2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:40:37.21 ID:xqrRjd770.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405808069/

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:58:52.37 ID:WGKTtjJg0.net
>>80
どこに寄生獣要素が?
というか寄生獣自体が一部じゃデビルマンのパクリと言われてるのに

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:06.62 ID:B5TOviZw0.net
やっぱりオリジナルアニメは良いなぁ
予想外の展開の連続でワクワクできる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:06.95 ID:0O61eqSJ0.net
>>82
あー、光学式なら動作する可能性はあるな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:08.83 ID:kdVTBzUZ0.net
>>79
技術の解明と完成には、火星に少なくて地球に潤沢にある資源が必要とかありそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:11.95 ID:haJV8nL70.net
あれだ、火星ロボ同士衝突させるとどうなるんだろ?
両方消える?大爆発?
そんなところで火星ロボ同士は接近しないことになってんのかもねw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:15.81 ID:92crLrXu0.net
>>94
後藤と弱点の場所が一緒すぎだろw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:16.25 ID:Bik8HIkb0.net
【年間覇権】のアルドノアさんこんちわーっす
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ16728
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1405824133/

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 14:05:42.13 ID:kgARKxWP8
>>59
クロスボーンガンダムのデスゲイルズという3機編成だと、
盾(二ロケラスぽいの)と矛(鞭ぽいカッターついてる奴)と蜂(ニードルガン装備)
がいて盾が防御、矛が攻撃、蜂が牽制してガンダムの機動力を封じる、とそれぞれの役割に徹すれば
NTの乗ったガンダムでも撃墜可能だったりするからニロケラス有用な機体だぜ。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:28.53 ID:J7KZdJJj0.net
>>74
実際は他の場所にもバリア隙間があって、そこからホログラフの発生装置でも付き出してるのだろうね

「姿偽装」は、カタフラクトどころか姫様サイズでもできるんだから
それほど難しくもないっぽい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:29.88 ID:3OaZIFE40.net
9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/07/20(日) 13:56:57.40 ID:frSsNSto0
3話ツッコミ所一覧でも作るか


1.蝕に入るので通信切れます→中継衛星くらいねーのかよ

2.バリアで外見えないのでカメラを低空設置→カメラちけーよ、もっと上空に置けよ

3.建物の中にいればバレない→火星カメラには熱探知機能もねーのかよ

4.装甲車で囮→せめてカタフラクトを囮にするくらいしてやれよ

5.装甲車追いつかれて撃破→2話でロボの上半身乗せて逃げ切ってなかった?

6.艦長が決死隊志願→は?

7.水没させてバリアない場所を見つけよう→水没範囲(全高の3/4)にバリア無い所があって良かったね。普通角とかじゃね?

8.アル中「ミサイル発射!」→まーた打ち合わせもなく独断行動かよ。しかも馬鹿の一つ覚えで本体攻撃とか

9.トリルラン射殺→お前そもそもどうやって機体出たんだよ


SFとかロボットをやるだけの技量に達してないよなあ、虚淵とあおきは

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:33.94 ID:N2CRoH3s0.net
理論という最強バリアで完全防御したつもりになってドヤ顔でツッコミ入れに来たのに穴を突かれて返り討ちにされる
まさに今回のトリルランのような人が多いスレですね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:40.71 ID:87pceKeB0.net
この物語、ひょっとして地球+火星和平派VS火星強硬派の流れになってくのか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:44.23 ID:WGKTtjJg0.net
>>89
to loveるも巨大ロボ以外は満たしてるんじゃないだろうか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:45.32 ID:eQhhmYvG0.net
>>93
でもあのロボ、ニロケラスとコネクトしてなかったらただの的だよね
支援戦闘ができる兵器だとは思えない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:49.95 ID:QX84n/6k0.net
>>76
2話でも戦闘機の近接信管ミサイルは爆発してたりする

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:01:03.39 ID:zwb1mJad0.net
ダンゴムシが海に落ちた時動けなかったのはバリアか大量の海水を吸収してたせいで強力な水圧が発生したからか?
そうなら、そんな状況で接近戦できたのか疑問。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:01:04.66 ID:OUvF3oQm0.net
>>87
北朝鮮みたいですね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:01:24.64 ID:+6pgC6jm0.net
>>99
そういう意味かよw
うん、パクリだなw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:01:27.26 ID:zGusl5Eb0.net
>>78
スレイン君は筋斗雲みたいなものでキノコは自分で飛ぶのがめんどくさかったから使うという可能性が…ないな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:01:44.18 ID:26KbY8zm0.net
>>89
正月の改造くんがあるじゃんw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:01:47.98 ID:cjtF3Y+y0.net
火星人とか火星カタクラフトとかの単語が出てくるたびにビクッとするのは僕だけでしょうか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:01:48.25 ID:dTnYMEeL0.net
>>98
とりあえず分解してるとは思えん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:01:57.44 ID:eB1cv1N40.net
>>58 というか姫派の騎士も相当数いますよね。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:02:00.21 ID:AEBfUaVb0.net
>>105
そもそも火星本国の意向がよくわからんからな
衛星軌道上の連中は、やったー戦争ダー!って感じだけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:02:14.12 ID:7NQ3+9eu0.net
>>103
角とか脆すぎんだろ、アホかw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:02:56.63 ID:OUvF3oQm0.net
今回の件で過激派はちょっと厳しくなったな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:03:27.12 ID:e4Cujspy0.net
>>103
5.のは遊びが過ぎたって言ってた

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:03:33.09 ID:qyfDYAHE0.net
ちょっと目を離したスキに次ぎスレとか進行はやすぎるだろw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:03:47.71 ID:7NQ3+9eu0.net
>8.アル中「ミサイル発射!」→まーた打ち合わせもなく独断行動かよ。しかも馬鹿の一つ覚えで本体攻撃とか

何を見ていたんだこいつは。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:03:57.61 ID:oNLcKgDO0.net
>>15
バリアがスカイキャリアも覆ってるって思わないの?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:05.18 ID:eQhhmYvG0.net
まあ至近距離でミサイル爆発して
センサーも壊れない

スカイキャリアも飛行不能にならない

やっぱご都合バリアだなこれww
そもそもなんで飛べるんだと

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:07.76 ID:92crLrXu0.net
>>111
分かってないっぽいけど、能力と弱点が一緒ってのはパクリなんだよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:24.40 ID:7MI2IGUi0.net
>>99
むしろニーベルンゲンの指輪じゃないの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:26.07 ID:Kz2An9B/0.net
たった3話で振り返りとか
入念だな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:28.29 ID:bXjjjFEi0.net
>>109
吸い込んでるんだから圧力なんてある訳がない
それどころかすぐに水面そのものが足元付近まですり鉢状に落ちる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:40.41 ID:T/XZPJNF0.net
こういう>>103奴って大概、観察能力足りない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:40.79 ID:xLuumiUu0.net
>>103

20 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 13:48:25.38 ID:CXilFaW00 [1/2]
粗を見つける→得意気に2ちゃんに書き込む→実は描写されてました→ぐぬぬ
→粗を見つける→得意気に2ちゃんに書き込む→実は描写されてました→ぐぬぬ
→→粗を見つける→得意気に2ちゃんに書き込む→実は描写されてました→ぐぬぬ
→→→(繰り返し)

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:56.59 ID:0O61eqSJ0.net
>>123
とすると、以前どうやって機銃撃ってたのかと言う疑問が湧く

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:05:15.02 ID:eQhhmYvG0.net
>>123
エンジンや砲手をバリア内から作動させられるなら
ニロケラスに積まない理由がないだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:05:19.26 ID:M9lEPv8p0.net
凄い勢いで上げ足取ろうとしてるやつがいるな
何回か見直したんじゃないかって思えるぐらいの勢いあるわ

その労力を別の所に向けた方が・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:05:25.50 ID:IxTsE0xy0.net
>>21
プリキュアってすげーな全部満たしてるんだぜ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:05:40.65 ID:+6pgC6jm0.net
>>103
とりあえず

4.あのロボが居ってたのは装甲車に乗ってた誰かって推論なんで

5.ロボをあそこに足止めするためにわざとギリのスピードで走ってた

9.そもそも宇宙で運用してたロボに脱出機構がないわけがない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:05:58.46 ID:CXilFaW00.net
超技術以外は現代と大して変わらない
つまり通信技術やカメラは超技術には無かったんだねw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:06:03.47 ID:95OSLVN80.net
>>131
弾丸もバリアーで覆われてたんじゃないの(適当

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:06:24.37 ID:qqlPoa3V0.net
斜長橋を主塔近くで分断するとか怖すぎるからやめてw
下手しなくても姫様側の橋桁までぽっきり行っちゃう
そうでなくてもPCケーブル無視してミサイル・弾丸撃つし、まじえ怖すぎるわw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:07:07.72 ID:3EcVLDnm0.net
逃げつつ煙幕張ってる姫様が笑いすぎw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:07:13.23 ID:Au4Q0TCe0.net
敵機を全て撃破するかはともかく
それをアニメ内で全部描写はしないと思うよ
2クールだとしても尺足りないから
まあそのあたりはバランス考えてくれれば

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:07:23.83 ID:0O61eqSJ0.net
>>137
適当すぎるだろw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:07:30.49 ID:95OSLVN80.net
>>136
揚陸嬢と地上部隊との通信はレザー通信
食もある

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:07:34.15 ID:HgyiT0z20.net
>>125
後藤もジークフリートのパクリ?
ジークフリートはアキレウスのパクリで

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:01.19 ID:IxTsE0xy0.net
>>139
お前笑わないの?俺はあの状況で煙幕はらせてもらえるなら思わずニッコリダヨ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:27.58 ID:zGusl5Eb0.net
>>140
37機中12機くらいは味方になると見た

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:39.62 ID:HgyiT0z20.net
>>139
しかもとっても可愛い笑顔でした

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:43.16 ID:NiJxHMgbO.net
機体が爆破しなかったってことは回収されて、火星驚異のメカニズムの一端が地球側に流れる訳か
全面を覆わなくてもシールドを開発するだけで、随分戦況が変わりそうな気はする

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:48.15 ID:ggbH5T5g0.net
>>105
まあでないと落とし所がないというか、現状況では科学レベルが違いすぎて地球側が圧倒的にふりだし
最初から替え玉使ってることといい、姫様がそういう強硬派を自ら炙りだしてるんじゃないかと思う
王家への反逆とみなして一網打尽にする計画なんだろう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:09:14.61 ID:CXilFaW00.net
>>142
現代技術レベルだよねえ
量子通信くらいあったら無敵だったのにねえ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:09:32.18 ID:OT7jDHog0.net
こういう絶望的状況を知恵と工夫でひっくり返す展開は好みだわー

猫目の彼は仲間フラグ立ったか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:09:33.53 ID:OUvF3oQm0.net
やっぱり茶髪に限る

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:09:58.78 ID:oNLcKgDO0.net
>>51
論理的に状況を組み上げるのは虚淵のカラーだから、ノリとか勢いとかロマンとかが欲しいならサンライズ系列を見ればいい
グレンラガンとかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:00.40 ID:CCoP0xpL0.net
あのバリアって内側から外は見えないのに、外側から内側は見えるんだな。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:03.76 ID:hAJ4eJTc0.net
メカオタ姫様のアドバイスで修復するんだろう、全機体の設計図すら頭に入ってそう、それか皇女としてのたしなみ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:18.60 ID:T/XZPJNF0.net
>>147
そんな簡単にパクれるなら、韓国はすでにB2ぐらい作ってるわ
パクろうとして、分解→修復不能で終わり。
大体、絶対に渡したくない技術は、ブラックボックス化されてて、無理に分解すると完全に壊れる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:22.63 ID:7NQ3+9eu0.net
>>153
>>4

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:28.91 ID:zGusl5Eb0.net
テロ子ちゃんが狙われてること知ってるなら主人公たちは彼女に追求しなかったのかな?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:34.13 ID:KA7E44sg0.net
スレインがキノコ機で戦ってイナホが戦略立ててサポート中心になって戦うって感じになりそうかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:40.31 ID:oNLcKgDO0.net
>>131
そこはバリアで覆われてないんだろ
今回の受信部みたいにな
つか人に聞いてばっかで少しも想像しないで楽しいのか?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:45.04 ID:3OaZIFE40.net
14 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/07/20(日) 14:10:26.13 ID:frSsNSto0
バリアが無い場所=通信用にわざと穴を開けてる場所

一突きされただけで機体の動作に支障をきたすような急所に、
わざわざそれを設定するとか頭悪すぎて話にならんな
角とか外殻の飛び出してる場所に設定すれば仮に破壊されても動作に支障はないし、
いざという時のために何箇所が用意しておけば仮にバレても撤退くらいはできる

背中の一部分にバリアが貼られてないってのも、単に主人公機がナイフを刺す図がやりたかっただけだろうし
にしてもちょうど水没範囲にバリアが無い箇所があって本当に良かったね
虚淵はご都合主義嫌いって言ってたけどやめたんすね〜


これを信奉してる信者って…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:53.59 ID:BKsxW2Yj0.net
>>149
まあ所詮は火星の凄い技術発掘して使ってるだけの地球人だからな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:59.53 ID:e4Cujspy0.net
ダンゴ虫みたいな丸い機体見た時、こいつ絶対丸く変形して転がりながら攻撃してきそうって思ったのに無かった
まあよく考えたら全身覆ったらそのまま地面に減り込んでくだけになるんだろうけど、ちょっと期待してたのに・・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:05.68 ID:AEBfUaVb0.net
火星の遺跡残した連中が可視光とか使ってたかどうかもわからんからなあ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:10.25 ID:FhtObZtd0.net
>>153 言われてみれば、設定逆だよな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:25.19 ID:bXjjjFEi0.net
>>148
地球人の犠牲者完全無視かよ
そもそもそんな意図があったら地上に降りないだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:25.77 ID:+6pgC6jm0.net
>>103

1.姫暗殺前に地球側に無断で中継衛星なんて事前配備してたらそれこそ戦争になる

2.カメラの高度は今回の作戦の不備には無関係、人探しなら高度低い方が解像度良いし

3.ビル貫通して垂直軸に熱源感知とかムリ、火星も一部除いて地球と同じ科学レベルよ?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:51.78 ID:IWdUvf+80.net
1.無いものはないだろ、なんでそもそもあって当たり前なの?そもそも
  そんなバレバレの衛星打ち落とされるだろ
2.近くに置こうが遠くに置こうが煙幕で隠れるから意味ないよね
3.なんでカメラに熱探知機能があって当たり前なんですかね?
4.足が遅いカタフラクトが囮になるわけないじゃん、バカなの?
5.囮が逃げ切ってどうすんの?バカじゃないの
6.そこに突っ込む意味がわからない
7.普通装甲の隙間とかに埋め込むだろ・・変なところにつけたら事故死するじゃん
8.バカのひとつ覚えでも何もしないよりはマシ、そもそもあいつらはギミックすらわかってない
9.バリアのオンオフが出来るのは2話で認識済み


ほんとアンチって数撃てちゃあたるってやりたがるよね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:58.98 ID:7NQ3+9eu0.net
>>155
そもそもの火星技術がブラックボックスだったら隠蔽のしようも無いんじゃない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:13:21.28 ID:1JXEwoe40.net
火星ロボのカメラが唯のスモーク弾で探知出来なくなるってどんだけ糞なカメラ使ってんだ・・
あと40mmグレネード弾からあんな大きな範囲のスモーク貼れるとは思えない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:13:37.59 ID:o6dGTNsx0.net
テロ子は命を食い止めて目を覚ましたトリルランにそいつは姫暗殺を企てたスパイの仲間だ馬鹿なネズミ共め
ってバラされる展開かね
絶対にばれる展開あるだろうけど知ってるのはキノコだけだし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:13:47.12 ID:haJV8nL70.net
>>140
ここで姫様が、火星主催天下一武闘会のトーナメント開催ですよw
火星37プラス地球1でトーナメントなら大部分火星同士でのつぶし合になるしw
尺も大幅に短縮w


172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:13:48.00 ID:jOgXXmR80.net
>>117
本国の意向=姫様 じゃねーの?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:13:52.22 ID:zGusl5Eb0.net
>>148
なんか関ヶ原の時の家康みたいだな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:14:08.96 ID:kKX9GqkD0.net
>>155
そういや、近代兵器で自爆装置的なシステムって存在すんのかね(ミサイルのような、自爆が本来のお仕事なモノは除く)
もしあるとすれば、本当に地味なぶっ壊れ方するんだろうな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:14:19.79 ID:0O61eqSJ0.net
>>159
いちいち煽んなよw
とするとある程度は任意にバリアの形状をコントロールできるってことだな
スカイキャリアはバリアロボ専用機じゃないし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:14:25.31 ID:eQhhmYvG0.net
>>159
砲手はもやばいけど
エンジンなんて弱点さらけだしてて
ミサイルの衝撃が運よく当たりませんでした
ってのはやっぱおかしいけどね

バリアはご都合バリアとしか思えないわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:14:31.09 ID:6CHJwZBC0.net
スレの速度はやくて盛り上がってるなぁと思ったら喧嘩してるだけかよw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:14:42.12 ID:dTnYMEeL0.net
バリアは部分的に張ってるけど
全身に切り替えとか出来るんかねえ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:14:55.64 ID:3Wtci/Ma0.net
「地球の水や空気は青い色なのですか?」
なんて言ってた姫様が軍事関係の科学技術だけは滅茶苦茶詳しいってちょっと嫌だな、うん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:15:15.49 ID:7NQ3+9eu0.net
>>160
アホレスを晒しに来るのはやめてさしあげろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:15:21.76 ID:Hz7sVYng0.net
>>89
でも量産機みたいに障害物を超えるための飛翔ユニットねぇのかよ
とは思った

あれ一応は制圧用の機体なんだし荒れ地での運用想定してないのかな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:15:35.04 ID:FhtObZtd0.net
>>156
>>4のFAQも、信者かスタッフが無理矢理言い訳を考えたのか知らんが変で、
そもそも電磁波はバリアの内側方向に通すんだから

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:15:39.06 ID:0O61eqSJ0.net
>>167
>3.なんでカメラに熱探知機能があって当たり前なんですかね?

ループめんどくさいし次スレからは煙幕で赤外線走査も防げるってテンプレに入れたほうがいいなw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:16:19.37 ID:IxTsE0xy0.net
火星が自ら作ったロボッツじゃないのに制圧用のロボッツもくそもあるの?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:17:12.38 ID:+6pgC6jm0.net
>>160
刺されたから動けない機構的欠陥があったわけじゃない
センサーやられて全入力ダウンしたからパニくって身動き取れなかっただけ
機能停止させたのは装甲内部への機銃での攻撃
壊れやすいカド部分にセンサー受信部付けるとかそれこそ有り得ない
目と耳ふさがれてどこへどう逃げると

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:17:17.63 ID:kdVTBzUZ0.net
>>160
挿した後思いっきり砲弾撃ち込んでるんだが・・・
アンチって単に作品を適当にしか見てないってのはやっぱりあるんだろうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:17:32.51 ID:IhRVB2tx0.net
空気は吸収しないの?
乱気流発生するだろ普通

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:17:34.79 ID:j/5edZTf0.net
イナホのスレイプニール、物陰からニロケラスに飛び出すところでは
アサルトライフルが背中の右に付いてるのに、ナイフを突き刺したところでは左に付いてて逆になってるよね
作画のミスかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:17:41.69 ID:HwEIZrsD0.net
>>177
アニプレステマをもってしても観る側の多くから微妙判定されちゃってるしな
打者全員ホームランバッターにしても勝てない野球と同じ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:17:50.05 ID:T/XZPJNF0.net
>>174
トヨタのハイブリッド技術を、ヒュンダイが公開しろ公開しろってうるさいけど、
あれは完全にブラックボックス化されてるからだよ。
仕組みは知らんけどw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:18:02.12 ID:0O61eqSJ0.net
>>169
>あと40mmグレネード弾からあんな大きな範囲のスモーク貼れるとは思えない

「81mm迫撃砲弾の場合ではDM93時限信管によって150メートルの高度で炸裂し、
36個のペレットを放出することで最大5375メートル平方を煙で覆うことが出来る。
煙幕の持続時間は最大60分間で天候によってはさらに短くなる。迫撃砲弾の保存期間は10年である。」
らしいからあの橋周辺を覆う程度にはじゅうぶんじゃね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:18:18.92 ID:Hz7sVYng0.net
>>103
>8.アル中「ミサイル発射!」→まーた打ち合わせもなく独断行動かよ。しかも馬鹿の一つ覚えで本体攻撃とか
コレは納得、いなほ達の計画の邪魔にならないことを祈ってたw
今のところこいつの15年前の経験とかどこにも生きてないよな

決死隊志願してた一番左の子は可愛かった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:18:21.46 ID:qQwbGzFF0.net
>>148
それなら暗殺事件発生後に、姫様が護衛の1人もなく
戦闘力のなさそうな侍女と2人で地上をうろうろしていた説明が付かない

総レス数 1008
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200