2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 155

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:50:26.10 ID:VF/9eVGB0.net
ハピネス注入!幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!
平成26年2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第11弾、『ハピネスチャージプリキュア!』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://monazilla.org/index.php?e=109
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/happiness/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/
■前スレ
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 154
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405518754/

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:10:30.58 ID:3anv8yhZ0.net
>>167
それが意見たりうると思ってんのかねえ
何を見たうえで喋ってんの?という話にしかならない
お前が夢で見たお前の脳内にある謎の作品の話ならハピプリのスレで唐突に披露するのは勘弁してくれ
既に言ったけど具体性も論理性も説得力もない、無知の放言は相応の場所で吐いてろ

つか常識的に考えて「〜がおかしい」という文言に何かを指摘するだけの意味があると思うことが幼稚すぎてお話になってねーぞ

170 :穏やかじゃないぃ(*´q`*)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:10:35.10 ID:spgXGgg20.net
お子様に欲情してしまうぅ僕らに危険な夏が来たぁ、さぁはやくぅ〜
フレッシュの次にイヤラスゥイ肉体をしたぁスイートもぉエッチなバスタオル化
するんだぁ〜!!!! (*´д`*)'`ァ'`ァ ・・ぅうっ!!!

http://alp.jpn.org/up/s/20231.jpg

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:12:05.10 ID:z/LcepS7O.net
プリティーストア東京ってリニューアルするとだけ聞いてたが
移転込みだったんだな
いつもの場所から店がなくなってて迷子スイッチON
少し歩き回って見つけたが広さが倍になっている!
感動した!

東映アニメーション謹製の抱き枕が異彩を放ってたが
これ持って電車乗ったりできる根性ないと買えんだろw
しかしラブリーさん枕が店頭にないところからすると売れてそうなんだよな
まあ子連れだったらさほど痛い視線も浴びずに済むだろうが
すげえ目立つのは不可避w

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:13:46.19 ID:3anv8yhZ0.net
主人公が目立ってない!とかいうのも笑うしかない
お前の言う「目立つ」とい表現がもう別惑星の同音異義語か何かなの?って言いたくなる程度に

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:09.96 ID:8ZHD+u9L0.net
>>172
お前も自分の考え=みんなの考え的な論調になってるぞ
ID:yGaQKGkt0がそう思ってるのは思ってるでいいだろ

単にそこまで文句つけるなら違う場所でやれという話だろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:37.70 ID:8ZHD+u9L0.net
>>167
お前はそう思うのかもしれないが、俺はそうは思わない

これ以上の話題の広がりなんて出てこないからあきらめろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:23:11.74 ID:3anv8yhZ0.net
>>173
いやみんながとか以前に「この作品の主人公は男だ!」って言うのと同じで
辻褄そのものが破綻してる言い分だからね
解釈の個人差に収まる話じゃないのよ
例えば「これはロボットとの心の交流を描くSFだ」とか言われても「そういう意見もあるよね」とは思わんだろ?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:23:16.49 ID:qocttiwN0.net
え、本当に前半はひめのはなしばっかりだな、って思わないの?
別にそれが悪いことだなんて言ってないじゃん
ちゃんとめぐみにもスポット当ててね、って希望述べてるだけで
希望述べてるのも本スレではしちゃいけないんだっけ?
変なスレになったなあ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:24:45.01 ID:yGaQKGkt0.net
>>174
>お前はそう思うのかもしれないが、俺はそうは思わない
これ以上の話題の広がりなんて出てこないからあきらめろ

おれとお前の間ではね。これ以上は意見は広がらないだろう。
でもほかの人とおれではまた違ってくるだろ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:38.35 ID:3anv8yhZ0.net
>>176
いやだから思ってないって
大体、スポット当たってるだろ?お前の中でその表現がどんな意味を持っているのかが謎だよ
っていうか「みんなそう思ってる!}っていう部分がおかしいぞって言ってるのに
希望がどうこうとこれまた見当違いなこと言うのもやめてね
そういうところからも、理解力のなさってやつが浮き彫りになってるんだよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:39.73 ID:0os1TKzT0.net
個人的に一番釈然としなかったのは、アクシアの管理がザルすぎたことかな
・絶対に箱を開けてはいけない
・もし異変に気付いたら必ず相談すること
をひめに教え込まなければいけなかったのではないのか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:34.78 ID:yGaQKGkt0.net
>>176
>希望述べてるのも本スレではしちゃいけないんだっけ?

どうもそうなってるみたい。最初の30分くらいは結構有意義な意見交換になってたんだけど、
全体としてはマンセー以外はダメみたいね。
おれとしても自分の意見がハピプリが好きな人に対しては多分耳に心地いい言葉じゃないだろうことは自覚してたから
荒らしに見えないように結構気を使って書いてたんだけど、おれの意見自体が他の人間の空気を非常に悪くして荒れまくっちゃった。
まあ起点は多分おれだから謝ります。どうもすみませんでした。
単に意見交換したかっただけなんだけど。非常に残念です。それと同時にすみませんでした。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:37.06 ID:SBxkOwfj0.net
>>179
それ言ったらいおなは何でひめが開けたこと知ってるんだよって話だしな
ハピは古典的なヲタが喜びそうな作風だなとは思う

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:37.75 ID:o3fViDaZi.net
まとめてあぼーん

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:51.55 ID:8ZHD+u9L0.net
>>176
いや「ばっかり」とまでは思わないという程度かと
「ひめのはなしが多い」とかなら「みんな」同意するんじゃねの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:16.87 ID:3anv8yhZ0.net
教え込むって、誰が?そもそも箱の中身やその信憑性について誰が認知し保証する前提なんだ
リアリティの話をするなら「この小さな箱の中に災厄が詰まっています」なんてまず誰もが本気になんかしないから
厳重な保管だとか開封厳禁の徹底だとか、不自然でしかなくなるよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:48.53 ID:3anv8yhZ0.net
構成がおかしい!

↑これが建設的な意見だと思い込めるのが幼稚の極み
漠然とした話に漠然とした同調が生まれただけで有意義だとか、こいつは頭をやられたんじゃないかとさえ思う

ログ読み返しただけでも、あまりの内容のなさ、根拠のなさ、妥当性のなさにクラクラする

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:32:24.24 ID:uydl7mJt0.net
>>179
そこを問題にするなら、なんでちゃんと封をしておかなかったのかって方が問題じゃないか?
そうするとブルースカイ王国が中身を知らなかったとかになるけど、たぶんブルーもいたんだろうし・・・
ここら辺はスルーされる予感

ただ、幼かったとはいえ神聖な儀式に使用するものだから常識的には触れたらまずいってわかりそうだけどね
まあ、初期のひめを見る限りそこら辺の教育はザルっぽかったけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:19.87 ID:8ZHD+u9L0.net
>>186
いやあ、中から悲しそうな声で「助けて」と聞こえてきたら
儀式に使用するものだからってくらいの理由なら開けちゃうんじゃね?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:29.01 ID:yGaQKGkt0.net
>>185
「構成がおかしい」
それは意見を簡略化しただけで、もっと詳しく読みたいんなら>>125ですね。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:57.24 ID:3anv8yhZ0.net
儀式に使用するから触れてはいけない、というロジックに根拠ないよね
世の中にある儀礼的な品に関しても必ずしもそういうものである、というような法則性もないし
そもそも気を引くような異変があった、っていう話の流れがあるのに
「儀式に使うものだから」という要素を優先視するべきだったってのは想像力というか理解力足りないんじゃないの?

「ザル」って言いたいだけなんだろうな、こういうの

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:38:42.42 ID:3anv8yhZ0.net
>>188
どこに具体性あんの?言ったよね、お前のいう普通とかに何のバックボーンあるの、って
子供が欠かさず見ない、っていう要素すらいつどこでどういう統計を取ったうえでプライオリティ上げてんの?って話だし
だから決め撃ちで見せ回分散させるとか、とんでもなく頭の悪い見当違いな意見だってわかってる?
欠かさず見てもらえないからバラつきを出す、ってのが本当にギャグじゃなく言ってるんなら、構成って言葉をイチから学びなおせ、マジで

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:39:25.20 ID:OGae8oxaO.net
>>179
封印した当初はしっかりしてたのかもしれないが、1000年の間に危険性は風化し今の時代その危険を知る者がいなかったのかも
そうなるとまた神様テメェ!ってことになるがw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:41:16.78 ID:8ZHD+u9L0.net
>>191
まあそんな感じだろうなあ

やっぱりブルーが悪いのかww

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:46:53.62 ID:EBdsHVBm0.net
箱を開けちゃいけないってのはパパに教えられてたんだろ
鏡状態で完全スルーされる程関係が冷え切ってるのに教えをきちんと守ろうとは思わんなw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:47:57.28 ID:uydl7mJt0.net
>>186
そうかねえ、ちゃんとした教育を受けてたらとりあえず大人を呼んで判断を仰ぐと思うよ
まあ、結構幼かったから判断能力は低かったと思うけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:07.13 ID:3anv8yhZ0.net
っていうかそもそも単純に危険なものという扱いじゃなかったんだろ、祈りを捧げるなんて儀式の象徴にしてたってことはさ
ブルーが封印してどういう経緯でブルースカイ王国保管扱いになったのかは知らんが、ブルーとしては改心を期待してのことで
祈りを捧げるってのもそのためのものかも知れないし、めぐみがアクシアに感じた慈愛のようなものが王族の祈りパワーなのか
クイミラに残っていた良心や愛情なのかはわからんが短絡的に「開けちゃいけない理由が明確化され有害な箱と認識されていたはずだ」と考えるのはズレてる気が

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:50:21.12 ID:3anv8yhZ0.net
何の危険性も示唆されてないのに「判断を仰ぐ」ってどんな歪んだ教育受けたらそうなるんだよ
適当な観念で無理矢理ケチつけなくていいんだぞ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:53:32.65 ID:OGae8oxaO.net
開けてはいけないことを知りながらあまりに悲痛な声に思わず開けてしまった、とかだったら規則を破った罪は重いがその心根の優しさに乾杯したくなるが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:55:55.41 ID:3anv8yhZ0.net
手の届く範囲にある小物入れみたいな箱開ける行為程度に躊躇する人間なんてどんだけいるんだよ?って話だわな
メタ視点で結果論追ってるだけの想像力ない奴は「幻影帝国みたいな悪者が封印されてる箱を不用意に開けるなんてとんでもない!」とか
説得力のない無理矢理な難癖をつけて得意げになろうとするけど、リアルなら大の大人だけで管理してようが間もなく開けられるわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:56:34.44 ID:NEvL1ZEE0.net
アニメ界隈ヲタ界隈に限らず「◯◯はこうあるべき!」と理想論を押し付ける奴に
ロクな奴はいないと改めて実感

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:56:50.98 ID:8ZHD+u9L0.net
実際に、開けてはいけないことを知りながらだったのかはともかく…
プリキュアの中では規則を守ることよりも心根の優しさの方が美点として扱われるだろう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:01:34.81 ID:4R0y5Bw8i.net
荒れてきたから話戻そうぜ


OPで響と一緒に走ってる青い子が三人目?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:02:52.61 ID:gqLvJE6qi.net
>>130
それは…まさに「ぼくのかんがえたはぴぷりこそ最高!今思い描く通りの展開にならなかったらぶっ叩く!」という思考なのでは。
スタッフのインタビューでは確かにめぐみの欠点も掘り下げたい、するつもりとは言ってたけど
それがこのハピプリのメインテーマ、後半のメインストーリーはめぐみの成長中心とまでは言ってないわけで
課題解釈して後半の展開を予想するならともかく、こうならなかったら駄作認定!とかはなんか怖いよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:03:30.28 ID:3anv8yhZ0.net
まず規則としての強制力、守るべき理由、根拠の正当性や説得力が天秤にかけられるだろ
単純に規則を軽視する!みたいな話にはならん
いおなが神のルールに噛み付いたのも同じで、「恋愛は必ずしもあなたのいう側面ばかりではない」という風に反論する描写に現れてる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:03:30.60 ID:fAE8a7QbO.net
>>179
管理がザルすぎるのはともかくとして…
まずひめに限らず推定11歳の女の子が、箱の中からここから出してという声を聞いたらつい開けてしまうのは仕方ないかなって思う
あと声が聞こえる等の異変を誰かに伝える等の的確な行動をひめに求めるのはちょっと酷かと…w
それよりも早く出してあげたいという気持ちやちょっとした好奇心が上回ってしまったんじゃないか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:03:33.54 ID:L9l1jmVj0.net
儀式に使われる由緒ある箱だけど具体的にどういうモノなのか誰も知らなかった
神も知らせておらずミラージュへの負い目からいつか箱を開ける人間が現れるのを待ってたのかもね
そうでなくとも自分とミラージュ関係の話は全く話したがらないような奴だし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:06:51.95 ID:3anv8yhZ0.net
ザル、ザル、ってほんと何か言葉を覚えたら連呼したがるよね
認識の差異という話であって体制の粗密じゃないでしょ
使いどころを考えないで拾った符丁を連呼するの、いい加減辟易するんだけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:09:35.62 ID:8ZHD+u9L0.net
あとさ、現実世界と似てはいても神とか妖精とかが実在することを
一般人も認識している世界だというのも忘れちゃならんと思うね

箱の中から声が聞こえた時に
本当に中に妖精とかが閉じ込められてるかもしれない世界なわけで

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:11:31.75 ID:fAE8a7QbO.net
>>201
あんなに髪が派手な色の一般人がいるかよw

>>206
大きなお世話かもしれんがちょっと冷静になれ、気持ちは分かるが君も怒りすぎだぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:11:54.87 ID:3anv8yhZ0.net
今でこそ幻影帝国が暴れまわって、プリキュアという対抗勢力が生み出されているからこその神だの何だのだけど
アクシアの封印が効いている状況なら神もせいぜい鏡から出入りするナヨいおっさんだし
そいつが仮に「この箱ヤバイから!」と熱弁しても正直話半分、四半分だろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:13:43.02 ID:3anv8yhZ0.net
>>208
冷静だけど、そういう風なこと言いたくなる時点で冷静さを失っているのはどちらかを考える程度の冷静さを取り戻すべきだぞ
とりあえず、安い短絡的な思考しかしていない癖にアニメキャラの言動に対して的外れに上から目線になろうとしすぎだよ君ら

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:15:22.16 ID:m/8WnK7i0.net
描きかけの絵に対して文句言っても仕方ないよ。最終的に絵が完成してみないと。
で、今、絵描きさんが
(我々からみて)変に見える線を引いているとしても
「何でここでこんな線をひいてるんだろう?こういう意図があるのかな?」と思うことはいいとしても
「ここでこんな線をひくのは間違ってる!!この絵は駄作決定!」とか
「前半は背景ばかり描いていて人物を書いていない、この描き方は俺の好みじゃない!」
とかいわれてもああそうですか、としかいえなくて建設的ではないなあ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:21:15.10 ID:YmsRrAce0.net
>>201
響はそう見当つけてた
ただ作中で誰かがあんたが新しいプリキュアだと言うと
大抵それは見込み違いだという法則

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:27:19.90 ID:SMwb0FH30.net
アフィ絶好調だな
何処からか金でも廻ってきたのか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:28:54.34 ID:OGae8oxaO.net
>>210
そんなキツい論調ばかりじゃどんな正論説いても誰も相手してくれないぜ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:32:12.84 ID:LfWHmO/F0.net
長文多すぎ
論理的になるのもいいけど、言いたい事はシンプルにしなきゃ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:39:46.96 ID:XHcWnKOv0.net
>>211
絵描きが絵を描いてる様子を始まりから完成までずーっと見てるわけじゃないので
毎週放送されるアニメである以上物語の過程であれ結果であれ1本の話数でありますれば
おかしな所があればツッコミが入るのは当たり前だと思うよ
それをおかしくないと突っ込み返すのがいるのもまた当たり前だけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:41:14.44 ID:jhnrc9Tz0.net
今さ、ツレに「弁当買いに行くけど何がいい?」と聞いたら

「魚系がいいな」と言うのでちょい高めのウナギ弁当を買って行ったら

「あたしウナギ駄目なんだよね」だって、知らねーよ!


好き嫌い多いと、ゆうゆうに怒られるぞ!!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:45:57.56 ID:NEvL1ZEE0.net
>>216
>それをおかしくないと突っ込み返すのがいるのもまた当たり前だけど

ほんとこれ
スレの流れに沿わない話をするならツッコまれる覚悟はしておくべき
「俺はツッコミ入れるけどお前らは俺にツッコミ入れるな」は通らない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:45:59.47 ID:gqLvJE6qi.net
ゆうゆうって海外のゲテモノでも笑顔で美味しく食べるのかな
昆虫系とかイモムシとか、どっかの国にはゴキブリ潰したジュースがあるらしいが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:53:32.79 ID:OGae8oxaO.net
最近ハニー全然歌う機会がないな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:54:45.04 ID:JTcf6iXK0.net
とりあえずヒメちゃんゴリ押しはガチじゃないの?
ヒメちゃんのアンチスレが盛況ですよ

【ハピネスチャージプリキュア!】キュアプリンセス/白雪ひめアンチスレ02
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405263379/

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:00:29.95 ID:UjhqdDgB0.net
現状贔屓されてるのはめぐみだからな
ヒメひいきって言ってるヤツは分かってない

今ヒメがメチャクチャ目立ってるのは本来めぐみが担当する分の
バカ枠をひめに全部押し付けてめぐみを不自然に良い子ぶらせてる結果だよ
めぐみの情緒不安定さをもっと推すべき、もうバカとコミュ障でもっとカオスにすべきなんだ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:04:19.76 ID:LfWHmO/F0.net
(主人公に対して贔屓とかごり押しとか言うのはどうなんだ…)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:07:07.63 ID:ljjzZwL20.net
(触れちゃいけない)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:08:15.82 ID:NEvL1ZEE0.net
ピンクが目立つ→「一人だけ目立ち過ぎ!プリキュアはみんな主役なんだから平等にしろ!」
ピンクが引っ込む→「ピンクが空気!プリキュアはピンクが主人公なんだからもっと目立たせろ!」

大友なんてそんなもんさ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:08:20.87 ID:jhnrc9Tz0.net
(ごはんおいしい)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:08:59.52 ID:LfWHmO/F0.net
(ゆうゆう乙)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:09:46.53 ID:NEvL1ZEE0.net
(まて、なおちゃんかもしれない)

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:14:55.66 ID:fAE8a7QbO.net
何なんだよこの流れはw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:15.49 ID:fAEKVl3n0.net
(まさかのれいか様)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:35.42 ID:DalXi4FLi.net
(豆大福ください!)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:52.96 ID:7LCeIN0J0.net
 
           -、
         〃Y´  }
        }_/`!  ノ
         〈L ノ  〉'⌒i:::..、
       ∠Y^ー='::ゝノ::::::::\
        〃 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
      し':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
       {::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::}  プリキュアの世界では、
         ト-n::、:::::::::::::::::\:::::::/  常識など一切通用しないのですわ
       ', {::ノ _,〕三ニ=-、:ヽ/
       〃¨´:::::::::-‐=ニ´/
       ゝ::____彡イN \
          rhーく ∨ l| () ヽ
          Uノ  ヽJ  |   |)
         「`-、 -└、 |   l
         しヘ_人_ノト┘/ () /
           ヽヽ_ノー--‐ '´

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:33:18.14 ID:/OzrIPVx0.net
(冷蔵庫には伊勢海老)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:37:25.45 ID:bUY9j4y20.net
フォーチュンとプリンセスどっちも旧来のプリキュアなら物語の核心に関わる追加戦士的な設定だよな

もしゆうゆうが青枠の初期戦士で
プリンセスが3人目のプリキュアなら何ら揉めなかった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:45:32.83 ID:ljjzZwL20.net
いまから神様とめぐみのラブラブ看病を見せられると思うと…壁を用意しなきゃいけなくなるな…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:48:44.53 ID:k8vrQzIM0.net
>>234
初期が二人で、間隔おいて3人目と4人目が加入(キャラの存在自体は初期から)
とやると、ハトやスイとだいたい同じだね。
それならそれで「同じじゃねーか」という人はいると思うけどw
別にここで揉めても揉めなくても何も問題ない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:09:51.39 ID:eAB5+kuG0.net
http://i.imgur.com/GzW5Dwe.jpg
ハピネスチャージプリキュアの恋愛相関図

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:14:27.03 ID:LfWHmO/F0.net
もうゆうゆうが神でいいよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:46.06 ID:evfl6A6y0.net
>>170
ちょっと狸ひろげてみろよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:20:58.77 ID:blAr/O+e0.net
>>234
各作品で各色の立場は大分違わね?
同じ4人組の黄色でもはスイは物語の確信に関わるけどフレとハトはそこまで関わらないし
それに加入時期も全然違う

ピンク→主人公
青→相棒
黄色→あざとい
紫→物語の革新に関わる追加戦士
と考えれば歴代から見てもそんなに違和感はないと思うけど?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:21:15.31 ID:vo2fpi4X0.net
>>217
魚系といわれて鰻を買ってくるセンスのなさにはゆうゆうも苦笑い

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:25:22.72 ID:NEvL1ZEE0.net
魚?まさかな...

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:25:37.88 ID:V3ynQZ1A0.net
サバとゆう字は魚偏にブルーでしたか・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:04.06 ID:7hIuP45v0.net
もうひめが主人公でいいんじゃないかな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:04.75 ID:SBxkOwfj0.net
>>240
ハトはゆりのストーリーと取るかつぼみのストーリーと取るかでいつきの見解は随分変わると思う

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:30:06.00 ID:vo2fpi4X0.net
つぼみといつきのゆりとな?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:32:49.81 ID:SMwb0FH30.net
>>242
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:32:57.41 ID:hFqXNj0t0.net
>>236
白色戦士のキュアハニーも見てみたかったw

プリンセス3人目枠の妄想するなら

海外の強いプリキュアニュース見て憧れる二人
→海外からの転校生がプリキュアだと分かる
→外人なので期待されるも最弱だとバレて逃亡
→二人のピンチに勇気を出してプリンセス仲間入り
→以降フォーチュンとの確執

みたいにフォーチュン喧嘩も海外プリキュア設定も活きたと思う

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:33:21.66 ID:blAr/O+e0.net
>>245
そういう二分法をしてなかったからわからんけどどっちでも核心に関わるってほどじゃなくね?
ま、そこは本題じゃないからどうでもいいけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:43:53.22 ID:SBxkOwfj0.net
>>249
いや、いつきは核心にかなり関わってはいる。本来あれは結論に値するポジだから

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:46:54.14 ID:k8vrQzIM0.net
>>248
それ悪くないなあ。
しかしラブリー・ハニーの二人時代が平和すぎるなw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:57:41.85 ID:6+wWbhTs0.net
>>250
それはハトのチェンジっていうテーマに対してかな
プリキュアと砂漠の使徒との戦いでいえばいつきは単なる新しいプリキュアってとこだと思うけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:06:14.09 ID:3anv8yhZ0.net
自分の解釈に過ぎない妄想を語るときに「本来は」みたいなこと言うのは寒いからやめておいたほうが

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:06:18.41 ID:gqLvJE6qi.net
プリンセス三人目というか、今回一人目がプリンセスでラブリーが二人目だから
まずラブリーがプリキュアになるきっかけから考えないといかん
まずブルーがどうやってめぐみに目をつけるかだな、変態度が今より倍増しそうだ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:08:52.53 ID:SBxkOwfj0.net
>>252
表立った部分としては心の大樹からのチェンジした認定証って役割だからね
セオリー通りならゆり抜いて鏡試験突破で物語は完結
あとは戦力差とかつぼみとの出会い方とか色々裏でゆりをただの被害者として逃さないようにはしたかな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:09:16.65 ID:UjhqdDgB0.net
ID:3anv8yhZ0 NG推奨

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:11:17.30 ID:3anv8yhZ0.net
まともな意見を言うわけでもないNG推奨とか喚きだすキチガイさんは
自分のそういう言動が常識的で真摯なものだと本気で思ってるんだろうか

ちょっと色々欠如してる子増えすぎでしょ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:13:23.62 ID:3anv8yhZ0.net
何のセオリーだよ
自分の考え=絶対的に正しい、みたいな主張のしかたすんの痛々しいからやめとけ
ぼくはこうであってほしいとおもいました、ぼくはこういうのがすきです
以上の何の価値もないんだから、言葉選んで喋れ
お前はお前が思ってるほど物事理解してないし、普遍性のあることも言えてないから

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:13:37.26 ID:SBxkOwfj0.net
>>257
意見は俺は好きだけど言い方がキツいんだと思う

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:14:53.49 ID:6JZZxHgv0.net
ハピネスチャージをハートキャッチに置き換えると

ブロッサム・ムーンライトが初期戦士
えりかは一般人(誠司枠)
サンシャインが3人目
ダークプリキュアが4人目

みたいな感じ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:16:11.43 ID:3anv8yhZ0.net
俺に言わせれば、作品ファンの多く集まる場所で個人的見解に過ぎないものを曖昧な言い分で正解例だと自己完結したうえで
現行ないし過去作の内容についていまいち要領の得ないぼんやりした批判めいたことを上から目線で言ってるヤツのが、よっぽど言い方に気を配れよって思うけど
そこらへん遠慮できないヤツに払う敬意も配慮もないよねっていう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:19:42.04 ID:k8vrQzIM0.net
>>260
えりかが誠司枠っておそろしいなw
まあ5の同年代一般人枠は増子美香さんで結構迷惑だったから、そんなもんかな。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:22:31.10 ID:SMwb0FH30.net
延々他人の非難ばかり垂れ流してるような奴にも払う敬意も配慮も必要ないよね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:25:24.40 ID:bUY9j4y20.net
>>262
CCさくらの知世ちゃんみたいになりそう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:28:37.24 ID:IHTRJMU80.net
(お前ら長文すぎ)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:28:50.21 ID:UjhqdDgB0.net
そもそも制作サイドも「ここは描写足りて無いな」って思ってるところを
率直に述べて、それは今後の放送でフォローされる部分だし
それをファンを自称するおかしな奴が勝手に制作側の立場を語り出して
お前は間違ってる、俺の言うとおりにしろ、と場を仕切りたがってるだけ
誰もそんな事を貴方に要求していない
オマケに、彼が語る「制作者サイドの意見」がハピプリの内容と全くかみ合って無い
ここまでくると怖くなる。その事を指摘すると逆上するから、もうどうしようもない。
よね
蝶々が見えてる病人ですネ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:30:29.60 ID:3anv8yhZ0.net
>>263は自己紹介?

つか別に俺へのレスについては口調云々はどうでもいいけど
作品について喋るうえでスレや住人について、内容について頭働かせろよ、って話だから

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:33:10.92 ID:spgXGgg20.net
それはプリキュアになれるのにエリカがプリキュアと認められないぐらい
だらしない一般人ということなのか、それとも誠司がまかり間違って
プリキュアに変身してしまう可能性があるということか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:33:18.88 ID:3anv8yhZ0.net
>>266
自分の欠点を急に羅列してどうした

ソースのない制作サイドの意見を妄想したうえで曲解で「ぼくのかんがえるぷりきゅあじゃないからださく!」とか喚いてる馬鹿が完全に病気でしょ
誰もお前の創作小説の設定なんか知りたくないからっていう

せめて本編見てから喋れよ、ってヤツばっかりなんだよね、設定がー構成がーって明後日どころか再来年あたりのほう向いてケチつけてるヤツって

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200