2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:14:29.76 ID:Y5/fHjKc0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 25
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405793053/

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:52:43.85 ID:OUvF3oQm0.net
>>230
アホだよな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:53:02.15 ID:1P+BIlAh0.net
>>220
一話で海底ケーブル潰されたし
三話に限っても電話とか通常の手段は使えなかったのかと

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:53:07.63 ID:3uLOJzX00.net
>>225
そういうのやると結局イナホマンセーみたいになって面白くなくなる
微妙に役割が分散してるから見てて面白いんだと思う
イナホすごすぎて劣等生みたいになると視聴が辛くなる。今ぐらいがちょうどいい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:53:36.59 ID:+6pgC6jm0.net
>>199
空気吸ってる描写は無いな
アルドノアの光がどういう原理の科学現象なのかも説明無いのに
矛盾と決めてかかる辺りそりゃ日々のストレス大きい性格だろうな
ご愁傷様

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:53:41.38 ID:e/cOL1Jh0.net
>>232
最初の犠牲者はあの金髪だと思うはw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:53:44.30 ID:AADlkq8O0.net
>>216
ニトロにみかじめ料支払うのはグッズのみで本はお咎めなしになったよ
グッズも200個まで売り上げ10万以内ならそれなしでおkって明文化してる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:53:47.17 ID:pMCO7cHD0.net
>>235
きのこ「後悔することになるぞ……」
来週、死んだはずのきのこの身体がみるみるうちに再生
きのこ「だから後悔すると言ったではないかね
     貴様のような地球人ならともかく我々火星騎士がこの程度で死ぬとでも?」
展開か

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:54:05.86 ID:ne9iaGEz0.net
姫様は地球人類より進化してるじゃんよ!!
変身できるんだもん!!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:54:07.17 ID:7NQ3+9eu0.net
>>242
オコジョ「…」

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:54:03.95 ID:Gh1h8gnI0.net
>>208
それは俺の早とちりでした
それでもカタクラフトを置く基地に91式が全く配備されてないのは不自然だと思いますが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:54:04.03 ID:g5oHUwJk0.net
>>225
それに期待して見続けるよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:54:07.67 ID:IWdUvf+80.net
手紙ワロタwww
誰が誰に届けるんだよwwwwww

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:54:12.03 ID:KAvUZfVt0.net
>>240
だな。お兄様がいたら火星側もそもそも攻撃を諦めてるからな。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:54:23.72 ID:KneCDozT0.net
>>188
だからひたすら途切れない様に連射してた&イナホ機出撃場所とか重要拠点を隠す→そしてオトリの姫様達の方まで誘導 する作戦だったと思うが。
言っとくが煙って風がなければ結構滞留するぞ。その為に輸送機撃墜した訳だし。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:54:37.06 ID:dTnYMEeL0.net
>>241
2話の友達吸い込まれたのがそれでないの

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:54:53.66 ID:nBcNbJQ/0.net
なんとなくだけど
このスレ女多いな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:02.39 ID:zGusl5Eb0.net
>>213
例えるなら俺らがアリの巣を破壊しようとして死者が出たんだぞ
うろたえはするんじゃない?
やられる覚悟なんてしてないだろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:04.23 ID:AhML+yFg0.net
しかしスレイン君が姫様生存確認したときの顔が悪役にしか見えん。
相当な小物臭w

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:09.91 ID:IZDKfLdB0.net
子供が世界を救う的な王道展開と、量産機で戦うロマンは混ぜたのは失敗だったと思う
特別な力も無いのに軍隊が手も足も出ない敵を子供達が倒すとか無理がある
主人公達以外の敵と大人、全員無能にしないと成り立たない
いくらなんでもリアリティが無さ過ぎる
素直に主人公機とか出した方がましだった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:16.68 ID:Dx0XBjwo0.net
>>242
金髪死んだら男キャラ少なくなりすぎだから、
次誰かが死ぬとしたら女キャラの予感w

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:17.77 ID:OUvF3oQm0.net
お兄様だったら火星は瞬殺だよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:21.15 ID:QeYwW+9g0.net
>>249
もちろん壜詰めにして海に流すんだよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:22.23 ID:o6dGTNsx0.net
キノコがここで完全に死んだとなるとネズミの生き残りであるライエの存在を
火星人が知ることは永遠になくなるんだよな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:23.30 ID:3uLOJzX00.net
>>253
俺は男だ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:34.39 ID:1P+BIlAh0.net
>>241
二話で友人が吸い込まれてたし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:37.33 ID:j9lFtMwU0.net
正直、困ったら姫の名前でお説教かよとは思ったけどなw
姫の名前がなかったら中身空っぽという印象がちょっと残った。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:40.69 ID:7NQ3+9eu0.net
手紙があれば火星人にも負けねーよ!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:43.87 ID:+6pgC6jm0.net
>>220
まさに今後主人公達はそういう行動を模索すると思うぞ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:48.15 ID:IWdUvf+80.net
>>251
何から何まで矛盾をつこうとして
手のひらで踊らされてるアンチワロタ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:55:52.92 ID:Ixf/cc9f0.net
イナホはあれだろ一回の戦闘ごとに仲間が2〜3人死ぬけど
その死に様から打開策を見つける役割
事情を知らない仲間からは死神扱い

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:56:01.82 ID:+IfpwhH50.net
>>220
で、誰がそれを持って行くの?>手紙
しかも相手がどこにいるかも分からんのに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:56:46.63 ID:7NQ3+9eu0.net
>>252
>>262
人体って空気なの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:56:48.94 ID:NqXJc6R/0.net
まさかと思うが、火星側が全部同じ仕組みじゃないだろうな
弱点付かれて苦戦を強いられて地球と互角になんて事には

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:56:53.72 ID:dTnYMEeL0.net
そもそも通信手段がまともなら姫様で逆転できるだろう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:56:54.48 ID:GKi6xRvy0.net
>>157
誰が味方かも分からない状況で確保してもしょうがなくない?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:56:56.38 ID:OUvF3oQm0.net
手紙()

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:57:05.57 ID:jTCOsH+00.net
>>244
ポッド脱出して生き残る方がきのこさん的においしい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:57:12.04 ID:QeYwW+9g0.net
>>256
イナホ=天才、姫様=特別そのものの存在

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:57:14.63 ID:pMCO7cHD0.net
>>240
イナホは中盤辺りで一度
作戦通りに行って追い詰めたはずがはずが単純なスペック差
力の差、あるいは隠し持っていた切り札でひっくり返されて
絶体絶命の窮地に陥った所でスレインが覚醒してなんとかするとかありそう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:57:27.85 ID:NknEB0+W0.net
>>267
そのペースでいったら次の次ぐらいの敵で仲間いなくなるよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 12:02:16.04 ID:kgARKxWP8
>>152
きちんと打ち落とせる技量がないから煙幕で正解だろう、
要所要所に煙幕はれば相手は簡単に焦ってくれるし、
トラック追ってくるのは分かってたから姫様も煙幕張ってたわけだし。

それに本命の『橋落とし』と『橋の下のイナホ』には気づかれんかったし。

こう考えると煙幕の役割って視界封じだったんだな。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:57:41.91 ID:OUvF3oQm0.net
同じ仕組みはないw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:57:44.97 ID:cQzXmkQm0.net
最初「じゃあそのカメラの電波どこで受信するんだよ」って思ってたけどそこの説明もあってよくつくりこまれてるなぁって思った。
このアニメは面白くなりそうだ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:57:45.06 ID:1P+BIlAh0.net
>>269
機体に向かって強風状態で飛ばされたんだろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:57:52.94 ID:htFAL0vm0.net
うーん、主人公の有能さよりも敵のバカさ加減の方が目立つなあ
これほど技術に差があるとやっぱ敵を慢心させたり能無しにするしかないんかなあ
まあ前回でキノコが首尾よく目標を全員始末して逃げられてたらお話にならんのはわかるんだけどさ
あと姫様のメイクアーップ!は不覚にも吹いてしまったw
これから姫さまがどうなるのか気になるわー

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:57:56.82 ID:n8Jc4eOj0.net
>>269
空気常に吸い込んでるから吸い寄せられたんだろうがw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:58:20.10 ID:+6pgC6jm0.net
>>247
基地じゃないよ
学生用の軍事教練施設
火器が置いてなくても不自然じゃない
授業で使うかも知れんが常備はせんやろ普通

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:58:27.08 ID:3uLOJzX00.net
>>256
相手の油断やいろんな偶然という幸運と、責任がないから柔軟に動けたって意味で今回高校生が活躍できたのはまぁなんとか納得できる
今後もそれが続くのは難しいけどね
一体ぐらい火星カタフラクトとガチンコできる機体があって、それにあわせて戦略的に戦うぐらいじゃないとバランス的に厳しい気がする
案外、イナホ=ルルーシュ、スレイン=カレンかもしれんね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:58:28.35 ID:7NQ3+9eu0.net
>>283
>>283
あの状況をもう一度思い出しなよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:58:29.44 ID:brJDiIBY0.net
>>271
姫の生存が知れたらキノコとキノコの上司が一族郎党逆賊扱いらしいし
姫を獲得した時点で戦略的な意味で勝ってるよな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:58:29.29 ID:OUvF3oQm0.net
スレインはイナホと戦うのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:58:38.58 ID:10A1OTwM0.net
>>151
我がニロケラスの誇る鷹の目をもって、というトリルラン卿の台詞からして、
上空カメラはニロケラス固有能力っぽい。
情報の共有は必要だけど、他の騎士との戦いで、必ずしも役に立つ情報とも言えんな。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:58:41.84 ID:pMCO7cHD0.net
>>256
イナホが別格級の人類史に残るレベルの天才という事ならば問題ない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:58:53.67 ID:raAE0QqB0.net
通信ネタで海底ケーブルや地上施設の話題はあってもガン無視される通信衛星さん悲惨…これもぶっ壊されているが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:59:09.78 ID:95OSLVN80.net
スレタイが普通すぐる
ALDONOAHZERO アルドノア・ゼロ 26都市目、とか
ヴァース帝国の快進撃を表現すべき

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:59:11.75 ID:Ixf/cc9f0.net
キノコさんは脳みそだけになっても生きてて
体を機械化して姫様をターミネートするとかか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:59:13.50 ID:zGusl5Eb0.net
>>230
俺らだって他の国を技術面で馬鹿にすることあるじゃん
俺ら自身が開発した訳でもないのに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:59:18.02 ID:IWdUvf+80.net
>>283
でもそうだとしたら
イナホが結構密着してたけど
吸収の力自体は弱いんかね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:59:18.68 ID:KAvUZfVt0.net
>>283
あれはただ車が走ってただけじゃないの?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:59:22.14 ID:pMCO7cHD0.net
>>263
世の中何を言うかよりも誰が言ったかの方が大事なんや

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:59:30.72 ID:DjwC8+9Q0.net
ゲーム感覚で地球人を抹殺しようとする火星人に対して地球人がその慢心と弱点を突いて反撃するって展開がしばらく続くのかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:59:31.48 ID:e/cOL1Jh0.net
>>267
そして仲間からも恐れられて孤立するんですね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:59:50.20 ID:SAC2p9uz0.net
>>236
あれ勘違いしてる一人多いけどお互い特別な感情抱いてない二人で
インコとカーム側の側面見せてただけだろう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:59:53.10 ID:OUvF3oQm0.net
地球・火星vs火星騎士

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:59:55.95 ID:95OSLVN80.net
ていうか何でも吸い込むバリアーに覆われた機体は
外から見ても大部分漆黒にしか見えないはずなのでは…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:00:06.36 ID:cQzXmkQm0.net
スレインはそのままイナホと合流して技術提供だろう姫様がいるいしもう内部でクーデター起こってるのは察してると思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:00:12.65 ID:QeYwW+9g0.net
実はスレインも頭良いんじゃないか?
姫様の家庭教師みたいなことやってたよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:00:26.31 ID:zGusl5Eb0.net
地球にスパイ送り込まれているならさ、逆にこっちのスパイは火星にないの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:00:26.94 ID:jLcYohc+0.net
なんで二話のところで戦闘機が発射したミサイル爆発したんだろ。近接信管?
というか3話見てても思ったけどアルドノア展開してたらミサイル誘導できなくね?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:00:30.80 ID:g5oHUwJk0.net
>>302
過去レスも読めないのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:00:56.63 ID:+6pgC6jm0.net
>>263
あれは残り50秒を稼ぐために命張って足止めしたんだろ
文字通り死ぬ覚悟で
あれで姫様の好感度上がったぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:00:57.52 ID:pCl7i2ge0.net
>>289
まあ必ずしも役に立つとは限らんのは確かだな
やたらと叩くしか能のないのと違って意見がまともだわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:03.59 ID:/vR3CNzG0.net
>>282
まあ超技術格差で敵がそれを全部理解して戦術組み立てられるレベルの相手だったら
そもそもストーリーが始まらんし…
まだ敵が無能だったり機体に振り回されてる理由を要所要所で仄めかしてる分
シナリオとしてはよく出来てる方だと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:04.47 ID:dTnYMEeL0.net
>>296
そこまでの速度が出てないとは思うが
バリアよくわからんしどっちでもいいか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:05.57 ID:hAJ4eJTc0.net
来週は冒頭で流星がふってきて全滅かな、登場人物交代ありえますね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:16.77 ID:Ixf/cc9f0.net
>>299
そして姫様か姉にどんどん依存する展開か

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:16.86 ID:95OSLVN80.net
>>307
ジャミングがひどすぎて誘導が無い

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:21.61 ID:IXwSHeF+0.net
隕石爆弾とかやばすぎるだろ
まだロボでチクチクやられるほうが被害が少なくていい
火星育ちの地球人成長しそうな雰囲気だな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:28.47 ID:g9QReLng0.net
>>302
放送見るとわかりにくいけど
ニコニコで止めながら見てみるとバリア使用時に漆黒になったあとまた姿が映し出されてるのがわかるよ
その部分に関してはちゃんと考えてるっぽい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:29.09 ID:Dx0XBjwo0.net
>>256
イナホ達は降りかかる火の粉を振り払っているだけで、
今のところ世界を救うという意識にはなっていないけどね
量産機では無理があるというのは同意

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:33.83 ID:SevbTJH80.net
スレインは、丸々一晩、空を飛んでいたのだろうか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:40.56 ID:xpQjcQFH0.net
>>258
流石お兄様!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:41.15 ID:YGEG4Fjm0.net
ラジコンみたいなの飛ばした時に電波ギリギリってセリフ入れる所が細かいと思った。
ああいう場面で突っ込み入れたがる奴が必ずいるからな。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:41.32 ID:DNChMGlu0.net
>>253
イナホ可愛いからね
トイレの入ってますは笑えた

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:50.16 ID:e/cOL1Jh0.net
>>298
東京の火星カタフラクト乗りは慢心していないように見えたけどな
ああいうおっさんが一番強そうだ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:50.63 ID:7NQ3+9eu0.net
ああ、次スレ(28)のテンプレは
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405807394/
こっちのやつで頼む
質問のところを更新しといたから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:01:50.85 ID:n8Jc4eOj0.net
>>295
調整は出来ると思う
>>296
車の影響なら後ろに飛ばされるだけだろ?上空に向かって飛ぶわけない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:02:01.00 ID:KAvUZfVt0.net
>>302
やっぱ吸い込んでるわけじゃなく触れるものを分解してるって感じだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:02:08.72 ID:QX84n/6k0.net
主人公のクラスメイトという記号でしかなかった二人も
3話以降でちゃんとキャラ立ちそうで安心

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:02:12.43 ID:OUvF3oQm0.net
隕石の威力はすさまじいからな・・・

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:02:19.78 ID:1P+BIlAh0.net
>>302
バリアを起動してると思われるシーンで一瞬黒くなってるから
バリアを覆うように立体映像で偽装してるのかと

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:02:52.80 ID:g5oHUwJk0.net
スレイン仲間になっても戦闘は役に立たなそうだし感情に任せてまた人撃ち殺しそうだしで正直いらないわな
というかW主人公が二人とも同じ勢力にいるって話として面白くないだろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:02:53.69 ID:fV8k7x8O0.net
>>84
元々スパイだったんじゃない?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:02:55.29 ID:KneCDozT0.net
>>247
つか現実世界の現行戦力で何で考察してるの? そもそもそこからして…それにゲームみたいに敵が無視界で上空カメラから外部データ取得してるって判るなら予め配備とかしとくんだろうけど、あくまで予想で煙幕張って初めて正しい事が判ったんだからなぁ。
作戦的には成功したけど視界を奪うまでは博打だったと思う。その先は作戦勝ちだったが。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:03:12.38 ID:pMCO7cHD0.net
>>326
キャラが立つ前に速攻で死んだ奴もいるけどな!

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:03:21.21 ID:xpQjcQFH0.net
>>304
教育係だっけな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:03:25.23 ID:95OSLVN80.net
>>316
じゃああの紫を基調とした外観はホログラムか何かってことでおk?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:03:46.74 ID:7NQ3+9eu0.net
バリアを起動してるシーンより機能停止したシーンが一番分かりやすい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:03:47.31 ID:jTCOsH+00.net
>>313
イナホの冷静さは、作戦がうまくいっている時は
頼りがいがあるけど、行き詰まれば軋轢を生むかもな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:03:50.29 ID:AADlkq8O0.net
>>318
待機命令出されてたっぽいからほぼ一昼夜待機してたっぽい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:04:04.25 ID:GKi6xRvy0.net
>>251
花火大会も風ないと煙で見えなくなってくるもんな

総レス数 1005
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200