2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:03:14.56 ID:7NQ3+9eu0.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 25
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405793053/

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:36:09.81 ID:GKi6xRvy0.net
>>744
足場崩して転ばせるのかと思ってたわwww

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:36:23.45 ID:NqXJc6R/0.net
っていうかなんで地球にこだわってんの
宇宙から攻撃すれば終わるだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:36:33.29 ID:Y8BaJxtD0.net
夏アニメで毎週楽しみなのはなかったし
アルドノアがようやく毎週楽しみアニメに昇格してくれた感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:36:34.23 ID:FyQG1EOJ0.net
>>743
凄いな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:36:36.95 ID:KAvUZfVt0.net
>>737
なんで水に入れたのかさんざん説明してたろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:36:43.84 ID:3Q59lAcN0.net
>>737
さっき同じ事を訊いてボッコボコにされた奴がいたよw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:37:12.90 ID:Vk3gtjE00.net
>>744
俺も思った
妹達がアクセラレータと戦ってる時思い出した

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:37:29.56 ID:HBf1GyDs0.net
仮に転んだらバリア解除するまで落下し続けるんだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:37:59.71 ID:+6pgC6jm0.net
>>731
有名税とか以前にきっぱり好き嫌い分かれる作風だし
鎧武見てないけど仮面ライダー作っちゃいけない人だとは俺も思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:38:04.16 ID:nG/lSN/A0.net
チャイナシンドロームですかい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:38:11.56 ID:+S8+AUVO0.net
寝て起きたらスレが2つも進んでいたよ・・・
これもう後から読もうとしても追いつけないから諦めるしかないな
しかし深夜も書き込んでるやつって寝ないのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:38:20.05 ID:V5DBqeJK0.net
テンプレ追加たのむ


[キャラスレ]
【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405262813/

【アルドノア・ゼロ】アセイラム・ヴァース・アリューシア様
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1404443718/

【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードは皇女の教育係格好いい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405005907/

【アルドノア・ゼロ】網文韻子は勝ち気な女の子可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405528169/

【アルドノア・ゼロ】界塚ユキは寝坊助可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1404653117/

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:38:30.03 ID:3flul1UO0.net
安けりゃアマゾンでブルーレイ買ってもいいんだが
アマゾン限定盤とやらしかなくて全然値引きされてないから買いにくい
このまま安い通常版が登録されないなら、アニプレ+の通販待ち

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:38:44.36 ID:ADVg8NXa0.net
>>757
落下始めたら集中砲火でいいな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:38:55.07 ID:GKi6xRvy0.net
>>757
解除せざるを得なくなった所をフルボッコ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:38:57.20 ID:FyQG1EOJ0.net
キノコちゃんはどうやって捕虜にもならず脱出したのかな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:39:36.79 ID:OUvF3oQm0.net
>>761
全部入ってるよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:39:51.62 ID:fcJ5OxTM0.net
姫様の太もも

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:40:06.48 ID:p8vWyL2rO.net
>>735
ガルガンって
今のところ虚淵脚本で唯一真っ当にグッドエンドだった気がするが
ガルガン以外の虚淵作品って基本
「致命的なバッド展開じゃなければ」バッドエンドじゃないよ扱い
ガルガンは珍しく爽やかに終わったけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:40:11.76 ID:7NQ3+9eu0.net
>>763-760
「前面か背面だけ」解除するのでは?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:40:12.81 ID:V5DBqeJK0.net
>>766
あ。ごめんなさい。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:40:13.62 ID:jTCOsH+00.net
姉ちゃんのお守りとかトイレドンドンとか
緊張感のあるシーンの中にうまく和む所があっていいのう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:40:42.53 ID:k7/l2lP10.net
3話マジで面白かったわ
久々に凄く興奮した

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:40:49.29 ID:10A1OTwM0.net
しかし、ニロケラスを水ぽちゃさせるのに橋崩したけど、
あれ姫さまとテロ子ちゃんも危なかったよな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:41:04.26 ID:KAvUZfVt0.net
>>749
野崎君は見てて隙が少ないというか、完成度が非常に高いアニメだなーと思った
ただ、オリアニは俺の中だと何もしなくても評価が1.5倍くらい高めなのと、
バトルものの方が単純に好みって点でこっちの方が楽しみになってるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:41:19.63 ID:OUvF3oQm0.net
アルドノアゼロの場合はどういう結末になるかだな・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:41:55.05 ID:zOoM/kRM0.net
>>746
スレインは仮性やな…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:42:02.97 ID:+6pgC6jm0.net
>>765
髪形変わってたし水面下の下半身にハッチが有るんだろう
月や火星は水も貴重だろうに泳げたことが何より驚き

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:42:30.37 ID:ADVg8NXa0.net
>>769
そんなに器用な事出来るんだったらもっと使いやすい機体にするだろ・・・jk・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:42:35.61 ID:Dx0XBjwo0.net
>>775
想像つかないけど、地球と火星の戦争終結が物語の結末とはならない気がする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:42:52.90 ID:Lsj8xFfs0.net
とりあえずお姉ちゃんが可愛い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:43:06.09 ID:aHuKuCrL0.net
戦闘はおもろしかったとおもうけど、中から外が見えない、という欠点だったら、トンネルも普通に攻略すればよかったのに、と思えるな
もともと入れるような高さのトンネルじゃなかったんだから、破壊したほうがてっとり速かったろうに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:43:11.12 ID:Ct+Xfx9V0.net
>>757
それだと、今回、橋から落下したときにズブズブと沈んで行ったと思うので
転倒したときに自動でバリアの一部を解除する機能くらいはついていたようだ

良く考えたら転倒したら立ち上がれない二足歩行ロボットは実用に耐えないもんな

・・・先週の段階じゃ、俺も地雷で転倒させて地面に埋まらせるという展開を予想してしまったが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:43:11.94 ID:jTCOsH+00.net
>>768
基本的に大体の作品で希望を残してるよね
ビターエンドとでも言おう
まどかも白淵の方。ラノベならもっと爽やかなの描いてるのもある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:43:21.77 ID:Cn72poc10.net
キノコすっとぼけてれば殺されなかったよね
なんで言っちゃったんだか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:43:24.81 ID:zOoM/kRM0.net
>>773
目標地点まで到達してなかったからなぁ
鞠戸もインコも気にせず撃ってけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:43:55.56 ID:GKi6xRvy0.net
>>769
展開の仕方見ると、部分解除出来る仕様には見えなかったんよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:44:35.20 ID:GKi6xRvy0.net
>>782
脚から落ちたじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:44:46.15 ID:S30IUg5D0.net
これは友達の分だっ!
きゃーいなほくん抱いてー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:44:54.14 ID:OUvF3oQm0.net
しかし圧倒的に負けているにも関わらず
劣等人種と言い切るあたりはさすがだなと思った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:44:58.67 ID:IWdUvf+80.net
海に落として吸収限界までやるのかと思ってたけど
海に落として自転車のパンク穴の逆みたいなことをして
隙間を見つけるってのは脱帽だったわ
さすが虚淵・・思ったコースに剛速球を投げつけてくる
これだからオリジナルアニメは面白い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:45:04.46 ID:zOoM/kRM0.net
>>784
冷静さ欠いていたし、スレインが姫シンパだと知らなかったんやろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:45:13.54 ID:dM2eitRUi.net
>>765
一応作戦目標は撃退だったし
ダウン確認!ずらかるぞ!すたこらさっさ〜
で捕虜とかそういう余裕が無かった可能性

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:45:41.26 ID:FyQG1EOJ0.net
>>749
野崎くんは面白かったけど原作知ってたから「おおっ!!」というような強い印象はなかったな

794 :733@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:45:42.93 ID:eB1cv1N40.net
すみません。Aパートだけ見てカキコしてしまいましたw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:45:52.65 ID:hxGBNXdzO.net
メス共の死亡フラグ詐欺にはガッカリだわ…
ゆとり向けの匂いしかしない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:45:52.84 ID:QbCaqNYc0.net
スレイン=スザク
イナホ=ルルーシュ
って感じがするけど何故か腐女子から人気あるスレイン

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:46:01.65 ID:T2yiDVHo0.net
>>751
隕石爆弾やろうとするなら地上制圧作戦いらんよね
部下死亡な上に火星カタクラクトの弱点を地球側に晒してなにがやりたかったんだろうね
弱点分かった途端それ利用されて他の騎士も無様に負けるのかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:46:02.91 ID:ADVg8NXa0.net
>>782
橋ごと沈んだだろ、足元は泥じゃなくて割りとしっかりとしたアスファルトだよ
もう転倒しないように強烈なジャイロで基本直立するようになってるんじゃね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:46:04.79 ID:qgaGYUYg0.net
スレインはなんか射撃の腕前がすごいな
カーム機の急所外したのわざとでしょあれ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:46:59.33 ID:Ct+Xfx9V0.net
>>787
それなりの高さから落ちてるから、膝か手ぐらいついてると思うのだが・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:47:03.15 ID:Hz7sVYng0.net
今回はいなほ達の単独行動でおkだったけど
今後は軍の指揮下に入りそうだしいなほは作戦立案しても却下されそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:47:19.14 ID:IWdUvf+80.net
>>782
まず転倒することがなくね?


ただ。あの機体の回収をどうやるのかは気になる
一応、バリアのオンオフはできんのかね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:47:19.75 ID:dTnYMEeL0.net
火星ロボって欠陥品だよなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:47:19.88 ID:OUvF3oQm0.net
>>779
そうなってくると、最後どうなるか全くわからんなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:47:24.00 ID:3Q59lAcN0.net
>>797
支配下におきたいので「できればやりたくない」程度であって
必要とあらばやる、ってだけの話だろ。隕石攻撃は。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:47:41.80 ID:+6pgC6jm0.net
>>781
トンネルごと破壊なんてそれこそ貴族のおっさんが命令した隕石爆弾クラスじゃないとムリ
手当たり次第に無敵バリアで蟻の巣掘ってもどうにもならんし最悪出口失って地下深くに迷い込む

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:47:45.18 ID:FyQG1EOJ0.net
>>777
なるほど
>>768
サイコパスは2期でどうなるのかなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:47:49.93 ID:OUvF3oQm0.net
>>794
ワロタ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:47:52.39 ID:Ixf/cc9f0.net
これって独ソ戦的な展開になりそう
初期は火星が圧倒だけど後半になるほど絶望の防衛戦へ
そのうちスターリングラードみたいなことが起きるかもね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:48:11.59 ID:zOoM/kRM0.net
>>801
そのためのユキ姉じゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:48:29.82 ID:7NQ3+9eu0.net
>>797
ちゃんと見たか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:48:32.16 ID:KAvUZfVt0.net
>>803
ロボが欠陥品なんじゃない
パイロットが欠陥品なんだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:48:32.99 ID:OUvF3oQm0.net
>>796
こうしてみるとイナホの名前が圧倒的な存在感

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:49:04.73 ID:UmZctVzn0.net
ダルマみたいに転ばないようになってんじゃね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:49:38.56 ID:OUvF3oQm0.net
>>809
火星は人口からして厳しいだろうしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:49:45.80 ID:+6pgC6jm0.net
>>784
従者が騎士殺すなんて有り得んからだな
盲目的に絶対服従が基本なんだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:50:14.51 ID:V5DBqeJK0.net
>>797
焼け野原にした領土なんぞ、利用価値が激減だ。
だからロボで地球軍を制圧しようとしてたんだろ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:50:18.16 ID:7NQ3+9eu0.net
>>803
言うても30年だしオーバーテクノロジーに舞い上がってパンジャンドラムみたいな謎兵器作りがちなんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:50:25.77 ID:Dx0XBjwo0.net
>>804
たとえば、アルドノアの秘密にまで触れるとか?
それで姫様がアルドノアを放棄するか選択を迫られるとか
アルドノアゼロというのはアルドノアを無に帰するという意味だったりして

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:50:31.94 ID:GKi6xRvy0.net
>>800
ストンて落ちてたよw
衝撃で若干膝曲げたっぽい描写あるし、そのまま着地っぽい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:50:33.45 ID:wGjy6jci0.net
何で見えるのかとか空気はどうなんだとか突っ込みどころはあるけど、まぁ今のところ面白い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:50:43.56 ID:Hz7sVYng0.net
>>810
姉貴って准尉?だっけ
階級知らんが学生の作戦をゴリ押しできるほど偉いのか?
それとも大尉がプッシュしてくれるのかしら

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:50:47.62 ID:CR5pAvik0.net
>>796
スザクみたいに綺麗事や歪んだ信念を人に押し付けるキャラではなさそうだけどなぁ
イナホもルルーシュみたいな悪人ではないけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:51:06.99 ID:GKi6xRvy0.net
>>802
オンオフしてたよ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:51:31.51 ID:ADVg8NXa0.net
>>817
どうせ欲しいのは資源だし更地にした方が逆に開発しやすい気はする

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:51:38.81 ID:Ct+Xfx9V0.net
>>810
ユキ姉より鞠戸大尉がイナホの実力認めて進言を聞いてくれそうな気がする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:51:40.56 ID:dTnYMEeL0.net
>>818
ああ、実験機なのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:51:41.14 ID:jTCOsH+00.net
ニロケラスは鈍重で兵装に乏しいし、
幾ら地球と比べて圧倒的と言っても
空中のバックアップ依存を考えるとハラハラしそうだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:51:55.80 ID:QbCaqNYc0.net
真面目でパイロット能力もあるけどカリスマ性が少し低いルルーシュ=イナホ
闇堕ちして腐女子向けに改良したスザク=スレイン

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:52:13.62 ID:+6pgC6jm0.net
>>797
隕石攻撃は隣の貴族に喧嘩売る覚悟で証拠隠滅のためにやってるんだけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:52:18.89 ID:KAvUZfVt0.net
>>825
資源戦争なんて話出てたっけ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:52:18.61 ID:CR5pAvik0.net
>>822
准尉と大尉を通しておばちゃんに認められるんじゃね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:52:38.71 ID:T2yiDVHo0.net
>>817
揚陸城で焼け野原にしてるのに今更焼け野原嫌だという理屈が分からんのだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:52:46.01 ID:Cn72poc10.net
>>791
クルーテオ側の人間に秘密にしないのかね。お前食客だろと
クルーテオ側にも好戦的な奴もいるだろうからなんとも言えないか
まぁ嫌味か貴様の後だしなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:53:01.27 ID:Ixf/cc9f0.net
二ロケラスはコマ見たく回転する機体なら無敵だった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:53:04.52 ID:TBQ4Y0sE0.net
何でも吸収するバリアなんてテクノロジーを保有してるくせに煙幕ごときで目潰しされる監視ユニットみたいな設定で白けてしまう
展開自体は面白いんだけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:53:17.26 ID:IWdUvf+80.net
>>824
ってことは海に落ちたときに解除しなかったあのきのこヘッドが無能だったってことか
でもまぁ、解除しても遠距離武装ないし結局負けるな
まぁ、あの機体の性能上遠距離攻撃が積めないのが致命的だなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:53:22.11 ID:V5DBqeJK0.net
>>830
ということは…、隣の騎士は姫の味方になってくれるかもしれないな。少なくとも保護くらいはしてくれそうだ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:53:29.85 ID:Dx0XBjwo0.net
>>807
2期の脚本は冲方でしょ?
虚淵も共同でやるのかもしれないけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:53:30.27 ID:aHuKuCrL0.net
>>806
いや、前回イナホたちも折ってこないことを不思議に思ってたから、そんな大層なトンネルじゃないんだろうと思ったんで
上の部分を手で破壊しながらなら、下も見えるだろうし
まあそこまで考えるようなパイロットには見えなかったけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:53:30.15 ID:3BTG8QUA0.net
感情の起伏が表面に出にくいタイプなだけで人間味あるね、イナホ。
結構好みな主人公

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:54:35.14 ID:hh5iGFYJ0.net
トンネル入ったの追わなかったのってただの時間的な都合だよな?
もうすぐ蝕?日食?に入って揚陸城とレーザー通信できなくなるから一旦切り上げて報告しなきゃっていう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:54:39.20 ID:Ct+Xfx9V0.net
>>833
姫が死んだ土地であり、その死の詳細を確認してこいとキノコに命じた土地を
隕石で焼け野原にされたらクルーテオも怒るだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:54:49.60 ID:OpBr0M+y0.net
近未来の方が無理のない……というかしっくりくる設定なのに
あえてわざわざ20世紀中に火星帝国()作ってドンパチ初めて
現代を舞台にした理由がすごく気になるw
今後どうなるのか楽しみだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:54:54.17 ID:ADVg8NXa0.net
>>831
大抵領土が欲しい理由は資源問題だと思うが、土くれの土地だけ得て何が嬉しいんだ
>>717辺り見れば資源が欲しい理由も分かるだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:54:57.37 ID:pdvPQdnb0.net
>>803
古代火星人「あれ軍用じゃねーし」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:55:04.87 ID:7NQ3+9eu0.net
>>839
1期はウロブチ+何とか言う脚本家
2期はウロブチ+冲方

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:56:02.34 ID:ws+9th/x0.net
姫はアルドノア調査協力として連行され
非道実験や慰みものにされた後に解放。
その後に明らかな敵意に目覚めて帰国。
そんで本格的に地球人全滅作戦はっじ
まーるよーなんだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:56:13.42 ID:3Q59lAcN0.net
>>833
全部焼け野原でかまわん、ということであればそもそも揚陸城で降下する必要が無い
軌道から隕石落としまくればいいだけの話

総レス数 1006
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200