2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:39:34.46 ID:OUvF3oQm0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 23
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405784712/

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:05:43.81 ID:3sY6maYt0.net
>>275
だからすべての光を吸収してたら、影ができるどころじゃなくて全身真っ黒で起伏すら見えなくなるんだって
でもそれじゃ弱点もろわかりだから、とにかく何かしらの形でバリアの外に機体の色の光を出してるって話になってる
でも、単純に紫に光ってるだけだと、太陽光の下で見たような影って絶対できないんだよね
いわば電球を見てるようなもんだから
光ってない電球見ると下が影になるけど、電球光ってると影にならないだろ?
それを前提に考えると、>>248になる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:05:45.83 ID:F6TuyOx90.net
>>281
周りの空気でバレるかどうかは吸収速度によるんしゃね?
1気圧の接触をゆっくり吸収するなら遠目にはバレないだろう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:05:46.72 ID:S6pJPDOW0.net
>>289
ビーム剣とレーザーの奴に勝てる気がしない
騎士連中は素でパイロットの技量ありそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:05:48.72 ID:OUvF3oQm0.net
>>290
残念ながらすでに面白い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:05:51.04 ID:7rqENdhX0.net
>>324
王家に信頼の厚い奴もいると思うよ
姫が生きてたら戦う必要もなくなるし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:05:54.56 ID:CEuAyo5b0.net
>>324
ソードマスターヤマト形式で倒されていきそうだよな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:00.04 ID:DN9euRoK0.net
皇帝も爺シャツにモモヒキの格好でくつろいでるときに
急な来客があったりした時とかロイヤルファッションに変身するんだろうな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 02:07:53.67 ID:cwZD4uHQH
まぁ弱点と海に落とすと予定通りだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:13.68 ID:oA1h40gf0.net
>>64の説明で納得いったわ

これはアメリカで日本ではやったらしいぞ!ってスカイリムっぽく誰かが叫ぶな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:14.87 ID:Bij1Tngl0.net
火星の機体って三十何体もいるんっけ?7体くらい倒して和解しそう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:23.82 ID:hmVS9bCc0.net
姫変身するとき、姫の裸みれたのって、きのこだけかよ w

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:28.31 ID:OXhWprc70.net
姫様のカツラとかの変装じゃなくて変身だったのに驚きが隠せない・・・

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:30.72 ID:XcpgJBK60.net
みんな凄いな
空中元素固定装置って何のことかと思ったけどみんなすぐ分かるんだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:31.00 ID:icg+HZqS0.net
というか穴が1か所でも必要なら開き直ってカメラの分も穴あけりゃよかったのにな
カメラと受信機頭に移して空ける穴そこにするとか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:37.57 ID:odKovyHU0.net
メインの三人より先にダルザナと大尉と姉ちゃんの三角関係フラグがきたような

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:38.25 ID:Qa9p2eW80.net
魔法少女マジカル☆あせいらむ

あの演出なんやねん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:52.29 ID:hijfpvGP0.net
>>289
工夫で倒す系のアニメなのね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:54.98 ID:Lsj8xFfs0.net
アメリカ様がほとんど倒してくれるであろう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:00.78 ID:gspzlYqp0.net
しかし火星の姫を守ってるのは地球人という皮肉

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:01.67 ID:Z/JblzSN0.net
キャラクターがみんな落ち着いていて、脚本が必要最低限までセリフを削ぎ落としてるのがいい
虚淵さんの脚本ってそうなの?
できる限り脚本担当続けてほしいよーー

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:03.50 ID:AXtS1WiN0.net
>>289
ビームサーベルの奴は騎士道精神というか曲がったことが嫌いな人っぽい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:13.06 ID:wV1lwwdj0.net
ADN37

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:14.36 ID:WmTfZOPP0.net
>>348
わろたw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:20.02 ID:x7DYQV0F0.net
きのこは火星ランキングで37位以下に入ってる優秀は騎士ということを忘れてはならない・・・

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:21.03 ID:Bij1Tngl0.net
>>332
有能過ぎて前線に送られそう…
インコ死なないで欲しい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:26.43 ID:oA1h40gf0.net
スカイリムじゃねえパシフィックリムだ

姫ってただのカツラかと思ったらまさかの変身機構もってた
プリキュアかと

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:26.84 ID:RJykznXj0.net
騎士達は世界中に散らばってるし
イナホが倒すのは多くて10機くらいかな?
人気出たら別地区のスピンオフとかやりそうだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:30.78 ID:S30IUg5D0.net
録画見終わったー
勢いすげえな!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:31.51 ID:frG+Mva10.net
>>340
意味がないって言ってる
空気も吸い込んでるならそれこそあのロボが常に真空状態のようになってしまうから
空気が常に動いて原理をカモフラージュする意味すらないって何でわからないのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:32.74 ID:9msxALDX0.net
米軍じゃああああああああ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:46.83 ID:Ct+Xfx9V0.net
>>355
カメラのとこに穴開いてたら、先週で大尉にやられてた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:54.53 ID:hEDkDrdq0.net
これ最期アレだわ、姫様メイクアップで地球人も火星人も皆殺しエンドだわ!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:55.76 ID:kohBQVcL0.net
あとは水着回、野球回、日常回でかんぺ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:56.07 ID:F6TuyOx90.net
>>342
でも可視光透過するなら外部カメラ要らずにダイレクトに中から見れるよな。

光学的な擬態と考える方が理屈に合うと思うが。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:58.42 ID:1Fw1LhgR0.net
しかし あのロボが視認できることについてここまで議論できるおまいら凄いと思うわ。
製作者もこのスレの中で、一番よさそうな案を見つけて、設定資料に記載しちておけば
何とかなりそうだな。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:59.26 ID:75eVbJe/0.net
>>323
王制をとっているから、血縁というのが重要視される制度
だから反逆は一族郎党皆殺しは当たり前だろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:02.10 ID:3uLOJzX00.net
>>322
その部分の装甲厚くしとけよって感じだよな
これなら流れ弾が当たってて気づかれてもおかしくないレベル

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:04.43 ID:q+fTOpU+0.net
>>289
最初のみょうが城持ちの騎士との戦い次第で
初めてBlu-ray買うかもしれん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:15.71 ID:+zwcpk9z0.net
姫様が虐殺ですとか言わないように願う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:19.71 ID:RJykznXj0.net
>>365
コーラサワーさんみたいなもんだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:21.90 ID:pT3rZcEU0.net
>>350
○ナホ達は大阪人って設定か・・・
アリだな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:28.38 ID:OUvF3oQm0.net
カツラというのは地球人の考え方だったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:33.22 ID:Hz7sVYng0.net
>>355
戦場を全方位観測するなら機体にカメラ載せるのは適さないっしょ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:36.03 ID:5k3EzvzH0.net
>>356
正直ダルザナの存在はありがたいわ
大尉正直好きになれないからユキ姉とはくっついてほしくなかった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:39.10 ID:yqNmmFUN0.net
もしかして姫の変身を見ると死ぬシステムか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:38.96 ID:AybgfAsT0.net
ただバリアに隙間があるなら、2話で撃ちまくられた時にラッキーヒットがあっても良かったわけだが。
戦車なら外部視察孔みたいなもんか。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:48.05 ID:XcpgJBK60.net
>>342
ああ、ロボ自体に影が映ってるって話か
地面に影があるってことかと思ったわ
勘違いすまんかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:48.18 ID:x7DYQV0F0.net
>>324
まぁ、ギアスだってラウンズ全員倒したわけじゃないしな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:48.50 ID:X0po/4GU0.net
>>336
確かコンバトラーかボルテスがそんな感じの扱いになったな、
侵略した星にこちらから乗り込んだらまるで侵略者のような。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:54.79 ID:aou7WbPb0.net
>>344
どんなに強くても中身は人間だからなぁ
単騎でサポート無しじゃすぐ限界くるよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:57.69 ID:zh8dEtKO0.net
で、アルドノア同士がぶつかったらどうなるんだろうw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:09:01.90 ID:9HJVm1qr0.net
>>247
今やニトロプラス副社長虚淵玄取締役です

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:09:20.28 ID:gspzlYqp0.net
>>378
まぁ火星が慢心してたから勝てたということになる
これ対策されたらやばいぞ……

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:09:22.85 ID:hmVS9bCc0.net
姫の付き人って、地球人服着てたけど、変身できるのけ??

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:09:25.30 ID:PwbwG/590.net
>>166
火星側の強力なECMで自らもその他のデバイスが使えないと考えたらどうだ
飛ばしたカメラは強力な指向性を持ったもので通信してるとかで

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:09:26.55 ID:wV1lwwdj0.net
>>392
アルドノアを持った物同士が戦うと必ずどちらかが死ぬ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:09:32.86 ID:lUEQOdNu0.net
BDはアニプレックスの買えばええんか?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:09:34.21 ID:bwHC42iE0.net
>>370
>>341>>343

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:09:42.27 ID:AybgfAsT0.net
火星姫が正体バラすとこのBGMがいいね、あそこだけ何回も見てしまう。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:09:49.94 ID:i23pnslQ0.net
つーか火星側からすれば今回の弱点露呈は絶対にバレちゃあいけない事だろうに
というかバレた時点で終戦レベルの弱点

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:09:54.66 ID:ADVg8NXa0.net
>>336
そういう展開って屍鬼思い出すんだよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:09:56.46 ID:DkUc2w6V0.net
>>381
コーラサワーさんはガンダム撃墜したスーパーエリートだぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:09:56.51 ID:QIr7ykQj0.net
そもそもあのバリアは掃除機みたいに吸収じゃないよな
触れたものを吸い込むだけで、半径何メートルを吸い込んでる訳じゃない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:10:05.60 ID:WWOoL8gY0.net
>>324
アンチョビ形式で倒すからだいじょぶ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:10:16.36 ID:xpQjcQFH0.net
>>366
有能過ぎて撃たれる時は誰かを庇う系だろな
でも立ち位置として受け皿キャラだから致命傷とかはないだろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:10:22.93 ID:89Lp7I0h0.net
姫様あんまり姿隠す気無いのかな
あとは主人公グループでなんとかしかるべきところに姫様を連れていく流れか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:10:25.53 ID:RJykznXj0.net
>>393
ニトロは上手い事やったよなぁ
虚淵の働きはマジでニトロにとって計算以上だったんだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:10:26.81 ID:eQXgVeIA0.net
>>370
隠さなきゃいけないのは原理じゃなくて弱点部分だろ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:10:27.51 ID:DN9euRoK0.net
>>298
アニメで見てる印象だとただの友人一号二号な印象だが
じっくりキャラ絵を見比べたら
カームとオコジョには二線級と三線級ぐらいには見た目に差があったべ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:10:31.03 ID:X0po/4GU0.net
>>387
これでバリアに隙間がある?あああれは37以下の雑魚共だけだからwww
なんて事をされたら・・・。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:10:40.04 ID:CEuAyo5b0.net
慢心っていうけど慢心ですまされる問題では無いと思うの

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:10:49.91 ID:OXhWprc70.net
そもそも何でも吸収バリアって全機体標準装備されてるのか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:10:53.65 ID:wV1lwwdj0.net
火星は秋にはゴキブリに支配されるから大丈夫よ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:11:14.19 ID:gspzlYqp0.net
>>401
今ん所まだ弱点露呈は火星にバレてないのか?
バレてたらさすがに何か手を打ってくるだろうし、ここから本番ぽい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:11:15.24 ID:OUvF3oQm0.net
あのバリアは海面上昇なんかに使えそうだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:11:19.00 ID:o9aLbjVw0.net
×尾田栄一郎「最近話の矛盾を指摘して偉そうにしてるやつが多い」

○「見落として話をろくに理解せず勘違いした上に偉そうに指摘するやつが多い」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:11:22.86 ID:1Fw1LhgR0.net
>>401 いやいや 37体 固有のロボっだから
2chでよくある
ククク…奴は37天王の中でも最弱
ってやつだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 02:16:50.13 ID:cwZD4uHQH
おつきの幼女も変身するのか!?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:11:39.42 ID:hEDkDrdq0.net
>>324
多分、姫派と戦争派でわかれてころしあう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:11:44.68 ID:89Lp7I0h0.net
インコちゃん射撃得意キャラなんだね
橋の狙撃もやってたし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:12:00.03 ID:hmVS9bCc0.net
不死身のきのこ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:12:03.06 ID:eQXgVeIA0.net
>>365
ランキング自体は下位だけど戦闘力は高い奴なのかもな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:12:09.47 ID:oA1h40gf0.net
>>401
たしかにそうだがピンポイントで狙わないといけないなら機体ごとに違うし
なにし近づけさせなきゃいいんじゃね
あのキノコの期待足遅すぎだけど速い機体や触手出るような機体もいるみたいだし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:12:10.84 ID:3oR5jHA70.net
バリアあるのに鈍重にする意味とかないよね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:12:14.24 ID:/GhNRehh0.net
慢心というけどきのこの機体水に弱いわけじゃないし橋に誘導されてもおかしくないんだよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:12:16.76 ID:yqNmmFUN0.net
まあ無限の真空が地上にあったら台風どころの騒ぎじゃないけどな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:12:20.37 ID:1P+BIlAh0.net
>>328
考えようによっては動力機器の廃熱機構とか
バリアが張れないとこに受信部を合わせて併設したとかかもね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:12:41.07 ID:p/Mye8oJ0.net
このスレみてると空気ってものがまるでそこに固形物で存在しているかのように思ってる馬鹿かいるような感覚に陥っていくな
いやまじでとにかく擁護したい一身でそのこと忘れているんじゃないのか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:12:42.10 ID:x7DYQV0F0.net
ゼオライマーも八卦集とかいたけど、最後のほうの敵は適当に殺されていったしな。
37体もいると半分以上がいつの間にかフェードアウトしてそう。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:12:47.09 ID:FGoEVcwv0.net
>>355
イナホがどっかにそういうのがあるだろう?ぐらいまで、きのこの舐めプもあったとはいえ一回で気付けたぐらいなので
カメラとかで相手側から見えやすい正面部分に穴を設けると、あの部分はアクティブセンサーで補足可能とか
適当に撃った弾がまぐれ当たりして、どうもあの辺に弱点があるらしいと気付かれてしまう危険性が高くなってしまうんじゃね?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:12:48.76 ID:orDyFLIxI.net
バリア無しでも超強い機体が現れるまでがお約束です

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:12:49.52 ID:RJykznXj0.net
イナホはアルドノア搭載機に最後は乗るよな?
それとも今の量産機に、無理矢理アルドノア乗っけるくらいで止まるんだろうか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:13:02.98 ID:4Y9tC6kA0.net
>>421
スナイパーインコ、雌豹のような女の子

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:13:03.00 ID:75eVbJe/0.net
>>387
バリアは張る張らないは自由にコントロールできるんだろう
攻撃が激しい時は、視界は犠牲になるけど全方位に張ったり出来ると思うよ
そうでなければ兵器として欠陥すぎる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:13:04.66 ID:Hz7sVYng0.net
王女のネックレスのトップって火星月地球を表してるのかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:13:05.84 ID:3flul1UO0.net
ニトロなんか今じゃもうアホみたいに儲かってると思うぞ
まどかマギカの原作権だけでも莫大な収入だろうし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:13:13.45 ID:uASgcYTz0.net
>>416
バリアは水や空気など分子レベルは吸収しないように設定してるんだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:13:22.38 ID:X0po/4GU0.net
>>425
キノコ「ああやって踏み潰すのが好きなんだよ、ほら、バイク戦艦的な」

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:13:37.87 ID:+zwcpk9z0.net
専用機ずっとなしであってほしいな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:13:41.29 ID:njFzNZ+K0.net
>>425
バリア発生装置がデカいということでどうか

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200