2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:00:58.22 ID:IRKr5bOu0.net
『それは真実を求めた少年の―ひと夏の物語。』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■各局放送日時(2クール全25話)
・MBS    4月5日(土)25:58〜
・TOKYO MX 4月6日(日)23:30〜
・テレビ愛知 4月6日(日)25:35〜
・BS11    4月6日(日)27:00〜
・MBC     4月9日(水)25:35〜
・アニマックス 6月2日(月) 22:00〜、リピート(月)27:00〜
■配信
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/captain-earth?cc_referrer=ch_anime
・バンダイチャンネル:http://sp.b-ch.com/titletop.php?ttl_c=4076
・楽天ShowTime:http://video.rakuten.co.jp/content/97969/#contentsInfo
・J:COMオンデマンド:http://www.myjcom.jp/tv/vod.html
・auビデオパス:http://auone.videopass.jp/pr/index.html
・ビデオマーケット:https://smt.videomarket.jp/title/title/?id=031051&cup=-VM_copyright_t031051_1&utm_source=copyright&utm_medium=seo
・SEN オンラインストア:https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/
・PlayStation(R)Store
■関連サイト
・アニメ公式:http://captain-earth.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/captainearth_PR
・NTスピンオフ漫画:http://anime.webnt.jp/news/view/3170
・サンデー漫画:http://websunday.net/captain/
・Webラジオ:(土)26:00〜https://ssl.avexnet.or.jp/form/official/CE_radio/
■前スレ
キャプテン・アース21
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405305836/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:03:11.23 ID:IRKr5bOu0.net
■スタッフ
・原作:BONES
・シリーズ構成:榎戸洋司 ・監督:五十嵐卓哉
・キャラクター原案:三巷文  ・キャラクターデザイン/総作画監督:石野聡
・エンジンシリーズデザイン/メインデザインワークス:コヤマシゲト
・マシングッドフェローデザイン/メカニックデザイン:柳瀬敬之
・メカニックデザイン:荒牧伸志、高倉武史
・キルトガングデザイン:浅井真紀、吉岡毅
・コンセプトデザイン:okama  ・グラフィックデザイン:草野剛
・デザインワークス:齋藤将嗣 ・特技監督:村木靖
・美術監督:矢中勝・衛藤功二 ・美術デザイン:高橋武之
・色彩設計:中山しほ子 ・撮影監督:神林剛
・CGI監督:太田光希 ・監督補佐:浅井義之
・編集:西山茂 ・音響監督:若林和弘
・音響効果:倉橋静男 ・音楽:MONACA、神前暁
・アニメーション制作:ボンズ

■キャスト
・真夏ダイチ:入野自由 ・嵐テッペイ:神谷浩史
・夢塔ハナ:茅野愛衣 ・夜祭アカリ:日高里菜
・西久保ツトム:小山力也 ・ピーター・ウエストビレッジ:坂口候一
・日野リタ:名塚佳織 ・真夏タイヨウ:森川智之
・アマラ:鈴村健一 ・モコ:坂本真綾
・セツナ:工藤晴香 ・ジン:内山昂輝
・アイ:山本希望 ・リン:潘めぐみ
・バク:豊永利行
■テーマソング
・オープニングテーマ『ビリーバーズ・ハイ』歌:flumpool
・エンディングテーマ『アメジスト』      歌:HANA star.茅野愛衣
・新OPテーマ:『TOKYO Dreamer』NICO Touches the Walls
・新EDテーマ:『The Glory Days』 Tia

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:04:40.45 ID:IRKr5bOu0.net
■関連スレ
キャプテン・アースの嵐テッペイに萌えるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398188234/
【キャプテン・アース】夢塔ハナは褐色白ワンピ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397194342/
【キャプテン・アース】夜祭アカリは魔法少女可愛い ロジカル^2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405075018/
【キャプテン・アース】モコはピンクツインテ可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1400407123/
キャプテン・アース アンチスレ2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401706993/

■ アイキャッチ英文
1. Evrything will be obvious soon.(全てはもうすぐ明らかになる)
2. The wind reminds me of something.(風は何かを思い出させる)
3. The morning of mourn.(嘆きの朝)
4. Innocence.(純真、純潔、お人好し、無罪)
5. Twisted tangles of spiral.(親子の邂逅と錯綜)
6. Prison called eternity.(永遠と呼ばれる牢獄)
7. Our way.(僕達の道)
8. Insanity in the mirror.(鏡の中の狂気)
9. Melancholic girls.(憂鬱な少女達)
10. Searching for somethig beyond.(探索の向こう)
11. Memento of lineage.(受け継がれる記憶)
12. Between truth and lies. (真実と嘘の間で)
13. Disintegrating reality.(崩壊する現実)
14. Gear's reason d'etre. (歯車装置の存在理由)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:06:08.87 ID:IRKr5bOu0.net
■用語集
□アースエンジンインパクター
 「グローブ」が、来るべきキルトガングの脅威から地球を守るため、開発したロボット。
 「ライブラスター」と呼ばれる拳銃型のアイテムから発生するエネルギーをもとに、
 宇宙空間を自在に飛び回ることができる。 またパイロットは「アースドライバー」と呼ばれる。

□Globe(グローブ )
 種子島に宇宙開発センター。世界中の宇宙局の協力のもと、その運営を行っている組織。
 国家の枠を超え、世界各地から優秀な人材を集め、宇宙に関する研究開発を行っているが、
 それはあくまで表の顔であり、真の目的は、異星文明からの侵略から地球を守ること。 その研究開発の中核にあるのがアースエンジン。

□迎撃派
キルトガングを機動兵器で迎え撃とうとする派。
西久保ツトム司令筆頭にミッドサマーズナイツなど。

□方舟派
人間を冬眠、脱出させる「キヴォトス計画」を進める派。
ソルティドック、久部マサキなど。両派は意見が対立することもある。

□天海道
 「グローブ」の種子島基地が運用を行うα・β・γと呼ばれる3つの人工衛星は、
 ロードゲート・マリンゲート・スカイゲート3つの構成部位から成り、「天海道」と呼ばれている。  地球の静止軌道上を浮かんでいる。 また、人工冬眠ブロック(通称:方舟ブロック)がある。

□ライブラスター
 宇宙で唯一無限にエネルギーを発生させられるアイテム。
 アースエンジン起動の鍵。 撃てる人間を遊星歯車装置は「ネオテニー」と呼ぶ。
 ハナのブロッサム、ダイチのライブラスター通称タネガシマ、テッペイのDC(ドリームキャッチャー)の3丁が登場している。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:08:01.40 ID:IRKr5bOu0.net
□マシングッドフェロー
 マクベス・エンタープライゼス社によって開発が進められた、全長10m程度のロボット。
 重火器などの各種装備によって武装されているのは地球上での戦闘を念頭に置いたものだが、 本当の目的はそれだけではないらしい。
 高濃縮リビドーカプセルを挿入することにより、真の力を発揮する。

□マクベス・エンタープライゼス
 「グローブ」の表の顔である「宇宙航空開発機構」にも技術提供・提携を行う巨大企業。
 正体を隠したアマラの協力のもと、地上での戦闘機能を備えた「マシングッドフェロー」なる
 新型機動兵器の開発を推し進めている。しかし社の上層部も、この機動兵器に隠された 真の目的には気づいていない。

□パック
マクベス社内に設置されている人工知能。
デザイナーズチャイルドやマシングッドフェローの発案や キヴォトス計画の冬眠者を選んだ。
久部としか会話出来ない事になっているが、アマラ&モコと繋がっており本来の姿がキルトガングと知っている。
誰が作ったか、いつからマクベス社に設置されているか等不明。

□デザイナーズチャイルド
 地球で活動するために造られたキルトガングの人間体アバター。
 遊星歯車装置の構成員にはアマラ、モコを加えて少なくとも7人存在する。
 皆、遊星歯車装置の構成員であることは知らず、ある時までごく普通の地球人として人生を送っている。

□遊星歯車装置
 「エゴブロック」という記録体に情報化した精神を宿し、「キルトガング」なる機械の体を持つ一族。
 不老不死であるが、生き続けるために知的る生命体のリビドーを吸収しなければならない。 構成員は別記。

□ギグモード
 高濃縮リビドーを得て、アバターからキルトガングへ転送された遊星歯車装置の精神。
 本来の体であるキルトガングを動かす際の姿。
 物理的にこの姿がキルトガング内にあるわけではなく、情報化された魂の仮想的形態にすぎない。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:37:12.91 ID:VZnf8KS40.net
□リビドー、オルゴンエネルギー
だいたい同義。知的生命体が持つ生命力。ライブラスター 、アースエンジンの動力源。

□神田事件
10年前、デザイナーズチャイルドを使った兵士製造が明るみに出た。マクベス社、当時社長の神田タカシが自殺した。

□ピーター・ウエストビレッジ
 君はキャプテンか?って聞いてきた博士っぽいおっさん。
 「グローブ」のチーフプランナー。技術開発の責任者=科学部長でもある。
 マクベス・エンタープライゼスの科学顧問でもあった。

□真夏タイヨウ
 ダイチの父親。西久保ツトム司令の親友。生前はグローブのパイロットとして活躍していた。ロケットの爆発事故で亡くなったことにされている。 その後ダイチは叔父トシアキに育てられた。大地の母の名前はウミ。

□エーリアル
 ダイチを導いた謎の少女。セーラー服にリコーダー、ランドセルの幼女。

□久部マサキ
 マクベス社の社長。パックが選んだキヴォトス計画で生き残った人間でユートピアを作る「マクベス革命」の実現を目指す。

□ロビン様
毬村の「好きな夢が見られるシステム」=「自分の意識を若い肉体へインストールして不老不死になる」研究に出資していた。法人が個人か不明。

(キャプテン・アース スターターガイドブックなど参考)
http://captain-earth.net/viewer/guide/pdf/guide.pdf

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:38:40.57 ID:VZnf8KS40.net
■遊星歯車装置構成員概要
マクベス社内推定シリアルNo./デザイナーズチャイルド=アバター名と性別(台詞有り初回話)/マシングットフェロー機体名称/歯車やブロック色/Globe使用タイプNo./キルトガング名/その他覚醒方法シンギュラリティなど/

神田事件の時海外のマクベスの子会社にいた2人
・1or2 アマラ 男(1話) 天狼星 青 タイプ1アマロック
マクベス社で実験中、オルゴンエネルギーに触れて覚醒。大地の父を殺している。
・1or2 モコ 女(1話) 猛攻兎 桃 タイプ2モールキン
アマラからキスで覚醒。ハッキング能力有。アマラと同じくマクベス社に協力。

神田事件の時マクベス社の日本施設にいた6人、それぞれ保護されたとされている。
・3−8 アラヤ 男(1話) 荒武者 虹・白 タイプ3アルビオン
ハナの歌で覚醒。嵐テッペイの事。アバター時17歳。神田事件後から種子島Globeへ。虹の輪を出す。エゴブロックを破壊したためアルビオンに戻れるかは不明。荒武者 →ネビュラエンジン内に換装。
・3−8 ジン 男(8話) 人外鏡 赤 タイプ?ジンバルド
モコからキスで覚醒。念じたとこに玉が入る。高校中退後、バーテンダーとして働いたが現在はやめている。
アバター時17歳。
・3−8 アイ 女(9話) 蛇花火 黄 タイプ?アイアタル
モコからキスで覚醒。アイドル業続けている。
・3−8 リン 女 (10話) 人魚姫 水 タイプ4リーバン
アマラからキスで覚醒。スピード狂でバイクを乗り回す。毬村の研究に協力していた。
・3−8 セツナ 女(10話) ? 紫?タイプ?セイレーン
未覚醒。高濃縮リビドーを精製できる。様付で呼ばれている。 毬村の家に住んでいたが利用されてると知り逃げ出す。「ラッパ」というピンクのリスのような動物を連れているのです。
・3−8 バク 男(12話) 爆裂獣? 緑 タイプ?バグベア
モコからキスで覚醒。再生させる力。地下闘技場で格闘技をしていた。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:40:02.76 ID:VZnf8KS40.net
■FAQ
Q1 専門用語が多くて分からないよ!○○って何?
A1 まずは公式サイト、テンプレ用語集及びスターターガイドブック、Wikipedia等に目を通しましょう。それでも分からない時は聞いてみましょう。

Q2 スタドラ2期?
A2 スタッフは同じですが2期ではありません。物語はスタドラと一切関係ありません。

Q3 キルトガングが人間の形しているのはどうして?
A3 あれはアバターであって、本体は金属生命体なので別にあります。見た目は普通の人間と同じですが、人工生命体です。

■ブルースターペンダントの行方及び驚いた事
・ダイチ→テッペイ 飛下り(回想)
・テッペイ →ダイチ ブーメラン (回想)
・ダイチ →テッペイ 虹の輪(回想)
・テッペイ →ダイチ ハナが起きた※渡せず(回想)
回想の間何回か行き来した可能性有り
・テッペイ →ダイチ ライブラスターを手に入れモールキン迎撃、リードギア装置破壊など(2話)
・ダイチ→テッペイ アルビオンとして出現(4話)
・テッペイ →ダイチ アマロック迎撃(7話)
・ダイチ→テッペイ ネビュラエンジン・インパクターを動かしリーバン迎撃(11話)

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:43:32.45 ID:VZnf8KS40.net
以上、テンプレ貼り終了。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:55:27.11 ID:apDiOjX80.net
スレ立て乙
しかし勢い落ちたな(関東放送日だったのに、しかもお休みなのに)
アルドノアにあっと言う間に追い抜かれたでは無いか。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:02:16.21 ID:nHoUYN3j0.net
よそはよそだよ


12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:07:18.53 ID:apDiOjX80.net
(種子島側)敵探しのお遊びパートは終わり、これからはアースエンジンを活躍させる迎撃隊の本分に戻す
(遊星歯車装置)仲間は揃った、これで(視聴率が戻らないと)何か戦略を考えないと

脚本家の反省を聞いている様な回だった。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:07:33.07 ID:Lh0NqfEkO.net
アルドノアはアルドノアで劣等生の流石です理論や
ノーゲームの超ルールを巡るツッコミみたいな
作中のオイオイなにこれぇな部分に
面白いフォロー入れる遊び場みたいになってきたけどな
そういや三作ともやたらスレが伸びる共通点もw

作中のおかしい部分を笑ってイジれるか
溜め息吐いてダメ出しして終わるかがこっちのスレとの違いだ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:11:51.90 ID:nHoUYN3j0.net
なのですさんが覚醒してもなのですなのが好印象なのです

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:24:46.74 ID:/AHrF1w/0.net
アルドノアはロボ、戦争にウエート置いたものか?
俺は1話の途中で早々切ったな、キャプテン・アースは そればっかりでは
無いし、ハナとピッツが可愛いんで見続けられる。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:33:01.42 ID:Lh0NqfEkO.net
>>15
今は火星のプリンセスが魔法少女だったぜ状態
あと主人公が冷静過ぎておかしいが逆に面白い

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:41:05.22 ID:apDiOjX80.net
アースとアルドノアは視聴者かなり被ってると思うけど

しかし、先週までは地上でマシングッドフェローに乗ってからキルトガングになってたのに
今週はいきなり宇宙で(まあ、初めの頃もそうだったけど)キルトガングになれるのが
いまだに理解出来てない自分がいる。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:22.74 ID:/AHrF1w/0.net
>>16
>火星のプリンセスが魔法少女

はあ?奇想天外だなw
まあ、ハナも準魔法少女って事でok!?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:58:41.12 ID:Byyv3khO0.net
まあロジカルな魔法少女がありなら、ハナも十分魔法少女だな。
どっちかといいうと魔砲少女な気もするが…。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:56.65 ID:n/l+isPD0.net
前スレ>>943
これ夕方じゃね?とは何度も思った
元々日5枠をハイキューと取り合ったらしいとも聞いた

整合性より勢いな所、難しいこと放置で単純にカッコよさ重視な所
夕方で子供向けにやった方がウケた気がする

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:06:44.77 ID:3mBFoTRM0.net
アカリちゃんの首の後ろにハーネストはないの?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:16:06.01 ID:cPbukoFW0.net
新スレ乙
テンプレ多すぎなんだろうな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:34.41 ID:/AHrF1w/0.net
>>22
だな、連投規制で1人でテンプレ作成が完了出来ない可能性大だし、
当該者が新スレ作成を躊躇してしまう。
1〜3までとFAQ はイイとして、他はwikiのURLを貼るとかにした方イイかも。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:49.42 ID:3JOBOkP+0.net
4話以降見てないんだけど、オンデマンドとかで途中の話見ること無しに、
次回から見始めてもついていける?
途中話見るのめんどくさくて。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:07.85 ID:5M7ns5zL0.net
全くついていけないと思う
1話完結スタイルでもないし
順番に見るのが苦痛なら諦めた方が色んな人の為になる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:50.14 ID:89ZPuFjQ0.net
ついてけなくもないと思うけどあえて今から見ること事もないんじゃないか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:37.29 ID:nHoUYN3j0.net
公式サイトのあらすじくらいは読んでもいいんじゃねw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:50.04 ID:5M7ns5zL0.net
「遊星歯車装置」は「人類」みたいな意味の単語なんじゃねーのかって気がしてきた
AI生命群の総体みたいなそういうの
キルトガングの1人1人がそれを構成する最小単位で
エゴブロックが遊星歯車装置として思考する為の並列連結器になってるんじゃねぇの?
てっぺーはそこから個として自分を切り離してスタンドアロンで稼動中

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:02.32 ID:zo5DVY+Y0.net
>>17
かいつまんでいうと歯車さんたちがネット経由で外部にでかいOSデータをコピーしようとすると
かぎつけたキャプテン達がPCをぶっ壊しにくるんで、ハードディスク抜いて逃げてた。
監視ソフトがわりのリスもどきがダウンしたので今回は無事ファイルをコピーできたので
外部の別ハードをOSで立ち上げた。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:40.51 ID:yt2RT6sX0.net
戦闘中に突然の太陽フレアで勝ちましたはひどいご都合主義だった
せいぜい戦闘なんて数分だしそのタイミングでたまたまとかさ
1話前の伏線は薄すぎるしダメ脚本だわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:50:09.89 ID:2MEEKDJj0.net
魔法少女ロジカルアカリ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:03:19.31 ID:n/l+isPD0.net
太陽フレアの件は予めフラグ立ててたとかいう話じゃなくて
知ってたなら双方とも念頭に置いてどうフレアを利用しようか?って戦略合戦するとか
ご都合主義にしたってもう少し料理しようぜとは思った

双方何も知らず間抜けに食らって、都合よく電撃が解除され、都合よくハナは感知に目覚めて
突撃したら都合良く一発で決まる、って単純に戦闘として面白くないよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:03:51.84 ID:3mBFoTRM0.net
フレアエンジン撃破したところで低軌道インパクター対策がないと
破壊されるだけなんだが、アイアタルならできるってことか?
アマロックはそこら辺考えてないのかな?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:06:09.06 ID:apDiOjX80.net
>>29
ゴメン、その例え下手すぎて全然理解出来ない。

しかし今週話の戦いも、冷静に見るとキルトガング側の攻撃はアースエンジンにガンガンに当てて
るのにそれでも機体を破壊しきれない、対してアースエンジン側の攻撃は一発当たれば瞬殺

これだけ見ると地球側って苦戦している様でいて、実は超強いんじゃないの?って感じてしまう。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:06:18.60 ID:vAMv91cT0.net
ご都合主義なのはスタドラからだけど、あっちみたいに動くわけでもないし決め技のバンクがあるわけでもないから
戦闘シーンが見てて純粋につまらないってのはある
久しぶりの宇宙戦だったのに残念だ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:11:43.47 ID:b0Soz/9O0.net
>>35
だいたいロボットアクションって宇宙戦より地上戦の方が面白いもんだと思う。
可変戦闘機とかは除いて。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:15:40.62 ID:HP0C9Obs0.net
今回はフレアの射撃シーンにもう少し動きがあればよかったのになとは思う

>>34
向こうの攻撃がガンガン当たるんだけど耐え抜いての一発ってロボットアニメのお約束じゃね?
あまりその辺は気にならないな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:16:48.82 ID:fovLXLQE0.net
今週はラストで立ち上がる時ですねって言って、椅子から立ち上がるとこだけ面白かった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:19:26.86 ID:G5B2Yzp20.net
広末が無能なせいで……

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:26:09.63 ID:+wC7rv9t0.net
キルトガングって
バクが一番人気って認識であってます?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:27:10.46 ID:Byowbc1f0.net
>>1

>>34
実はアイの攻撃で直撃してるのは2発だけですぞ。うち1発は捕獲用の
広範囲攻撃っぽいし。かすったのを含めても3発。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:29:13.07 ID:lj3ruclD0.net
インパクターが頑丈すぎるのは問題だな
リタさんが出撃前によろしい?て聞くの好きだからもっとやってほしい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:29:20.33 ID:IyBCDJSe0.net
>>40
なのですよじゃね?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:30:16.03 ID:oTJ5pHCo0.net
太陽フレアはハナがブルーメビームを使ったのに呼応して起きた現象じゃないの?
んでフレアエンジンに誘われるようにあの場に来たんだと思ってた

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:52:12.74 ID:b0Soz/9O0.net
>>40
合ってる。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:11:08.34 ID:TwmeEwJ10.net
>>28
トランスフォーマーのユニクロンの細胞が自我を持ってマイクロンとして活動してるような感じか

>>40
俺の中ではスタイル的にはリン、設定的にはアイって感じだな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:21:51.92 ID:wvgN0ayC0.net
>>17
キルトガング化に必要なのは高濃縮リビドーとマシングッドフェローのコクピット部分
コクピット部分はマンマシンインターフェースと言って人間と機械を繋げる媒体のようなもの
地上用のロボ専用ではなくて他の機械とも繋がれる
キルトガング化するのには4分必要で今まではダイチたちがオルゴンエネルギー反応の予知が出来たから
4分経つまで応戦しなきゃならなかった
今回からはセイレーンも復活して全員招集できるようになったからジンとバクを護衛にしてた

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:23:18.25 ID:Y/QI6qZF0.net
遊星歯車装置の色が光った部分全員同じ箇所ってつっこんだら負けなんだよな?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:27:19.51 ID:Byyv3khO0.net
>>43
こないだのニコ生の人気投票だと1位バク、2位セツナだった。
不人気1位はジンだった記憶が…。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:30:29.05 ID:G5B2Yzp20.net
>>44
英語の副題が「her flare」だったのでフレアエンジンとのダブルミーニングなのかもな

>>48
同じ箇所であることになんらかの意味があるからあんな演出なんじゃないの?
突っ込んだら負けとか虚仮にすることではないな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:33:46.75 ID:WxBpeThg0.net
>>1

前スレ>>968
「パックは嘘を申しません」は、
シェイクスピア「夏の夜の夢」で、
一番最後に妖精パックが客に対して言う台詞からきてる
訳によっても違うけど、一番有名なのは「パックは嘘をつきませぬ」かな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:34:46.53 ID:eb70DnFL0.net
つっこんだら負け(笑)
思い込みの激しい子って社会出たら迷惑かけまくりだよな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:38:37.08 ID:+wC7rv9t0.net
「秘書をバックでつきませぬ」

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:02:07.94 ID:yq0UxWm60.net
あれ?1週見逃したか?せっちゃん、いつどうやってアマラ側に渡ったんだっけ
と思ったら、先週分まだ途中までしか見てなかった…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:14:50.59 ID:LjsjPZvm0.net
歯車さんたちに、そろそろ1機や2機じゃ勝てないことに気づいて欲しい
自分たちが思った以上にザ……気づいて欲しい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:16:37.44 ID:Byyv3khO0.net
せっちゃんが作るエネルギーにも限りあるから…。
歯車さん達が節約、温存という言葉を覚えたら人類大ピンチだな。

総レス数 1003
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200