2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 63【修正】お兄様は自己修復もステキ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:01:37.28 ID:LjDG4zyG0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。お兄様が大好きな変態アニメ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka

前スレ
魔法科高校の劣等生 61 お兄様はステキ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405502756/

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:54:40.50 ID:WkX70nVi0.net
結局、ジョージは何が凄いの?w

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:54:42.15 ID:WXun8WDM0.net
@1話九高戦やって、その後どうなんのかねぇ
残りそんなに話数ないんだけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:55:05.06 ID:soNQpSKc0.net
森崎のコメント聞きたいw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:55:14.82 ID:q7atjwzv0.net
>>594
無詠唱魔法的なものが使えるのはそうだけど
原作では銃を使ってるように見せて誤魔化してた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:55:52.27 ID:E2WEkjs60.net
お兄様の無駄のない無駄な動き

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:55:58.47 ID:5f10DhjN0.net
森崎「もうこの学校辞めたい・・・」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:56:01.26 ID:nRmR70nh0.net
>>594
CADなしでの魔法は達也だけじゃないけどね
今回のはフラッシュキャストという秘匿技術のおかげ
一応外部にばれないように、同じ魔法を入れたCADを持ってる…はず
アニメで飛ばされてたりしないよね?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:56:28.71 ID:FdvPPRkJ0.net
>>606
3個目のCADを持ち出してなかた?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:56:29.41 ID:9HNRb26L0.net
>>602
お前は対レオのときか対幹比古のときどっちの話してんの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:56:55.65 ID:nRmR70nh0.net
>>602
で、達也に接近されて負けると

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:57:00.92 ID:W694ho6R0.net
>>602
クリプリ並みに連発できないと効果薄いよ。
その間にミキヒコやレオにやられる。

インビジブル・ブリット → マントで防御 → レオ攻撃 → 

の流れだから空気砲みたいな他の魔法を使ってる余裕がなかった。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:57:33.66 ID:eJQO7GHU0.net
森崎はダブルセブンまでないだろうね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:58:55.19 ID:q7atjwzv0.net
>>610
CAD三刀流は初戦の森林ステージじゃなかったっけ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:59:24.21 ID:nrY4qIBB0.net
>>586
あれば服を盾形態に展開してなかったみきひこくんに使ったんじゃなかったっけ?
すまん、よく見れてないわ

>>600
インビジブルブリッドに対策打たれた時点でインビジ〜に固執せず臨機応変に対応すべきでは…
長所に固執するより集団としての勝利だろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:59:59.37 ID:9HNRb26L0.net
夏休み編は会長選挙以外は個別にして原作にOVAでも付けて売るんじゃないのかと思ってるんだけど
森崎のやつが付いてきてもいらねーな…と思ったけどこのスレ見てる限りでは一番売れそうだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:01:38.05 ID:W694ho6R0.net
>>616
だから臨機応変に対応したじゃん。

ダメだとわかったから通常の魔法に変えた。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:01:44.75 ID:ZMkjDHM30.net
おっぱいメガネさんがメガネはずしてミキヒコ?の魔法力感知してたけど
モニタの映像越しに見えるのってどういう理屈なんでしょうか
カメラとモニタすげえってこと?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:02:48.12 ID:WZ+7ertA0.net
パニックになる会長かわいい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:02:55.08 ID:nRmR70nh0.net
>>619
可視化処理されてるよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:03:00.43 ID:WkX70nVi0.net
曇りのない眼で見るしかないのか
お前ら何言ってるかあんまりわからんw
インビジブルブレッドを使われるとどうなるのかというのがわかってないから、脅威度がわからん

クリプリ、前戦闘でヤバさがある程度伝わったが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:03:58.48 ID:kjwEqZab0.net
ページ数は残り150くらいだが
あと2話くらいかかりそうだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:03:59.18 ID:TZTL5B+D0.net
視聴者的にはお兄様強いから当たり前だけどアニメの中じゃジャイアントキリングだからな
そこらへんの温度差わかってないといろいろ理解し辛そう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:04:07.15 ID:a6t9pSv20.net
>>594
前回冒頭のミキとお兄様の会話から分かるように、魔法師はCADが無くても魔法を使える。
ただ、CADを使った方が圧倒的に早いので、現代魔法はみんなCADを使っている。

ただし、お兄様は特別で、フラッシュキャストという技が使えて、これはCADよりも早い。
アニメでは説明されなかったが、お兄様はいつもの2丁拳銃CADの他にブレスレット型の
3つ目のCADもはめていた。3つ目のCADは実際には使わなくて、指パッチンの増幅が
早かったのはこれを使ったからですよ、と誤魔化すために持っていた。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:04:17.50 ID:xUM1TrH90.net
>>609
藤林「左手に振動系をインストしたCADを持っていたのは、このカモフラージュなんでしょ」
山中「いくらなんでも高校生のくせに、準備よすぎで狡知すぎっしょ」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:04:30.10 ID:q7atjwzv0.net
>>616
ジョージは研究畑の人だからプロ軍人の達也さんほど臨機応変じゃない
インビジ使えなくて違う魔法に切り替えるまでの時間が遅い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:04:41.10 ID:FdvPPRkJ0.net
>>615
フラッシュキャスト使用のカムフラージュだったと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:04:43.88 ID:nrY4qIBB0.net
>>613
対レオです

>>613
達也くんプリンスで手一杯じゃね?

>>613
まぁなめぷしてたら虚をつくような対策打たれて硬直したってことなのかね?実践慣れしてないからマントの対策に移行にオタオタしてそこをみきひこくんに叩かれたみたいな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:06:18.31 ID:a6t9pSv20.net
>>603
科学特捜隊のイデ隊員ポジション

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:07:09.50 ID:nRmR70nh0.net
>>629
ジョージはクリプリみたいに打てないぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:07:39.53 ID:PhPtpmRa0.net
>>37
巨人の二軍は他の一軍と言うことで今はひとつ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:07:54.25 ID:CmTLJoO50.net
>>451
肝損傷で死んでもおかしくないレベル

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:08:33.34 ID:5f10DhjN0.net
>>624
素性隠してるだけだからジャイアントキリングでも何でもなくね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:08:48.67 ID:rWqxZbvVO.net
>>558 ニブルヘイムは確定だね。さらに氷像状態の破壊の刑((゚Д゚ll))

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:09:03.81 ID:nrY4qIBB0.net
>>618
みきひこくんには魔法使ってたけど結局対策を打った本人のレオにはなにもせずドフリーにしてなかった?

>>627
やっぱりそういうことなのか
まだ高校生だし、決勝までメインで戦闘こなしてたのはプリンスだけみたいだもんな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:10:56.21 ID:PhPtpmRa0.net
>>599
あるぞ 森崎にもストーリーが そこで成長していく

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:11:13.07 ID:9GZvzBXl0.net
>>605
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぐぬぬ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;

       森 崎

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:12:01.00 ID:ZMkjDHM30.net
>>621
可視化処理されてるならメガネはずさなくてもよくない?
おっぱいさん以外にも見えるならおっぱいさんの能力って機械で代替可?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:12:26.11 ID:nrY4qIBB0.net
>>631
例えばの話よ
他に例えだすなら、もの持ち上げて飛ばすとかなら使い勝手いいし、あの場合にも岩飛ばしたりしたらマントごと人を狙えるんじゃね?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:13:25.71 ID:rWqxZbvVO.net
>>542 本来この世界的にはましな気も。苦しむのは兄妹くらいでしょ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:13:35.03 ID:TZTL5B+D0.net
>>634
無名が本命を倒すことだから本来の実力隠してたとか関係ないよ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 04:15:58.81 ID:cwZD4uHQH
ネタばれで格上気分に浸る魔法師

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:14:33.66 ID:Fk/J4eCb0.net
>>616
あの戦闘の流れとして
インビジブル・ブリッドでレオを狙おうとする
→レオがマントを硬化させ盾を作り、小通連で攻撃する
→小通連の攻撃を跳躍で回避したところをミキヒコの突風で吹き飛ばされる
→魔法でダメージを緩和し、先にミキヒコを倒そうとするも、こっちも幻影マントで狙えず
→その隙をついて回避不能のタイミングで小通連で狙われるも、一条の援護で助かる(レオ一時的に戦闘不能)
→得意魔法に拘るのをやめ、ミキヒコを加重魔法で地面に縛り付ける

こうだぞ だから別にレオ攻撃する必要なかったわけで

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:15:05.69 ID:a6t9pSv20.net
>>639
機械じゃ精霊は見えないじゃん。
そもそも、おっぱいさんは、ミキの雄姿を見たかったんだよ。言わせんな、恥ずかしい。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:16:20.84 ID:9HNRb26L0.net
>>629
長々と書いてたら>>644で全部説明されてたからいいや

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:17:22.54 ID:W694ho6R0.net
クリプリと達也魔法の打ち合い → その間にレオとミキヒコを狙う → レオ攻撃しようとするもマントで防御 → ならばとミキヒコを攻撃するもマントで防御(幻術)
→ まじかよと驚いてるところにレオの攻撃 → やられそうになったがクリプリに助けられる → すかさず通常魔法でミキヒコに対処 → ここで二人潰れてあとは達也だけか?!
→ ところが達也の指パッチンでクリプリ敗北 → まさか負けるとは思っていなかったジョージがよそ見 → ミキヒコが雷魔法 → ジョージ避雷針魔法で避ける
→ ミキヒコが続けて5連続魔法 (地割れ → 蟻地獄 → 逃げようと浮いたところを草で絡ませる → 横から突風 → かろうじて逃げるも最後の雷魔法避けられず)
→ ミキヒコ疲れきって動けなくなる → やられてたレオが復活(通常ありえない) → 逆転勝ち。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:19:16.42 ID:M40Xs70h0.net
兄様VSクリプリは暑苦しい殴り合い宇宙的なバトル期待してたんだけどなぁ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:19:32.59 ID:a6t9pSv20.net
>>641
相手は、あのお兄様だぞ。
妹と世界とどっちを選ぶと問われたら迷わず妹を選ぶ人だ。
そのお兄様から妹を奪おうとしたら、お兄様マジギレだぞ。

お兄様がマジギレしたらどうなるか、次回か次々回で
思い知らされる。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:20:21.52 ID:W694ho6R0.net
>>648
流石にそんなのは少数派だろwww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:20:47.75 ID:a6t9pSv20.net
>>648
殴ったら反則負けですがなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 04:25:01.26 ID:cwZD4uHQH
雷は賊3人での反省からコンボで決める案を採用したかんじかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:21:42.07 ID:ZMkjDHM30.net
クリプリもエリートのくせにうっかりで威力間違えるとかダサいな
お兄様でなければ即死だった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:24:28.03 ID:WZ+7ertA0.net
そもそもお兄様じゃなければあそこまで間合い詰めれないから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:26:28.63 ID:nrY4qIBB0.net
>>644
あの世界の魔法は同じのをいくつも展開できるみたいだからみきひこくんとレオ二人に重力魔法かければ、プリンス+モブvs芝さんの展開なりモブ迂回させてコードに走らせるなりできるだろ
レオに攻撃を加える価値は十分に有りそうなもんだけど

>>647
魔法使ってる時間より硬直してる時間の方が長そうじゃないかジョージw

驚いたりよそ見してるのは、ただの高校生だもんな…まぁ仕方ないわな…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:27:44.44 ID:rWqxZbvVO.net
>>649 それには期待するわ。
キャラ的には幹彦と眼鏡女子の方が見やすい面があるよね。

達也に関してはウィクロスで誰かと中身入れ替えたいよ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:28:04.85 ID:W694ho6R0.net
>>655
重力魔法よりインビジブルブリっとが効果的だと判断しからじゃない?
結果失敗だったけどね。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:29:43.42 ID:Nulm7JKj0.net
似ているようで違う
魔法科高校の劣等生の主人公と
ソードアートオンラインの主人公の違い

劣等生→「とにかく主人公はスゴい」というヨイショが徹頭徹尾一貫
SAO→ヨイショをしてないフリをして単なる俺SUGEEEE

劣等生→クールだが努力を重ねており実績がある。研究にも余念がない
SAO→クールだがただのネトゲ好き。なぜかチート能力が回されたり奇跡の力が起きる

劣等生→上級生には丁寧語で話す
SAO→年上にも全員タメ語で話す

劣等生→男女分け隔てない態度で接し、みんなをサポート
SAO→何度も美少女のピンチ(だけ)に出くわし、窮地を救う

劣等生→男でも活躍する人はちゃんと活躍する
SAO→男は全員噛ませ、引き立て役、その他悪人

劣等生→モテモテハーレムだが、女性に興味無し。更に妹が監視しているため恋人不在
SAO→ありがちなモテモテハーレム。ヒロインからセックスを迫ってくる始末

劣等生→視聴者からの愛称はお兄様。どちらかというとネタにされている
SAO→視聴者からの愛称はキリトさん。どちらかというと馬鹿にされている

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:30:30.90 ID:9HNRb26L0.net
>>655
ほんとにアニメ見たのか?加重魔法を幹比古にかけたのはレオが一条にやられてからだぞ
なんで既に倒れて戦闘不能だと思ってる相手に魔法かける必要があるんだ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:31:33.66 ID:ZMkjDHM30.net
>>658
おかしいな、これだとお兄様すごいイイやつじゃないか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:31:57.30 ID:W694ho6R0.net
>>659
多分だけど、インビジブルブリットを使う前に最初から重力魔法使えっていう思考ロジックじゃないかな。
その結論は結果論過ぎてさすがになんとも言えないけど。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:32:18.75 ID:ZpB/jWsm0.net
先週の岩ぶっ飛ばすモブの方が強そうというのはどういうことなんだよwww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 04:34:51.92 ID:cwZD4uHQH
三高のモブキャラってデフェンスのくせにずいぶん詰めてたな
もぅちっと早ければジョージのフォローはいれたのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:33:31.41 ID:nRmR70nh0.net
インビジブルブリットが成功した絵が一枚もないから仕方ないといえば仕方ない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:33:52.38 ID:26rK3CGH0.net
何かよくわからない内に一高が勝ったが
全てお兄様凄いで納得しておく

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:34:08.52 ID:OSHaEsb/0.net
>>585
自動再生も自分の能力だからいいじゃん。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:34:35.47 ID:W694ho6R0.net
>>664
ああ、なるほど。

インビジブルブリットがどういう魔法かわからないのが原因か。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:36:21.61 ID:BbgMkeXI0.net
クリムゾンなんとかはあれが規定違反ならもうちょいだけ数減らしつつ複数のよくわかんないやつ撃てば達也も追いつかないんじゃないの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:37:16.52 ID:9HNRb26L0.net
複数のよくわかんないやつがどれを指してるのかよくわかんない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:37:45.36 ID:XOcbr9710.net
さすがお兄様です

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:37:46.85 ID:nrY4qIBB0.net
>>657
かもしれんね
まぁジョージが試合に臨む前になめぷな気持ちからしっかり戦闘に臨むぞって気持ちに切り換えてたらもう少し熱い展開が見れたのかもな

>>659
試合終了までは確実に倒したことを確認してないなら攻撃が当たっててもケアというか注意を払って重力で拘束なり何なりはしておくべきだろ
終了までは明確な戦闘不能の判定がされない競技なんだから
実際レオ動いたし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:39:18.99 ID:V216NGN00.net
ひとつ気になったんだけどさ、最後にレオがミキヒコ守ったシーンって、ジョージ倒した直後のモブの放った魔法はミキヒコの目の前に倒れてるジョージに直撃してないか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:39:44.74 ID:9cFhG1Vo0.net
食らえ! って久々に聞いた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:41:30.49 ID:nRmR70nh0.net
>>671
クリプリの魔法の威力もよく知ってるだろうし、起き上がるとは思わなかったんだろうな
防御系魔法も一切使ってない完璧な直撃なわけだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:42:26.85 ID:83MU7WM30.net
指パッチンじゃなくて前に共振?で倒したあれ使えば良かったのに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:42:32.07 ID:BbgMkeXI0.net
>>669
ほら、最後なんか一発撃ったら何個も出てきたじゃん空間に
何個も出せんなら最初からやればよかったのにって話よ。数抑えてね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:44:12.39 ID:nrY4qIBB0.net
>>658
森崎くんや服部センパイや男子剣道部主将はあれで活躍なのか!?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:45:30.49 ID:W694ho6R0.net
>>676
いっとくけど、使ってる魔法全部同じだぞ。

わざわざ会長たちが解説してくれたけど距離が近くなってきたから処理が軽くなってどんどん数が増えてた。
だから達也が対応しきれなくて最後に魔法を食らってしまった。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:45:33.22 ID:Fk/J4eCb0.net
>>675
あれはシルバーホーンのループキャスト&高性能ありきの魔法なので
というか予選で使ってたけど、威力が微妙で一時的にふらつかせるくらいしか出来ない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:46:07.49 ID:7rH4kWhp0.net
魔法は自分と発動座標の距離が近ければ近いほど、簡単に使えるって認識でok? 

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:46:14.22 ID:rZsCSfG+0.net
レオ丈夫だな アストロ超人かと思ったわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:46:19.17 ID:z0f/nYua0.net
制作陣がスゴイとしか言いようがない、脚本の勝利だなぁ・・・あんな原作から、
余計なのばっかで冗長すぎな原作から不必要なとこ極力省略、よくここまで仕上げるもんだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:46:56.13 ID:7rH4kWhp0.net
>>678
あ、やっぱり近いほど簡単に使えるのか。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:48:04.18 ID:W694ho6R0.net
>>683
一概には言えないけどな。かなり複数の要因が絡むから距離が近ければ簡単になるってもんでもないし。

まぁ、遠くの物の座標をつかむより近いほうが感覚的にわかりやすいから当然魔法の処理は軽くなる。
どの辺狙えばいいかわかりやすくなるからな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:48:20.70 ID:nRmR70nh0.net
>>683
目視で対象指定しやすくなるから楽になる、って設定だったはず

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:48:52.94 ID:FdvPPRkJ0.net
>>680
座標っちゅー程確かなもんじゃなく感覚的に遠い近いの差ですな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:49:21.09 ID:cTf6ChU70.net
>>680
遠くなるほど空間把握力が問われるからね
十文字家は空間把握に優れるって説明が今後あるかもしれない。カットかもしれない。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:49:46.04 ID:nrY4qIBB0.net
>>674
なるほど
信頼が裏目に出たのかね
それとも慢心と言うべきか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:50:28.19 ID:W694ho6R0.net
>>688
作中では両方みたいな描かれ方はしてたね。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:51:33.25 ID:uiyyhKLc0.net
>>672
あいつ地面の穴に落ちてると思うから直撃してないと思う
せいぜい生き埋めだなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:53:37.24 ID:nRmR70nh0.net
レオも「これだけの衝撃は大型二輪にはねられた時以来」みたいに言ってたし、
普通に考えれば、大型二輪にはねられた奴が起き上がって反撃してくるとは思わないだろうな
それが甘いと言われれば甘いんだろうけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:56:00.10 ID:ZpB/jWsm0.net
あんだけガンガン相殺されてるんだから標準なんて適当でいいだろ
自身の近くに魔法陣発生させて全体攻撃すれば3人まとめて消し炭だろ
単一魔法しか使えないゴミだからしょうがないんだろうけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:57:04.76 ID:PPPIZrvG0.net
この競技危険すぎんだろw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:57:23.23 ID:nRmR70nh0.net
照準適当にしたら、自分に当たらない魔法は無視して突っ切ってくるぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:05:53.08 ID:26rK3CGH0.net
どの競技も妨害のOKラインがあいまいで
如何にしてルールの盲点を突くのかが
勝因の分かれ目という感じだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 05:08:34.16 ID:cwZD4uHQH
http://i.gzn.jp/img/2007/11/26/world_biggest_motorcycle/PICT00492-760x584.jpg
未来の大型二輪ってどんなんだろな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:06:53.93 ID:vZei/n/s0.net
お兄様なら英雄王ギルガメッシュにも勝てそうだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:10:34.65 ID:9HNRb26L0.net
>>671
だから戦闘不能だと「思ってる」って書いてるんだろ、注意を払う払わないもなにも一条の魔法直撃したからもう動けないとジョージは思ってるの
実際動いたってのも結果論だろ、フィジカル一般人の幹比古やらモブが喰らってたら間違いなく戦闘不能、レオの頑丈さは計算外のもの
だから最後のお兄様達の会話で幹比古が驚いてるんだよ、そこまでの流れを読め
レス遡ってみたけどお前の疑問点ブレすぎだな、場面が違う所を同じように扱っててよくわからんわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:10:45.60 ID:cw+t/ZqM0.net
>>682
はいはい,またーアンチのネガキャンですか
劣等生(作者)アンチって作者に親を殺されたのかって思うほど必死なんだよなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:11:29.73 ID:PhPtpmRa0.net
アンチにはみえないが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:12:29.74 ID:9HNRb26L0.net
必要なとこまで省略するからアニメ組が疑問持ちまくりなんだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 05:15:11.53 ID:cwZD4uHQH
鼓膜くらいなら入院すらしないんだろーなぁ・・・・

総レス数 1010
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200