2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:22:03.95 ID:2Zs1gmSq0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405862933/

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:39:38.24 ID:bIzHJXDg0.net
>>483
ここまで哀れなアンチ叩くのは面白いからね
2chねらーとして血が動いちゃう

ルールのない将棋先輩はもう来ないみたいですね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:39:50.54 ID:ojDpKewG0.net
だけど実力がない・・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:41:14.20 ID:oEqObz4i0.net
人の穴は突っ込むのは好きでも
自分のケツ穴は晒せなかったな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:43:11.30 ID:INDcCW7B0.net
ルールのない将棋って一手目で王殺して良いんだから先行が絶対に勝つな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:43:12.70 ID:ojDpKewG0.net
火星人の陣営の誰が主人公の見方に成るかでかなり話が変わってくるかなー
東京消滅させた伯爵は仲間にならんと面倒だね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:44:34.52 ID:SDgWhjmx0.net
早速信者が食いついてきてるし
まるで釣り堀だな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:46:23.96 ID:oEqObz4i0.net
そうやって自分の設定に穴を作るから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:46:55.63 ID:WR+ti8oG0.net
>>476
だから穴だらけってんだよwここで信者脳煽るほうがおもろいわw
火病るだけで慰安婦の証拠出せない連中みたいで

連投規制きついなしょうがないんで頑張って見つけてな俺の書いた展開w夜おそくゴクローサン

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:49:39.47 ID:rfCdouMZ0.net
読むだけで大変なスレなので流し見してやっとここまできたが
途中「今のアニメ作ってる連中は全員馬鹿!科学が分かる奴が一人もいないッ」だか
いうところで笑った

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:49:41.74 ID:iZ6XKPs20.net
穴じゃなくて来週の展開だろ。
さっさと答えろよ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:50:18.67 ID:4/ZpPoju0.net
伏線があって、その通りに展開するのが設定の穴って
ここまで来ると他のアンチも擁護する気失せるだろ。。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:50:28.80 ID:nlqb6l9+0.net
>>489
王を獲られた後の次の手番で相手の首をはねれば勝ちよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:53:43.33 ID:gDm89qJJ0.net
>>469
とりあえず戻ってきのこ戦死報告しつつクルーテオに姫様生存報告じゃないの?
んでクルーテオが東京に落ちてくるアクシズを防ぎつつ
火星陣営vsクルーテオ陣営vs地球陣営それぞれの思惑で動きだすという感じと予想

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:54:30.79 ID:SDgWhjmx0.net
>>497
首をはねられた奴の遺族が首はねた奴の首をはねれば形勢逆転

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:55:55.15 ID:BGvVQP9/0.net
>>498
やっぱそれっぽいかな
クルーテオが暗殺に加担してる素振りを見せたら即座に殺すみたいな
隕石爆弾はどうなるかわからないけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:56:37.41 ID:6UnfdGGx0.net
火星カタフラクトって37機だけなの?
揚陸城が37体でそれぞれに統率してる火星騎士がいるから37機ってだけで
ニロケラスは含まないし、火星カタフラクトの総数はそれ以上あるんじゃないの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:57:36.69 ID:4/ZpPoju0.net
クルーテオはスレインを下に見てるから
スレインからのきのこ戦死とか姫様生存とかの情報をどう受け取るかな
無能っぽくはないから、隕石爆弾は阻止に向かいそうだけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:57:48.49 ID:Ep92gS6r0.net
>>493
それは穴とはいわねーよw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:58:32.56 ID:34C4Zy0MO.net
>>498 それもありか。納得はできるね。でもそれだといつまでもつか。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:59:21.81 ID:/4GT10ir0.net
>>459
数十年前、左右非対称な形のUFOが目撃された時
コメントを求められた、航空機の専門家は
「戦闘機だと、安定して飛ぶ形をしていたら急旋回などが出来ないから
 バランスが悪くて、すぐ墜落しそうなモノに強力なエンジンを無理やり付けて
 飛ばした方が、良い性能に成る。」なんて答えてたな。

今の常識とは、違ってきてるかもしれないが。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:00:14.95 ID:ffYqijnRO.net
>>497
あー、そういう異能持ちいるな

負けた方が死ぬ、ゲームを強制する能力(ゲームに負けたら死ぬとは言ってない)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:00:25.35 ID:gDm89qJJ0.net
クルーテオはどこにスパイがいるかわかんないからとりあえずスレインと組まざるをえなくなって障害をのりこえつつだんだんデレていく展開と予想

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:07:26.45 ID:gDm89qJJ0.net
冒頭の展開をみるにこのアニメは火星と地球の和解の物語っぽいでスレインとクルーテオという個人レベルでの和解というのは絶対ありそう
大きな和解と小さな和解の二本立てという構造
冒頭にすべてのテーマを入れておくというのは脚本の教科書に書いてる基本だし
クルーテオとスレインの対立を強調したのは意味があると思われる
まあわからんが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:09:36.38 ID:orO6BBnh0.net
マリト大尉、開戦してからは結構熱い性格なんだよなぁ
最初は加持さん似てると言われてたけどそうとも思えなくなってきた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:12:20.47 ID:8zcgk0960.net
>>489
ルールがないなら盤上に王を置かねーよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:15:24.69 ID:D9wA5et10.net
>>509
マリト大尉は真面目で生徒思いで嘘がつけない性格なんだろうな
だから酒に溺れるしかなかった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:15:38.22 ID:gDm89qJJ0.net
あのマリトにつっかかってきた奴って死んじゃったんだよね?
この段階でsage要員が消えるというのは寂しいなぁ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:16:16.08 ID:KhxVh9/5I.net
なんかのアニメにキャラデザが似てる気がするんだけど、何か思い出せないから誰か教えて

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:19:09.86 ID:tftgbYfnO.net
>>510
そもそも対局する必要からしてないな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:21:13.03 ID:6UnfdGGx0.net
>>512
あいつ結構終盤、もしくは最後まで生き残って漢になるキャラだと思ってたのに
死んじゃったのは勿体無いと思った
キノコもね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:22:10.88 ID:Gy+Uysdk0.net
虚淵は殺したがりなのかと思ってたが、
むやみに生かさないって感じなのかな
インコちゃんは長生きしてほしい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:27:45.56 ID:8zcgk0960.net
>>514
うむ、裏で処理できるなら
対戦相手が見つかった瞬間に殺すって話になるわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:28:10.63 ID:stcoxjLZ0.net
>>516
合理的に殺すって感じ
言い方を変えると殺すなら役割と意味を持たせる
死ぬべきキャラを容赦なくキッチリ殺すから血なまぐささが強調されてるだけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:31:40.15 ID:FIlyZdAB0.net
地表に激突で中の人が無事な位の重力制御持ってんのかよとか
輸送機の前面上面にはバリアがあるのに下面には無いとか、光全部吸収するのになんで(ry
突っ込みどこ満載なんだが面白いからOK
3話の戦闘開始からEDまではSAOの2話と同じくらいテンションが上がった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:36:30.92 ID:2QjzXYD40.net
>>513
キャラデザ原案は放浪息子や青い花の原作の人だけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:37:46.40 ID:ams7N6VN0.net
>>519
輸送機にバリアは無い。
バリアしてたのは積荷のニロケラス。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:38:41.44 ID:Gy+Uysdk0.net
>>519
光吸収云々は

視覚デバイスとの通信部分の光は吸収できない(バリアを張れない)
→他が真っ黒なのにそこだけ普通の色だとバレるじゃん!
→サイコパスのホロコスのようにバリアーの上にホログラムを載せればよくね?

つーことかと
ホログラム機能がバリアーよりも先に死んだから、機能停止の瞬間真っ黒になってたって表現だと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:43:39.29 ID:0kiZLmCG0.net
スレイン→銃持ってる
姫→OPで誰かに銃を向けてる

あっ…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:46:45.14 ID:B9TG8gAS0.net
>>513
神様ドォルズ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:47:02.49 ID:1IGISDDp0.net
>>522
あれは確かにその通りっぽいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:47:47.34 ID:PZdz+Q+Z0.net
この先キノコよりキャラ立った敵出さないとガルガンレベルだな
つーか虚淵途中で抜けるって何だそりゃ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:51:57.97 ID:gDm89qJJ0.net
>>523
つまりOPは死んだスレインの銃を持っていて敵討ちしてるってこと?
それは気がつかなかった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:58:59.09 ID:B9TG8gAS0.net
OP中盤に出てくるモミの木はノアの箱舟の材料と伝えられているらしい。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:01:07.12 ID:juUJV5Vk0.net
神様ドォルズか...たしかになんか似てるな
そう言えばあの原作も終わったのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:03:41.44 ID:gDm89qJJ0.net
姫様が神の力もってるとか言ってたしセカイ系のアニメになるんだろうか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:05:13.64 ID:0kiZLmCG0.net
あれモミの木なのか
2クール目冬だからクリスマスツリーだと思ってた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:11:09.95 ID:W927DmgmO.net
>>531
モミの木をモデルにしたクリスマスツリーと思われ
伝統的にヨーロッパのクリスマスツリーはヨーロッパモミの木だし、アメリカでも様々な種類のモミの木をクリスマスツリーにしている

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:12:57.57 ID:gDm89qJJ0.net
普通ゴフェルの木といえば糸杉だよなぁという感じもする
でも怠惰の女神ベニビアとかわけのわからんところを突いてくるところみたらわからんな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:15:49.91 ID:gDm89qJJ0.net
ググってみたらクリスマスツリーは生命の樹の象徴なのか
なるほどわからん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:16:42.76 ID:gDm89qJJ0.net
知恵の樹だ
間違えた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:23:38.85 ID:7r4TSplO0.net
>>519
ほぼ作中で答えが出てるな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:30:10.56 ID:yB4IwVwR0.net
頭脳戦が書ける作家って漫画や小説でも少ないのにアニメならもはや絶滅危惧種だな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:32:49.57 ID:QHzRBXG60.net
自分の知能より上の事は表現できないからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:41:54.64 ID:stcoxjLZ0.net
>>530
超技術のロックやセーフティに血筋を持ってくるのはこの手の作品のお約束だから
セカイ系にまで飛躍する必要はないような
3話のノリ的に血筋にまつわる原理に一ひねりしてもらえれば納得感も出るし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:43:03.38 ID:u4OdDh2t0.net
考察厨御用達アニメかあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:45:29.32 ID:tftgbYfnO.net
頭脳戦といっても、別に難しくする必要はないはずなんだけどなあ
ターン性で丁寧に構築していけばいい
得体の知れない逆転に頼るからボロが出る

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:48:28.36 ID:JoSAss3k0.net
>>519
海面だからそれなりに機体の転倒にも耐えられる。基本的にロボットや車系も転倒には耐えられる構造になってる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:50:12.90 ID:16UEFH8X0.net
>>533
ノアの方舟といえば糸杉だろ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:51:31.37 ID:JoSAss3k0.net
>>540
エヴァンゲリオンと同じ。見てる側にこうじゃない?あれじゃない?って考えさせるアニメは良いアニメだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:58:23.63 ID:LXUk5TWs0.net
確かにTV版のエヴァに通じる部分あるかな
色々作戦練ったり練習して使徒と戦ってる回とかの

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:01:39.09 ID:gDm89qJJ0.net
>>543
じゃあでてくるモミの木はなんなのさ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:05:27.11 ID:L28MArXTi.net
最初、新人と中堅〜ベテランが少数精鋭って感じのキャストだったので
数話で退場または途中参加キャラに櫻井みたいないい演技ができる中堅を
少しずつ呼んでくスタイルかね
トリルランに負けない良いキャラを作ってくれ
そういえばレイレガリアのキャスト未発表だったな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:11:26.07 ID:xosO/8PQ0.net
>>547
次の変態キャラに子安が来たりして

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:16:50.20 ID:8p5mwtDt0.net
せめてキノコの狙いが赤毛の子であることを主人公が見抜いていたらなあ
囮役になったのはただの偶然ってのがなあ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:25:48.42 ID:H5gJImTK0.net
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1229549&show=20#msg32740971
海外のお前ら「光吸収するのに普通に見えてるのおかしくね?」
でも評価は五点満点中の五が83%だったのでかなり好評だった模様
(一話は60%で二話は63%だった)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:26:06.09 ID:Wpwj0ckL0.net
ホログラムは何をスクリーンにしてるの?
まさかあのバリア?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:28:35.37 ID:nUJfQImk0.net
厨二アニメと言われようがテンプレ通りに、次はスレインが活躍してほしい
姫様の前で男を見せろ!スレイン!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:29:11.06 ID:ecmFOUBB0.net
>>550
やっぱりみんなそこおかしいと思ったか

でもそんなことはどうでもいい
姫さまがロリッ娘と大人を往復するかもしれないのが素晴らしい
久々にわるQのDVD引っ張り出してくるわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:31:38.70 ID:stcoxjLZ0.net
>>551
空気は吸収しないで反発?してるようだからそれを利用してるんじゃないかな
表面には周囲の空気と微妙に密度の違う層が生まれ、それを利用してるって感じ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:35:49.38 ID:OOWJBb210.net
ジャミング中なのに、ラジコン飛行機飛ばせるのはおかしいとか言ってる人は、
「電波はどうだ?」「ぎりぎり」
という会話から、何も想定できないらしい。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:36:10.26 ID:udYkLAKM0.net
足裏って水面に着水した瞬間にわかるんじゃないの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:36:11.57 ID:1uOix5Nq0.net
魔法少女☆アリューシアちゃん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:40:04.34 ID:0kiZLmCG0.net
紫の機体を破壊するとき穴からアルドノアみたいな物放出してるよな
表面を覆ってたバリアがホログラムにもなってたんじゃないかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:40:08.63 ID:stcoxjLZ0.net
>>556
足裏はそれ以前から真っ先にバレてた(予想されてた)よ
ただ機動力が高くホバリングまでできる機体相手にオチオチ地雷も設置してられないからああいう戦法を取った

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:42:33.57 ID:qOShzDQk0.net
戦術担当      ◯ナホ
射撃(狙撃)担当 インコ
メイン盾       カーム
魔法少女      王女
おとり        テロ娘

こんな感じのポジションになってくのかな?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:46:05.56 ID:5A8SmLgF0.net
>>560
主人公だけ伏せ字だなんて差別だぞ

戦術担当      ◯ナホ
射撃(狙撃)担当 ○ンコ
メイン盾       ○ーム
魔法少女      ○う女
おとり        ○ロ娘

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:48:01.38 ID:sAEihiD00.net
>>299
まてまてそこでファインマンが言ってる誤差とは
真なる値を仮定した場合において我々の観測単位が光や時間という
特定の単位に依存したもので
最小単位なるものが存在しえないから
あくまでその量子単位に依存するって意味で
真なる値に対しての本質的な厳密性を獲得しないって意味だぞ?

SFの提示する技術考察のファジーさや仮想理論の不確かさや矛盾とは
根本的に異なる意味合いで言ってるので
そこは同列に語っちゃダメだって

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:49:07.30 ID:OOWJBb210.net


スパ



564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:50:17.08 ID:qOShzDQk0.net
>>561
天才w

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:53:43.44 ID:gaogVvp70.net
みんな名前長いからか姫様とテロ娘のこと名前で呼ばないんだな
俺もテロ娘の名前覚えてないけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:55:20.60 ID:b0Soz/9O0.net
>>483
アンチを叩くのはOKでしょ。
アンチはアンチスレに書き込んでいればいい。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:06:38.47 ID:qOShzDQk0.net
>>563
わろたwww

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:10:49.04 ID:IS+fNEAO0.net
>>563
3番目はコンドだと思うんだ、盾的な意味でも

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:13:40.30 ID:Gk7rT1jiI.net
虚淵信者きもすぎ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:18:34.25 ID:2chPhUeK0.net
スレを弁えない虚淵アンチのがキモいわ

おとなしくこの辺に篭ってろよ

アルドノア・ゼロはパクリをウリジナルと言い張る無慈悲な糞アニメ4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405826791/l50

■虚淵って人、どこかで見たことある話しかかけないな■
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404870154/l50

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:20:42.01 ID:kHeHibvj0.net
アンチが必死になって粗探し 
 →本スレではとっくの昔に語られてる内容で、本編でちゃんと描写されてた
  →ぐぬぬ
   →また探してくる(しばらくループ)

 →本スレ住人がアンチの相手することに飽きて放置するようになる
  →アンチが「反論できないのかw 俺の勝ちwwwwwwwww」と勘違いする
   →アンチが「ぼくが見つけたこの作品のおかしいところ一覧」を作成する

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:23:31.40 ID:0pAhGUat0.net
ロボアニメ久々に作る冨野ハゲが涙目すぎる
ここまで面白いロボアニメを先んじて作られるとやる気なくなるな、俺ならw
まぁ代わり映えしない作品ばっか作るハゲが悪いんだけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:25:49.54 ID:P54Jtm570.net
アンチは触らなくていいよ
同じ問答飽きた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:25:52.06 ID:87maFrzm0.net
>>572
最近の白くなったハゲは全く切り口が違うから全然心配してねーよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:31:59.40 ID:cnLP3CsC0.net
虚淵アンチには嫌儲板が心地よいぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:34:50.90 ID:3IdPlByb0.net
次の展開想像する方が楽しいからお前らの予想4話が聞きたい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:35:57.46 ID:cnLP3CsC0.net
>>558
外からの光は通さないけど内からの光は通すと仮定するなら
表面装甲側を発光させればすむんじゃないのかね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:37:12.43 ID:jKc1LP/ni.net
アンチとかどうでもいいからもっと建設的な
お話ししようぜ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:38:00.01 ID:hkcqTKl70.net
頭からっぽにして見れる良いアニメだと思うけどな
姫様かわいいし
かやのんがシブイ演技してるな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 08:42:06.92 ID:N4UvPGzp8
>>572
大丈夫。富野さんにはクロスボーンガンダムっていう切り札がある。

作品作りに困窮したらあれをアニメ化すればいい。
アルドノアゼロが大丈夫ならばクロボンもいける。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:39:05.30 ID:cnLP3CsC0.net
>>576
強襲揚陸艦わだつみの上での日常話

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:39:05.45 ID:7zgIKSMp0.net
>>577
おれはアルドノアの輝きっていうフレーズあったし内側から光ってる派
光に触れたものを吸収する感じなんじゃねと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:40:29.93 ID:0koPZsQ+0.net
アンチというか普通に考察しちゃいけない類の
アニメなのに信者が一生懸命理屈つけてて笑える

適当に見て楽しむ程度のクソアニメだよこれ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:40:47.47 ID:RM1Edotn0.net
>>575
そこからも叩き出されたか話題に入れないコミュ障なんだろ察してやれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:44:36.10 ID:3IdPlByb0.net
>>581
日常(訓練)かと思ったらなんか悲しくなった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:45:36.51 ID:dol4skS40.net
結局、ニロケラス状態の輸送機はなんで飛んでられるんだ?

総レス数 1004
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200