2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:03:14.56 ID:7NQ3+9eu0.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 25
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405793053/

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:57:59.96 ID:QbCaqNYc0.net
1クール終わった後に何年後とかで2クール目に入るのかな
イナホが敵側にいったら面白そうだけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:58:02.60 ID:7NQ3+9eu0.net
>>853
火星側は発掘したのを転用してるだけだから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:58:23.81 ID:+6pgC6jm0.net
>>833
用陸城で焼け野原にするのは拠点確保の最小限
全部焼け野はアラにする馬鹿はいねえしそれが可能な数の隕石爆弾あるのかも謎

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:58:45.22 ID:KAvUZfVt0.net
弱点見つけて集団で一体ずつレイドボス撃破していく話ってわけだけど、
敵ロボのスペックだけじゃなく、スペックを活かせるパイロットがいるかどうかが重要なのは
ロボアニメのロボット+パイロットって特性を感じて面白い(アムロが乗ったガンキャノン強すぎ、みたいな)

あと、レイドボス二体降臨とかで無理ゲーっぷりに盛り上がる回が出てくるといいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:58:54.63 ID:ADVg8NXa0.net
>>849
37人で陣取合戦してるつってただろ、さっさとのりこめー^^して旗立てないと意味無いんだよ
自分で開墾した事実とか武功とかはこういうときに示しとかないと後々揉めるだけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:59:04.91 ID:Zdgh5QrmI.net
>>786
普通のロボット物なら裏で回収されてて、終盤辺りにあのバリアを張れる盾が量産されたりとか新型とか出て来るんだろうが。
この作品だと無いだろうな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:59:05.39 ID:3BTG8QUA0.net
>>853
古代技術流用してるだけで開発する能力はないんだろ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:59:11.27 ID:tgBY00hL0.net
>>842
確実に死んだと確認しなきゃならんのにトンネル潰したけどそれで満足しましたとか馬鹿丸出しじゃね
地下はあの機体の特性的にも形状的にも攻撃しづらそうだし出てくるまで待つのは割と妥当な気が

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:59:16.00 ID:zOoM/kRM0.net
>>856
そこまで時間は飛ばないんじゃね?
少年少女というのもポイントなんだろうし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:59:36.57 ID:njFzNZ+K0.net
>>836
古代文明の技術は「アルドノアの光」と呼ばれる部分だけで
他のUAVとか機体の装甲は2014年の人類相当のものでできているのかも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:59:43.57 ID:0D0AIucZ0.net
火星側は雑魚パイロット全然おらんのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:59:47.81 ID:V5DBqeJK0.net
>>853
1話から見直してきたらいいんじゃないかな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:59:51.98 ID:/vR3CNzG0.net
敵側は完全に火星技術に慢心してるというか、力に振り回されてんのかね
火星カタクラフトも自分達で作った兵器じゃないから戦術が未熟だったり原始的だったりするとか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:59:57.56 ID:+6pgC6jm0.net
>>853
一部だけ超科学って当たり前だろ
異星人の遺産を丸パクして流用してるんだから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:59:57.79 ID:dAa/dzj5i.net
姫暗殺失敗してる時点で火星の負け確定してるだろ
停戦協定破ってまで侵攻したのに、自演でしたがバレたら内戦状態になるのに計画がザルすぎる
暗殺の黒幕は影武者対策してないくらいおバカなの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:00:29.81 ID:p8vWyL2rO.net
入植して30年とかだとまだ地球と火星で親や子供
兄弟や従兄弟が普通に別れて暮らしてて存命してる
あと小さい頃に隣に住んでた家族とか普通にまだ居る
10歳で親に連れられて火星に行ったおっさんおばちゃんは
今まだ40代ぐらいか…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:00:33.68 ID:dTnYMEeL0.net
ある部分だけ特化して他は地球と変わらんのだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:01:14.74 ID:Dx0XBjwo0.net
しかしキノコけっこう良いキャラだったのにもう退場とは惜しいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:01:22.48 ID:3Q59lAcN0.net
姫の変身能力から考えて
古代火星人が魔法少女だった可能性が

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:01:33.03 ID:ADVg8NXa0.net
>>861
タケノコガンダムかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:01:48.73 ID:OUvF3oQm0.net
>>819
確かにその説が有力になりそうだねw
騎士たちは反発だろうなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:02:04.90 ID:CR5pAvik0.net
隕石爆弾って隕石にエネルギー仕込んでるの?
それともただ隕石落とすだけか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:02:07.95 ID:IWdUvf+80.net
>>870
影武者対策ができるなら影武者のそもそもの意味がないだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:02:12.80 ID:/mY5Z8pH0.net
完璧な機体なぞないということを証明したな
遠距離兵器が使えないのは痛い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:02:28.97 ID:7NQ3+9eu0.net
>>868
少なくともキノコに関しては初陣だろうしね…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:02:35.62 ID:B5TOviZw0.net
なんか色々凄いなこのアニメ
見入ってしまうわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:02:40.59 ID:x2jw9ETg0.net
ああああああああああああああああ
早くスパロボでインコちゃんをマークゴルゴと組ませてええええええええええええええええええええええ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:02:47.00 ID:GKi6xRvy0.net
>>861
無さそう
圧倒的な技術差だし、地球側が転用出来そうにもないしね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:02:51.96 ID:+6pgC6jm0.net
>>870
姫が単身脱出した辺り相当な揉め事がありました演出なんだが
そういうのも読み取れないバカなの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:03:04.65 ID:OUvF3oQm0.net
火星人自体はそこまで優秀じゃない
まぁ、ネタで言ってるのかもしれんが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:03:12.46 ID:xD4rjHNT0.net
掘り出した技術のうち効果がわかったのをブラックボックスまんまで組み込んでるんだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:03:15.83 ID:3BTG8QUA0.net
完璧な機体が存在したら、そもそも始まった時点で地球側バッドエンドにしかならない。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:03:21.40 ID:dM2eitRUi.net
>>877
俺は月の欠片引っ張ってきて落とすものを想像してるんだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:03:31.93 ID:ADVg8NXa0.net
>>877
まぁただ落とすだけで十分だと思う、規模にもよるけど推力与えるだけでも一苦労だし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:03:36.17 ID:Hz7sVYng0.net
>>873
輻射波動受けてもサイボーグ化して出てきたキャラもいるし
キノコもまた出てくるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:03:55.46 ID:AybgfAsT0.net
>>768
アルドノアがガルガンのクーゲル編みたいな終わり方だったら嫌だな
姫様が暗黒面に落ちるか、後の2人がそうなるか、共闘してこの世界の神になるか。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:04:09.63 ID:/uPqjB6U0.net
糞の花江じゃなけりゃマシだったのに
本当惜しいわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:04:10.34 ID:jTCOsH+00.net
>>879
バリアなしでも多少は持ちこたえられる
重装甲もほしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:04:20.39 ID:3Q59lAcN0.net
>>877
軌道上から落とすだけで核以上の破壊力じゃろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:04:28.89 ID:KAvUZfVt0.net
>>819
俺は、敵はアルドノアを持ってる強力な騎士達である一方、
こっちは「アルドノアエネルギー・無し=アルドノア・ゼロ」ってことかなとか推測してた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:04:30.60 ID:OpBr0M+y0.net
律儀にバリアの表面に自分の姿を投影するほどの技術があるんなら
光学迷彩にしたほうがよさげな気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:04:30.92 ID:/mY5Z8pH0.net
しかし訓練しているとはいえ初の実戦でスレインの機体を墜とし、遠距離射撃を成功させるインコちゃんは将来有望だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:04:38.70 ID:ADVg8NXa0.net
>>890
おはようございました

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:04:48.30 ID:IWdUvf+80.net
いろんな機体があったからな
他の機体とどう戦うかは期待したい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:04:55.10 ID:OyQ9VwJ90.net
クルーテオ卿自身は姫様の死を本心から悼んでいるようだったし
火星騎士の間でも「謀略テロ→地球攻撃」計画に関与したのは一部のみだろうね。
隕石爆撃がきっかけで騎士同士の争いに発展したりしそう。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:05:08.06 ID:FyQG1EOJ0.net
月の破片を落とすのかな?>隕石爆弾

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:05:11.65 ID:Ixf/cc9f0.net
これって停戦できるのは火星が押してる時だけだよね
火星側が劣勢になってからじゃ地球側に停戦の利益がない
姫様の暗殺を捏造して攻め込んで来たって大義名分もあるし
ますますドイツ第三帝国ぽい終わり方をしそう
ヴァース帝国の始まりも第三帝国と同じく国内の立て直しぽいし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:05:14.54 ID:xLuumiUu0.net
勢い8000てw

一日8スレかw
勢い落ちるからそこまで行かないだろうけどw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:05:25.97 ID:dAa/dzj5i.net
>>884
おっと信者に噛みつかれるとは
暗殺計画がザルなのは事実だろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:05:37.90 ID:aNDw62wN0.net
あーもうこれ24回みるのきまりましたわーってくらい面白い
その前に魔法を見てしまったのが残念だった
これ最初にみとけばよかった・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:05:48.36 ID:GKi6xRvy0.net
>>870
火星側は開戦の切っ掛けが欲しかったんだし、生きててもそこまで大きな問題じゃないのかもよ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:05:52.11 ID:+6pgC6jm0.net
>>879
銃口だけバリア張らなきゃいいだけなんだし
他の火星ロボはレーザー打ってたし

遠距離武装ないのは騎士としてのヒエラルキー問題な気がする
ダンゴムシ斥候だし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:06:02.66 ID:IWdUvf+80.net
信者とか言ってる時点で噛み付きたいだけのバカだな
相手にしないほうがよさげ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:06:33.06 ID:OUvF3oQm0.net
次スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 26(実質27)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405808069/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:06:53.63 ID:3BTG8QUA0.net
>>873
キノコのお父さんが出て来るんだよ。
息子はあんなだけど父はまとも

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:06:55.10 ID:3Q59lAcN0.net
>>903
放送直後は27000とかだったんやで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:07:41.75 ID:NqXJc6R/0.net
なんでもいいけど火星側の圧勝、地球人大虐殺で頼むわ
これで地球が巻き返しましただと初代ガンダムよりひどい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:07:49.59 ID:uKeb4lO00.net
ぶっちゃけ俯瞰映像から操縦ってめっちゃ難しそうなんだが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:07:57.43 ID:7NQ3+9eu0.net
>>908
末尾iがことごとく難癖つけてるのはID変えてるのかねー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:08:12.70 ID:KAvUZfVt0.net
>>893
バリア能力貼れる盾だけ持ってたらバランス良かったかもな
「全部覆えば無敵だ!」みたいな厨発想は負けフラグ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:08:24.72 ID:ADVg8NXa0.net
>>912
大虐殺はもうやっただろいい加減にしろ!!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:08:25.75 ID:omhBvjoQ0.net
虚淵が関わる作品の外れの無さは凄すぎるな
まどか、zero、サイコパス、ガルガン、アルドノア

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:08:44.73 ID:3BTG8QUA0.net
>>912
どんな結果でも良いな。面白ければ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:08:47.51 ID:IWdUvf+80.net
>>907
いや、持ってる手自体にバリアが発生してんだから
遠距離武器もてないだろ・・
鉄壁を誇る防御の代わりに攻撃性能が近距離だけになったのがあの機体
キノコヘッドがその特性を理解して橋の上で戦わなければ無敵だっただろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:08:59.38 ID:7NQ3+9eu0.net
>>913
あそこまで多角的に撮影できてるなら立体的に再現できてたりするんじゃないか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:09:10.49 ID:3Q59lAcN0.net
>>917
ブラスレイター……

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:09:27.58 ID:1h16h7vI0.net
>>883
姫様とか皇帝の力がないとアルドノアの光を機体に搭載出来ないのかも

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:09:50.15 ID:OyVX0qWu0.net
姫「無礼である。下がりなさい」
キノコ「何を言ってるんだドアホ」
姫「変身!」
キノコ「姫が生きてた!」
 
ここ、変身じゃなくて「私の顔をよく見なさい!」程度が良かったよね。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:09:51.91 ID:cYilnth00.net
>>913
ゲームのラジコン操作みたいなもんだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:10:03.02 ID:+6pgC6jm0.net
>>919
内蔵火器…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:10:04.49 ID:FYfJlADn0.net
>>912
圧倒的な科学力で攻めてくるエイリアンって設定は星の数ほどあって
地球側はどうにかして盛り返すのがパターンだけどそこは全否定しないで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:10:11.10 ID:9agCKwAT0.net
>>912
初代ガンダム見たことないだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:10:19.64 ID:tgBY00hL0.net
>>907
無敵バリアがコンセプトだろう機体でスナイプされたら終わりの穴わかりやすく作る必要あるのか?って気はする
ルルーシュも2期でドリルの人に無敵バリアに自分から隙作ってやられかけたし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:10:22.80 ID:GKi6xRvy0.net
>>907
銃にもバリア展開装置仕込まんとそもそも持てなくない?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:10:35.75 ID:ADVg8NXa0.net
>>913
イメージ的にはパックマンみたいなもんだろ
想像してみろよ、案外簡単だろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:10:48.31 ID:+zwcpk9z0.net
いやーあそこは姫感バリバリのほうが画的にもいいだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:11:07.81 ID:Dx0XBjwo0.net
>>913
確かにそれは思ったw
しかし、上空視点だから橋の下に隠れたイナホに気付くことができないという
あの一連の流れは実に上手いと思った

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:11:08.54 ID:10A1OTwM0.net
>>919
まあスレインの輸送機にバリヤーを拡張出来てたから無理ではないが。
ただあの手では物は持てなさそう。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:11:25.67 ID:7NQ3+9eu0.net
ノーパソ一つでエイリアンの母艦をハッキングできる映画を見たら失神しそうだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:11:27.19 ID:OyQ9VwJ90.net
>>776
仮性の火星人

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:11:40.99 ID:T8QwRyTB0.net
>>923
そこは変身だろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:11:45.30 ID:+6pgC6jm0.net
>>923
あの変身はブッチー渾身のギャグだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:11:53.88 ID:hh5iGFYJ0.net
輸送機と合体した状態が一番強かったな
バリア 機動力 遠距離攻撃
全部備わってる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:12:00.72 ID:OUvF3oQm0.net
あの茶髪姿を普段どういうときに使ってるかは気になるところだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:12:15.25 ID:/mY5Z8pH0.net
今回勝てたのはキノコの慢心のおかげでもあるから今後は分からんか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:12:17.10 ID:uKeb4lO00.net
でもラジコンよりは1人称視点の方が正確に操作できるよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:12:20.15 ID:KAvUZfVt0.net
>>923
キノコ「ええい、此奴は姫の名を騙る不届き者じゃ。構わん、斬り捨ていっ」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:12:25.93 ID:/vR3CNzG0.net
>>919
内臓火器の銃口部分にシールド張れん→弱点追加だよやったね!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:12:53.29 ID:njFzNZ+K0.net
>>938
あの状態でもバリアが全身に及んでいるとは限らない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:12:57.14 ID:Xgynt46o0.net
おち

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:13:19.28 ID:ADVg8NXa0.net
>>942
姫「スレさん、クルさん、懲らしめてやりなさい」

947 :939@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:13:19.64 ID:/vR3CNzG0.net
ミス
×>>919
>>925

スレ汚しスマソ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:13:31.23 ID:pCl7i2ge0.net
>>938
上空から攻撃してりゃ橋にも落ちなかったのにね
地上に降ろさないと勝てない前提の作戦とか・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:13:44.24 ID:9X2aQ2E50.net
>>923
姫「余の顔見忘れたか、成敗!」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:13:50.93 ID:GKi6xRvy0.net
>>925
内蔵火器だと射出出来なくね?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:14:10.97 ID:FYfJlADn0.net
大事なのは視覚情報が上空からって所だろう
地球軍には革命を起こせる情報だ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:14:32.81 ID:dM2eitRUi.net
>>923
この桜吹雪、見忘れたとぁ言わせねえぞ!!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:14:33.77 ID:cYilnth00.net
スレイン真相知っちゃったしあっさり合流しそうだけど
しちゃったら目立たなくなりそうだし
ダブル主人公の王道なら火星側のままだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:14:42.37 ID:GKi6xRvy0.net
>>933
あの輸送機自体バリア展開出来るんじゃね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:14:47.05 ID:50o+Nq900.net
金髪は影武者に合わせた姿で茶髪の方が本来なんじゃないか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:14:48.30 ID:IWdUvf+80.net
>>948
まぁあのキノコヘッド最初作戦に加わる計画じゃなかったし
どちらかというと殺戮を楽しむために堕ちた感じだったし

総レス数 1006
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200