2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 71

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:42:32.43 ID:+n6RS2MU0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://nozomi.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://peace.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

ポケットモンスターXY 70
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405237578/

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:34:34.75 ID:bbF3Yrtt0.net
>>599
なるほど空気読んだわけか

>>613
BWのライバル勢はみんな良いキャラしてたからもっと丁寧に扱ってほしかったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:44:29.81 ID:ux6fliOi0.net
ベルが原作と違うで荒れたのが懐かしい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:56:22.92 ID:UQwq4Skj0.net
>>615
後、背の高さでもなんか色々言われたよね>ベル

>>613
カベルネは最後のバトルがシルブプレコール中に終わってしまったのが残念だった
最後にデントと戦う展開とか見てみたかったわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:56:48.06 ID:ux6fliOi0.net
>>616
声も言われていた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:00:17.95 ID:wu933VOv0.net
>>613
今にして思うと、キャラの個性も濃いかったけど、声優も豪華だったな
ハーレムモノなら、これで一つの作品が作れそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:02:18.17 ID:Bn+Vb9cO0.net
>>618
3人ともポケモン役も兼務してたがな確か

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:02:42.69 ID:GAv+JNxbI.net
サトシが唄ったV聞いたけど
すごくこれじゃない感がする
ニコ動では絶賛してたが、ノリに乗れない感じかするな
歌い手は気にならないからかもしれないが
Vはいい歌だと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:10:30.53 ID:xemlgonr0.net
カベルネやラングレーはノゾミの後釜ポジションだったのだろうが
途中で投げてしまったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:11:10.17 ID:1CzYTehf0.net
Vがサトシの声と合わないんだよな
ブンシャカは下手だがVはブンシャカの歌い方じゃないと違和感ある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:13:53.93 ID:G9tbU+v/0.net
>>600
ポケスペアンチは妖怪厨と一緒に消えろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:15:29.91 ID:vBM3EcZp0.net
>>618
ラングレーがキュアハッピーの中の人とは思えなかったな

>>621
ノゾミは男みたいだしレズだし萌えなかった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:21:56.34 ID:ux6fliOi0.net
>>624
良く聞くと同じ様な声だがそれで演じ分けてるんだから凄いのかな

やっぱノゾヒカの百合妄想はあったのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:25:23.98 ID:a+Mw3Uue0.net
ノゾミはあれ男でも良かったよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:33:34.42 ID:qj8J5INn0.net
>>613
逆にそういう面も狙ったXYは反応イマイチだな
あからさまに製作側が狙った餌には食い付かないのが萌え豚か

くだらないプライドが高いんだね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:49:30.77 ID:bIgAF9le0.net
>>622
同感
S○Eさん、今度はもっとマシな曲を作ってください!お願いします!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 21:02:03.67 ID:gp1qVPltj
ブンシャカさんは矢嶋と同じく初代ポケモンのドストライク世代だったから選ばれたって逸話が有るとか無いとか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:33:13.50 ID:SvjiShcMO.net
シリーズ恒例のサトシの女装はセレナがメイクアップしてくれんのかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:34:33.03 ID:VhQ2Mq8h0.net
ミルフィーが再登場不可能になったからね
セレナ絡みのサブレギュラー増やす予定はあるのかしら

曲はもうあきらめろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:41:32.98 ID:PDQjxo5b0.net
>>613
ベルは2の方が可愛い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:56:52.39 ID:vBM3EcZp0.net
BWも途中から狙った感あるシーン増えたと思う
ttp://blog-imgs-15.fc2.com/m/i/d/midnalion/yuri.jpg
ttp://blog-imgs-62-origin.fc2.com/p/o/k/pokesokumatome/8c63ca03.jpg
この辺りが露骨
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/k0zue/imgs/1/a/1a8abf97.gif

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:08:48.29 ID:sgvH6KaG0.net
BWは確か2回くらい乳揺れがあったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:11:49.34 ID:G9tbU+v/0.net
BWもラングレーはわりと狙ってたと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:13:42.31 ID:80fVYUec0.net
>>620
いや、良かったと思うけど
今からでも遅くない、これに変えてくれ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:15:53.04 ID:GzvF8FM60.net
Vは松本さんが歌っても微妙だろうなぁと思ってたら案の定微妙だった
好きかどうかは置いといて上地の曲だわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:16:11.51 ID:GAv+JNxbI.net
ラングレーのエロ絵にはお世話になりました

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:17:37.65 ID:GAv+JNxbI.net
>>637
なんかテンションがあってないんだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:29:19.48 ID:ux6fliOi0.net
>>635
尻のアングルとかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:29:48.01 ID:WUlY+JsZ0.net
OPから分かる本編のネタバレ部分はコルニ戦の辺りまでなんだよな
多分ヤンチャムが加入する辺りからOP変わると思う
良曲を頼むよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:32:28.53 ID:vHtColLP0.net
セレナにはこのまま進化すると思い切りゴツくなる
ポケモンゲットして行って欲しい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:38:33.46 ID:G9tbU+v/0.net
カチコールか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:38:45.53 ID:YXxZcgxN0.net
セレナの成長描写はフォッコの進化が1番しっくりくるが
もし諸事情で進化できないなら成長コースも確実に変わってしまうな

セレナはまだ他の選択肢でも何とかなるがフォッコはどうあがいても挽回が不可能になる
後だしで無理やりマスコットに仕立てようとしても時期的に手遅れだろうし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:40:02.54 ID:YX2xPALp0.net
>>642
まさかのカメテテゲット

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:05:22.60 ID:4uQmfMrEi.net
ラングレーは性格クソなのに美人なうえ馴れ合ってるから人気でたんだろう
カベルネは身体のラインがハッキリしてエロいけど普通にブスだから人気でない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:06:35.89 ID:2apx79a/0.net
ポケモンも女児層狙いたいなら、ちゃおで女主人公が主役のポケモン漫画を連載すればいいのに
妖怪ウォッチもフミちゃんが主人公の漫画やってるんだから、ポケモンもそうするべきだろ
つーかポケモンは何で女主人公を主役にした作品を積極的に出していかないんだろう?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:20:06.71 ID:YX2xPALp0.net
xy見返したらセレナと会った時のサトシの服装って結晶塔で出てた
幼少期サトシと同じなんだな
そういやセレナはシゲルとは会ってたりするんだろうか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:20:26.59 ID:Iku7+Eko0.net
>>642
ゴツいポケモンはむしろユリーカがキープだろ
ヨノワール見て「可愛い」って呟いていたんだぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:21:56.24 ID:a+Mw3Uue0.net
確かに女児向けに女の子が主人公のポケモン漫画あってもいいな
シュウみたいなイケメントレーナーとの恋愛混みで

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:22:50.55 ID:GzvF8FM60.net
>>649
ヨノワールは図鑑説明がおっかないだけで結構プリチィだと思うんだがなぁ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:25:14.69 ID:dE3UKJQA0.net
セレナがマサラに住んでたとは限らないし面識なさそうな気がする
XYにシゲル出てきてほしいな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:25:56.22 ID:9iVI+z4v0.net
テンションが合ってないというか、今まで松本姐さんが歌ってきたのは、個人的にはサトシ自身が歌っているような、そんな曲たちだ。
Vは、歌詞がなぁんかサトシが歌っているように感じられない。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:26:00.73 ID:ux6fliOi0.net
ヒカリがマンムーなんて予想出来たか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:29:45.41 ID:vBM3EcZp0.net
>>650
イケメンっつーか変態だよねアレ
例のセーラームーン見てて思った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:31:17.61 ID:H4NFN2zJ0.net
タケシの手持ちは意外性があって結構好き

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:31:30.67 ID:kTvWGv6K0.net
>>631
声優変えて出せばいいだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:32:47.48 ID:YX2xPALp0.net
サトシの手持ちも予想できないな
今回御三家分担してるしAGもまさかヘイガニ、コータスゲットするとは思わなかった
ゲームで印象なかったやつもアニメで動くと可愛いしな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:33:42.28 ID:1I+8BJHS0.net
サトシの声よりも曲のアレンジが気に食わない
原曲と比べて盛り上がらってない感じ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:34:44.51 ID:ux6fliOi0.net
>>658
ヘイガニは新技も覚えなかったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:37:13.32 ID:Vh43Byz1O.net
ここはやはりカメテテをゲットするしかあるまいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:39:10.01 ID:1CzYTehf0.net
>>652
サマーキャンプにシゲルが参加してたなら面識あると思う
どうあれシゲルがカロス地方にきたら分かる事だからシゲル登場に期待するしかない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:39:37.89 ID:GzvF8FM60.net
シトロンのアームがカメテテになるのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:41:06.29 ID:YX2xPALp0.net
>>660
最初からクラブハンマー覚えてたしなー
サトシの手持ちにしては珍しくかたくなるとか覚えてたような
AGから技覚える描写増えたな
特訓シーン好きだからもっとやってほしい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:41:26.25 ID:y6ZJ9VKE0.net
PiPiPiアドベンチャー…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:42:13.00 ID:80fVYUec0.net
>>647
その昔、ちゃもちゃも♪ぷりてぃという漫画がちゃおで連載していてな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:45:18.69 ID:2apx79a/0.net
>>665>>666
でもそれらって、本格的な冒険・バトルものじゃないんだよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:51:32.17 ID:ok+At9Ai0.net
少年向けでバトル多くて小学生の女主人公のアニメって
飛べイサミぐらいしかパッと思い付かないな
女子中学生込みならもう少しあるが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:03:43.31 ID:17kZpisK0.net
>>664
進化とかでいきなり「○○が使えるようになったのか!」ってなる技より
特訓シーンがある技の方が思い入れも強くなるよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:03:48.15 ID:sGgDHu010.net
ポケモンカードになったわけみたいな主人公じゃない人々とポケモンの日常
みたいな漫画をもっと読みたい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:05:36.07 ID:vBM3EcZp0.net
お前さんサイドストーリーとか好きそうだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:14:21.68 ID:36Oppg0y0.net
そらまぁ、継続して出す必要がないからあらゆる面で自由度が高いからな
単発で見るならサイドのほうが面白くなる。シリーズ化してどうなるかは置いといて

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:14:58.97 ID:9mDhKWTF0.net
ポケモンとの日常ものをアニメでやってるから
あんまり需要ないんじゃない?
1か所定住ものだとあんまり多くのポケモンに出会えないからどうしても旅になるよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:16:50.04 ID:9mDhKWTF0.net
ゲットしたてなのにわりと強いのは昔からよくあるしなぁ
あんまり戦ってる描写ないのに重要戦闘に起用されてかなり使いこなしてる


ヤヤコマのビオラ戦強すぎでしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:18:54.59 ID:hkQ2SBFg0.net
無印のサイドストーリー最近見たんだけどカスミの話に出てくる三兄弟
キ○ガイすぎワロタ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:28:38.93 ID:/cOyA80W0.net
>>674
クラブ、ベトベトンなんか初陣がリーグ戦で大活躍だったからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:29:00.50 ID:ST1ErYnt0.net
昔はヒロシやナナコにすらサイドストーリーの枠があったのに
今じゃ精々、過去同行者の2話分程度…
もうちょっと過去キャラのサイドストーリー増やしてほしい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:32:50.93 ID:AeN5VhwuO.net
ベトベトン「ロトムが憎い」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:33:51.79 ID:3wVx0WQB0.net
>>678
中の人「楽になった」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:34:56.31 ID:4PTxEYds0.net
ベトベトンも声優オーキドですぐ出せるはずだからたまにでいいから出てきて欲しい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:44:21.34 ID:jKQxHBGu0.net
>>677
ヒロシやナナコにもジョウトリーグ出て欲しかったな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:44:22.07 ID:9mDhKWTF0.net
さすがにここで過去キャラに触れると矛盾というか違和感が大きくなると思う
もうとっくにコンテスト制覇してるはずなんじゃないかとか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:45:43.14 ID:jKQxHBGu0.net
ヒカリはホウエン地方に旅立ったはずだったのにな〜

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:46:02.00 ID:S1SRb9V00.net
サイドストーリーがなくなったのは
予算や労力の関係かな
後は>>682とか、現キャラに集中して欲しいとか、リメイクでネタ使う時のメリハリがなくなるとか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:52:32.35 ID:vOPn4in60.net
過去キャラをシトロンやユルーカに一々紹介していくの面倒くさいだろ>サトシ
アニメスタッフも余計な波風立たせたくないだろうから過去キャラは本編ではなくサイドストーリーで掘り下げていくんじゃない?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:55:07.22 ID:AjOpKPfq0.net
別にRSリメイク出たからって、今のアニメにその要素を変に入れて欲しくないなぁ
仮にもXY編なんだからさ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:57:15.28 ID:JNJKod5U0.net
ホウエンフェスタでも開いておけば十分だろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:58:46.76 ID:vOPn4in60.net
そう言えば劇場版の次回予告のシーンでカイオ―ガとグラードンの映像が出てたな
あれは11月に発売されるORASの影響もあるんだろうか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:00:01.84 ID:2F42bnOB0.net
>>686
だから販促になってないって言われるんだろう
サナ達にしてもゲームでは真っ先に登場するのに出てくるの遅すぎだし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:10:39.57 ID:9mDhKWTF0.net
原作にあるからって速攻でアニメに出してたら
2年後あたりにやるネタがなくなるわよ

RS要素は来年の映画に入れればいい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:13:05.54 ID:S1SRb9V00.net
それだと遅いって意見もある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:14:31.74 ID:BAJ5LPud0.net
もしかしたら来年の今頃はもうXYリメイクの話題で持ちきりかもしれないしね〜
そんな時にRSの話やられても。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:14:59.29 ID:z77BblCL0.net
結局RSポケ捕まえて活躍させるのが一番の販促

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:17:03.92 ID:vOPn4in60.net
RSリメイクの次はDPリメイクだね
すぐ次のリメイクへ移行できるよう入念に計画を立てる必要があるね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:42:26.70 ID:9mDhKWTF0.net
さすがにDS以降はリメイクする意味薄い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:43:43.79 ID:9mDhKWTF0.net
ゲンシカイオーガグラードンなんてそれこそ映画にしか出せないだろ
ホウエン行けるわけでもないのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:02:45.09 ID:2F42bnOB0.net
HGSSの時も嘘予告あったからそれだろ
20周年に新作合わせるならXY2出てそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:19:55.91 ID:K8EVbRZni.net
FLはリメイクじゃなく続編にしてくれ
20年後の赤緑が舞台ならレッドと並んでサトシも成長させてくれる筈だ
レッドの息子を主人公にしてさ

サトシ降板のチャンスはここだどー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:21:27.76 ID:KeVTCJjH0.net
勝手な予測だけどゲンシグラカイを映画にしても良作になりにくそうだからやめてほしい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:04:30.17 ID:fPbcF7w+i.net
>>698
20年後の同じ地方を舞台にしたらリメイク元のキャラ全員を20年分加齢させなきゃいけないじゃん
主人公の息子ネタって元作品での人気キャラをオッサンオバサンに変えさせてまでやる価値あるような物か?

息子主人公vs息子ライバル因縁の対決!みたいな脳内妄想で盛り上がるのが精々で
実際にアニメ化やゲーム化したところで何一つ面白くないと思うぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:21:43.31 ID:K8EVbRZni.net
人気キャラの居ない今こそが代え時って話だ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:08:13.90 ID:9mDhKWTF0.net
先代とか前チャンピオンとか父親化とか
なにひとつ面白くない手段だ
ポケモンアニメが定番化したのはそれに手を出さなかったからだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 07:08:12.46 ID:fRCzqfhgO
グラカイ登場宣伝ほど期待されない嘘予告も珍しい。
アニポケのアクマグ団マンネリ団並に本当に幻滅するほどしょぼい小悪党だった。
かといってプラズマ団のようにひたすら洗脳もポケモンバトルにならず盛り上がらない。
オレンジ諸島ナンバ博士の洗脳マシン、マンネリ団の忘却ピカチュウ、
グラードンの闇ピカチュウ、マダムXの洗脳。
ヤマコサのオレンジ諸島編が洗脳ピカチュウネタとしては一番面白かったな。
OVAオリジンシリーズを出すなら話は別だけどな。

ばいきんまんのいないポケモンサイドストーリー復活を期待したいけど
無理だよな。

サトシの旅はつづけていいけど、いい加減金魚の糞を降板させろ。
オーキド研究所のサトシの預けたポケモンがすっかり空気だよ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:33:21.74 ID:e8NTE3Kv0.net
>>684
余談だけど、映画の興行収入も予算に影響するのかな?

>>702
それでコケたアニメとかってあるのかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:58:49.46 ID:vVZAvObqi.net
案の定映画でガンピのエースがメガハッサムに改悪されてたな
ガンピとギルガルドなんて騎士・剣・盾の組合せでこれ以上にない組合せなのになんで改悪するかな
ズミみたいに活躍するならまだしも、カルネに瞬殺だし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:11:22.67 ID:mbFOzL7W0.net
アニポケのチャンピオンは別格だから別に問題ない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:18:58.82 ID:BCXQFdQbi.net
>>705
センスねーよなあ
ムンフォでメガハッサム瞬殺は隣に座ってた少年も呆れてたわ
ギルガルドならシャドボも通るから不自然じゃないのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:19:45.27 ID:NSVUfMBF0.net
あれ、ムンフォなのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:29:04.07 ID:S1SRb9V00.net
>>699
料理次第だからほんと勝手すぎるなw
映画独自色強くても面白い物は面白いよ
あいつらはでかくて強そうだし迫力あるキャラになるんじゃないか

>>702
ゲームが売れてるからだし
金銀のレッドが糞設定なんて話聞いたことないから
そうとは言い切れないと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:38:26.17 ID:N3sFDaVmi.net
こりゃ残りの四天王も改悪されるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:40:03.69 ID:jN4U1EuS0.net
>>707
末尾iwww
子供は単純にサーナイトつええええってなるだろw
あのサーナイトレベル100だろwってなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:42:05.46 ID:S1SRb9V00.net
ギルガルドじゃないのは本編で盗賊が使うからってのもあるだろうか
メガボスゴドラのが甲冑みたいであってたかもね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:42:11.70 ID:jN4U1EuS0.net
てか四天王厨全員末尾iでワロタ

総レス数 1028
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200