2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:39:34.46 ID:OUvF3oQm0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 23
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405784712/

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:49:07.30 ID:Hz7sVYng0.net
>>773
マンガとかでよくある人形で地面が窪むってのを37人中1人はやってくれるはずさ!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:49:05.76 ID:X0po/4GU0.net
>>773
今回のニケロアスはまだしも素早そうだの遠距離攻撃激しそうだの
そもそも浮いてる奴とか居るからなぁ・・・。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:49:16.94 ID:89Lp7I0h0.net
>>767
クレインが乗ってた輸送機みたいな量産機部隊は無いのかね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:49:17.84 ID:7rqENdhX0.net
>>780
1気圧+水圧がかかるから
空気は吸い込まないけど水は吸い込むよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:49:23.33 ID:mVlrrdsQ0.net
それぐらい自分の頭で考えてみんかね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:49:42.25 ID:DHScBazs0.net
謎バリアーがダイソンを超える吸引力をもっていたとしたら煙幕はっても屁もでないのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:49:54.51 ID:3sY6maYt0.net
>>748
でも、そろいもそろってみんな単騎がけなんだよな・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:49:59.21 ID:7NQ3+9eu0.net
>>783
え?なんで?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:50:00.55 ID:8FCBFTv+0.net
>>764
王女暗殺派と王女忠誠派で
火星同士で戦うよ
火星のキャラにも敵じゃなくてメインキャラいるし

それで一クール終わり

2クールからは火星と地球の戦いじゃなって
アルドノアを巡る戦いになるらしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:50:10.51 ID:4Y9tC6kA0.net
>>772
オナニーナ「見てくださいあれ!」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:50:14.52 ID:bXjjjFEi0.net
>>790
水面は1気圧なんですが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:50:19.67 ID:ERsvRS+f0.net
百合厨は帰って、どうぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:50:21.93 ID:+JCY4IKvi.net
そりゃ貴族も間引きされたら、その分発言力や富の分配は来るだろうしな。
見下してる地球より、よっぽど同族落としは価値あるわな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:50:25.32 ID:GdOGtI850.net
そういえば先週までは「茶髪の子が本物の姫様と決まったわけじゃない」みたいに言う奴もいたけどさすがに確定でいいかこれは?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:50:35.32 ID:bwHC42iE0.net
>>757
>  ⇒制宙権持ってるんだから当然宇宙から観測してるだろうし、そもそも出口が分からないトンネルに巨大ロボでは追ってこない。やっぱり短絡的ではある。

宇宙からの観測では曇ったら見えなくなる。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:50:49.24 ID:Y8BaJxtD0.net
>>653
使いこなしてはいないだろ
レオリオの能力の概要だけコピーって感じ

単純な放出系の発だしな

でも医療応用程の制度ではジンには扱えないと思う
医療の知識も必要だしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:50:52.64 ID:kohBQVcL0.net
あとはは姫様の性癖だけだ、俺たちが知りたいのは

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:51:14.25 ID:Lw4/ikQa0.net
テロ娘
テロは火星側の陰謀だと喋る→地球人に袋叩きにされる
テロは火星側の陰謀だと喋らない→火星人の襲撃の大義名分がなくならない

彼女の今後が気になる。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:51:14.96 ID:r3+dMsDS0.net
>>800
イナホが感情ないみたいに言ってた人もいたけどあったし
あんまり穿った見方しないほうがいいと思うわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:51:19.04 ID:8FCBFTv+0.net
>>802
なんの誤爆だこれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:51:20.15 ID:QRe5fdVF0.net
キノコ 「ふぅ 死ぬかと思った」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:51:33.56 ID:dHFpdxoZ0.net
>>789
今回の話で量産機レベルなら地球の通常戦力で太刀打ちできそうなの分かっちゃったし
火星カタフラクト落としたら戦力かき集めてぶつけりゃ勝てそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:51:40.50 ID:Ct+Xfx9V0.net
圧よりも、接触した物質の密度で判別してる方がいいかもしれない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:51:40.47 ID:OUvF3oQm0.net
騎士道精神というやつかね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:51:45.07 ID:oA1h40gf0.net
>>783
吸収の強さや質は選べてもおかしくはないだろ
それこそベクトル変換する人みたいに有害なものやカットするもの選べてもおかしくはないぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:51:46.27 ID:r3+dMsDS0.net
>>803
ロイヤル護身術逆レイプ性癖説

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:51:49.83 ID:aARP8BXd0.net
ニロケラスはどう見ても戦闘向きではないしなぁ
あのビーム撃つやつとかどうすんだよ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:51:53.98 ID:X0po/4GU0.net
>>786
同じ高山なら文彦のが見てみたい・・・がまああの人はそうそう見られないか。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:51:59.94 ID:Hz7sVYng0.net
>>803
姫様ならさっきまでいなほとスレインの薄い本描いてたよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:52:06.86 ID:GdOGtI850.net
>>785
うん、シスコンだなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:52:09.94 ID:mVlrrdsQ0.net
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:52:20.02 ID:DHScBazs0.net
>>803
コスプレが好き

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:52:20.14 ID:4Y9tC6kA0.net
>>803
姫とライエもいい感じだった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:52:21.82 ID:3gYgwhae0.net
>>803
アナルニダー< `∀´>
精液放出でゼロの力発動ニダ< `∀´>

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:52:22.29 ID:u/Odxlgm0.net
>>696
俺は「矛盾があるー無理があるー!」だけじゃなくて、それをどう説明付けるかって方に話をもってくべきだと思うんで
それを前提に話していると思って聞いてほしいのだが
吸い込んだ先がどうなっているかというより、あくまでこちら側、バリアなり接触面その物、あるいは近辺から押し返す圧力がないとダメかな
>>624 がその意味ではいい線行ってそうだけど、1気圧もの高い圧力で押し返していたら、色々と描写がおかしそうだ


>>734
いや、わかってる。理解した上でのレスだったのだが
>>524はバリア(近辺)に1気圧で押し返す反発フィールドがあるので、空気は押し付けられたりしないんじゃないか、と言いたいんだよね?
でも、1気圧もの「めちゃくちゃ高い圧力」(1気圧ってのは地球という天体規模の大気が作り出す超高圧力なんだぜ)で反発フィールド出してたら
河に落ちたときとか、水を逆に反発してそうだし、あんまり計算に自信ないけど、軽い物がぶつかっても消滅する前に跳ね返ってくるんじゃないかと思うんだ
先週死んだクラスメイトもひょっとしたら消滅せずに跳ね返ってきたりw
だから、その線はないんじゃないかなと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:52:22.96 ID:jOgXXmR80.net
>>780
水面表面ならな。
少しでも下になると1気圧+水の分になる。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:53:04.17 ID:BB/b+ern0.net
今度はあのバリア自体をビーム兵器にして突っ込んでくる機体が出てきそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:53:03.29 ID:Ys+d+JFz0.net
>>706
一気圧は水面までで水中は一気圧以上でしょ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:53:19.66 ID:4VyQFMGs0.net
テロ娘もだけど姫も相当微妙な立場だよな
正体晒すのは早すぎた気がする

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:53:20.00 ID:Tt65tVb70.net
>>812
いきなり護身術ぶちかまして平然と話を聞きにいくあたりSっ気は否定できない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:53:20.33 ID:CEuAyo5b0.net
>>805
まさかただの姉の受け売りだったとは思いもしなかったわ
あんな理由なら友達死んだ時とかももっとリアクション取らせとけば良かったのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:53:21.69 ID:w9H3AFiR0.net
>>809
光の密度ってのは高いのけ?
いや純粋に疑問なんだけどどうなんだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:53:23.59 ID:WWOoL8gY0.net
>>815
腐ってやがる、早すぎたんだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:53:25.75 ID:xpQjcQFH0.net
イナホxスレイン
インコxニーナ
姫xライエ

全方位上手くできてんなー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:53:26.45 ID:8FCBFTv+0.net
倒した機体の解説なんぞいいだろ

それより姫さまが変身した原理を考察しろよ

なんだよあれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:53:33.22 ID:Lw4/ikQa0.net
前回の様子を見るに、火星ロボの全機がガオン使ってるように見えないんだよね、

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:53:49.89 ID:89Lp7I0h0.net
姫様が戦闘に参加した理由がよくわからんよね
キノコを完全に敵視してるしなんか暗殺の真相知ってる前提で進んでない?
知ってるの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:53:58.80 ID:86RF76H50.net
>>781
何度見てもこれに見えてしまうわ
ttp://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20131225110622-89482.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:54:06.07 ID:7rqENdhX0.net
>>780
立つために足にはバリア貼ってないから水面の議論してもしょうが無いんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:54:09.54 ID:3sY6maYt0.net
>>801
曇った時にも追ってきたんならわかるけどな
むしろ曇ったから追うのをやめてたし
これじゃ空中カメラだけで見てんのか、自前のカメラ+宇宙からの観測でやってんのかわからん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:54:28.34 ID:PFCReycC0.net
3話冒頭で「まもなくこのレーザー通信は途切れる」って言ってるし、このまま機体乗っ取りかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:54:44.66 ID:OUvF3oQm0.net
地球を攻撃してるからでは

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:54:46.46 ID:7NQ3+9eu0.net
>>831
例のホログラフだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:54:56.70 ID:CEuAyo5b0.net
>>831
きっとコパス名物の質量をもったホログラムだろ(てきとー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:54:58.26 ID:bXjjjFEi0.net
良くアニメの描写を見てからレスしてもらえませんかね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:54:59.90 ID:3uLOJzX00.net
>>775
スレインの魂吸われるのかよ

カタクラフト倒す度に、そのパーツ流用して魔改造していくのは熱いかも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:55:12.98 ID:yS0KMhJF0.net
>>834
初登場めっちゃかっこよかったのにあっさりやられ役にしたスタッフ達を許さない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:55:17.88 ID:Hz7sVYng0.net
>>831
普通にカモフラージュ機能じゃないのか

だから茶髪の状態で姫様の後頭部の臭いを嗅ごうとしたら
セーラー服のヒラヒラのようなものに邪魔されたはず

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:55:20.39 ID:r3+dMsDS0.net
スレインがニロケラス乗るなら鬼畜系ガオンガオン虐殺マシンが
味方を守るダイソン系盾ロボットになるのか胸熱

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:55:35.74 ID:ZaK/kHpb0.net
このアニメは良いアニメだわ
おもしれーーーーーーー!!!!!!

もう見始めちゃったから毎週待ちながら観るしかないんだけど
出来ることなら完結してから、このアニメの存在に気付いて
一気に見たかった・・・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:55:35.93 ID:GdOGtI850.net
>>828
どこぞの都市の第一位超能力者みたいに光とか熱とか気圧とかで個別に細かく設定してあるのかも

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:55:37.73 ID:Tt65tVb70.net
>>831
変身する前にマーズプラネットパワーとか何とか言ってたわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:55:40.46 ID:X0po/4GU0.net
>>842
確実に岩男と言われるなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:55:41.43 ID:F6TuyOx90.net
>>821
地表付近にある全物質は全方向に1気圧で押してるぞ
おまいのパンチは1気圧+腕力/接触面の圧力を持ってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:55:51.01 ID:SlRy14me0.net
なんでも吸収するバリア
吸収したものはどこにいくの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:55:52.05 ID:jOgXXmR80.net
>>821
そのぶつかる軽いものも常に大気圧で後押しされてるぞ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:06.39 ID:cyM1VEgVO.net
>>813
あれもおおっていう方法で倒すと思うと楽しみだな

そう考えるとロボ戦はぼくらのによく似てるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:09.20 ID:WLD6lkYP0.net
>>833
1,2話さらっと見たから知らんけどそういう描写あったのかもしれんね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:12.38 ID:YWgwdWd60.net
姫は光のミニマム使いだったんだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:12.64 ID:Ct+Xfx9V0.net
>>828
そういや、光や電磁波も遮断してたっけ・・・

じゃああれだ、空気だけは削った分だけ、後ろからゆっくり排気してるとか・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:15.58 ID:odzRbWeF0.net
古代文明を利用すればプリキュアのような変身も可能です

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:42.88 ID:oxeAt4bj0.net
トリルラン?卿を生かして捕らえて姫様と地球の政府に乗り込んだら
次回辺りで火星分裂して、劣勢取り戻せたんじゃ…?

あぁでも、今地球にいる火星の軍隊は全部共犯の可能性の方が高いかな?w

火星の王族は火星全域で排除したい、とか流石にそんな超展開は無いよねw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:44.74 ID:bwHC42iE0.net
>>836
最初から曇ってたでしょ。
雲海を突き抜けて降下してたじゃん。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:49.63 ID:GdOGtI850.net
>>831
アニメに変身する女の子がいるなんて
人型ロボットが出てくるのと同じくらい当たり前のことじゃないか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:49.84 ID:6KSUTRde0.net
バンドエイドウォーターブロック
ぬれない、ムレない、すぐれた通気・防水機能で、水仕事や入浴時に傷口をしっかり保護します。


これだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:49.96 ID:3uLOJzX00.net
>>781
その絵は、ニロケラスの肩についてる輸送機の隣接部のとこ写してんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:52.57 ID:QRTkTbvVO.net
>>842
最終的にキノコがグレートゼオライマーみたいになりそうだなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:56.40 ID:+l8/DObB0.net
>>851
数十年後に空に穴が出現して
そこから落ちてくるよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:56:59.44 ID:w9H3AFiR0.net
>>856
やはりそこに行き着いてしまうかw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:57:03.83 ID:86wU5tVo0.net
ニロケラス回収で地球側もオーバーテクノロジー獲得の流れなら熱い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:57:05.08 ID:OUvF3oQm0.net
>>846
毎週の方が楽しめると思うけど
そういうもんかね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:57:12.32 ID:UBHDH23m0.net
スレの勢いがやばすぎだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:57:44.02 ID:3uLOJzX00.net
>>782
ホントに有能なら、むしろバリア展開してないところを狙撃してるのがロボアニメだと思うがな
申し訳ないがインコの狙撃能力は普通

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:57:44.36 ID:X0po/4GU0.net
そもそも吸収しているのか消滅してるのか何処かに移転しているのか
よく分からんからな・・・移転だったらまさかのアルドノアでやられた人は
生きてますだな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:57:55.99 ID:qZa6nFR50.net
おもしろくなってきたな

ちょっとした隙間攻撃されただけで停止とかぼろすぎだろ
こういう話ばっかりだとつまんなくなるので
おれつええええもほしいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:58:05.85 ID:u/Odxlgm0.net
>>850
それ、違うよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:58:07.06 ID:e/cOL1Jh0.net
アルドノアラジオでようやくイナホが褒められたかw
いままでずっと弄られてたからなー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:58:31.82 ID:hEDkDrdq0.net
姫様のあの変身技術はどんな変装でも可能なのかどうか、そこが一番重要なのではないだろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:58:48.35 ID:9agCKwAT0.net
弱点が刺しやすい位置にありすぎだろ
セーフティシャッターくらいつけとけよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:58:50.05 ID:8FCBFTv+0.net
>>781
http://www.movic.jp/img/goods/L/02989-00240-00001.jpg

この絵を見る限り
乗ることは100%確定

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:58:49.42 ID:nFAy4TKQ0.net
単純にあの兵器を作った奴が何を考えていたのかを知りたい
ただ防御力を高めてどこまで硬くなるかを試した研究用の試作機ならまだ分かるが
射撃用の武器すらない鈍重なあれを実戦投入するってどんだけナメプしてたんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:59:03.30 ID:DHScBazs0.net
>>833
虫を殺してる小学生を止めたようなもん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:59:04.21 ID:GdOGtI850.net
>>867
俺も一気に見れる方が好きだわ
アニメでも漫画でもドラマでも一週間待たされるのは結構つらい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:59:11.58 ID:7NQ3+9eu0.net
>>870
転移でも、瓦礫の山と一緒に放り込まれて圧死しているはず

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:59:35.58 ID:Lw4/ikQa0.net
完全に光学センサー一本で赤外線すらないなら夜にいけたんじゃ?

あいつ丸々一晩閉じこもりっぱなしだったのかな?
尿道カテーテルとかついてたんだろうか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:59:44.38 ID:XXxHf2C90.net
キノコの後悔するぞって台詞は、スレインの今後に大きく関わるだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:00:01.36 ID:dHFpdxoZ0.net
>>877
そもそも火星側みんな地球のことなめてるししゃーない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:00:05.86 ID:GdOGtI850.net
>>877
射撃用の武器があったらそこが弱点って丸分かりじゃね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:00:12.08 ID:86wU5tVo0.net
>>876
ライバル機があんな格好悪い機体なのか(困惑)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:00:15.85 ID:3sY6maYt0.net
>>859
確かに。
それだと宇宙からの観測はないな。少なくとも雲より下に外部カメラがあることになる。

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200