたという理由だが、そんなに気に入らんか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:40:38.31 ID:rRjd2AUk0.net
>>665
まあ そうだろうけどさ
なんか面白いアニメが続いてくのは嬉しいって言いたかった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:40:43.69 ID:Nyu7+Rp50.net
キャラデザがのっぺりしててモブみたいなヤツ多いけど面白いね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:05.42 ID:bm0uIfYc0.net
>>670
まあ見方の違いだからこれ以上は不毛だな
君は大尉は完璧な有能軍人で非の打ち所がない優れたやつだと思ってる
俺はそうは思わない、これでこの話はおしまい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:16.19 ID:qbYYJXb1i.net
>>665
37貴族とか設定作ってるのは続編用だよなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:18.22 ID:4kW7eqdx0.net
>>671
そういうサブストーリーを小説とかで補完するのはやめちくり〜

活字読むのつらいんじゃ〜

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:23.71 ID:POKa3+fv0.net
姫様は超技術でカメハメ波のようなものも撃てそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:26.95 ID:Mn/EcF8h0.net
姫様がそんなに強かったら、ロボット必要なくね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:39.35 ID:rRjd2AUk0.net
既出だったら申し訳ないんだけど
ねーちゃんの機体運ぶときトランスフォーマーみたいになったのは意図してやってることなのかな?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:44.77 ID:ajioH8sj0.net
>>671
番外編としてOVAや小説出てきそうじゃね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:46.55 ID:x9nSeI/e0.net
この後の展開がガルガンみたく反戦や和解にならない事を祈るわ
日本のロボ物は反戦物ばっかりで嫌になる火星に攻め込んで完全勝利して欲しい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:43:06.80 ID:22q435BX0.net
>>671
たしかにそれはある
ZEROの次だから1stが始まるかもしれないねシリーズものとして

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:43:36.63 ID:4kW7eqdx0.net
姫様=火星カタクラフト0号

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:43:52.22 ID:3TWVx0g00.net
次回から姫さま主人公の魔法少女物に変わるんです?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:44:07.30 ID:4MU6SNzs0.net
アルドノア・ネガ(-1)
1985年の独立戦争と1999年の月の戦い
やっぱ月ではアルドノアの輝き使ったロボがこけたんかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:44:25.91 ID:rRjd2AUk0.net
>>681
ヤバイ まだ三話なのに それにゾクゾクしてきたw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:44:37.12 ID:8M5faH570.net
バリアにホログラム
技術の使い方がズレ過ぎててアホすぎる。
ホログラムとか偽物を本物に偽装するもんだろ。本物を本物に見せてどうする。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:44:55.80 ID:7I8TDTdd0.net
ID:bm0uIfYc0はおっさんはともかく今の段階でスレインが人気なことにすげえ怒ってるし
今後スレインの見せ場が来たら狂ったようにスレイン叩き始めそうだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:45:07.42 ID:YFmUkjFb0.net
ギアスやVVVも小説のほうが面白かったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:45:21.48 ID:9sNOOu100.net
>>683
メンバーは姫、インコ、赤毛、ユキ姉、艦長で決まりだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:45:35.53 ID:4kW7eqdx0.net
>>686
本物を偽者に見せてたんじゃないの?

総レス数 1008
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200