2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は主人公の欲が垣間見える糞アニメ108

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:00:22.98 ID:5Z7VE8cx0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

前スレ:
魔法科高校の劣等生は指パッチンで耳が遠くなる糞アニメ107
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405787571/

※ テンプレここまで ※
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:41:46.87 ID:Gy9tArtY0.net
>>325
それならそもそも競技用とか意味ないね。
数あるCADも形違うだけのファッションだなw
さすが劣等生。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:43:11.97 ID:0AASqCE70.net
>>321
SAO以上とか言ってたのか…
まあここに定期的に湧く、多分信者ですらないアンチアンチな構ってちゃんは、その辺曖昧にして
とりあえず売れた値で勝利宣言するつもり満々だろうけどなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:43:39.67 ID:5JEAuILw0.net
>>325
競技用CAD無意味なんだよな
お兄様なんてオリジナルのCADまで使っちゃってるしな
後CADには入っていない魔法が使えるフラッシュキャストも反則なんだろうけど
どうせ無能運営は都合よく試合を見ていないので気づかないんだよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:43:43.46 ID:IM27VO5Z0.net
>>322
・CAD以外の便利アイテムの持ち込みは自由
・普通に武器で殴るのはダメだけど魔法で伸ばした金属棒で殴るのはOK
・結果的に重傷を負ってなければ殺傷力の高い攻撃もOK
これだもんな…

>>330
ステの高さだけが自慢の司波さんからステを取って何が残るんや

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:45:01.41 ID:jF4oziIm0.net
>>330
プッシュされ出したら雫とかもエリカス並のクソキャラになるよ。
こいつらがまともに見えるのはあまり喋らない&登場シーンが少ないキャラなもんで
作者の性格の悪さにキャラが汚染されてないだけだものw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:46:14.83 ID:zA7eDuGP0.net
>>332
圧倒的覇権だの、日本を守る芝様の愛国的アニメ(?)だの、信者が随分と粋がってたよ

放映前まではねw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:46:41.28 ID:EBFl6WDS0.net
>>305
イベチケ優先販売券付きの2巻は声ヲタとかが食いついて売れ行き良くなるんじゃね(テキトー)
>>312
ややかわいかった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:47:23.13 ID:lWD6+8JR0.net
>>335
まあ確かに性格悪化しそうだなw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:48:39.51 ID:snRx21RC0.net
これが最終兵器らしいからな
実在の最終兵器というのは敗戦直前に投入されるトンデモ兵器だけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:48:43.50 ID:CzSMvU4Q0.net
かろうじて感情移入できるのはミキヒコくらいなものだからな
普通・常識的な目線というものが欠けている
一般人ってものがいない作品
だから基準がわからない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:48:49.25 ID:OpfDAjJw0.net
>>338
出番が増えれば増えるほど、つまり発言や振る舞いの描写が増えるほど嫌われる。
誰がそれ考えて書いてんだって話。しかも嫌われようとしての描写じゃないからな。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:49:07.74 ID:MA5UTHb70.net
競技用CADを使わせることで需要の水増ししているのではないだろうか
おそらくwwさんが勤めている会社にも相応の額が流れているはず

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:49:29.42 ID:B1gvoTJx0.net
キャラ萌えでも売れねえしどうすんだろこれ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:50:01.06 ID:E40Zm+Cj0.net
>>327
このアンチスレの感じがまんまSTS時代の感じにそっくりで
非常に居心地が良いと思ってるのは俺だけか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:50:25.65 ID:s6Z0yuvA0.net
キャラ萌えはかろうじてエンジェリックレイヤーちゃんが……

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:50:52.61 ID:QdIKU0XK0.net
>>335
主人公周りだって作者が「敢えて」姑息なゲスキャラにしてるわけじゃないわけだから
前面に出して出番増やせば他も酷くなるのなんて当然だろうしなw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:51:25.65 ID:L8GNVmer0.net
>>344
stsなぞ存在しなかった
良いね?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:51:59.29 ID:CzSMvU4Q0.net
これ、キャラソンとか出されても困るんですが…
生活感というか、生きてる感じがしないキャラの歌はさすがに痛くて聴いてられねえw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:52:40.96 ID:jF4oziIm0.net
>>347
なんでや!スバルとかティアナはかわいかったやろ!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:53:41.36 ID:TtnmZ/nm0.net
>>349
スバルはええキャラでしたね・・・。
なおなのはは。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:54:28.80 ID:K8LQ7As40.net
>>347
なのはさんのおっぱいがすきです

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:55:05.76 ID:EBFl6WDS0.net
>>349
(アニメ観てないけどスバルとティア可愛いなってfigma買ったなぁ…)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:55:11.96 ID:QdIKU0XK0.net
>>344
こう言ったら反発する人もいるだろうけど
StSで感じたお粗末さやその場しのぎのやったつもり展開や設定とか
説得力や過程をうっちゃった特定キャラマンセーとか
その質自体は非常に劣等生の酷さに似通ってると思うw

気持ち悪さの総量じゃこっちの方が圧倒的に上だけどね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:56:08.07 ID:B1gvoTJx0.net
いやぁ雫じゃキツイだろう
あざといブヒリエイターキャラを一人くらい用意しないと
そういうのがまったくいないよねなんか皆薄味っていうか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:57:24.76 ID:L8GNVmer0.net
>>349
>>351
うるさい黙れ
stsなぞ知らぬ見えぬ聞こえぬ!
なのははAsまでなんだよ!

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:58:28.63 ID:lWD6+8JR0.net
芝さんは冷酷で鬼畜キャラなのに作中でそういうふうに扱われてないのが問題なんだよな
妹の命狙ったテロリストを容赦無用で皆殺しとか普通にドン引きですわ

一方さんをさすが一方さんと褒めまくり、人を殺した事を指摘しなかったら気持ち悪いだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:58:59.03 ID:s6Z0yuvA0.net
>>354
もうあとはサイコパスと屑とキチガイしかいないんだよなぁ……

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:59:01.58 ID:CzSMvU4Q0.net
学園物の体裁をとっているのに、こいつらが普段どういう生活をしてるか全然見えてこないからな
すごく不気味でもある
いっそのことホラーにでも移行してくれんかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:59:30.94 ID:9rwJEZUG0.net
>>355
りりちゃ箱まで
アニメなんてなかった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:59:31.41 ID:IM27VO5Z0.net
stsは円盤は買ったけどツッコミどころが山ほどあったのは否定できないな
主にキャラとバトルシーン目当てで買ったかんじ

劣等生は緻密なシナリオもなければ魅力的なキャラも濃厚なバトル描写もないが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:00:49.52 ID:jhgP38830.net
StSでうろたえるとは・・・

食らえ!
ゼノグラシア!みなみけ2期!デモンベインアニメ化!夜明け前より瑠璃色なアニメ化!
つよきすアニメ化!shuffleアニメ化!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:01:43.66 ID:fbX/NLZD0.net
この九校戦編見て面白くないて感じたらもう視聴やめていいよな?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:02:12.31 ID:A7SrKrxt0.net
まぁ俺は基本俺TUEEEアニメは俺TUEEE第一印象で見るからSTSはまぁまぁ面白かったけどなw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:02:23.39 ID:IW71D8e00.net
何故なのはアンチスレになってる?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:02:41.29 ID:TV8x62bq0.net
(どうしよう、リリなのソーシャルゲーにまで手を出してるんだが言い出しづらい流れだぞ…)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:02:45.52 ID:Nt3BL6AM0.net
>>358
風呂や布団に乱入してくる妹はあまり見たくないな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:02:49.54 ID:vgxODAen0.net
>>356
> 芝さんは冷酷で鬼畜キャラなのに作中でそういうふうに扱われてないのが問題なんだよな
> 妹の命狙ったテロリストを容赦無用で皆殺しとか普通にドン引きですわ
何つーか、余裕もユーモアも欠片も無いチープなキモヲタだからねえ、性格が
そもそもキモウトなんて守ってやる必要も無いくらい強いんだから
「妹を襲っただと? 何人だ? 何人で襲った!
何? 10人? 足りねえよ、そんな数じゃ……全員死ぬぞ」
くらいの余裕ある台詞を吐いて欲しいんだが、そこいら辺のチンピラみたいに吠えるだけなのが芝サマw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:02:59.96 ID:S2HJkEv00.net
>>362
あかん、ゴールしたらあかん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:03:39.92 ID:A7SrKrxt0.net
>>362
悟りを開け、涅槃の心で視聴せよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:03:51.90 ID:C/68QAW0I.net
>>359
一方おれはアニメしか知らなかった
てか今思うとstsは色々とダメな気がするの作画とかシナリオとか
まあ戦闘シーンが面白かったからいいんだけどさ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:03:54.22 ID:XYL7u3sr0.net
>>366
かわいい妹キャラだったら見たいです

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:03:57.87 ID:vgxODAen0.net
>>358
教師がいないし、どんな授業受けてるかすらよくわかんないからな
日常がないからゲームのモブキャラにしか見えない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:04:12.15 ID:PO5gSn5n0.net
放送前
アンチ「アニメ化するのか…(驚愕)」

信者「覇権確実だろこれwwww 」

アンチ「ないわwwww」

信者「アンチが騒いでるぞwww」

放送中
アンチ「案の上wwww」

信者「アニメの出来悪いだけだから…」

アンチ「流石お兄様流石お兄様!」


信者「本スレ勢いあるしwwww」

アンチ「おにすご!おにすご!」

信者「爆死しなかったら俺らの勝ちだからwwww」

アンチ「すまこま!すまこま!」

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:04:23.29 ID:u6TPyZR00.net
ソシャゲで思い出した
劣等生のアプリ落としてみよう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:04:25.22 ID:X4ENzhvy0.net
クリプリのことかああああああうおおおおお
って誰か覚醒しないの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:04:35.99 ID:1KUH3QM70.net
>>360
キャラが悪いってのが致命的だよな

薄い、性格悪い、キャラごとの特徴が出てない、世界観のせいで頭狂ってる、ダブルスタンダードほか好かれる要素が全くない
イラストだけだった方がマシなレベル

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:05:29.44 ID:z3F6GPrK0.net
>>356
一方さんも…「本当はやりたくなかったんだ!」っていうには無理有りすぎなんですけどねw
ダークヒーロー()もほどほどに

冷酷で鬼畜っていうには、なんかちょっと悪く言われたり、些細なことで反発されたら
圧倒的優位な位置から相手をネチネチいたぶるような狭量さの癖に
冷静ぶったキャラ演じられてると思ってるようなそんなステキなキャラ性だから
それも表現としてはそぐわないのではw>>367も言ってるけどな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:05:35.40 ID:XYL7u3sr0.net
>>367
そんなシバさんだったらアンチスレになんか来なかったな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:05:59.59 ID:RBFB/eNR0.net
正直制服センスねぇなというか、なんか会わんと思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:06:16.51 ID:A7SrKrxt0.net
>>374
そんなにも好奇心旺盛なら
ソシャゲよりvitaのあれ買って、どうぞ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:06:33.26 ID:56jPjxK20.net
感情薄いキャラは最後なんやかんやで感情を取り戻す所までが物語の到達点だろうに、劣等生ではそんな展開が起こりそうもないんだよな…
せめて第三次スパロボαのクォヴレーくらいには感情を持った密かに熱いキャラに変わってくれればチートキャラでも許せるんだが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:06:39.19 ID:XYL7u3sr0.net
>>373
あかんアンチちゃんの精神演算領域がグラムディスパーションされてる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:07:14.71 ID:u6TPyZR00.net
>>380
あれのためにヴィータちゃんを買えと?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:07:39.46 ID:G9eT6YGU0.net
>>377
アレはキチガイにでもならなきゃ耐えられなかったろうと思って許してやれ
俺もあの後付け嫌いだけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:09:56.28 ID:mEI5+dck0.net
結局、九校戦って何だったの?
長々とやってたけど勝つ事に意味が有ったのかコレ
別に一校が負けても話の進行に問題ないよな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:10:34.98 ID:vEA5H3qb0.net
一方さんは大量虐殺もしたけど上条さんにぶん殴られて廃人同然の身体になる報い(?)を受けた訳だし多少はね?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:11:02.34 ID:G9eT6YGU0.net
目的に対する必死さが無いもんな
まだ対戦相手のほうが必死に見える

そしてそんな連中を嘲笑う作者の表情が見えるマジでキモい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:11:07.17 ID:XYL7u3sr0.net
「本当はやりたくなかったんだ!」なんて言ってたっけ?
上条に「ヒーローがやるべき行動なんて俺がやるべきじゃねぇんだよおおおおおお!!」って言ったのは知ってるけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:11:58.95 ID:VcS8FXPB0.net
>>381
感情が薄いキャラなら周りの視点で話を進めたほうが自然なんだけどな
劣等生の場合はwwさんの一人称で心の中で悪態をつくから小物感がする

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:12:10.71 ID:u6TPyZR00.net
>>386
上条さんに殴られてというかロリコンを拗らせたからじゃね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:13:05.04 ID:b8oA9Bec0.net
一方さんはsageとかしっぺ返しあるけど、芝さんは一切無い
万一芝さんをdisる奴がいても作者による神の鉄槌が下るという糞仕様

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:13:53.21 ID:PVbFhIMp0.net
>>387
必死にならなくてもいいように作者が丁寧に道中の障害を排除してるからな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:14:14.95 ID:G9eT6YGU0.net
>>388
超電磁砲での「何やってんだ俺…」みたいな自分のやってきた事を後悔するような描写と
ラストオーダーの「あなたは本当はやりたくなかったんじゃない?」的な発言を一方が肯定も否定もしてない
あたりの描写の話だと思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:14:38.29 ID:1KUH3QM70.net
>>385
普通は無能竜との妨害対策や戦いにもっと比重置くよな
逆に、対抗戦が重要な意味持ってるなら、無能竜を出す意味がない

何が本筋で何をやりたいのか、全くわからん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:15:13.20 ID:acoMTZra0.net
>>385
入学編はお兄様の座学&体術SUGEE力、九校戦編はエンジニアSUGEE力
横浜騒乱編は軍人SUGEE力を見せつけるだけの話だから
なお来訪者編は深雪SUGEE&お兄様の情報次元干渉SU(ry

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:15:25.93 ID:jhgP38830.net
ていうかお兄さまが試合で危険な目にあった原因の一端は妹による退路封じにあったわけだけど、
あのメンヘラは何がしたかったんだ?

何がメンヘラって、アニメ界隈の行動原理が突飛すぎるキャラって意味のあれじゃなくて、
「自分が負担をかけてる相手に」「さらなる困難を与えて」「相手が自分のために頑張る」のを、
心から期待して感動しているあたりが現実のメンヘラと同じで怖い
まじでこれ現実に逮捕されたり病院に入れられるタイプの人間だよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:15:28.16 ID:vEA5H3qb0.net
>>392
てい・・・ねい・・・?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:16:17.99 ID:vgxODAen0.net
>>381
> 感情薄いキャラは最後なんやかんやで感情を取り戻す所までが物語の到達点だろうに、劣等生ではそんな展開が起こりそうもないんだよな…
そもそも、感情が薄いんじゃなくて、感情はあるんだけど、
他人と関わるのが面倒だから感情がないと言うことにしているってだけの卑怯者にしか見えないからな

劣等生の場合は、感情を取り戻すと言うより「嘘がばれた」って感じにしかならんと思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:16:34.52 ID:NRhcoLBU0.net
>>381
そもそもシバさんは感情を取り戻したいと思っているのかね?
何も困ってないだろ?
メリットは母親を憎んだり取り巻きの女どもを食いまくったりできるようになるくらいじゃね?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:17:20.49 ID:/GhiHjlM0.net
必死になって本気になっちゃうのをダサいと思ってるのが透けて見える
だから作者自身の分身で願望のシバさんは必死にならず斜に構えて周りを見下して見てるんだよな…本当に薄ら寒いわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:17:27.44 ID:G9eT6YGU0.net
感情描写が薄いキャラは
・感情を取り戻していく
・秘めた感情を表に出すのが苦手

なおシバさんの場合は
感情が薄いという設定だけあって実の所は感情ダダ漏れ

あのさぁ……

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:17:49.87 ID:LVD7ABO60.net
>>348
>キャラソン
キモウトのキャラソン聞きてぇw

おにーさま おにーさま おにーさま 〜

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:18:09.40 ID:VcS8FXPB0.net
>>392
イバラの道w

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:18:40.43 ID:XYL7u3sr0.net
>>393
サンクス
>超電磁砲での「何やってんだ俺…」みたいな自分のやってきた事を後悔するような描写
レールガンそんなシーン入れてるのか
それはちょっと…
2行目は反応自体してないから俺的にはいいと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:18:55.90 ID:b8oA9Bec0.net
>>395
ダブルセブン編、2年生sugeeeeee(主に芝さん)
スティープルチェース編、摩醯首羅(芝さん)sugeeeeeeeeeeee

一応一貫性は、あるんだなwwwww

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:20:04.17 ID:G9eT6YGU0.net
>>404
アニメ2期でもやってたけど、上条に殴られて倒された瞬間にだから
まぁそこまで不自然ではない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:21:07.46 ID:1KUH3QM70.net
>>403
茨の道は通ってると思うぞ
ただ、通り方が装甲車でイバラ踏みつぶしながら押し通って
「sugeeeeだろ?格好いいだろ!」って感じ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:21:21.68 ID:ig6U+3NI0.net
>>401
>感情が薄いという設定だけあって実の所は感情ダダ漏れ
ほんとこれ
しかも漏れてる感情が他人の見下し

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:22:36.85 ID:UOgMjeCf0.net
クリプリとかジョージとかとりあえず強いやつって事で、芝が勝てばタツヤ君すごーいになるだろ
ってくらいにしか考えられてないのが良く解る存在だからな、ほんとに名前があって、強い人ですくらいの設定がついてるだけで
なーーーーーーーんも描写されてないからね
ストーリーが無いアクションゲームのステージボス並の存在だよ

普通は敵にも焦点があてられて描写されてこそ、戦いが盛り上がるっていうか
相対的に芝の評価もあがる事になるのに
ぱっと出てきてぱっとやられて終わりだから、全然面白くねえし感慨もねえ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:23:16.77 ID:b8oA9Bec0.net
>>401
芝さんの感情が薄い設定は妹に対する性欲を抑えるためにしか使われてないというwww

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:23:22.74 ID:LVD7ABO60.net
>感情が薄いという設定
当社比ってやつじゃないかな。
あの一族はみな感情に問題を抱えてるしさ

しかし最新話放送されたばかりなのにアニメの内容が話題にならないなんて・・・
クリプリ戦、すこしでも盛り上げようとアングル弄りまくる
スタッフの涙ぐましい努力を誉めようよ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:23:24.23 ID:Fm31swHK0.net
本スレで売りスレ的な発言やめろとか言ってたが、最初に原作本の売り上げ誇ってきたのお前らじゃ…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:23:45.20 ID:G9eT6YGU0.net
い、一応クリプリさんは1話前でそれなりに俺TUEEEEしてたから…(震え声)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:24:39.58 ID:acoMTZra0.net
>>405
「万象一切司波とその眷属を崇め奉り隷属せよ」が劣等世界の法だからねw
そらチャプターボスが世界の強制力で無能化すれば一貫性も出る

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:25:15.38 ID:24Ss3pn80.net
>>401,410
会長の誘惑に乗らないあたりにも発揮されてるぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:25:20.80 ID:u6TPyZR00.net
スマホゲーワロタw
チュートリアル終わったと思ったらオリジナル主人公が
「達也ってただものじゃないよなぁ・・・」っていきなりの芝さんage
飽きたからもうやめる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:27:24.42 ID:PVbFhIMp0.net
>>416
オリ主人公も洗脳済みかよw
司波さんを崇めないという選択肢はないんだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:28:02.93 ID:1KUH3QM70.net
薄くなったって設定が感情じゃなくて、妹ガーディアンにするため、それ以外の相手への「仁義礼智信」の五徳を無くしました
だったらこの性格でも納得できたし、かわいそうって思ったかも
面白くなるかは別問題として

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:28:05.45 ID:Z1bQLFaN0.net
wwさん褒め称えるバージョンが増えてくのかな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:28:22.30 ID:mEI5+dck0.net
>>415
要するに芝さんの感情抑制は性欲抑えるのに手一杯で
他の感情を抑える余裕が無いということか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:29:24.61 ID:Fm31swHK0.net
>>416
お前は俺かw
俺も最初に進んだ瞬間そのセリフが出てきて笑った
数分間出来なかったが、無視して進めてる
ちなみにシバさんとの会話だけは一度もしていないが、それでも他のキャラのセリフが気持ち悪い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:30:00.28 ID:G9eT6YGU0.net
まぁ感情ないキャラは「俺にはそんな感情などない(ドヤァ」とか
言わないからね、この時点でシバさんの設定はただのファッション

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:30:12.93 ID:RRPQfZO60.net
>>389
ああ、確かにそこなw
感情が薄いってのを隠れ蓑にして心の中で相手に対していちいち見下して悪態つくところとか
あー色々ゴテゴテ言い繕ってるけどチンケな性格のキャラだなーってところを外さないよねw
そういうのは作者の性根が意図しないカタチで滲み出てるんだろうけど…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:30:27.32 ID:TboiF0FJ0.net
>>416
これは画像が必要ですね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:30:45.09 ID:NRhcoLBU0.net
>>416
ここで聞いた話じゃあ、
シバさんが「あいつ(主人公)只者じゃねえな、魔法式解析してやるぜ」みたいなこと考えて近づいてくるらしいぞ
もう少し進めようぜw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:30:57.98 ID:24Ss3pn80.net
>>420
一思いに感情を解放した芝さんを見てみたいものだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:31:00.52 ID:vEA5H3qb0.net
>>416
新しい玩具が見つかったと聞いて

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:33:03.86 ID:1KUH3QM70.net
>>417
すげえな・・・芝さん組と対立するオリ主が主役キャラの二次SSとか読んだら、作者発狂するんじゃないのか?
まあ信者も発狂するだろうから、どこ狙ってるのかわからん二次作品になるが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:33:15.38 ID:Z1bQLFaN0.net
>>425
ストーカー来たww

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:33:44.37 ID:F4MAaOg80.net
>>411
それでも無駄なシーンがかなり多かったと思う
お兄様の再生シーンなんてあんなに要らない
教師なんか何で入れたのか判らないレベル

総レス数 1004
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200