2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:04:13.62 ID:OUvF3oQm0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405787974/

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:27:33.34 ID:KIKP1kFL0.net
今やってるキャプテンなんとかとどんぐりの背比べだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:27:37.66 ID:7NQ3+9eu0.net
>>554
そもそも可視光線でも見えなくなってるという描写が無かったからそれは関係ない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:27:40.48 ID:de9WMtMc0.net
カメラ以外にレーダーとかついてたらどうするつもりだったんだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:28:15.64 ID:Lw4/ikQa0.net
つか煙幕ではなく撃ち落すわけには行かなかったのかな?
届かないほど高い感じはなかったが、

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:28:28.91 ID:tRAQYT1x0.net
>>530
そのためにラジコンやら何やら使って検証してたんじゃないの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:28:40.83 ID:YU+vUWYq0.net
>>568
レーダーの妨害できる煙幕もあるんだぜ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:28:43.41 ID:bwHC42iE0.net
>>560
トンネルが低いのは必然でしょ。
トンネル高くて追ってこなかったら、見えないことバレバレじゃん。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:28:50.07 ID:e0R5ueF70.net
一見バイファムになるのかと思わせて実は水戸黄門なストーリー
助さん格さんと八兵衛がいるのであとは弥七と由美かおるがいれば完成

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:29:04.88 ID:eQhhmYvG0.net
>>567
見えなくなってたやん・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:29:10.78 ID:3sY6maYt0.net
>>567
あったよ?煙幕で白くなってる描写
キノコが叫んでるシーンだったと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:29:42.70 ID:oOTf3WPp0.net
>>563
虚淵の作品は主人公が二人いてその二人が最終的に対立するってのが多いからな
その辺やっぱ伊奈帆とスレインの対立になるのかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:30:34.43 ID:bXjjjFEi0.net
>>572
バレバレだよ
でもバレバレじゃなかったら結局推測にもならない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:31:18.54 ID:3sY6maYt0.net
>>572
最後にもう一つだけレスするけど、
トンネル高くて追ってこない状況で、
外部カメラしかない以外の理由が何も思いつかないわけ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:32:16.95 ID:eQhhmYvG0.net
まあトンネル高くても
たぶん気づかないだろうけどね

ネラーですら、火曜ぐらいまでかかったじゃん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:32:30.23 ID:bwHC42iE0.net
>>577
ガオンしてトンネル内に入ってこなかったというのが重要なんでしょ。
それが機体にカメラが無いという推測材料になる。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:32:56.33 ID:Hj6cp6Zb0.net
>>565
いや隕石爆弾がとりあえず落ちて→半年後、そこには火星のロボットと戦う一団が
って展開かもしれない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:33:07.49 ID:eQhhmYvG0.net
>>578
バリアのエネルギーの外部供給

これが2chでもメイン仮説だっただろ当初

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:33:33.22 ID:e0R5ueF70.net
>>581
V-MAXが発動しそうですね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:33:37.48 ID:hEDkDrdq0.net
>>581
イナホが世紀末覇者みたくなってたらどうしよう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:33:41.00 ID:de9WMtMc0.net
>>571
いや、そういう普通のじゃなくて
バリアみたいな謎技術のやつで

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:34:11.75 ID:8JvmBXyVi.net
なんか姫が変身してたんだが…

そういうのかよこれ、がっかりした
もうなんでもありやな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:34:16.12 ID:bXjjjFEi0.net
>>580
トンネルが低かったら例え掘って進んでも前方なんか見えないだろ
だからカメラがあるかないかなんて判断材料にはならない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:34:23.12 ID:odzRbWeF0.net
しかし映像で確認して操縦してるならあのキノコは空間把握能力が高いな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:34:39.03 ID:7NQ3+9eu0.net
>>585
だったらトンネルにも入って来たという推論

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:35:24.33 ID:7NQ3+9eu0.net
>>588
映像から3次元マッピングくらいはしてそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:35:25.58 ID:O9SeNOlB0.net
>>578
光も音も遮っているという方に先に気づいているから
トンネルがなくても分かる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:35:41.00 ID:bwHC42iE0.net
>>578
君が思いついた理由<機体にカメラがない

と判断できる。
イナホも同様の考えだったということだ.。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:35:51.60 ID:3sY6maYt0.net
>>582
うん、そうなんだけどさ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:36:02.20 ID:Lw4/ikQa0.net
>>588
訓練のためにバイオハザードとか延々とやってたりw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:37:09.11 ID:+aaOM7mF0.net
地球のマップ程度は全部スパイから入手済と考えるのが自然(軍用トンネルは知らん
キノコも、観測機なしで移動距離からマップ上の自位置把握くらいできたのかねえ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:37:14.88 ID:eQhhmYvG0.net
>>593
ごめん、まちがえた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:37:22.46 ID:Ct+Xfx9V0.net
>>585
あんな技術があるかもとか考え出したら何もできねぇよ

とりあえず今ある情報を基に作戦考えて実行する以外ないだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:37:58.89 ID:ZMkjDHM30.net
いっそバリア中は真っ黒いブラックホール上になってれば周りが見えないってのが
わかりやすく描写できたんじゃないかな
ジョジョのヴァニラアイスのスタンドのように。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:38:14.93 ID:3sY6maYt0.net
>>592
最初から君が書き込む全部のレスの最後に、
イナホはそう考えたんだろう、とでもつけとけばよかったのにね

もう寝るわ、お休み

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:38:36.03 ID:eQhhmYvG0.net
姫様がスレインの飛行機の情報漏らす
おれ:ばれちゃうだろww、脚本大丈夫かよ
姫様変身
おれ:おk!!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:38:56.92 ID:ZFKhfB6R0.net
まあいろいろ考察はあるだろうけど
俺は「これは友達の分だ」がかっこよすぎて他の部分が吹っ飛んだわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:39:07.41 ID:bwHC42iE0.net
>>587
胸元以下にカメラがあれば見えるし、頭部にしかカメラが無くても掘り進んだ機体後方は完全にみえる。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:39:48.95 ID:de9WMtMc0.net
>>589
別に追ってこなかったからってカメラ以外の敵索装備がついてないって根拠にならなくない?
たまたま都合よく普通のカメラしかついてなかったから良かったけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:40:00.91 ID:hEDkDrdq0.net
>>600-601
わかるで

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:40:18.77 ID:eQhhmYvG0.net
>>597
まあその情報がそもそも先入観でしかないわけなんだけどね
カメラであるという確定的情報はないわけだし
ガチでアレをやるなら、カメラうんぬんは味方丸め込むうそで
死ぬ気だったとかのがまだわかる

でもかつきだったし、おもしろいからなんでもいいけどね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:40:22.49 ID:brJDiIBY0.net
>>598
ニコニコで見直してて気付いたけど
バリアの発動時と解除時に真っ黒になったあとまた元の見た目に戻ってるからあれで表現してたみたいだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:40:26.25 ID:bXjjjFEi0.net
>>602
後方が見えるから何なの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:40:42.37 ID:7NQ3+9eu0.net
>>603
あるなら入って来てるでしょ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:40:51.79 ID:bwHC42iE0.net
>>599
最初からイナホの判断理由について考察してたんでしょ?
俺ら視聴者の神視点で判断してもしょうがないわな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:41:07.32 ID:Hj6cp6Zb0.net
>>595
貴族様が地球の猿相手にそこまでやるとは思えない

>>598
やられる前とかに一瞬真っ黒になってる、それだけで視聴者に察しろってのはアレだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:41:33.32 ID:tCuBKC0rO.net
キノコ即射殺は

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:41:54.61 ID:8JvmBXyVi.net
へwwwんwwwしwwwんwww

プリキュアかよwwwww
女児アニメを混ぜるなwwwwww
そこはズラだったにしとけよwww

アカンwww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:42:20.71 ID:Lw4/ikQa0.net
「明日の決戦で死ぬかもしれない、童貞のまま死にたくない、ユキ先生お願いします!!」
なんてやり取りはなかったんですかね?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:42:32.68 ID:FViuQ4dt0.net
橋の上でニノケラスが普通に物理攻撃してるのが納得いかないんだけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:42:45.35 ID:X2hQSo9t0.net
なんか気持ち悪いのいっぱい居るね
何ていうかくさいっていうか
アニメ板ってこんなもんなのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:42:50.35 ID:7NQ3+9eu0.net
ID:de9WMtMc0

ああ、ただの結論ありきのアホアンチだったか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:43:11.28 ID:ZMkjDHM30.net
あのシステムなら姫様ファッションショーもたやすいな
水着回オナシャス

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:43:20.94 ID:eQhhmYvG0.net
>>611
正直惜しいキャラだったけど
名残おしむと、あのキャラはメインを食いかねないから
あれは妥当かと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:43:38.56 ID:BH++bbKx0.net
スレインただの人殺しじゃん
そんなのが仲間に加わるの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:43:52.60 ID:O9SeNOlB0.net
>>612
変形じゃなく変身機能を持った第2形態ロボとかいるかもね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:44:03.20 ID:3sY6maYt0.net
>>609
俺が書いたことすべて、アニメ見てしかわかんねえイナホには分かりようがねえと思うんなら、
もう何も言うことないわ

お休み

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:44:17.55 ID:tCuBKC0rO.net
あれ?書けてなかった

キノコ即射殺は良かったな
悪趣味でもなく
グジグジ引っ張るでもない
見ていてスッキリしました

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:44:22.97 ID:de9WMtMc0.net
>>608
いや、他のでも捕捉できないからとか謎バリアの都合だとか別の理由だって考えられる訳じゃん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:44:51.13 ID:e0R5ueF70.net
マッカーサー道路使って逃げて、橋の上で落としてたってことはあれはレインボーブリッジだったのだろうか
晴海方面に逃げていったってこたぁないよね?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:44:58.40 ID:40xHe6oN0.net
ムキになって粗探しして何が楽しいのやら
本人はそれで楽しいのかもしれんが傍から見れば凄く惨めに見える

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:45:10.22 ID:Ct+Xfx9V0.net
>>603
間違いなくそうだとする根拠にはそりゃならんよ
カメラが外部にあるってのは、あくまで入ってこなかった理由として上げた仮説でしかない

それを検証するために音波や電磁波当てて、反射されないことを確認し、
ビルで見えないはずの装甲車を的確に追跡してきたことと合わせて
高確率でカメラが外部にあると判断しただけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:45:17.81 ID:XM5QYKhB0.net
姫状態よりお忍び状態のが可愛いんだけど……

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:45:20.12 ID:wcuuRu1h0.net
>>614
というかあれ2話でやっとけよっていう
破片ぶちまける攻撃

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:45:26.85 ID:Lw4/ikQa0.net
あの手の鉄砲って、身一つで敵と戦うためではなく自決用だろう?
火星人に必要だったのかね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:45:32.69 ID:WVu2cCVv0.net
>>497-498

2話でライエの親父が『 アルドノアの輝き… 』とか言ってたくらいだから
喪われたハイパーゲートと同種の古代火星の技術なんだろうしなぁ...

で、そのシーンで
キャリアから降ろされたトリルランの火星カタフラクトは減速も無しに着地、
一旦黒くなってから元の色に戻ってて、この時にバリアを有効化したんだろうけど、

何でわざわざ外部からちゃんと自分の姿を本来の色・形で見える様にしてるんだろ?

伊奈帆の想像通り『 内側からは真っ暗 』な程に完璧なら、
可視光を含む光波もバリア内側の火星カタフラクトに当たって反射し、
観測者には届く事はなく、少なくともあんなに明瞭に視認出来る事は無いと思うのだけど...

敢えて可視光域ではちゃんと見える様に選択的な調整をしてるというならそちらの方がある意味驚き。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:45:35.91 ID:z0f/nYua0.net
学校の訓練機が主役機になるのかな。
渋いわー。
そして毎回これくらいじっくり戦闘してほしいけど
そうはならないだろうな。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:45:36.35 ID:tRAQYT1x0.net
>>619
相手は姫様殺そうとしてるんだが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:45:44.46 ID:7NQ3+9eu0.net
>>619
ただ大逆罪の国賊を略式の処刑しただけだろ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:46:14.95 ID:QTpyx73P0.net
>>619
そんなこと言ったら主人公だって人殺しだよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:46:20.60 ID:brJDiIBY0.net
>>629
第二次世界大戦までは指揮官が持つ拳銃は逃走兵や反抗者の射殺用

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:46:27.76 ID:tRAQYT1x0.net
>>627
あっちの方が評判良いな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:47:13.84 ID:Lw4/ikQa0.net
>>635
単騎でウロウロする火星騎士にはなおの事要らないだろw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:47:22.70 ID:10A1OTwM0.net
>>611
地球人に捕まって命乞いするとことかは見たかった。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:47:34.22 ID:3sY6maYt0.net
>>625
いいんじゃないの?
そもそも粗探ししてると思うんならさ。
楽しいでしょ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:47:37.65 ID:Hj6cp6Zb0.net
>>627
俺もそう思う
つうかお忍び姿メインでやってほしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:48:26.21 ID:jKtAkyPF0.net
公式サイトいつの間にかかなりまともになってたんだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:48:36.96 ID:hEDkDrdq0.net
>>631
AmazonのBDのとこに二枚画像あるけどかっけぇな
特に一枚目のボロボロの状態の方

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:48:37.90 ID:Hi4PoDkt0.net
姫さまに戻るときは魔法少女のような変身シーンを

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:48:40.52 ID:bwHC42iE0.net
>>630
>>6

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:48:52.44 ID:ZMkjDHM30.net
心配しなくても姫様変身シーンは毎回バンクで入ります

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:49:20.48 ID:uayzpc5M0.net
>>637
キノコは単騎でウロウロしてないじゃん
スレインと一緒じゃん
スレイン射殺用なんだよ多分

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:49:27.18 ID:tRAQYT1x0.net
>>637
今回みたいに万が一ロボットが撃破された時には護身用の武器も必要じゃね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:49:45.50 ID:iyKaiT9R0.net
>>630
本体を着色しないとバリアの抜け目から光が指して
弱点丸見えになるんじゃないか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:50:15.64 ID:jqTLoDrDO.net
スレインは仲間にしたくないな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:50:28.67 ID:jKtAkyPF0.net
>>631
1機倒すのに2話ペースだと12機しか倒せないな
まあ全部倒す必要もないんだけど
どっかで姫か???に内乱起こさせるだろうし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:50:29.43 ID:hEDkDrdq0.net
>>647
紳士の嗜み説

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:50:32.75 ID:8JvmBXyVi.net
火星ロボ云々はどうでもいいからさ

どういう原理で変身してんのか教えてくれw
あれだけはやっちゃダメだろw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:50:42.51 ID:KlqSWUIE0.net
姫様の父ちゃん(皇帝)は権力持ってないのかね
それとも姫様が父ちゃんに捨てられた?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:50:55.57 ID:e0R5ueF70.net
>>643
橋本さんに続いて菊田さんまで引き込む事になるじゃなイカ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:51:39.03 ID:4F//kW+n0.net
>>652
なんであらゆる物体を吸い込むバリアがよくて服装と髪色が変わるだけの変身が許せないのかがわからん
普通逆だろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:51:51.65 ID:ZMkjDHM30.net
>>652
火星から粒子化した服を転送して蒸着または焼結もしくは赤射してなんたらかんたら

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:51:52.31 ID:7NQ3+9eu0.net
>>652
少しは自分で考えるかスレ内検索でもしろよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:51:52.89 ID:bwHC42iE0.net
>>652
火星ロボと同じ原理と考えられる。
姫様は変身したのではなく、外部投影したホログラフィを解除しただけ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:52:05.93 ID:8JvmBXyVi.net
変身しちゃあヴヴヴヴと大差ねーよこれwww

なんで変身したwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:52:10.72 ID:tRAQYT1x0.net
>>645
何で変身する時に一瞬裸のカットが入るという必須の約束を守らないのだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:52:23.97 ID:eQhhmYvG0.net
>>652
ニロケラスに投影してるのと同じような原理だろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:52:24.39 ID:Hj6cp6Zb0.net
>>652
ロボットに色ついてる理由と一緒じゃない?つまりは>>161ということ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:52:38.67 ID:e0R5ueF70.net
>>656
毎回説明する気かい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:52:40.08 ID:j/ZEkkZ40.net
弱点があの位置だったのはジークフリートのオマージュかね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:52:51.20 ID:dHFpdxoZ0.net
>>653
とりあえず公式ホームページにある年表見ればその辺はすぐ分かる

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200