2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:11:15.36 ID:OUvF3oQm0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405831237/

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:42:19.97 ID:lF5tW9wp0.net
今見直して思ったが、敵に援軍がいたらやばかったよなぁ。

視聴者視点だと単機で動かざる得ない理由を知ってるからいいけど、
イナホたちからはそれを知らないわけだし、結構な賭けだったよな。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:42:33.77 ID:qamtxAyj0.net
>>402
伊奈帆も吸収されてるって言ってたしな
だとしたらどこかに出口があるはずだけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:42:41.06 ID:GKi6xRvy0.net
>>424
目の色一緒なんだよね
地球人なのに

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:44:01.87 ID:llyTmc+Q0.net
>>425
スレインがヘタレじゃなかっただけで破綻するんだよなぁ

ライエは名字が火星人っぽいな
元火星人?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:45:13.75 ID:GKi6xRvy0.net
>>428
そもそも火星人

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:45:16.64 ID:SdA73Jiq0.net
>>400
なんか、腐った女どもがスレイン×イナホの薄い本の量産を始めるような・・・

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:45:26.63 ID:OUvF3oQm0.net
目の色は地球と火星では変わらないのでは
アジア系とヨーロッパ系の違いだと思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:46:15.49 ID:7NQ3+9eu0.net
>>411
電波を完全吸収なら反射する部分が無いからほとんど電波入らんだろ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:46:24.95 ID:Ixf/cc9f0.net
>>430
もう遅いよ
pixivみるとスレインはすでに腐った
イナホも徐々に…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:46:43.52 ID:ubzjADl10.net
>>427
待て、火星人も火星に入植しただけであいつらただの北欧系だろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:46:45.22 ID:YfAyR1LO0.net
>>430
逆がいい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:46:48.70 ID:w2ZKSTLk0.net
最近アニメの主人公をウザく感じるのは某民族とメンタルが似てるからだと気づいた
無駄に自信過剰で感情を抑えようとしない
すぐ泣きわめいて暴走する、などなど

しかしこの主人公は違ってていいね
冷静すぎるように見えながら心の奥で亡き友を思い、静かに確実に反撃してゆく
惚れました

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:47:18.34 ID:lkgOTLBe0.net
>>431
このアニメにアフリカ系が出てこないという嫌なことに気付いてしまった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:47:29.65 ID:qamtxAyj0.net
お前らいつまで腐女子の話してるんだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:47:37.77 ID:ciOfqd3+0.net
倒した敵機は有効活用するよね?
墜落した飛行機には修理部品が沢山
あの銃撃が反撃の合図だとして…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:47:53.07 ID:6CHJwZBC0.net
もう腐女子しかいねえよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:48:23.11 ID:bKSJnMlb0.net
>>414
みんな背丈変わらんな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:48:27.19 ID:Yq+P9iRS0.net
>>414
俺ファッションに詳しくないからアホな質問になるかもしれないけどさ、
テロリスト子ちゃんのホットパンツからはみ出してる布切れってなんなの?
パーカーの中に着ているYシャツの裾がホットパンツからはみ出してる?
それともホットパンツのポケット部分か何かで、こういうデザインのパンツなの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:48:28.04 ID:lkgOTLBe0.net
>>438
ポロロッカ現象で腐女子が女子に戻るまで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:48:51.16 ID:7zXeprVWi.net
>>427
緑の瞳の人は普通におるで。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:49:12.02 ID:yoPqlFo50.net
なんか、勿体ない設定と構成だなっと
普通の高校生を装う革命家氏族の末裔で、侵攻してくる機会をまっていたっていう設定じゃまずいか?
その前に十分の準備と仲間がいて機を逃さずに一斉に反旗を翻すっていうほうが爽快なんだが
主人公がそれをきっかけに本性を現すっていうのもおもしろいのになぁ
構成の練りが足りないというか、もったいないというか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:49:39.36 ID:Ixf/cc9f0.net
>>437
アフリカ系なら第2話で一応いる
主人公の学校には居るかわからんが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:49:40.15 ID:ubzjADl10.net
>>442
ホットパンツのポケットの内袋

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:49:50.45 ID:sDfmu9sr0.net
ガルガンティアみたいにイカとか出てこないかなぁ
あれはツボだった。古代文明はイカが作ったとか期待してます虚淵さん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:49:56.84 ID:eB1cv1N40.net
>>436 そうそうw おまえの内面世界なんて知らねーよwみたいな。
もう主人公が成長済で、戦略・戦術面をじっくり描いてくれる作品に
なったらいいなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:50:07.35 ID:GKi6xRvy0.net
>>434
まぁそうだけど、わざわざ目の色合わせたんだし何かあるんじゃない?
でもクルーテオも一緒だし、ただ北欧系だけって線もあるのか
すまん忘れて

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:50:21.89 ID:lkgOTLBe0.net
>>446
いたのか
スタッフにごめんなさいしとこう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:50:37.33 ID:qamtxAyj0.net
>>445
コードギアスみとけ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:51:11.17 ID:Yq+P9iRS0.net
>>447
そうなのか、dクス
けっこうよくあるデザインなのかな?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:51:34.39 ID:GKi6xRvy0.net
>>444
せやねw
アホな事言ってすまん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:52:25.11 ID:d+J5hO/bi.net
>>445
俺は火の粉を振り払うために戦う展開の方がいい
まあ面白けりゃぶっちゃけどうでもいいんだが
アルドノアは久々に一週間楽しみだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:52:58.81 ID:yoPqlFo50.net
>>452
コードなんちゃらはまったく違う内容だったぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:53:19.65 ID:ubzjADl10.net
>>453
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/02/73ff39575795d12f9777146babe8d857_0.jpeg

ググれ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:53:45.15 ID:Ixf/cc9f0.net
このアニメ身の振り方がむずい人多いな
・姫様…スレインでもライエでも暗殺が火星側だと知る人が忠告すると帰るに帰れない
・スレイン…姫様のところに行きたいけど火星所属なので姫様を連れ帰る?
・テロ娘…父親は悪人にしたくない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:53:47.40 ID:0Ypvqs2l0.net
このアニメほんと面白いな・・・。
まずキャラの台詞回しが気持ちいくらい良い。
3話で具体的にいうと「風邪引く」のやりとりの辺り
あと赤髪ちゃんの姫様への「セーフティを外す、構える、撃つ、簡単でしょ?」とか
主人公が冷静沈着で頭の回転が速いけど、ちゃんと子供っぽ部分もあって完璧超人じゃないところとか
Cパートでトリルランは容赦なく殺すスレインとか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:53:53.15 ID:RtvYyW1V0.net
櫻井ならそこそこ重要な役割でまさか序盤じゃ死なないだろう
と思わせる配役がうまかったわ
騙された

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:54:47.27 ID:GKi6xRvy0.net
>>436
三話でちゃんと怒ってるの分かって好きになった
内側では滾ってるのいいよね
イナホは単純に感情表現あまりしないタイプなんだろうか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:54:49.27 ID:e/cOL1Jh0.net
インコが可愛すぎる
ああいう強気にみえて実は弱い子好きだわ
頼むから死なんでくれー

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:54:53.72 ID:lF5tW9wp0.net
>>447
本当かよ?wと思って調べたらマジみたいだな。

なんつーか…前衛的なデザインだな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:55:04.26 ID:qamtxAyj0.net
>>456
お前が言ったのとそう変わらん内容だろ
視聴者の目線に合わせれば一般高校生のほうが世界に入りやすいんだよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:55:11.70 ID:Yq+P9iRS0.net
>>457
ググったらたくさん出てきた、見せポケっていうらしいね
ちょっと理解しがたいと思ったけど、白のポケットが出てるのをずっと見ていると
そこはかとないエロスを感じる…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:55:19.49 ID:HowE3OJC0.net
綿密な計画たてて敵機破壊するのに成功した割には
中に入ってる奴を追い詰めないとか何がしたいの?
キツメ目君が殺したからよかったもののいくらなんでもツメ甘すぎ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:55:48.89 ID:6CHJwZBC0.net
>>458
テロ娘とネコ娘って似てるよね?
スレインが敵取ってくれたから、スレイン×テロ娘があるな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:56:03.11 ID:0HyrEKbbi.net
稲穂君のラッキースケべはよ
歳相応の反応する筈

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:56:04.67 ID:bKSJnMlb0.net
>>416
揚陸城に関してはその可能性高いと思う
一話冒頭の揚陸城から外の宇宙に視点が移っていく過程で
アルドノアの関連技術の1つの素子?のようなものが途中で差し込まれてたので
揚陸城自体も今回の機体と同様のバリアは展開可能と思う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:56:08.81 ID:Yq+P9iRS0.net
ホットパンツは人類の至高の発明品だよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:56:49.71 ID:Ixf/cc9f0.net
>>460
来週からはキノコの弟役のタケノコヘアーでワラジ虫に乗って登場

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:56:57.36 ID:OJ0wl9SD0.net
オレ「機体に普通にカメラつけてその部分のバリヤーに穴を開けておけばよいのでは?」

主人公&火星人「ふぁっ?」

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:57:14.71 ID:GKi6xRvy0.net
>>470
リアルだと微妙じゃない?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:57:29.21 ID:ggbH5T5g0.net
>>448
あのカモフラージュ装置を使って人間に偽装した王家の人間はタコ型の異星人だったというオチですねわかります

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:57:50.63 ID:7NQ3+9eu0.net
>>466
ちゃんと見ろよ
「撃退する」のが目的って言ってるだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:58:01.18 ID:eB1cv1N40.net
主人公がチート機に成り行きで乗らず
練習機でなんとかするのがいいよな。
ゲリラ屋のランバ・ラルのような風格があるw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:58:05.25 ID:nmI7p4Wb0.net
>>466
敵機の撃破と避難民の退避に成功してるじゃん
キノコを殺せなかったのはおしいがそれだけw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:59:09.87 ID:03nN8fym0.net
>>473
日本人のメリハリない身体じゃあガッカリ
尻デカなパツキン姉ちゃんなら最高

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:59:33.25 ID:OJ0wl9SD0.net
主人公「足の裏が弱い・・・」

「じゃあ手っ取り早く地雷置いときましょうか」

主人公「それじゃ目立てないから嫌なのおおおおおおーーーー!」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:59:34.53 ID:t7o2TTtN0.net
練習機っても性能は正式配備されてるのと変わらんだろう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:59:37.71 ID:3flul1UO0.net
>>459
虚淵の台詞回しは本当に好きだ
まどかマギカなんか劇中の台詞ほとんど印象に残ってるし
ガルガンティアの最終回クライマックスは震えたわ
来週の脚本も虚淵だと嬉しいが、可能性としては薄そう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:00:18.16 ID:yoPqlFo50.net
>>464
一行でかなり違うから、脚本にしたらまったく違うものだ
お前、高校生なの?糞ガキ主人公ほどつまらんものはないわ
世界に入りやすいんならこれヒットするんだろうなw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:00:33.84 ID:6Fb72amM0.net
OPの歌が、昔の何かのアニメに雰囲気がとても似てるんだが、何だっけ??

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:00:59.79 ID:03nN8fym0.net
>>481
台詞一つでガツンと来るのも多いけど、
無駄に説明しすぎる癖は直した方がいいと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:01:03.99 ID:ubzjADl10.net
>>478
このアニメのキャラデザもあんまりメリハリのないスレンダー体型に思うが…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:01:07.98 ID:0Ypvqs2l0.net
戦争と違ってあくまでも敵を撃退すればいいだけだからね
主人公が友達を殺された恨みに囚われて、敵を確実に殺すまでやるしできるって自惚れてないところがまた一段と高く評価できる
あくまで冷静に、だけど冷血にじゃないのが良い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:01:09.10 ID:PLQM98/+0.net
>>469

カミオカンデみたいなやつね

空間操作がアルドノアとすると、アルドノア・ゼロっていうのは
距離をゼロにするという意味で、失われたハイパーゲートの核のことかもとか思った

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:01:16.30 ID:0HyrEKbbi.net
稲穂君のラッキースケべはよ
歳相応の反応する筈

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:01:18.38 ID:eB1cv1N40.net
>>480  じゃあ量産機w

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:01:25.54 ID:nmI7p4Wb0.net
>>479
何回も言われてるが地雷って誰があの状況で設置するんだ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:01:30.51 ID:LUUfCsmr0.net
>>480
練習機は一世代前の機体が使われてる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:01:41.82 ID:06ZkDAIj0.net
>>461
俺らがアニメの大仰な記号的感情表現に慣れてるせいで
感情薄く見えてるだけじゃね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:01:48.53 ID:KNDUo6Vh0.net
インコにT付けると(ry

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:01:51.71 ID:Yq+P9iRS0.net
>>479
鷹の目があるのにどうやって地雷なんて設置するんだよ
そもそも地雷を用意することが出来ない状況でどう対処するかという話なのに

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:02:05.69 ID:OUvF3oQm0.net
キノコ自体は大して強くないからな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:02:57.91 ID:bKSJnMlb0.net
キノコがどうやって脱出したのか分からないが
近場に逃げおおせたあたりワープに関して小型化されたものの実装は無さそうだ
あの機体が大きい理由は無敵バリアを展開するのに大型の機構が必要だからか
少なくともバリア自体の性質を考えると物理装甲を厚くしてまで機動性を失う必要性がないので

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:03:00.65 ID:KNDUo6Vh0.net
機体が強いだけだなあれ本人は無能

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:03:02.86 ID:Ct+Xfx9V0.net
>>483
Fate/Zeroの後期OP

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:03:03.04 ID:ERsvRS+f0.net
>>472
きのこ「あの蛮勇な地求人も目にナイフやハンドガンを撃って来ただろ?カメラは狙われる確立が高いのだよ」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:03:15.05 ID:03nN8fym0.net
>>485
リアルで鑑賞するならって話
アニメなら際どいアングル使い放題

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:03:17.78 ID:Kl5vJr8U0.net
>>472
あっさり逃げられそうだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:03:31.41 ID:7A8NXT580.net
インコかわいいょぉぉぉぉぉぉぉおぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:03:32.38 ID:HowE3OJC0.net
>>466 >>477
操縦士を拷問しててでも少しでも情報を探るべきだろ
敵のことを知ろうとするのは基本中の基本
頭の良い冷静な主人公も普通そう考えるのが妥当だと思う
あのマッシュルームが生きて相手に弱点知られたことを連絡されたら
より不利になる どう考えてもツメが甘い 他はいいだけに最後凄く白けなかった?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:04:30.08 ID:Ixf/cc9f0.net
>>479
地雷敷設は空からの監視を考えてできないと判断しそうだけどな
あと機体にバリア解除してカメラを複数載せたらマリオ見たいに死ぬの覚悟でゼロ距離射撃された時にいつか死ぬ
カメラを外部において360度見回せて弱点も最小限の設計はあり得る
ただ電波受信場所を頭部とかにされてたら終わってたな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:04:36.81 ID:1P+BIlAh0.net
>>480
一世代古い旧式だから整備状況にもよるけど
良くて同レベルかそれ以下って事かと

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:05:01.74 ID:06ZkDAIj0.net
地雷?そんなもの想定済みに決まっているだろう
いかにも劣等種族の考えそうなことだ
とか言いながら歩くとき前方の路面を削りながら前進するシーンががあったら
ニロケラたん萌えが加速してしまう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:05:56.92 ID:7NQ3+9eu0.net
>>503
都合の悪いレスだけ避けてんじゃねーよ
「撃退する」のが目的だって言ってんだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:06:16.22 ID:nmI7p4Wb0.net
>>503
そりゃ出来るならそれも良いかもしれんがあれもこれもって欲張りすぎて失敗したらどうするんだよ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:06:19.89 ID:Ixf/cc9f0.net
二ロケロスは落とし穴で転ぶように細工すると安全に処理できそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:06:35.92 ID:GKi6xRvy0.net
>>492
作中の他のキャラと比較してもイナホだけ薄く見えない?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:06:42.32 ID:1P+BIlAh0.net
>>503
引きずり出すのが困難
更には人員的に無理

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:07:01.86 ID:OJ0wl9SD0.net
>>490
>>494
じゃあ誘導して攻撃なんて作戦が成功するのは矛盾があるのでは?w
全部上から動きが見えてるんだろ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:07:30.71 ID:yHu6Ey7B0.net
>>503
別に?
あんな波打ってる海から這い出るキノコの脱出能力と水泳能力に脱帽

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:07:47.42 ID:Ct+Xfx9V0.net
>>510
薄くはねぇよ、ふっさふさだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:07:50.18 ID:0Ypvqs2l0.net
>>503
・敵の揚陸城がすぐ側にある
・まだ結構な数の民間人が避難できていない
この状況だったらまずは敵の捕縛よりもその場からの即時避難が最優先事項だと思うが
プロの軍人だけで編成された部隊での軍事行動中だったら敵の捕縛までやれよって話だけど、主人公たちはそうではないし、
状況的に敵の捕縛までやるより逃げる方が優先なのは別に間違ってない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:08:19.12 ID:Yq+P9iRS0.net
>>512
ちょっと落ち着いて見直してきたほうが良いと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:08:38.21 ID:1P+BIlAh0.net
>>512
だから煙幕で視界不良にして囮で誘導してるわけで

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:08:40.28 ID:4jDH7M5H0.net
>>512
日本語を使ってくれ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:08:41.85 ID:Ct+Xfx9V0.net
>>512
そのための煙幕だろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:09:37.29 ID:BvYn89+d0.net
キノコが生きてた時一瞬ガッカリしたが
スレインがきっちりぶっ殺してくれたので割とスカッとした
あそこで撃てないオチ来たらどうしようかと思ったが無事やり遂げてくれて良かった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:09:38.66 ID:nmI7p4Wb0.net
>>512
地雷設置が無理なだけでなんで矛盾するんだよw
だいたい地雷なんて誰が設置するんだ?
まさか姉貴一人で頑張るのか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:09:50.04 ID:06ZkDAIj0.net
>>503
弱点知られたとこと言われましてもニロケラに限定された弱点ですし……
「あいつのバリアは弱点がある!ので倒した!」「それはすごいね」
以上のリアクがあるともおもえんが。他の火星ロボに共通する弱点なの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:10:00.76 ID:t9Ekmo+R0.net
ニロケラスにビーム兵器は搭載されてなかったが、今後はビーム兵器が搭載されてる敵や飛ぶ敵も
当然出てくるんだろ?どうやって勝つ気なんだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:10:23.83 ID:KNDUo6Vh0.net
姫様ショート(変装)の方が可愛い

総レス数 1005
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200