2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 32

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:24.82 ID:juUJV5Vk0.net
>>871
下っ腹っても姫暗殺を任される程の人物だからなぁ
まだ設定がようわからんからなんとも言えないけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:19.25 ID:BqjxV9FA0.net
マッシュ男爵って何気に良い上司だったよな
性格は問題あるけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:33.62 ID:8VuQTKty0.net
>>455
闘将ラーメンマン

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:56.88 ID:W2PoL9aS0.net
キノコロボを修理して、隕石を吸い取らせよう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:57.90 ID:6gxX5e5Y0.net
単純に考えると
レンズの内側とか望遠鏡の筒の内側に塗装すれば
余計な光がカットできるからノイズが抑えられるとかってことかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:40.40 ID:ssH63XGa0.net
>>872
レスした後気付いたw
センサー関連に引っ掛からなくなるのかって思ったけど
単純に暗闇でこれ使われたら脅威だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:41.22 ID:bpNIUJyR0.net
基本的なストーリーのあらすじがまんかターンエーガンダムだな
ま オリジナルのないうろぶちらしいけど

量産型を登場させない1対多数のマジンガーZ型というか怪獣映画ぽくしたのは
ロボットアニメに免疫のない最近のオタクにはよかったのかもな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:22.65 ID:W2PoL9aS0.net
>>876
ジークフリートが元だから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:26.11 ID:P9PAC42f0.net
>>873
ワダツミだったら載るだろうけど今来てるのだと無理かもな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:55.36 ID:ks5NQLjF0.net
>>872
最新のステルス戦車は、相手の赤外線を欺瞞して自動車に見せるってのが可能だからな〜

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:27.00 ID:qSGnAinm0.net
>>880
上から目線過ぎて草生えるわw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:09.79 ID:BqjxV9FA0.net
次の火星カタフラクトは誰だろうな
近接の奴か?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:51.27 ID:W2PoL9aS0.net
>>879
これをロボに塗って夜襲かけた方が昼間に攻撃するより損害がすくなくなりそうだな。
光学系の監視しかしてないみたいだし。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:38.59 ID:swO8sbvs0.net
足の裏にバリアが貼られてないんだから次は地雷で吹き飛ばせばよくね?
てかなんで主人公は地雷使わなかったの?既出?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:14.99 ID:BqjxV9FA0.net
>>887
なぜ地雷があると思った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:50.80 ID:Xagt0EOB0.net
既出過ぎてもう飽きられたレベル

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:51.88 ID:juUJV5Vk0.net
ID:bpNIUJyR0
どういう人なんだろ?(純粋に興味ある)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:06.98 ID:trftAsDK0.net
>>869
兵士というものはその通りだが
フェリー逃すための陽動自体イナホが誰かの命令を受けてやってるわけではないし…
山賊が略奪を躊躇しない理由はなi

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:33.53 ID:fn5GWibB0.net
作画レベルは高いよな
さすが、あおきえいの作品に外れ無し

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:08.92 ID:trftAsDK0.net
>>890
「あなたに興味があります!」って言ってやれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:20.58 ID:swO8sbvs0.net
>>880
確かにどっかで見た設定だよなターンエーガンダムは見たこと無いけど
ふーんwwwアレは月の姫様だっけ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:23.68 ID:ntOzVonc0.net
>>77
ミサイルの前が消える,その破損により後ろが爆発?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:35.22 ID:bm0uIfYc0.net
ダメだな、火星側の設定がジオン公国に比べて浅すぎる
後付け設定付けられる以前の初代ガンダム時のジオンより浅い、こりゃ長続きするアニメではないね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:52.81 ID:trftAsDK0.net
>>887
記憶モードだがブリーフィングで接着剤の使用を検討してた(適当

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:55.73 ID:Jky82kk20.net
次はどんなチートロボをどんな作戦で倒すのだろうか
ワンダとモンハンみたいな感じだね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:07.67 ID:6UnfdGGx0.net
>>887
上空から監視されてるのにいつどうやって地雷埋めに行くの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:07.98 ID:W2PoL9aS0.net
>>887
ほら、あれだよ。ダイアナ妃の活動で対人地雷の廃絶ってのがあったろ
多分それが影響して地雷はなくなったんだよ(震え声)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:13.91 ID:P9PAC42f0.net
>>887
18M級の団子虫を吹き飛ばす地雷の敷設を
察知されることなく敷設なんて
前提条件からして無理だから

他にも色々悪手な理由はあるけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:19.05 ID:4MU6SNzs0.net
スレインには、姫様は地球側でどんな位置づけに見えたんだろうな
自ら進んで地球側に力を貸す姫様
無理やり地球側に戦闘参加させられている姫様

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:32.03 ID:swO8sbvs0.net
>>888
えっ、地雷なんでどこでも有るだろ?ラジコン飛行機があるのに地雷が無いとか学校で訓練してる意味無いじゃん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:15.25 ID:22q435BX0.net
もう地雷はいいよ
わざとやってるだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:15.31 ID:ssH63XGa0.net
>>891
そもそもの目的がニロケラス撃破と民間人の避難だからそっち優先したんでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:20.39 ID:P9PAC42f0.net
>>903
訓練に本物を使う必要が無いから

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:32.05 ID:stcoxjLZ0.net
>>874
現代で大統領暗殺の勅命を下されるのは大物でも、直接引き金を引くのは下っ端だからな
暗殺の部隊長クラスならそこそこの地位だろうが高官である訳はない

>>886
これが量産出来て奇襲に使われたら強すぎて草生えるだろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:57.72 ID:xrNuf8nN0.net
>>35
北朝鮮もそうだけど、環境の厳しさが、選民意識を
生むのじゃないのかとおもうね。

必然じゃないにしても。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:01.85 ID:Xagt0EOB0.net
阿呆は訓練用の地雷があったとして装甲目標ふっ飛ばすような火薬をつめておくと思うのだな
そんあことしたら実習中の生徒が死にまくるはボケ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:01.72 ID:ssH63XGa0.net
>>903
もうそれ飽きたからよそでやって

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:02.95 ID:swO8sbvs0.net
>>904
え?足の下が弱点だったら普通地雷で殺そうってならね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:40.73 ID:22q435BX0.net
>>903
そんなことより次スレ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:23.83 ID:3TWVx0g00.net
>>911
そう思うならまず過去ログ読めよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:30.90 ID:swO8sbvs0.net
>>910
アルドノア・ゼロの主人公は何故どこにでもある地雷を使わなかったのか考察するスレとか立てていい?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:34.58 ID:fn5GWibB0.net
ガンダムの定番では1話で、主人公が最新鋭機に乗るってのが定番なのに
いつ、でてくるの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:40.21 ID:wiJY4gDV0.net
>>896
長続きするアニメ()
ガンダム爆死EED()のような
映画すら製作させていただけない
ゾンビアニメになるよりはマシ

いい加減ブザマ過ぎるしな
爆死EED厨も作品も
そのクセしやがって
00には嫉妬と劣等に苛まれ
カミ付いて来やがるしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:47.19 ID:5KxE/Zmq0.net
姫と主人公がくっついたのを見て不幸顏になるスレインは何話で見れるんだろ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:02:19.88 ID:bpNIUJyR0.net
30数機しか、戦闘兵器がないにもかかわらず、戦略の基本である戦力の集中運用を破って、1機で植民地制圧に出ている時点で
常識が現代社会とは違う別の世界のファンタジーなんだろう

一方で後方支援戦闘機は存在するようだけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:20.95 ID:ssH63XGa0.net
>>914
いいよ
その前に次スレ立ててな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:23.02 ID:wiJY4gDV0.net
>>915
量産で専用機撃破していく話だしコレ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:41.94 ID:JDahslOv0.net
>>911
やってねえんだから、ねえんだよ。無い理由はいくらでも考えられるだろ

訓練校だから、火力不足だから、etc。そもそも自領地の、しかも市街地に地雷ってのは悪手にもホドがあるわ。民間人殺す気マンマンじゃねーか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:06.48 ID:kQu9zoun0.net
これ見たらサイコパス見たくなって一気に見てるんだが面白え。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:40.78 ID:fn5GWibB0.net
>>920
え?マジか
主人公に最新鋭の専用機もらって無双するアニメじゃないの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:05:01.20 ID:sAEihiD00.net
>>918
単独で運用される理由も火星の圧倒的技術優位により
そもそも戦争ではなくゲームだという認識があるのも
散々説明されてる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:05:03.45 ID:ssH63XGa0.net
>>915
アルドノアでは最新鋭機使ってもいいけどイナホに乗って欲しくないし、めっちゃ強いのは勘弁だわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:34.03 ID:fn5GWibB0.net
多分、今後
姫様の手引きで、稲穂がアルドノアから最新鋭の専用機を奪取するよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:34.07 ID:ejKWcfTH0.net
>>903
UAVはカタフラクト科で使用する機材で
地雷は施設科で扱う機材なんだろ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:51.84 ID:22q435BX0.net
踏み逃げかよ
これだからアンチはクソなんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:04.33 ID:AldyHKqE0.net
>>903
まず次スレ立てろカス

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:20.74 ID:ssH63XGa0.net
次スレたてようか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:31.75 ID:BqjxV9FA0.net
次スレは>>950でいいんじゃないか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:51.21 ID:JDahslOv0.net
地雷はどこにでもあるって主張がすげーよ

しかも、民間人の避難完了してない自領地でバンバン使いましょうって、キノコでもやらないレベルの外道な戦術

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:10.09 ID:vwGJfmxj0.net
>>687
あの民間人はみんな、大災害の生き残りだ。普通の民間人じゃないぜ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:55.69 ID:2eX0TiRO0.net
そういや姫様あっさりと火星カタフラクト撃退作戦に協力してるし
暗殺テロが地球人の仕業じゃないってことにはもう気づいてるのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:01.86 ID:ssH63XGa0.net
>>932
そもそもトラック囮にして、追いかけられてる状況でどうやって踏ませるんだろうね
ニロの前にトラックが吹っ飛ぶだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:05.10 ID:wiJY4gDV0.net
>>923
有っても
量産機を鹵獲した技術を用いて
各パイロットに合わせたカスタムしてく
とかそんなレベルでの話
むしろ”ソコ”が受け入れられてる作品

いい加減どのロボットアニメも「ガンダム(主役機)」
が出過ぎて飽きられて来てるからあえてソレを排除してる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:12.46 ID:hnu+OfbYi.net
>>730
ろくに見てないのはよく分かった
ツッコミどころだと思って短絡的に飛びつくから…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:13.02 ID:WCqwVJvp0.net
>>930
頼む

>>931
この勢いじゃ間に合わない恐れがあるし
またバカが踏んだら面倒だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:20.19 ID:fn5GWibB0.net
アルドノア=コーディネーター
正規軍=地球連合
テロリスト=ブルーコスモス

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:02.01 ID:2NqzuTt10.net
立てるよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:24.16 ID:pnHUC6iG0.net
科学的考証も政治的考証も、結構早い段階でファンタジーにぶちあたるから
そういう方面では語るに及ばない作品かもね。まあ大抵の作品がそうだけど。
キャラクターの演技がきめ細やかとか、大仰なBGMを効果的に使った演出とか
高山カツヒコお得意のちょい切ない展開だとかに期待したいっす。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:24.88 ID:P9PAC42f0.net
>>933
でも日本は北海道の端とか一部しか削られなかったから
他国に比較したらかなりマシだったけどな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:43.81 ID:2Zs1gmSq0.net
900でいいだろ、わざわざギリギリで立てる必要はない
そこから埋まるまで何時間もかかるならともかく、1時間もかかりそうにないから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:43.45 ID:+wC7rv9t0.net
インコちゃんかわいいよかわいい。

ああいう地味なサブキャラ気に入ったのは初めてかもしれん。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:48.48 ID:ssH63XGa0.net
>>934
単純に戦争反対だったからじゃない?
地球側が侵攻されてる訳だし、火星人の姫様が火星サイドにやめる様に言うのは当然の流れだと思うよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:57.23 ID:fn5GWibB0.net
バリアの機体に乗ってるやつの声は櫻井?岡本?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:13:22.40 ID:iCfNvJK8i.net
>>935
そもそもトンネルからちょっとでも出た時点でサーチアンドデストロイされるから穴掘ってる暇無いわな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:13:24.86 ID:juUJV5Vk0.net
>>945
立てるのかないのかハッキリしてくれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:13:32.93 ID:ssH63XGa0.net
じゃあ俺立てるぞ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:01.75 ID:xrNuf8nN0.net
>>942
日本に多くの外国人が避難してきて軍務についてる。
つまり、それあんまり関係ない。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:19.27 ID:iCfNvJK8i.net
>>949
オナシャス

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:31.62 ID:trftAsDK0.net
ていうかグーグルマップで調べたら新芦原市って日本海側じゃん?
東京からチョー遠いんだけどなんで姫様のパレードがそんなところを通ったんだ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:23.63 ID:ssH63XGa0.net
ほい
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405912497/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:52.80 ID:JDahslOv0.net
>>953


955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:18.88 ID:juUJV5Vk0.net
>>953


956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:26.03 ID:22q435BX0.net
>>953
次スレ乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:32.89 ID:gzWFeUJO0.net
>>933
まるほど。休戦後も各地で暴動が起こってたみたいだし
そんなに想定外の自体でもないわけか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:17:40.80 ID:iCfNvJK8i.net
>>953
A/乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:06.45 ID:ks5NQLjF0.net
そもそも、その地雷を敷設してどうやって敵を誘い込むの?
まだ、橋に指向性の爆薬設置して、遠隔爆破の方が現実的だけど、
それできるなら、わざわざ、狙撃で橋を落さんだろうしねw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:07.23 ID:hkcqTKl70.net
>>953


961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:19:43.13 ID:ssH63XGa0.net
>>947
舗装された市街地で埋めるのは無理だよな
一時的にはニロの動き止めたけど、すぐうに煙から逃げるように動いたからな
地雷設置中に接触されて死ぬ可能性高いし、そもそも闇雲に動かれたらそれこそ地雷に掛からない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:20:00.57 ID:JNKMa/ai0.net
脚付き乗り物の数少ないメリットが、踏むところを選べること、なのだから、地雷踏まない機能は人型ロボの基本だと思うが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:20:42.09 ID:trftAsDK0.net
>>953

地雷埋め

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:35.59 ID:4MU6SNzs0.net
>>953
地雷埋め

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:42.78 ID:22q435BX0.net
地雷あれば使ってた
使わなかったってことはなかったという事
少し考えればわかるだろそんなもん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:09.52 ID:VsVlUDGk0.net
また地雷の話してるのかよw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:29.87 ID:ks5NQLjF0.net
マインレイヤーみたいな装備があったら可能だろうけど、
その装備が、学校に当たり前にあるって設定はあるのかな〜

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:50.69 ID:fn5GWibB0.net
OPの最後で姫様が拳銃を撃とうとする場面で終わるが意味あるんだろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:23:02.77 ID:ssH63XGa0.net
スマン
次スレの>>1の前スレ31のままにしてしまった
>>3>>5で修正したから気を付けて下さいな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:23:07.87 ID:ejKWcfTH0.net
無人機の監視を逃れるために部屋のカーテンをテープ止めするまでしてたんだし
地雷なんか埋設に行ったら速攻でばれるだろ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:24:47.59 ID:ssH63XGa0.net
>>968
あれなんだろうね
誰に銃向けてるんだろうか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:25:42.02 ID:ssH63XGa0.net
>>970
地雷くんの主張は煙幕張った時に埋めればいいやんって事なんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:25:53.06 ID:cnLP3CsC0.net
とあるアニメの死亡確認さん思い出した

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:25:53.61 ID:bPe80JLQ0.net
ふと思ったんだがバリヤー越しに敵メカが丸見えなのはどういう理屈なんだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:25:56.32 ID:8y+kQvE40.net
>>953乙ー

>>968
当たり前でしょww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:26:18.73 ID:swO8sbvs0.net
自分達を執拗に追ってきた、窓の光を見たらやってくるなら
学校の前に埋めて逃げればいいのにw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:26:24.51 ID:0Vw7BBtT0.net
アフィドノア・ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:26:51.24 ID:RM1Edotn0.net
>>953


>>974
推論なら散々既出

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:27:23.13 ID:wiJY4gDV0.net
>>974
アレ、映像らしい
機影をなんか貼り付けてるとのこと
戦略上の要があって

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:27:29.43 ID:0Vw7BBtT0.net
でじたろう@ニトロプラス @digitarou:
アニメ『アルドノア・ゼロ』3話が面白すぎたためニコ生アンケの最高評価が70%から93%まで爆上げ!3話まで振り返り上映も決定! : オレ的ゲーム速報@刃
https://twitter.com/digitarou/status/490821825685762048

http://i.imgur.com/amUmgjn.jpg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:27:34.84 ID:vwGJfmxj0.net
>>968
OP詐欺とかミスリードとかかw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:27:43.51 ID:TA1Ek2ShO.net
地雷ってwww
大型歩行タイプに地雷は役に立たないってのが分からないのかwww
戦車や車両ならまだしも
歩幅どんくらいあると思ってんだよwww
どんだけの数の地雷がいると思ってんだよwww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:27:47.50 ID:q5XiSUKa0.net
誤爆かわいい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:28:16.97 ID:wiJY4gDV0.net
>>976
次スレが立った瞬間書きに来てんじゃねェよペクチョン

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:29:06.32 ID:ejKWcfTH0.net
>>972
イラク戦争末期のイラク軍がやったみたいに
舗装道路に地雷を直置きするくらいしか出来無さそう。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:29:16.76 ID:ks5NQLjF0.net
>>968
なんか伏線ぽい絵をいれてるけど、意味がないって奴じゃねw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:29:30.71 ID:VsVlUDGk0.net
スレ29の地雷君(ID:6v4oUOGC0)の主張

・煙幕中に地雷設置しろ
・相手は煙幕でめくらなんだから地雷に偽装も必要ない

めくらをどうやって誘導すんの?

・周囲に埋めろ

無理だろw


ここらへんでスレ終わってフェードアウト

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:30:09.22 ID:ks5NQLjF0.net
主人公が陽動を兼ねてる事にも気付かない馬鹿がいるとは・・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:30:17.06 ID:AldyHKqE0.net
ID:swO8sbvs0
踏み逃げしてんじゃねーよゴミ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:30:30.39 ID:bPe80JLQ0.net
>>979
映像が貼り付け可能なのかよ
波長合わせればとかか それが弱点なんかね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:30:56.09 ID:juUJV5Vk0.net
地雷君はなんなんだろ...
主人公になりきってるのに、自分の思いどうりに動かなくて苛ついたとか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:31:07.02 ID:ejKWcfTH0.net
地雷があるのに気付いたら道路から外れて建物ぶち抜きながら歩いて行っちゃうだろ、あのダンゴ虫。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:31:13.32 ID:trftAsDK0.net
>>971
人類

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:31:13.78 ID:0Vw7BBtT0.net
でじたろう@ニトロプラス @digitarou:
アニメ『アルドノア・ゼロ』3話が面白すぎたためニコ生アンケの最高評価が70%から93%まで爆上げ!3話まで振り返り上映も決定! : オレ的ゲーム速報@刃
https://twitter.com/digitarou/status/490821825685762048

http://i.imgur.com/amUmgjn.jpg

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:31:19.07 ID:yHCOinfV0.net
>>953 A/乙

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:32:11.92 ID:7hDVMWtD0.net
学校にクラスター地雷でもあるんならそういう作戦もできたかもネ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:32:32.65 ID:TA1Ek2ShO.net
>>985
大型ロボットの装甲は戦車とは分けが違うし
足を破壊するには指向性地雷じゃないといけないし、
それでたとえ突き抜けても歩けるしね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:32:33.44 ID:ssH63XGa0.net
>>985
それだと相当数必要だし、カタフラクトじゃ運べないしなぁ
実行は難しいよね
大体イナホが気付かない筈ないんだし、あったとしても敢えて地雷を使わなかったで補完できんのかね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:33:03.61 ID:Xagt0EOB0.net
>>974
バリアは光を吸い込むからバリアが張られてない部位が丸見えになるという欠点がある
その欠点をカバーするためにバリアの上に立体映像を映してる
この立体映像については姫様が変装に使えるぐらい小型化可能な技術のようだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:33:08.79 ID:gzWFeUJO0.net
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 地雷を踏んだのは
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 我々の方だったんだ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:33:09.23 ID:22q435BX0.net
地雷君は地雷踏んでも踏み逃げできるから

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:33:53.31 ID:0Vw7BBtT0.net
でじたろう@ニトロプラス @digitarou:
アニメ『アルドノア・ゼロ』3話が面白すぎたためニコ生アンケの最高評価が70%から93%まで爆上げ!3話まで振り返り上映も決定! : オレ的ゲーム速報@刃
https://twitter.com/digitarou/status/490821825685762048

http://i.imgur.com/amUmgjn.jpg

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:34:06.84 ID:wiJY4gDV0.net
>>1003なら火星圏にバルス

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200