2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:15:47.44 ID:OUvF3oQm0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405840275/

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:00:47.74 ID:+CWo2ZmH0.net
>>723
お前、何いってんの?
首謀者に裏切られて親父殺されたんだから、もう姫は標的でもなんでもないだろ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:00:48.08 ID:QyykvQXn0.net
>>733
上からカメラで見てるし向こうの画面に損傷箇所出てるし検討は付くよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:00:51.77 ID:9HJVm1qr0.net
>>727
それも根拠なし。何度否定しても蒸し返されるね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:00:59.60 ID:+6pgC6jm0.net
取り合えず戦闘よりも政治劇の行方が気になるアニメってのは素晴らしい
動画枚数低い回でもストーリーで盛り上げられるからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:01:23.10 ID:7A8NXT580.net
>>733
ん!馬鹿な!
って言ってるから見えてると思うよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:01:23.64 ID:Ixf/cc9f0.net
あのバリアは要はAmazonの箱の中だ
でもそうすると中から外が見えなきゃ見方を巻き込まない移動もできないし
味方との通信もできない
だから何処かに最低一箇所は外に通じる穴が必要だ
でも一つの穴じゃ有効な視覚が確保できない
だからと言って複数の穴を開けたら攻撃が当たる可能性があがる
だから苦肉の策で外側に複数のカメラを飛ばして穴を一箇所にして
そこに通信機とかをまとめたんだよ
ただカメラ以外にもファンネルとか用意すればよかったことは否定しない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:01:24.30 ID:x+dQ/iJ00.net
>>692
地求人に対する態度等、火星人として姫様は浮いていたのが見て取れる。
力のある強力な理解者がいない以上、ほぼ一人でどうにかするしかなかったと思われる。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:01:30.51 ID:Hz7sVYng0.net
>>733
明らかに上空からの映像は観れてるな

落下によるオートバランサー機能のせいでマニュアル入力ができない

水圧で思うように腕が動かせないか
とかかね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:01:32.88 ID:NknEB0+W0.net
最初から原案虚淵ってだけでシリーズ構成は高山カツヒコだし
高山も知名度低いけど悪くはない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:01:37.41 ID:avkCMz9F0.net
あと、この作品、セリフ回しもなかなかいいよ。
特に3話のインコとの会話。さすがは虚淵って感じ。
地味だけどポイント高い。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:02:03.69 ID:fcJ5OxTM0.net
魔法少女ものに変更してもらっても構わない。だが変身シーンはもう少し魔法少女っぽい感じにしておくれ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:49:23.33 ID:5PyQdxJh0.net
http://i.imgur.com/lbZBPXh.gif

変身物だったとは

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:02:34.14 ID:fr4K6C8U0.net
>>723
キノコに親父を殺される前ならともかく何で今になってまで裏切り者の出したミッションを優先せにゃならんのよw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:02:36.15 ID:ot2CHVts0.net
>>740
主人公機は吸い込む波の抵抗は受けるだろうけど
主人公機を吸い込む前に海水が先に吸い込まれちゃう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:02:48.58 ID:OEP4Aa0n0.net
動けないんじゃなくて動かなかったんだろ
脚本の都合で

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:02:53.35 ID:bKSJnMlb0.net
>>695
確かに。あの状況なら地球のカタクラフトは相当の圧力に晒されるだろうと思う
物理的正確性を重視するなら地球のカタクラフトはナイフを突き立てる間もなく
バリア部に密着させられて消滅するだろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:02:54.20 ID:V43y10JH0.net
これ面白いな
でもあの浮いてるカメラは移動できないの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:03:22.65 ID:o6dGTNsx0.net
>>743
実際見てたけどアルドアの名前出された時の虚淵の反応があからさまだったからさ
それにサイコパスの特集には生放送で出てアルドノアの特集にはコメントも出さなかったし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:03:42.36 ID:ay0O4rX40.net
テロリスト娘がこの期に及んでなお計画遂行を果たそうと姫様暗殺を画策するかどうか
姫様を暗殺することは今となってはあまり意味はないように思うけどな
多少の葛藤くらいは描かれるかもしれないけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:03:47.58 ID:7A8NXT580.net
>>754
これだろうね
変身シーンで攻撃する怪人だってそうそう居ないのと同じ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:04:05.46 ID:dd37IK+H0.net
下手に動いて転んだら地球が滅ぶからじゃねw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:04:03.35 ID:OaN5lgUb0.net
軽く調べたら高山さんて火薬取扱いの国家資格持ってるんだな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:04:10.16 ID:89Lp7I0h0.net
まあ脚本引き継ぎやすいようにここで一旦展開が切れてる感じはあるな
他の騎士たちのキャラもまだついてないし
隕石爆弾がくるやばい!とか次は私のカタフラクトが相手だ!とかそういう引きも全然無いし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:04:10.43 ID:YfAyR1LO0.net
>>758
今更やるかな
葛藤はするけどやっぱ仲間なフラグ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:04:19.13 ID:8pMccPBn0.net
>>652
コムゲンは、ちょっと目線を変えるのがうまいよね。

たしかに、魔法と古代技術ってすごく似てる。
魔法少女が出てきてもおかしくない。
でも、この切り方はなかったよな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:04:45.92 ID:INjsgCHk0.net
スレインってこの後トラウマで銃持っただけで吐いちゃうんじゃね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:05:22.64 ID:P16z5xF30.net
SAOも劣等生も関係ないだろ、いい加減にしろ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:05:24.33 ID:+6pgC6jm0.net
>>737
依頼主に裏切られて身内殺されてる時点で
もう姫を殺しても得られるものは何も無いな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:05:27.33 ID:/9eKP6fZ0.net
>>737
殺そうとした理由は知らんが父ちゃんはクライアントに裏切られました的なこと言ってお仕舞いだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:05:32.41 ID:ay0O4rX40.net
>>750
虚淵のセリフ回しはなかなか面白いものが多いよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:05:40.24 ID:jTCOsH+00.net
>>758
むしろ接していく内に殺そうとしていたことに
葛藤を抱いていくのかもね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:05:49.18 ID:ot2CHVts0.net
>>749
高山カツヒコシリーズ構成

ストラトス・フォー ○
半分の月がのぼる空 ?
ef - a tale of memories. ○
ef - a tale of melodies. ○
喰霊-零- ○
夏のあらし! ???
夏のあらし!?春夏冬中? ???
バカとテストと召喚獣 △
あそびにいくヨ! ○
それでも町は廻っている △


うーむ……

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:05:58.07 ID:OM9EFlDJ0.net
>>611
というか腕の可動域が狭いのかもよ。
最強のバリアがあるから、自身の手足を使って格闘などする必要ないからね。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:06:16.40 ID:RKdfEFGF0.net
>>750
そういうのもいいけど俺は時代ぶったセリフが好きだから火星貴族にもっと喋って欲しいな
姫様を守り参らせよ!とか、是非にあらず!とかもっと言ってほしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:06:28.09 ID:+CWo2ZmH0.net
>>754
まあキノコが動かなかったのは脚本の都合だろうけど。
あえて理由づけするなら、実戦経験に乏しくて舐めプで来ていた貴族様だから、
いざ反撃されて驚愕のあまり動けなかった……ってところかな。
鉄火場の緊張感なんて、モニタのこちら側な俺らじゃわからないしね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:06:33.59 ID:raAE0QqB0.net
テロ子って実際どのレベルまで関わっていたのだろうか?
1話見る限り居なかった様な

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:06:34.00 ID:+JCY4IKvi.net
>>758
全く意味ないだろ。
爵位と帰国報酬を誰から貰えるというのか。父の末路見てて尚更。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:07:03.85 ID:XZ7iWP4b0.net
姫の代理をやって暗殺された影武者の関係者が姫の前に立ち塞がる展開とかやるかな?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:07:15.46 ID:ay0O4rX40.net
>>770
うん、それはありそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:07:19.79 ID:+gzdeizx0.net
三話見た印象だと、地球側はギスギスした雰囲気じゃなくOPのライトな雰囲気になりそう
テロリストの娘は身バレするまで葛藤しそうだけど、姫様はあまり咎めそうにない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:07:30.37 ID:6CHJwZBC0.net
さすがに裏切った暗殺派の暗殺を今更実行するとは思えない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:07:58.88 ID:Zk19Rk/b0.net
>>756
当然母機の動きに合わせて移動しているだろう。

複数上げてたから、近接視界用*基、高空からの全体視界用*基、任意の場所を特定的に追尾する用*基、
と分けて運用してると思われる。
コクピット内にはモニタ画面(というかモニタウィンドウ)が何個も開いているから。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:08:02.49 ID:06ZkDAIj0.net
>>755
ああああああああああ
カタフ!ラ!クト

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:08:08.47 ID:kRm4yzak0.net
>>754
この作品に関してはお約束で動けないわけではなかろうよ

王族に仕える騎士が姫を直接その剣にかけること
あのキノコも腐っても騎士なら逡巡するだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:08:16.76 ID:OEP4Aa0n0.net
ちょっと腕を振るだけで削れるんだから動けないなんてことはない
あえてキャラの心情として捉えるならパニックになっていたということ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:08:35.72 ID:piP+j2br0.net
コネクティブ姫!!コネクティブ姫えええ!!!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:08:37.84 ID:o6dGTNsx0.net
テロ子が正体バラして火星の自作自演って言えば終わる話でもあるよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:08:48.33 ID:SPe2Ui0r0.net
>>777
流石に影武者だってそういう危険あるの織り込み済みだろ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:08:49.96 ID:89Lp7I0h0.net
>>771
うーむ・・・
虚淵もどうせやるなら最後までしっかり責任持って欲しいもんだが
ガルガンティアも1話は良かったがあれだったし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:09:03.45 ID:Ixf/cc9f0.net
ライエちゃんは姫様を庇って死にかけで父のテロを告白して
安らかな顔でICUに入ってベットで目覚める仕事が残ってる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:09:10.11 ID:Lsj8xFfs0.net
ゆき姉が可愛すぎて辛い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:09:14.12 ID:OUvF3oQm0.net
喰霊-零-は良かったんじゃ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:09:16.45 ID:QyykvQXn0.net
姫様がいたから父さんは殺されたんだとただの逆恨みで姫様の暗殺を続行するパティ−ン
父さんの思いは私が継ぐ!しかし、イナホに説得されチョロインになる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:09:21.25 ID:ot2CHVts0.net
>>765
さあキノコを撃ち殺すシーンをよーく見てみよう

一瞬のシーンだが連発するうちに徐々に慣れてる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:09:29.51 ID:UIutWBvb0.net
>>725
装甲の表面がバリアだからとか関係ないじゃん
なんでも吸収するバリアなんだから機体に負荷はかからないだろw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:09:57.13 ID:PKdq3lxs0.net
ぼすの弱点
http://iup.2ch-library.com/i/i1244017-1405861360.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:10:02.13 ID:JFMoAII90.net
>>424
「Phantom -Requiem for the Phantom-」?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:10:21.54 ID:+6pgC6jm0.net
>>777
立ち塞がるってw姫だろ
身内は「身代わりになれて光栄に存じます」で終わりだろ
姫は思うところ有るかも知れんが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:10:26.10 ID:7A8NXT580.net
>>793
いや、ずっと引きつった顔してたぞ
考えすぎだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:10:30.48 ID:6CHJwZBC0.net
「カタフラクト」の覚え方開発してください

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:10:32.43 ID:+CWo2ZmH0.net
>>788
そのあたりは会社の都合もあるだろうからねえ。
虚淵がやりたいと言って、やらせて貰えるものでもないだろうし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:10:43.34 ID:OaN5lgUb0.net
考察班の意見が当たりまくってたけど、これはしっかり伏線撒いておいてあるってことだよな。
大抵のアニメはただの考え過ぎで、そこまで頭捻って作られてはいないってパターンが殆どなのに、これは結構凄いと思う。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:10:50.99 ID:RLpwS1Fd0.net
つまんないね
主人公機が活躍しないアニメとか見て楽しいの?
SAO見て脚本作り直してくれ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:10:52.58 ID:E2WEkjs60.net
これ火星人が馬鹿なのか原作者が馬鹿なのか。
バリアとかチートな技術があるのにロボットに搭載するとかもうね。。。
ちょっと考えたらミサイルに搭載してバンカーバスター改を作ったほうが有効だと分かるだろ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:11:27.47 ID:ot2CHVts0.net
>>798
今見返したらそうでもなかったわすまん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:11:50.03 ID:fcJ5OxTM0.net
>>770
姫様かばってテロ子ちゃん死亡か

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:11:52.94 ID:bKSJnMlb0.net
>>611
うむ。水の圧力によって動けなくなってたとは考えにくい
あるいは落下地点の地盤は地上よりも弱いので
あの重量の物体が落下した途端ズブズブと足の部分が沈んで
機動性を失わせていたのかも
無敵バリア発生させればそれこそ回りの泥やら海水やらが一斉に雪崩れ込んできて
タダでさえ不安定な足場が崩落して埋まっちまいそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:11:58.33 ID:NknEB0+W0.net
>>802
釣り針でか過ぎ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:12:13.89 ID:Ixf/cc9f0.net
>>802
対象が違うので大人しくしてね
こっちは俺つえええは飽きた人のアニメ
そっちは俺つえええが好きな人のアニメ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:12:15.57 ID:+CWo2ZmH0.net
>>803
なんできみアニメ見てるの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:12:32.28 ID:UCbLaftN0.net
アルドノアスレだけで300レス以上してる人いるすげえw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:12:38.72 ID:VS9Nl1LR0.net
>>803
バンカーバスターってなに?
使い捨て?使い捨てなら使い捨て出来ないような貴重な物質使ってるからロボットなんじゃね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:12:41.38 ID:3oil3vxDi.net
>>799
く、クラフトではない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:12:51.39 ID:06ZkDAIj0.net
>>807
SAOだけにな
ってやかましいわwwwwwwww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:12:57.42 ID:V43y10JH0.net
>>781
あ。自由に動かせる目はないのかと思いまして
宇宙戦争見たく掃討戦もやらなくちゃなりませんし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:12:58.88 ID:Zk19Rk/b0.net
>>803
ロボごと発掘されてそれに操縦システムその他だけ火星で組み込んだのかもしれないし
どういうふうに開発されたか、は今のところ出てないからなぁ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:13:06.47 ID:piP+j2br0.net
>>803
そのチート技術がロボットに搭載された形で発掘されたものだったらしょうがないじゃん
使えるけど原理はわからないし、リバースエンジニアリングしようにも分解して調べることも不可

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:13:07.20 ID:0dbL02OFi.net
関わるつもりならストーリー構成で原案とはのらないだろ
原案なんて実質ほとんど関わらないしまさに主要キャラ登場させて舞台調えた3話で終わりじゃね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:13:18.71 ID:Ct+Xfx9V0.net
>>798
ようするにこの状態だよな

銃剣先をそろえた歩兵の横隊が敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の新兵が既に息絶えた敵兵を何度も何度も刺突している様など感動すら覚える

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:13:38.44 ID:89Lp7I0h0.net
>>801
バリアが光まで遮断するならカメラとの通信どうすんの?とか
予告でキノコ濡れてるけど水が弱点なのかな?とかは見たけど
水に落としてバリアの隙間を見つけるとまで推理したレスは無かったと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:13:38.91 ID:7A8NXT580.net
>>813
尻蹴りあげてやろうかと思ったけどなにげに結構上手くて叩けない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:13:51.23 ID:+6pgC6jm0.net
>>803
あんな高価そうな機構を直線攻撃で無駄打ちしてどうすんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:13:58.39 ID:ot2CHVts0.net
>>799
カタフ=ラクト とか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:14:11.53 ID:WmTfZOPP0.net
物体を消滅させるってのは、相当なエネルギーを使うだろうね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:14:40.78 ID:WmTfZOPP0.net
>>799
肩フラクタル

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:14:42.64 ID:ay0O4rX40.net
>>776
一応擁護しておくと、まったく意味がないことはないんじゃないか
父親が果たせなかったことを果たすという意味合い
あるいは父親の死の責任を姫様に転嫁し恨んでしまうということもあるかもしれない
論理的な思考ではないけど、父親を亡くしたショックで姫様を
目の敵にする可能性はゼロではないと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:15:04.71 ID:jTCOsH+00.net
カタクラフトの言いやすさは異常

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:15:22.05 ID:Tt65tVb70.net
>>771
いい場面削ったりしたが全体的にはまあまあだった未来日記は△の上だな
しかし喰霊零はいまだにすげー好き

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:15:40.91 ID:+gzdeizx0.net
カタクラフトとラブクラフトが似てるせいか、
カタフラクトに慣れるまですこし時間がかかった
じきに慣れるだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:15:51.54 ID:VS9Nl1LR0.net
そういや腰あたりに受信機が有って、頭の角が受信機じゃない理由って、頭の角だと壊され易いからだよな?
飲んだくれ大尉が二話で顔あたりに撃ち込んでなかったっけ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:16:02.95 ID:7A8NXT580.net
カタクラフトって言ってる人は間違いなくMinecraftやってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:16:01.66 ID:bKSJnMlb0.net
>>823
なので恐らくあれは物体は消滅してない
どこか別の空間との接点があってそっちに移送してると考える
そうすればアルドノアやハイパーゲートの技術背景ともリンクしてくるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:16:12.59 ID:6CHJwZBC0.net
>>824
優勝

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:16:17.58 ID:+zwcpk9z0.net
肩布楽っと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:16:32.41 ID:WVu2cCVv0.net
王族だ爵位だと言ったところで浅い歴史だからな…

クルーテオやザーツバルムが何歳なのか微妙にわからんけど、
姫様世代と違って、火星生まれじゃないだろ?

親に連れられて火星に入植したとか、そのあたりの世代だろうから
『 幼い頃、地球で暮らしていた記憶 』だってあるだろうに
あの容赦のない作戦展開、地球人に対する憎しみ…

ここら辺は陳腐に処理して欲しくはないけどね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:16:53.93 ID:raAE0QqB0.net
>>811
使い捨てかと言われれば使い捨てだわなそれ
用途は少々特殊とは言え爆弾だし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:16:58.89 ID:ay0O4rX40.net
>>820
いや遠慮しなくていいぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:17:15.88 ID:RKdfEFGF0.net
>>818
先週言ってたとおりに戰場の悦を身をもって教えてあげるなんてきのこいいやつじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:17:15.92 ID:QyykvQXn0.net
サービスシーンは誰担当なんだろうなぁ・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:17:20.38 ID:Zk19Rk/b0.net
>>829
まあ普通はセンサーやアンテナのたぐいは人型なら頭にあると思うものよね。

センサーにしてもアンテナにしてもより高い場所に配置したほうが情報量が増えるから、普通は。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 22:18:32.63 ID:kgARKxWP8
キノコが撃墜された現場に姫がいたから報告しに戻りました。
いますぐ陸戦隊の編成を!

で、うやむやにできないんだろうか?

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200