2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルジェヴォルンはアルドノアに完全敗北の糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:20:18.27 ID:P6oOqdGd0.net
まず主人公が糞むかつく

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:33:15.99 ID:FK+XOMdE0.net
>>1
はハゲ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:38:41.85 ID:7jjuBeuw0.net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:42:10.30 ID:FK+XOMdE0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20140720/UDZvT3FkR2Qw.html

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:30:09.24 ID:BptiCuKH0.net
854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/07/20(日) 12:26:33.54 ID:P6oOqdGd0
>>842
情弱なんでどういうことかわからんです



演出の狙いなのか、低予算ぽいあんまり動かない動画がそう思わせるのか、歌謡曲やお子様っぽい曲調がそう思わせるのか、今時の若者の話なのになんか昭和っぽいね
でもそこがいい

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/20(日) 16:20:18.27 ID:P6oOqdGd0
まず主人公が糞むかつく

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/20(日) 16:21:58.93 ID:P6oOqdGd0
海に落とす作戦は読めたが、落とした理由が死角を探すためってのは予想外
さすがの脚本だ

虚淵信者頭おかしすぎだろ…

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:31:23.50 ID:HkzK7RSf0.net
ステマ。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:48:55.28 ID:z2C2vNA50.net
え?まさかアルドノア・ゼロが面白いとホンキで思ってるの?

あそこまであらゆるアニメのパクリした物は早々ないぞ?
まさかパクリ元一つもわからないの?w

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:29:11.48 ID:qnJuKO/r0.net
アルジェのほうが王道ロボットアニメなんだがなあ。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:16:03.32 ID:+MuvH/Ws0.net
北朝鮮は50年で世襲王国を作って火星人は30年で貴族になって虚淵はパクリを王道って開き直ってるんだよなぁ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:45:35.27 ID:Q7uCNphQ0.net
>>1
脊椎反射で重複スレ立てる前に検索ぐらいしろ

白銀の意思 アルジェヴォルンはロボも戦闘も酷い糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404401129/

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:17:28.35 ID:+MuvH/Ws0.net
白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第八部隊
150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2014/07/20(日) 16:21:58.93 ID:P6oOqdGd0
海に落とす作戦は読めたが、落とした理由が死角を探すためってのは予想外
さすがの脚本だ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:16:31.16 ID:+MuvH/Ws0.net
>>さすがの脚本だ
>>さすがの脚本だ
>>さすがの脚本だ

>>さすがの脚本だ
>>さすがの脚本だ
>>さすがの脚本だ
>>さすがの脚本だ
>>さすがの脚本だ
>>さすがの脚本だ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:26:52.81 ID:wxTLQO740.net
正直主人公はどっちも糞だと思う

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:27:20.42 ID:1Zo76xEe0.net
ジェイミーちゃんとスズシロちゃんがかわいい
だけのアニメ
温泉回はよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:47:46.33 ID:BEB8Sx4J0.net
>>3これ最近よく見かけるんだけど元ネタ何なん?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:28:16.08 ID:NKhmzUPr0.net
目糞鼻糞wwwww

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:04:53.47 ID:YgVGIWCs0.net
これボトムズみたいのがテコンVに回し蹴り入れられてボコボコにされてるのがイヤ
国辱アニメ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:58:21.88 ID:116V/WdL0.net
ボトムズは韓国でパクられて韓国人も見てるそうだがコテンVは日本では無視されて一切見ることが出来ない放送された事も無い

テコンVを見たと主張するID:YgVGIWCs0は日本人ではないのでは?
http://hissi.org/read.php/anime/20140723/WWdWR0lXQ3Mw.html

19 :1@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:44:43.50 ID:iUbZcD060.net
ニトロプラスの立てたスレ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:35:24.20 ID:g10dZimCO.net
>>15
ジャンプ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:18:57.41 ID:+AejGguTi.net
アルジェヴォルンは本格派ロボアニメって感じがするけどアルドノアはスイーツロボアニメって感じ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:19:25.21 ID:C8jGeRVU0.net
五十歩百歩じゃねぇかね
どっちも本格派なんていうにはサブ過ぎる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:57:31.71 ID:ABqkcOepO.net
じゃあ本格ロボアニメって何よ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:52:10.67 ID:7Z5nWMrq0.net
毎週ロボットを動かしてるM3のほうがまだ本格派ロボットアニメといえるかもしれん
アルジェナントカは今のところ軍記モノとしてはそこそこだがロボットである必要がない
M3はロボットの存在する必然性を高めてロボットと世界をマッチングさせてる、まクソアニメなんだけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:22:17.09 ID:74csc3Ve0.net
>>23
萌え豚を釣ろうとしてない作品とかじゃね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/29(火) 19:53:30.23 ID:duLCGvfeQ
アルヅェヴォルソがアルドノアに敗北?
アルヅェヴォルソ、ザマァァァーーーーーーー!!!

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/29(火) 21:33:46.51 ID:1GBz/taYg
アルドノアが面白くないっていってる奴は逆にすごいわ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:58:41.41 ID:iQKD3Dh50.net
>>25
こういうのとか?
http://animegifu.blog.fc2.com/img/1f958110.gif/

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 06:04:47.84 ID:B+mTcjAK0.net
同期のアルVSアル人気ロボ対決戦じゃ〜♪

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:25:00.04 ID:ZhbWELAV0.net
アルドノア
主人公は正式な軍人ではなく学生だけど
敵の超技術で作られたロボを練習機で撃破する俺TUEEEアニメ

アルジェヴォルン
主人公は正式な軍人で偶然乗りこんだ最新型ロボで戦うけど
全然使いこなせない上、若干脳筋で突撃厨なためすぐ返り討ちに合う俺よええアニメ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:09:37.88 ID:eIQXGK6fO.net
ヴォルンはメカニックの女の子が可愛いアニメだろ
主人公や戦闘は無視しとけば良い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:29:54.69 ID:GESajAlD0.net
>>30
誰がどうみてもアルドノアの脚本は1話から破綻してるよな。戦争をする理由からして朝鮮人的

これを指示してるやつは業者か朝鮮人だけという事実www

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:33:41.01 ID:wIkTAVLwO.net
さすが虚淵。

>ライダー鎧武・夏映画歴代最低決定しました
初動1億6983万5850円

今までの歴代最低チャンピオンはキバ&ゴーオン劇場版の初動1億8694万8600円

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:47:58.24 ID:XD/u8epM0.net
アwルwドwノwアwwwゼロwwww

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:53:45.58 ID:bUBw6ZOX0.net
この二つのスレはチョンが常駐して、両極端に叩いている
目くそ鼻くそだわな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:17:22.59 ID:e7O3LMts0.net
ジェイミーが可愛いだけのアニメだな。
しかも外見だけ。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:49:22.70 ID:laq/b95M0.net
さすがにアルジェなんちゃらと比べちゃあ駄目だろ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:22:46.85 ID:GH2nyH0H0.net
アルジェヴォルンは大人が若者に作ったアニメだけど
アルドノアは小学生が幼稚園児の為に作ったようなアニメだからな
馬鹿でも見れる度では比較にならないほど低い

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:30:11.86 ID:yCmfZF4lO.net
いきなり殴ってくるヒロインなんて可愛くない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:20:55.66 ID:27wJBvUS0.net
アルなんたらとアルなんたら
前期もなんかあったな
ブレイドなんたらブレイクなんたらブラ・・ブラブレ・・ブリュ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 04:14:06.53 ID:XlcgrnI70.net
>>32
戦争の理由も戦況もさっぱりわからん状態で数話を費やしたアルジェヴォルンの方が論外なんだが
しかもどう見てもアルジェヴォルン以外の量産型人型兵器は戦車よりも弱そうだ
ロボット兵器では同レベルの技術で作られた戦車には勝てないの法則を
完全無視していて見るに耐えない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 04:15:55.38 ID:XlcgrnI70.net
>>38
大人というよりも老人が若者向けに作ったというレベルだろう
松っちゃんのR100を地で行くようなもので
こんなものが若者に売れると思ってたなら勘違いもいいとだな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 04:20:56.47 ID:XlcgrnI70.net
あとジェイミーのかわいさの出し方が京アニ的なんだよな
CLANNADの伊吹風子や境界の彼方の栗山未来のようなさ
それ自体は好きだがサンライズでやられると何故かものすごく不快だ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:23:32.01 ID:2TPo2s3l0.net
作画は京アニをエロくした感じだな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:56:17.80 ID:/XKt55rh0.net
アルドノアは面白いから好きだけど、アルドノアが面白いのは全て虚淵玄あってのものっていう言い方してくる虚淵信者が本当にうざいわ。

虚淵信者の人は鎧武の擁護でもしてろ。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:15:11.11 ID:KdturI5D0.net
アルドノアが面白い、とか言ってるのは憲法を変えれば世界中を怒らせて戦争になるとかいってる連中と同じで
世の中の基本的なことやの仕組みがわからないような奴だと思う。
他人がそう言ってるからそうだと思いこむ頭がアレ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:41:50.37 ID:BHLWa6Ru0.net
アニプレックス工作員スレ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:02:58.36 ID:/PsS77+/0.net
アルジェなんとかから比べりゃそりゃアルドノアなんかでも面白いアニメになろうや流石に
倒れたハードルまたいでも何も偉くないんやで

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:48:14.50 ID:8MUMPffU0.net
アルドノアは既に今期最低レベルまで落ちぶれたやろ
アルジェヴォルンと比べるレベルですらない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 15:31:15.38 ID:VbHVMoaH0.net
最近じゃアルジェボルンの方がマシに見えるから不思議
クソにはかわりないが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:03:37.38 ID:WaZm3MJ90.net
アルジェヴォルンは今回かなり思いきった演出やってたな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:33:09.27 ID:jiMvsbq20.net
せっかくアルドノアが糞回連発しても更にその下をいく糞アニメ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:51:13.48 ID:a/h/oNJB0.net
ないわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:44:18.89 ID:1jlp8x960.net
アルドは1話少し
見ただけですぐ
4きったけど
ガルガンとかヴヴヴ
はすき
アルジェは
12話EDテロップ後
から茶番過ぎる
1話から面白かった
けどシナリオ適当すぎ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:27:49.57 ID:zKKFBww9O.net
実は、萌えブタ御用達アニメだった。
2クールなのか?
一介のモブが、偶然試作機に乗り、主役?
雑魚モブが主役で、全然話が立たない。
苦し紛れに女に走って、瓦解
戦争なのに、市民、モブ共に緊迫感無し。
何かが、おかしいアニメ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:32:22.38 ID:zKKFBww9O.net
>>45
鎧武はサッカーベースならば、まだ映画は面白かっただろうか?
サッカーとダンスって何だよww
アルドノアも、かなりぶっ飛んでいたが、虚渕がどうのは勘弁

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 22:13:34.78 ID:WAmSlsSfO.net
このアニメ、人の顔面に尻突き出してずいぶん臭そうだな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 05:26:14.09 ID:lVXrSL6C0.net
>>54
なんでそんなに改行するん?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:26:04.78 ID:snV/JnxrO.net
アルドノアはヴァルヴレイヴの出来損ない。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:56:53.49 ID:/P7z6wTt0.net
今となってはアンジェボルンの方がマシに見える
まぁ五十歩百歩だが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:23:30.97 ID:E3mATSjw0.net
学生が大人の軍人を馬鹿にしながら戦う以外あんま共通点はないな
リアリティはVVVの方がまだあるけどな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:41:51.54 ID:bl4Nr4ql0.net
アルジェボルンはスタートダッシュに失敗したし、
戦闘で盛り上がっては屑エピで火消しの繰り返しだった

惜しすぎる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:43:36.58 ID:XXhElIyp0.net
ラグランジェ作った会社ならしょうがない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 11:04:22.38 ID:f40kj2gL0.net
アルチョンノアを作った会社は公式認定ブラック企業だから売るためにはどんな手段でも使うイメージ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:07:30.29 ID:opXYq38s0.net
初回辺りはともかく、折り返しの時点ではドノアよりジェボルンのほうがマシじゃないか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:46:46.30 ID:0zlhAeAL0.net
>>58
ガラケーの人に配慮してる(適当

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:12:13.60 ID:MR0+rUbYO.net
アルジェボルンの方が3.5倍くらい面白いよ。リアルに。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:42:36.98 ID:0h6IJl/u0.net
あの

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:01:43.64 ID:tGKzauWy0.net
サトタツにメカ物は合わないって

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:12:01.14 ID:5p/YIEn00.net
ナデシコ・・・

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 16:26:04.93 ID:f40kj2gL0.net
>>69
アルドノアって言うアニメはサトタツのロボアニメノのパクリらしいんだが?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:02:23.09 ID:I5IaDa1m0.net
アルドノアはねーよw
アンチが工作員だと思われるからやめとけ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 17:47:37.56 ID:9KpMav610.net
このスレ立てたやつはアニプレ工作員だろ
やたらほかにもアルドノアに絡めたスレを立てまくってたし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:18:34.77 ID:3v4Pp6m/0.net
>>59
>アルドノアはヴァルヴレイヴの出来損ない。
違うと思う。
VVVはキャラで勝負してた。
アルドは雰囲気アニメだと思うな。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:02:42.02 ID:fE05e9Py0.net
高校生が火星のお姫様と友達になって地球を救いました。www
みたいな糞アニメよりかはマシだと思う

アルドノアはアルジェより六畳間に近いお話

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:48:50.53 ID:sAVeMFEFO.net
主人公二人は足して二で割るとちょうど良い気がする

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:20:20.59 ID:34H58cPzO.net
どっちも糞アニメ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:59:48.79 ID:paiqZJj6O.net
>>74
火星30年コスプレ貴族とか実戦&作戦会議中にモテない女がどーのとかいう軍人がいるアホドノアのどこが雰囲気アニメだよw
キャラの言動がおかしいヴヴヴと同じ系統のギャグアニメだ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:49:15.32 ID:WQ6PxeHL0.net
アルジェヴォルンはいきなり跳び蹴りかます素敵なアニメw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:51:24.32 ID:zLgNRhHp0.net
アルドノアが勝手に転落していったな
アルジェは見てない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:33:06.59 ID:hqeVMAZ60.net
今すげー面白いから見ろアルジェ
試作機同士の対決は燃える

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:28:24.01 ID:CQFzvHlN0.net
そんなに面白くねえよ

83 :↑@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:48:07.31 ID:hqeVMAZ60.net
つまらないアニメばかりみてると面白い物が理解できなくなるって例だなwww

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:35:18.90 ID:B4rQlGXZ0.net
いや、アルジェヴォルン好きで見てても、
アナハイムエレクトロニクス的な死の商人のくだりはそんなに面白くないよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:14:12.39 ID:4KEn7t1Q0.net
何時の間にか逆転してたね
というかアルドノアが自滅しただけ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:46:48.78 ID:EuuFUVKk0.net
どっちもどっちやったね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 08:30:09.78 ID:jmdDlu9s0.net
アルドの脚本の醜さは今世紀最大級
炎上商法を狙ったがそれも失敗したという
バレバレなステマで売り上げ至上主義が残したアニメ業界最大の汚点として語り継がれるだろうな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:58:24.89 ID:yP8g46JrO.net
爆発に巻き込まれてもいつのまにか生還

機体の手足もげて負けたのに、なぜかとどめをさされずに何をどうして、いつのまにか生還

不死身のシュラインは死ぬ気がしない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:50:41.28 ID:3tzgo7SA0.net
アンチスレ全然伸びなくなったな
もう誰も見てないのか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:25:24.12 ID:RPQYNbOk0.net
○白銀の意思 アルジェヴォルン 【全8巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,257 14.10.29
02巻 *,*** 14.11.26
03巻 *,*** 14.12.19
04巻 *,*** 15.01.28
05巻 *,*** 15.02.25
06巻 *,*** 15.03.25
07巻 *,*** 15.04.22
08巻 *,*** 15.05.27
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

最終更新:2014-11-09 16:15:30

2週目・3週目更新なし
01巻 *,257 確定

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:31:32.52 ID:xxswKkbZ0.net
おもしろくないんだけど、途中まで見たのでストーリーだけ知りたい。
誰か、各話1行で要約して欲しい。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:56.97 ID:JOo87s930.net
アルジェはなんか危険な機体だよ
アルジェの会社のお偉いさんが敵の上層部と繋がってるよ
トキムネの姉貴はアルジェ作る時の事故で死んだよ
敵も見方も一枚岩じゃなくてgdgdだよ
ジェイミーかわいいよ

こんな感じ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:19:21.59 ID:ljI4A0JZ0.net
もうちょっと補足すると

敵にもアルジェと同じ技術っぽい新型が出たよ
そいつとアルジェの交戦データからもっと強力なのが出来たよ
アルジェ作る時の事故は今も解決してないから使い続けるとアヒャヒャヒャヒャ
隊長が嫌な感じのお偉いさんに引き抜かれてそれ操縦するよ
その嫌なお偉いさんがクーデターやらかすよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:57:58.84 ID:LSmLDWOf0.net
射撃で被弾してやられるロボの動きがなんか軽い
装甲撃ち抜かれたようには見えないし
この作品だけでなく、CGロボ全般の問題かも知れんけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:06:08.50 ID:KkQp8t600.net
CGのロボット戦は全体的に重量感がなくなるっていうのは結構前から言われてるね。
ただ現実でも装甲って打ち抜いた時は機体に大きな振動は伝わらず、弾き返した時こそ大きく機体が揺れるから
打ち抜かれた時に軽く見えるのはしょうがないとも言える。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:43:53.50 ID:yzv8xrdY0.net
>>94
爆発エフェクトがなんかロボと馴染んでなくて違うレイヤーで別々に描かれてる感じになってるよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:07:43.13 ID:wKc4FxXS0.net
手描きでもCGでも手抜きはダメージ表現に出やすいんだよ。装甲に限らず弾が当たっても傷一つかない壁面とか。
ある程度は目をつぶるけど、本当はもっとこだわらなきゃいけない。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:51:35.54 ID:EoXcaPJh0.net
2巻はどれくらい売れたのだろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:49:54.67 ID:n3MVuIFj0.net
魔弾の王は割と楽しく見てるんだけどアルジェヴォルンはイマイチだなぁ。
やっぱり原作付きじゃないとダメなんかな。

100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:21:11.16 ID:LkjDXEW60.net
サトタツ信者はいつまで目が覚めないのか
ちゃんと作品と成果を直視しろ

総レス数 160
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200