2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国BASARA Judge End アンチスレ 第二陣

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:17:42.97 ID:9t9RbFMt0.net
・戦国BASARA Judge End のアンチスレです
・旧シリーズ(IG制作)のアンチスレではありません
・旧シリーズの話は該当スレで
・旧シリーズと比較しての過剰な叩きはほどほどに
・キャラ叩きは該当スレで
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

本スレはこちら
戦国BASARA Judge End 第二陣
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405175941/
前スレ
戦国BASARA Judge End アンチスレ 第一陣
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404760894/

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:34:42.97 ID:1fWGIpm/O.net
いやいや、愚痴や叩きも気軽に言いたいからタイトルをストレートにアンチスレのままにしたんだろ?

なにナチュラルに愚痴や批判だけ言いたい人叩き出そうとしてんの

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:35:44.33 ID:YNSdReTs0.net
悪かったよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:40:03.81 ID:3jC+Kbra0.net
テンプレにwikiのURL入れてくれないかな
新規でこのスレ来た人とか
既出のツッコミを繰り返さなくてすむし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:40:39.36 ID:gIxjOZbe0.net
>>853に賛成
一文削るだけで大分印象変わるし、書き添えなくても良いかもね

>>857
愚痴や叩きも自分は気軽にして良いと思うし、別に>>856は叩きや愚痴を吐き出してる人に
対して文句言ってる訳じゃないと思うけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:43:12.25 ID:1fWGIpm/O.net
>>858
いやべつに謝らなくて良いけどさ
ちょっと自分も反応過敏だったよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:50:40.90 ID:YNSdReTs0.net
>>861
いやいや、いいんだごめん
けっして押し付けるつもりはなかったんだけど
つい理想を言い過ぎてしまったと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:25:34.18 ID:ZApOEWYxi.net
みんなBASARAが好きなんだな
凄く伝わってくる
この先少しでも救いがある事を願うよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:42:41.72 ID:F8FR63Bm0.net
流れぶった切り亀レススマン
>>810
腐用語かわからないが、自分の知る限りじゃ
石田アンチスレ発祥
3発売当時家康のキャラがわかりづらいゆえに
偽善者、絆信者、黒権現等dis二次創作で
家康ファンの心は焦土を経て無痛に至った
そんな流れ
以降dis行為を受けても無痛になることを
無痛ゾーンと言ってるらしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:47:55.70 ID:/dR3E/wK0.net
このアニメで良かった点と言えば
IG版の良さとバサラが好きだという気持ちを再確認させてくれた事
>>837
小林はお市の贔屓と言動はアレだけどバサラキャラのイメージを崩させない姿勢は持ってたからな
足軽ダンスも最初武将が踊る予定だったのを急遽変更させた位だし
演芸会にも最初は良い顔しなくて渋ってたらしいけどちやほやされていい気分になったのか
殆ど口出さなくなってから舞台の惨状はお察しの通り、ハニトラに盛大に引っかかるタイプ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:40:00.82 ID:mfJyPwDF0.net
弱肉強食の法に則って天下を目指すサッパリした性格のキャラから
絆という妙に現代的なスローガンを掲げる悩めるキャラへ、という家康の変化は
明るくおバカな戦国ゲーから胸糞シリアス似非戦国ゲーへというBASARA全体の変遷に直結してるようで非常に微妙な気分

最近のBASARAの鬱っぽい雰囲気に食傷してるファンも多いだろうし
仮にJEがその流れを打ち破って明るいギャグっぽい空気の作品だったなら
いろんな側面でIG版の下位互換にしかならなかったとしてもファンから一定の評価は貰えたんじゃないかなあと思ってしまう
にも関わらず製作側は延々と関ヶ原やりたい!!だもんなあ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:40:42.26 ID:jNTToSjt0.net
三話鶴ちゃん目当てに観たんだがもう言葉に出来ないレベルの酷さに乾いた笑いが出たぞ
こんなの初めてだ
悠長に歩いてくる三成の破壊力と過労死しかねん忠勝に草
つか孫市まつねえちゃんって呼ばねぇのかよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:59:01.37 ID:Oe5znCvr0.net
3ベースで明るい話はないわ
それならアニメオリジナルか4のアニメじゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:01:46.60 ID:IqnNP8Sn0.net
4もほぼ鬱か胸糞話しかなかったんですがそれは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:04:14.75 ID:jNTToSjt0.net
官兵衛と北条殿に天下とらせりゃいいんだよ<明るい話
もしくはアニキと鶴ちゃんで日ノ本一周競艇

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:12:53.89 ID:waGXARux0.net
個人的にBASARAは3も宴も好きだ、というかそこがスタート地点だから
アレが無かったらHDコレクション買って無印や2とか英雄外伝やろうとは思わなかったな
だから余計に糞アニメと化したJEが許せない
切り貼りで良かったんだよ、切り貼りで・・・何故キャラを軒並み劣化させた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:28:25.65 ID:XgBmeQs60.net
北条の爺さん生きてはいるけど
小田原は交渉による開城じゃなく秀吉横死のゴタゴタで命拾いって形だから
もしや官兵衛の手柄と友情まるっとなかった事にされてる?

鶴ちゃんにしてもアニキとの絡みがゲームの笑える喧嘩じゃなく
四国壊滅ギスギスモードに対し空気読めない子状態になっちゃってるよ…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:37:39.15 ID:anie01e80.net
鶴ちゃん、ちょっとでも原作かじってたなら
宮から出たこともない世間知らずの隠し巫女のお姫様が
ひとりでふらふらあんなとこまで出歩くはずないし周囲が行かせるわけ無いってわかるはずなんだがなー
鶴ちゃんとこのモブってめちゃくちゃ過保護だしさ
それでなくとも戦乱の世にあんな女の子がひとり瀬戸内からてくてく歩いて雑賀までこれるわけ無いって常識でもわかると思うんだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:42:26.71 ID:ldueDcbxO.net
>>777、799
亀だけど多分違う
句読点の人は、BASARA格ゲーを作った会社製&中の人数人が共通って
事以外縁もゆかりもない某格ゲーの考察スレにも出張ってたから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:07:34.06 ID:s2D+Qwx60.net
>>873
でもあのクッソ見にくいテロップで
伊予なんとかの隠し巫女って書いてなかったっけ?
そこは分かっててなぜか単身で森の中にいたことにしたんじゃない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:11:19.48 ID:2rq+ZC5M0.net
石田マンセー糞アニメ早く打ち切りしろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:21:36.46 ID:mMFqaEH10.net
>>872
>もしや官兵衛の手柄と友情まるっとなかった事にされてる?

そこ自分も気になった
北条のじいちゃんとのエピソードが無かったことになると
後は四国襲撃の実行犯として元親辺りに責められるくらいしかJEにおける役割残ってなくね?という嫌な予感が…
それだけじゃ官兵衛というキャラの魅力なんて10分の1も伝わらないんだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:03:07.17 ID:hBI9RtDb0.net
早いけど次スレ立てたほうがよくない
放送後加速するのわかりきってるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:14:15.88 ID:2rq+ZC5M0.net
今日は誰に石田の汚い部分を押し付けるのやら

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:18:30.80 ID:3jC+Kbra0.net
また最後にチラっと出てくる政宗だろうどうせ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:25:18.65 ID:uSzs05xm0.net
>>872>>877
描写から、秀吉没時に既に幽閉されてるっぽいんだよな
尺的にエピソード入れられなくて丸々カットとか、劇場版思い出して泣けてくる

>>864 家康のキャラが分かりづらい〜

それでやたら家康は顔に汗かかされてるのかね?あれだと初見に汗っかきなのか、
腹出してるから胃腸の調子悪いのかとか、実は小心者なのか?とか思われないかw
さすがに秀吉討つ時、絆の力で天下統一宣言してるのに顔に汗浮かばせるのは首傾げた
何考えてるか分からない底の知れなさも3康の魅力だったのになあ
あれじゃラスボス臭にも繋がる大物感がする主人公格っていうより、まるでモブみたいで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:28:29.18 ID:JtodqkOx0.net
こういう無理解そのものを見ると無痛ゾーンになるんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:36:40.85 ID:tPGOIjxC0.net
>>877
自分も官兵衛さんどうなるのか気になるけど
現時点で魅力の10分の1も発揮できてないキャラしかいないから
その展開がきても何も驚かない

本当にこのアニメはBASARAの評判を落とす為に作られているとしか思えない
魅力的な個性が売りのキャラ達が地雷原に放り込まれたように爆散して跡形もない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:41:32.90 ID:QtH3uPnL0.net
誰かが更新してくれたwikiの3話を読んできたけど本当に酷いな
コンテや演出の人は脚本が変だと思わないのかな?
話の流れは無理でも「取り押さえろ!」を「お止めしろ」に
直すくらいの感性とか機転は望めないのだろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:42:50.09 ID:Oe5znCvr0.net
今どれぐらい出来てるんだろう
評判の悪すぎるからテコ入れで途中から脚本変える事ってないのかなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:48:07.95 ID:ZFTTBzni0.net
5月にもう2話まで収録済だったからどうだろう…
奥州好きにフォローが入るとしたら特典だと予想してる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:50:25.91 ID:tPGOIjxC0.net
政宗や小十郎に関しては高価な皿を叩きつけて粉々に割っちゃったも同じじゃない?
いくら欠片を集めて繋ぎあわせてそれっぽいものとして売りつけようとしても
愛好家がそんなものに金を出すだろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:51:06.04 ID:lktQdn350.net
出番が少ないことを祈るって他のアニメじゃそうないよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:51:51.66 ID:QtH3uPnL0.net
今頃むとうさんにキャラの台詞の監修だけでもと依頼がいってそう

おっとアド街ック天国で弐の澤野節が流れてきた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:54:38.02 ID:ZFTTBzni0.net
>>887
すでに中井さんを特典のゲストに呼んで奥州好きに媚びてるから
欠片を繋ぎ合わせた中国産みたいな物でもドヤ顔で売りつけてくると思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:54:40.37 ID:3jC+Kbra0.net
>>889
ファンの反応見てやばいと思えるような公式なら
3話の脚本見た時点でやばいと思うはずだからそれはないだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:58:59.92 ID:jNTToSjt0.net
澤野さんがこの作品に関わらなくてほんと良かった
こんな酷い作品に澤野さんの曲が流れようものなら申し訳なさで土下座ものだわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:59:37.27 ID:8FjrJPpci.net
>>890
いくら中の人つけてもパチモンなんて買わないと思うけどね
実際むしろまわりの奥州好きはやり口の汚さに怒り増してるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:00:56.09 ID:A++Xo8wI0.net
いくら特典でフォローしてもこんだけ本編で改悪されたら奥州好きは買わないだろww
3話の取り押さえろ→錯乱して飛び出した後の政宗のドヤ顔がすっげえ腹立つわwww
制作側はあの単騎駆けがかっこいいと思ってんのか…ないわー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:05:52.42 ID:ZFTTBzni0.net
もちろん何付けられても本編あれだから絶対買わないけどね
金欲しい時だけは奥州にしっかり媚びてくるから特典商法来ると思うよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:08:38.61 ID:QtH3uPnL0.net
>>892
本当にそう思う
しかもこのブツ切り構成じゃさすがの岩浪さんも
効果的に音楽をつけられない気がする

JEの音楽が印象に残らないのは、楽曲そのものよりも
音楽演出の組み立てがしにくい羅列構成のせいなのかも

弐の脚本集の鼎談を読むと台詞と効果音と音楽の三重奏を
本当に楽しく編み込んだ様子が語られてる

>>894
あのドヤ駆けに至る気持ちの変化ががまったく理解できないんだよね
ちょっと精神を病んでいるとしか思えない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:12:12.89 ID:3jC+Kbra0.net
1キャラの心情すら整合性をもって書けないライターがそれで食ってるってすごいよねTV業界ってさ
2人以上同時にキャラが出ると手におえなくなって誰か棒立ちになるみたいだし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:12:33.77 ID:2rq+ZC5M0.net
例え他キャラに貢いでもその金は山本ハゲが石田に使います

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:24:39.70 ID:m0dfhMbu0.net
>>889
せんなき事だけど、むとうさんだったらJEを
どう料理してくれたかなーと思ってしまう

もはやJEが改善される事を期待するより
劇場版の完全脚本が出てくれる方が癒しになる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:03:55.40 ID:gIxjOZbe0.net
そういえば新スレはどうする?
時間的に阿鼻叫喚中に埋まっちゃうと思うんで、立てた方が良いなら
立ててくるけど
余りに四話が酷ければ逆に全然スレ進まない可能性も捨てきれないw

とりあえずテンプレは>>746-747のスレ経緯の※の行を消して、旧シリーズと〜の
部分を消すって感じになってると思うんだけど、それで良いのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:07:46.03 ID:o3nKumpW0.net
まだもう少しいいんじゃないかな
先行配信組の報告聞いてからでも遅くないと思う
Hulu組なんで突撃してくるぜw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:12:57.95 ID:gIxjOZbe0.net
>>901
なら、様子見で>>950位になったら誰かお願いします
多分私は見てから、ふて寝するんでw


以下テンプレ清書版


戦国BASARA Judge End のアンチスレです

【原作(ゲーム)及びアニメ壱弐劇場版(IG制作)のアンチスレではありません】

※執拗なキャラ叩きは該当スレで
※実況禁止・実況は該当スレで
※sage進行(メール欄に“sage”と入力)
※次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立てて下さい

本スレ
戦国BASARA Judge End 第二陣
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405175941/
前スレ
戦国BASARA Judge End アンチスレ 第二陣
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405833462/

検証wiki
http://www64.atwiki.jp/bsr_je/
検証用のスレ@したらば
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10440/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:13:29.29 ID:gIxjOZbe0.net
■アンチスレが出来た経緯■
このスレが出来る以前、本スレにて肯定意見しか認めない人が出現
18禁ではないアニメアンチ板に下品なスレタイのスレを立てられ
アニメ板に同様のスレが立てられる前に、普通に語れる場所を作るべく
立てられたのがこの「戦国BASARA Judge End アンチスレ」
※作品を叩きたいだけのスレでは無く、本来本スレが果たすべき役割のスレとして機能
(アニメ板ではローカルルールとして本スレ・アンチスレの2スレしか立てられない為
 こちらがアンチスレというスレタイになっています)
 
■検証wiki、検証用スレ@したらば について
検証wikiを編集するにあたって、その前段階として検証用スレを使って下さい
※壱弐劇場版(IG制作)との比較をする場ではありません
 詳しくは検証wikiの“はじめに”を参照下さい
※アニメ板は転載禁止の為、アニメスレからwiki・したらばへのコピペは不可です




以上
よろしくおねがいします
Hulu組の人は生きて戻って下さいw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:14:53.18 ID:gIxjOZbe0.net
連投ごめんなさい
>>903の6行目の
※作品を叩きたいだけのスレでは無く、本来本スレが果たすべき役割のスレとして機能
は消去で……消去し忘れてた……

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:22:38.16 ID:uSzs05xm0.net
テンプレ乙。ついでにwikiの人も乙編集乙

>>882 済まない、後半の表現は悪かったな
家康が自身の矛盾に自覚有?なのをそんなに毎回汗で表現せんでも…と思ってしまって
あれだと後ろめたさ、迷い、欺瞞っていう風に受け取られて、
まるで悪いことしてるみたいじゃないか、無駄にそういう役回りさせられるのか!?と
お察し?アーアーキコエナイ

乱入ルート添いでいくっていうフラグの一つでもあるのかな
みんな死なないっていう言葉は信じちゃいないが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:39:56.01 ID:tPGOIjxC0.net
>>903
乙です
どうもありがとう!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:09:27.36 ID:+VDnYKq60.net
Hulu配信来てたから見始めたけど最初の一分からしていきなり猛烈に辛い
思わず一時停止してここに泣き入れに来る程度にはつらい
真田が…真田が本当にただのアホだ…
お願いだからこれはギャグだと言ってくれ

とりあえず最後まで見てくる…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:10:35.31 ID:eeP6+u4C0.net
ご…ご武運を!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:30:33.35 ID:eeP6+u4C0.net
って、まさか生還者なしかよ…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:32:02.65 ID:EGP/6Ts70.net
・今まで比較的まだマシだった真田爆散
・ナレーションダイジェスト早口言葉で毎週日の本一周する気か
・伊達は相変わらず酷い&何も反省してない
・作画崩壊も更に進んでる
今週も酷い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:37:47.45 ID:ZmMBPL990.net
みたけどなんて言えばいいんだ
取り敢えずある意味凄いオリジナル展開つーか天海が来たね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:39:13.31 ID:eeP6+u4C0.net
>>910
>>911
お疲れ
ついに真田もか……
伊達……
オリ展開イラネ……

それはそうと>>907の安否が心配だ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:41:12.81 ID:wiwlYiOb0.net
>伊達は相変わらず酷い

もうその一言だけで心が折れたよ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:47:23.17 ID:pjSH26Sg0.net
伊達というか、家康もさんざんな気がするが
予想してたが東軍側の扱い酷いな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:49:14.06 ID:+VDnYKq60.net
見てきた



うん、誰伊達そんなにやりたかったんだね…じっくりとね……時間かけてねポエミィにね……うん……………
真田はただのアホだし伊達は相変わらず小物感満載のDQN
元親はただの石田の使いっぱ
まつさらったのは天海なので素敵紳士の出番はない模様
小早川が唯一の癒し
三話ほど衝撃的にひどくは…いややっぱ酷いわごめん
真田好きは心の準備をして見ることをおすすめする

真田の水底の夢は夢じゃなかったつかナツコに心理的象徴とか期待するのがムダなのかそうか
てか蒼紅の好敵手の意味をなんだと思ってるんだナツコ
真田も伊達も完全に石田立てるための舞台装置で本人である意味が毛ほどもない

けんしんさまのしゃべり方が別人
早口はちょっとましになったけどみんなつっ立って口パクで喋ってるだけなのでテンポ糞悪い
相変わらずナレは一方その頃多用しすぎ4回くらい言ったぞそれ
ナツコ二人以上登場人物出すと処理しきれなくて棒立ちになるって誰か言ってたけどほんとだわ

つーか石田本人目の前にしてしかも主人が刀抜いてんのに棒立ちでボーッとしてる小十郎(ついてきたらしい。一応兵も来てた)がありえなさすぎて笑えてくるわ悲しくて
あれじゃ刀つかんで止めるゲームのあの名シーンはやりそうにないな…今更やられても困るけど

ちょっとIG見てリハビリしてくる…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:51:45.48 ID:wiwlYiOb0.net
>>915
涙出てきた…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:54:52.06 ID:cbh6Xr+Q0.net
真田アホだけど扱いはそう悪くなかったよ
別物として割り切れる人は見れると思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:55:21.00 ID:WpMBlQJz0.net
伊達が「貴様」って言ってたんだけどさあ…
高橋ナツコって石田のことを伊達と勘違いしてねえ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:55:22.20 ID:39f99uWA0.net
>>915
お疲れ様…ゆっくりIG見て傷を癒してくれ…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:00:04.86 ID:eeP6+u4C0.net
>>915
おつかれさま
おかげでだいぶ心構えができたよ

>>918
伊達は「アンタ」だよね……
前回「ぶっ殺す」といわされてしまった以上
それしきのことと思いたいけどやっぱりダメだわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:01:12.32 ID:Giua1Z8Q0.net
配信組乙です…
幸村は言葉遣いさえ我慢すればまだマシな方なんだと言い聞かせて視聴してたけど
ついに来ちゃったか…
幸村本命なのでお通夜の準備しておく

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:04:10.09 ID:wiwlYiOb0.net
>>918>>920
アンタ、もしくはテメェだね
BASARAの伊達政宗が過去に貴様と言った記憶が全く無いのですが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:06:56.22 ID:wiwlYiOb0.net
途中送信しちゃった

どうやったら伊達が貴様とか言うキャラになるんだか…
ナツコはほんっっとにBASARAを何も分かってないんだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:10:39.24 ID:QjDI1ISc0.net
もうわかってるとかわかってないとかそれ以前の問題だよねw
だって二人称なんて解釈の余地がない明確なものなのに
解釈がわかれる部分とかじゃなくて普通にBASARAに触れていればわかることを
ナツコは知識として知りもしない…いやあ…これでよくプロとして仕事できるね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:12:42.23 ID:TNbgTs0R0.net
もうみんな呆れ果てて検証すら進まなくなるんじゃないかと思ってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:13:32.19 ID:eeP6+u4C0.net
監修の二人は脚本ちゃんと読んでるのかな
録音現場で声優自身から申告できる雰囲気じゃないんだろうか
「BASARAで貴様なんて言ったことないな」って中井さん思ったんじゃ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:14:16.44 ID:WpMBlQJz0.net
>>922
政宗はテメェもも言わねえよ
部下に対しておめえら!はあるが
アンタか小十郎といつきに対してはお前
そんだけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:15:02.48 ID:cbh6Xr+Q0.net
>>927
「テメェの行く先は地獄じゃ済まねえ」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:15:28.65 ID:eeP6+u4C0.net
テメエはある気がする
IG版だけかも知れないけどそれは違和感なかったような

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:16:41.30 ID:EGP/6Ts70.net
ナツコ寝てないの??????
まともな精神状態で書いてないんじゃないかな
ほんとなんなんだこのアニメ 事故だよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:17:01.37 ID:2kS85R+a0.net
4話目にして自分も遂に無痛ゾーンいけたわww
幸村は愛すべきアホの子通り越したただの馬鹿だし政宗は身の程しらずなDQN国主
もうギャグとして割り切って見るしかねぇなこれ

>>896
岩浪さんって映画の特典CDでバサラはライフワークだとも言ってくれてたよね…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:17:52.22 ID:wiwlYiOb0.net
>>925
正直問題点だらけなので、簡潔に書こうとしてもページはびっしり埋まってるという…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:19:58.91 ID:LBjpgiLy0.net
元親と家康の親友設定を堂々とパクって友達面してる石田に何か一言

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:25:29.50 ID:eeP6+u4C0.net
>>931
そうなんだ
今どんな思いで携わってくれているんだろう

脚本集以外でも岩浪さんはむとうさんのシナリオを褒めていた
音楽のきっかけになるいい台詞が要所で必ずあるらしい
魂がこもって音としても美しい台詞をいい役者が喋って
そこへ澤野さんの音楽を得て音響演出できるって、
大げさでなく幸せだったんだろうなあ

>>932
閲覧者増えてるしがんばろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/27(日) 03:21:49.56 ID:4pXf825Vx
地方民なものでまだ2話までしか見てないんだけどこの先もっと悪くなるのか

録画した2話を家族と一緒にみてたんだけど
BASARAプレイしたことのない(たまに隣で眺めてる程度)母と妹さえ違和感あるって言ってたよ
伊達も真田も頭が悪くて見ててイラつくとか、けんしんさまが意地悪だとか小十郎が情けないとか
うちの家族ですらキャラクターに違和感覚えてるし、どこかどう変なのか言い当ててるのに…製作ほんと何なの
あげく来週の分から要らないって言われたわwそりゃ他のアニメの方が何万倍も面白いよね

楽しみにしてたのにすごい悲しい こんなん作るくらいなら一期再放送でもしてくれた方がずっと良かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/27(日) 12:33:07.74
頼む、誰かこの作品の良いところを納得のいくように教えてくれないか。
良いところがわからないなんて損してるって言われるからじゃあどこが良いのか教えてよって言ってもスルーされる。
皆それぞれに愛があるから意見してるだけで批判されて辛いとか言われてもこっちだって辛い。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:27:59.23 ID:WpMBlQJz0.net
>>928
ああそれがあったかすまん
テメェはシナリオの要の人が抜けたせいかなと思ったけど
でもゲームではどんだけ崩れても貴様は言わないよな…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:28:02.32 ID:5NGXEZo60.net
>>933
許さない絶対にだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:28:48.93 ID:eeP6+u4C0.net
貴様はアニメでもいわないでしょ(IG版)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:36:39.86 ID:TNbgTs0R0.net
>>937
いやフツーにテメエはよく使ってるし
どんだけ聖人君子扱いしたいんだよ
貴様は全くない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:37:57.92 ID:wiwlYiOb0.net
>>934
頑張ろう


小十郎は棒立ちするためだけに主君を追いかけてきたんですかね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:39:26.13 ID:gp/qB7NV0.net
基本的にアンタだけど怒ってるときはテメェって言うよ
貴様はありえないけど
今週またぶっ○すって言ってた
ゲームで言わないセリフ言わせて何がしたいの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:39:27.51 ID:j8L5URWn0.net
仕事が速いから、重宝されるだけでしょ。
4は宴がよかっただけに怖かったです。
筆頭とか、なんかきつくなってるし、家康やまたべえは素直に豊臣軍で笑って欲しかったです。
なんか、かいてるほうが飽きたんでしょう。残念でした。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:42:41.86 ID:QjDI1ISc0.net
原作にありもしないぶっ○す二度までも言わせたいセリフなのかね
ゲスだねナツコ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:45:45.93 ID:WpMBlQJz0.net
とにかくすごくおこってる人を表現する台詞=ぶっ○す
っていう単純な図式なんじゃないのかね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:52:27.38 ID:vXi/wtfD0.net
よ、よし、

心の準備だ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:03:43.22 ID:Q9T3a4sfO.net
ゲームでは政宗の右後ろにいる小十郎が
政宗の左前にいてボーっと突っ立ってるのがもうあかんと思った
竜の右目とか背中を守るとかどこ行ったん

他陣営はわりと原作をなぞろうとする努力は感じるのに
伊達主従だけおかしいぞまじで

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:07:55.54 ID:gp/qB7NV0.net
ぶっ○すじゃなくて○してやるぜだった
何で石田がいいそうなセリフを言わせるのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:10:05.35 ID:Mq/ZJUERO.net
伊達主従って4でもどれだけ深い絆なのか
それぞれのストーリーの軸になってたくらいなのにね…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:26:35.46 ID:vXi/wtfD0.net
NTV帰還
ダメだ...自分は3話以上に耐えられそうに無いよ
無茶苦茶すぎる、ただただ無茶苦茶だ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:29:40.19 ID:IfbvX8wE0.net
怒りしか湧かない
激昂のあまり真田に向かって見当違いの殺意を向ける伊達
そっくりさんにしたって酷すぎる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:31:06.19 ID:WpMBlQJz0.net
あらためて見たが
やっぱり石田と伊達の人格が入れ変わってる気がする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:34:19.24 ID:vXi/wtfD0.net
筆頭あんな形相で幸村に「殺してやるよ」って何だかもう訳がわからない
好敵手として描いてないよなアレ
幸村もリアル水底かよ...

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:35:46.01 ID:WpMBlQJz0.net
謙信が片倉さんにはあんな冷たかったのに
真田には後見的アドバイスな感じだったのは
やっぱ脚本家のキャラ贔屓が現れてるんだろうかと思った

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:38:52.96 ID:wiwlYiOb0.net
もういっそ殺してくれ…
なんでこんなに貶められなきゃならないんだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:38:55.72 ID:EgZopwG60.net
石田の取り合いっこ()をするために、周りはどれだけ痴呆になってくんだろうな
謙信はお気に入りの坊やへはお優しいこって

あと、毛利はなんであんなカブトムシみたいになってんだ茶色の触覚大杉色彩も変

総レス数 1003
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200