2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:45:12.11 ID:OUvF3oQm0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405759235/

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:16.97 ID:9iD4JA8yO.net
機|バ|可
 |リ|視
体|ア|膜
ってことじゃいかんのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:26.08 ID:zh8dEtKO0.net
主人公一派が、正規兵よりも冷静過ぎる
例え、作戦立てたとしてもちょっとくらい緊張しながらやれよ
バケモノか

敵ロボは、映像の受信口がそのまま弱点って設計の時点で完全に欠陥だろww
そもそも敵メカから射出した奴、前回でスゲー怪しかったのに正規兵は、誰も何もしてないんだよなぁ
これどんだけ正規兵がバカかよって話になってしまう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:26.55 ID:bD4g+79X0.net
>>459
パンツァークンストか?ロイヤル火星空手か?
どっちがいい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:29.16 ID:bdQJc4DR0.net
今後でる火星カタフラクトには無敵バリアが常備されているのか
それとも違う特性があるのか

バリアを打ち出す攻撃とかあったら強すぎるな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:32.49 ID:W1D1CndB0.net
>>372
ごめん、俺の勘違いだったかも

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:39.82 ID:PLQM98/+0.net
ああなるほど、バリアに物体があたった時の虹色と黒のエフェクトって機体のホログラムが歪んだ表現なのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:40.27 ID:06ZkDAIj0.net
クソが!
リロードして読むのが追いついたと思ってリロードするとまた100レスくらい増えてやがる
おまえらいい加減にしろよ!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:40.09 ID:0PlO+JlD0.net
キノコじゃなくてダンゴムシだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:45.43 ID:3flul1UO0.net
>>464
おいやめろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:48.62 ID:jKtAkyPF0.net
>>405
角折られて終わりじゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:53.25 ID:qpQ+2Huc0.net
スレインがひたすら正義を行くのかと思ったけど
案外早く闇堕ちしそうね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:57.85 ID:cKGEAQ5Y0.net
やべえええ、つまんええええ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:59.76 ID:GHj09UNX0.net
>>450
外からしか自機を確認できないんだから
サイズを変えたら敵機との距離感が掴めない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:01.72 ID:mMn+WACbi.net
>>422
こんなところに姫様がおるはずがない!ええい斬り捨てぇい!
って展開が

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:02.23 ID:Vo267mMF0.net
>>457
それなりとか語弊があるだろ あれは劇場クラス

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:13.52 ID:vn7geMsH0.net
>>397
実は黒子が早着替えさせてます

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:16.28 ID:oqR14/O00.net
>>462
それこそクルーテオ卿にしたら姫様が生きてるとわかってそれをやったのが同胞だと知っただけでも発狂ものだろうし
それを地球人が救ってさらにスレイン君が報告したとなるとワンチャン地球側につくのもありえる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:17.30 ID:TsR6xXtl0.net
クルーテオ対ザーツバルグになったらお前らどっち応援すんの?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:18.32 ID:e06otAq80.net
登場人物全員に死相が見えるアニメってのも珍しいな。
主人公以外は誰が来週死んでもおかしくない…。主人公も最後に死にそう…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:18.89 ID:e/cOL1Jh0.net
>>481
OPのカットはやっぱりそうなんかなぁ
スレイン可哀想すぎる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:21.12 ID:8S/oaYoT0.net
>>462
じつはクルーテオお察し説あったけど
ここまで王道だと、普通に忠義の騎士で
いくんかね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:36.40 ID:frG+Mva10.net
>>470
そもそもあの設定なら全て飲み込んでるって事だから光はエフェクトでごまかしてる!とか言う以前に
周りの空気引き込んでるわけだからあんなに近くに人が近づけるわけないし
近づけてたとしても大気の異常な引きこまれている状況に気付かないわけがないんだよな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:38.27 ID:wPrOYU0+0.net
着地する寸前に空中で8方向にカメラみたいなの飛ばしてたな。なかなか細かい。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:40.23 ID:jKtAkyPF0.net
>>447
グレンラガン

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:43.37 ID:+zwcpk9z0.net
ダンゴムシにカラス、次は何かな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:44.46 ID:OUvF3oQm0.net
キノコが有能だったら勝ち目はなかったな
当たり前だが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:54.61 ID:wWaGkQBK0.net
>>481
スレイン・レクイエムっすか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:57.80 ID:Q6c0dFvr0.net
>>478
毎回敵をとんちで倒すのなら
やられ役がいないとね
バリア機体があれば勝てる!→負けました→じっくりと観察するイナホ
の流れで行くんじゃないか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:59.27 ID:Hz7sVYng0.net
>>470
・地下に潜ったら追ってこなかった
が抜けてるから違和感があるんだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:10.56 ID:oqR14/O00.net
>>497
はぁ?お付きの侍女がやったにきまってんだろ!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:12.69 ID:SPe2Ui0r0.net
>>470
小型機飛ばして、いろんなもの飛ばして跳ね返るかどうか確認してたじゃん。
それで吸収してるって結論出せたんでしょ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:13.68 ID:8S/oaYoT0.net
>>436
これは彫れても仕方ない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:23.09 ID:e/cOL1Jh0.net
>>499
断然クルーテオですわw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:28.57 ID:PbHzJJrb0.net
シドニアとかCGアニメで糞だったろ
アルドノアもCG糞だけど
やはり手書きが一番

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:29.52 ID:kFhu0IlD0.net
opみたいに伊奈帆君には軍服みたいなのかっこいいし着てほしいな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:34.23 ID:AXtS1WiN0.net
トリルラン、沈んだ機体から岸まで泳ぎ着いたの何気にすごくね?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:45.02 ID:75eVbJe/0.net
>>433
受信部にバリアを張ることはできたんだろう
全方位ミサイルとかはそれで防いだりするんだろう
でも突然海に落とされたからキノコが対応できなかったんだよ
キノコだから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:45.92 ID:MrJ75XNv0.net
>>405
ロボの製造に携わった経験あるがロボは高性能高機能と軽量化に製造は全力をつくすからバリア機能があるとすると必ず抜け目は発生してしまいますね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:48.73 ID:V5DBqeJK0.net
スレイン君は、童貞卒業しておめでとう。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:59.82 ID:ujKKxp270.net
良いのりお回でした
水上で無抵抗だったのだけが違和感

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:59.66 ID:KE8ZVZEG0.net
>>494
そこは自分の位置情報から予測される自機のサイズを
自分のディスプレイだけに投影させればいい
超技術だからできるだろ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:03.87 ID:tyQ3BjYk0.net
>>499
速水さん最高

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:05.51 ID:NILAmJ1X0.net
>>499
なんでその2択なんだよw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:18.25 ID:7qtMOgk10.net
>>511
その場合侍女が火星パワー持ってないとあのパフォーマンスは発揮できない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:18.30 ID:Vo267mMF0.net
>>495
姫様を語る不届き者がァ!!
という展開もw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:18.50 ID:Q61vxUZm0.net
伊奈帆は結果出しちゃったから、このまま戦時任官徴兵コースかしら
OP見る限り戦闘服着て出撃してるし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:20.47 ID:4yKivEyZ0.net
スレインは親愛なる姫様に仇なす逆賊をぶっ殺しただけなのに闇堕ちとか言われよう酷いよ!w
生かして証人として突き出せよってのはもちろんだけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:22.72 ID:kFhu0IlD0.net
>>499
余裕でクルーテオだろww

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:22.59 ID:Hz7sVYng0.net
>>517
でも濡れてるのが肩だけだったような

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:25.41 ID:jKtAkyPF0.net
>>482
一方通行バリア&アルドノアの光での自発光でもいいんじゃね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:29.16 ID:oqR14/O00.net
>>499
相手が卑怯な手段やってきても正々堂々と真正面からクルーテオ卿が勝つと予想

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:32.17 ID:xpQjcQFH0.net
>>517
火星人なのに着衣遊泳出来るとは只者ではないな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:37.14 ID:e/cOL1Jh0.net
あーもう一回三話みたいな
ニコニコにうpされんのっていつだっけ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:42.62 ID:LCBDUqRf0.net
火星に人が住むSFものだと、いつも気になるのが重力の問題。
地球の3分の1だっけ?それだけ軽いと、地球人より足腰が弱くなってしまう。
天野こずえのARIA(AQUA)だとたしか…地面の少し下に重力を発生
させるような装置があったはずだけど。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:44.81 ID:UejrZgUr0.net
>>470
いやいや、トンネルで追ってこなかったから
追加で検証実験して
電磁波や振動波の跳ね返り実験してましたやん


仮定に対して検証実験を重ねたのはロボが見えからだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:45.07 ID:W1D1CndB0.net
スレインが金髪撃つのにいちいちすみませんとか謝っててワロタww
しかし姫様のことで感情的になると容赦なく撃ちまくるという…
これからのスレインの行動がいまいち読めないな、地球側につくんだろうか…?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:48.15 ID:w2Oyn3mN0.net
しかしここまで来週が楽しみなロボアニメはナデシコ、ギアス以来だ…
おまけに土曜日の夜中だからのんびりできる・・・・・

最高!!!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:48.70 ID:FYyuyLnF0.net
>>405
上は飛行型戦闘機の攻撃が密集するから良くない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:48.95 ID:uASgcYTz0.net
はやく来週にならないかなー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:50.38 ID:1P+BIlAh0.net
>>512
ちゃんと偵察して確めたのは良かったよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:50.41 ID:EU03w7kp0.net
動き的に索敵になんらかの制約があるっぽい

電磁波とかいろいろ吸収してる

ならばって結論だったような

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:59.84 ID:jKtAkyPF0.net
>>499
キノコ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:59.84 ID:2fhqqR6K0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61OcZNZcCWL._SL500_AA300_.jpg
漫画連載中なの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:01.28 ID:7rqENdhX0.net
空気を吸い込まない
⇒1気圧程度じゃ反応しない様なバリア。数気圧以上の力で反応する。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:08.49 ID:oqR14/O00.net
>>534
もうされてるでw

http://www.nicovideo.jp/watch/1405648526

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:16.91 ID:OUvF3oQm0.net
>>534
もうされてるよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:20.09 ID:/Oed8JYK0.net
>>517
火星では水泳部の主将だったらしい
あだ名は亀頭

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:22.60 ID:3sY6maYt0.net
>>332
地球側から見れば、それよりは双方向通過型の方が信じられるから、
まあ主人公はやっぱりあの結論にはならんだろうな

というか、オコジョが浮き上がってたのは気体に吸い込まれる風のせいってレスあったけど、
よく考えてみたら史上最大規模の台風ですら0.9気圧程度でしかないんだから、
局所的な0気圧とか発生したら惑星規模の台風になりそうな気がする

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:23.74 ID:NILAmJ1X0.net
ザーツバルムさん一話の頃から悪い人だって思ってました

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:28.33 ID:bdQJc4DR0.net
火星の技術ってワープ技術らしいから
バリアや、姫様の変身もその技術の応用だろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:29.13 ID:SPe2Ui0r0.net
>>530
キノコヘアーが無残なことになってたから頭までびしょ濡れかと。

というかキノコさん、やっぱ普通の髪型のほうがイケメンだな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:34.73 ID:Ct+Xfx9V0.net
>>533
火星でもちゃんと水泳の授業はあるんだよ・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:35.31 ID:i/ExD5utO.net
敵側がアホばかりで萎える
スレインは黒化が期待出来そうだが今のところやや弱いかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:40.55 ID:uNqCXmDt0.net
>>221
https://twitter.com/norider1965/status/488163594312232960
すぐ次に答え言ってるよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:44.78 ID:bD4g+79X0.net
>>533
古式火星泳法は騎士が甲冑をつけて泳ぐために生まれたうんぬんかんぬん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:46.92 ID:s/mx7ZI+i.net
設定があまりにも雑すぎて、ツッコミ所満載なのがなぁ・・・
なんであんなにゴツイ機体で見かけどおり機動性もほぼ皆無なのに
装甲があんなに薄いんだろうか?あれなら地球側の機体にバリアを搭載した方が遥かに強いじゃん
そもそも煙幕程度でどうにかなるあんな見栄見栄の欠陥があるのに
今まで誰も気付かなかった地球側も無能だし(そもそも煙幕ぐらい逃げるために最初から使っておけよ)
何の対策もしてない月側も無能すぎるだろ

ギャグアニメとしてならまだ見れるけどね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:47.23 ID:OUvF3oQm0.net
クルーテオの実力はいかほどなものか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:51.58 ID:AADlkq8O0.net
>>527
ぽいね
カタフラクト乗って指揮とれるように最低限の地位受けて出撃するようになるのかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:51.81 ID:wWaGkQBK0.net
>>505
最近じゃないだろ
手書きは手書きの制約があり、CGにはCGの制約がある
ハイブリッドは金がかかる

>>544
また古くさい絵だな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:54.34 ID:UejrZgUr0.net
>>542
電磁波振動波使って検証実験してたのは無視ですから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:05.84 ID:BX7gLmQN0.net
これからも「セコイ」「エグイ」「ズルガシコイ」の3拍子そろった戦いをしてほしい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:59.74 ID:Gsd5lsjm0.net
>>404
オーバーキルって程でもないだろ。

アメリカの警官なんて、犯人1人に2人がかりで拳銃弾40発も撃ち込むんだぜ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:12.61 ID:W1D1CndB0.net
>>476
あれ、じゃあ合ってたのかな、まあいいや

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:17.00 ID:AXtS1WiN0.net
>>530
ほんとだ。よく見てるな
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1405783524023.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:19.23 ID:El2l7qx20.net
スレはえーな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:19.13 ID:AADlkq8O0.net
>>499
どっちも死にそうなんだよなあ…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:25.04 ID:bwHC42iE0.net
>>453
>>482ってことでしょ。

>>470
カメラがある理由は見えないビル越しに追ってきて、トンネル入って追えないことから判断してたじゃん。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:26.02 ID:0b0hehqK0.net
>>339
気になる場面ではあった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:25.79 ID:uNqCXmDt0.net
漫画は8月発売

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:28.79 ID:+S8+AUVO0.net
>>452
それはお前を含め、一部の限られた奴だけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:38.39 ID:ADVg8NXa0.net
>>552
髪型で変わりすぎで吹いた、割とイケメンだった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:41.59 ID:e/cOL1Jh0.net
>>546>>547
マジだ!サンクス

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:44.18 ID:MrJ75XNv0.net
>>499
ザーツバルグかな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:44.61 ID:zh8dEtKO0.net
メインカメラが頭部に付いてて
それ以外特に大事なもんが無いガンダムは正解だったんだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:52.26 ID:WWOoL8gY0.net
おおおちょっとのあいだになんかけっこう進んでるな、けっこう高評価だったってことだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:59.25 ID:lllZ3yDY0.net
>>554
まぁ伯爵勢はあれでも公爵がいるから(震え声)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:15:02.08 ID:GHj09UNX0.net
>>522
赤外線センサーすら搭載できないカメラでか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:15:01.01 ID:eFBt3hdu0.net
まどマギ以来久々の2ch祭アニメになりそうな予感

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:15:12.04 ID:w2Oyn3mN0.net
>>534
ホイヨ
もう3話upしとるぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/1405648526

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:15:13.41 ID:QRe5fdVF0.net
>>551
(ワープの反対側・・・)
「また姫様の服を用意しとかなきゃ!」

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200