2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国BASARA Judge End アンチスレ 第二陣

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:18:16.64 ID:Zm74zyAP0.net
>>180
「先を見据えているからこそ〜」
アニメで一番好きな台詞だった

戦国の世においては皆それぞれ抱えた不幸や悲しみもある中で
石田だけがカワイソウカワイソウってされるのが意味不明

家康だって自分の矛盾に気付きながらも前に進む姿は悲壮も漂うのに
石田厨はすぐに「三成の方がカワイソウ」「三成の絆を奪ったのは家康の癖に」と話をすり替えるが
どっちの方が悲劇的かって争いをしてる訳じゃないだろうが
色んなものを腹に抱えてそれでも成し遂げようとするのが戦国の武人なんじゃないのか?

どんなに公式が石田を悲劇のヒーローみたいに描いたところで
自分の世界に閉じ籠って自分の悲しみに酔いしれてる阿呆にしか見えないよ

総レス数 1003
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200