2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラスリップ 10夏目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:53:39.63 ID:fOY5CFhd0.net
「ガラスの向こうに、明日が見える。」
6人の高校生が経験する、夏から始まる、ものがたり。
========おやくそく========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
○放映及び配信日程―平成26年(2014年)7月より放送中
TOKYO MX 7/3より毎週木曜日 22:30〜
サンテレビ 7/3より毎週木曜日 24:30〜
福井テレビ 7/3より毎週木曜日 24:50〜 ※本作の舞台
KBS京都 7/3より毎週木曜日 25:00〜
テレビ愛知 7/3 より毎週木曜日 26:05〜
福井・さかいケーブルテレビ 7/5より毎週土曜日 20:00〜 ※本作の舞台
AT-X 7/6より毎週日曜日 20:30〜
(再放送 毎週火曜日 11:30〜 / 毎週木曜日 29:30〜 / 毎週土曜日 15:30〜)
BS日テレ 7/6より毎週日曜日 24:00〜
石川テレビ 7/6より毎週日曜日 25:40〜
富山テレビ 7/8より毎週火曜日 26:45〜

ニコニコ動画 7/5より 毎週土曜日 22:00〜、22:30更新:http://ch.nicovideo.jp/glasslip
バンダイチャンネル 7/6より毎週日曜日 12:00更新
dアニメストア 7/6より毎週日曜日 12:00更新
GyaO! 7/6より毎週日曜日 24:00更新
楽天ショウタイム 7/7より毎週月曜日 12:00更新

○前スレ
グラスリップ 9夏目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405252365/

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:45:43.48 ID:9jUsVFAIO.net
>>100
ただ、次にやなちゃんが陸上部に告白した時に陸上部がトーコはやなちゃんの為に断ったんじゃ…という思考に至る可能性はあるね
ましてや、やなちゃんがトーコに陸上部が好きだってことを話してたことがもし分かったら
俺がフラれたのはお前のせいか、という思考になる可能性は否定できないな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:00:14.42 ID:l/BFXfig0.net
予告で陸上部があいつのこと好きなのか?って聞いてるけど相手はダビデか透子どっちかね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:13:25.93 ID:wu3u4DIv0.net
>>105
透子のことを「あいつ」とは呼ばないんじゃない?
だから、透子に聞いているのかと思った。
もしくは、やなぎとダビデに絡みがありそうだから
やなぎに「あいつのこと好きなのか?」とかもあるのかな?
やなぎとダビデがくっつけば、透子も失恋、おれのもんだぜ!!という期待を込めてるとか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:16:34.32 ID:7Gs6BLJQ0.net
>>104
逆恨みカッコ悪い
友情に負けるような恋じゃどのみち続かない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:22:29.16 ID:zfa08k8I0.net
下着止め絵で止め絵演出がやっと生きましたな( ゚д゚ )

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 14:15:51.72 ID:TV6k3OCQu
さっちゃん祭りの人混みダメなのに山登り?って思ってたら姉ちゃんの車か、
透子が好きなのは、病気で休みがち・大人しかったのを持ち前の明るさで接してくれて嬉しかったとかかな?
カチューシャには頑張ってほしいが、
そのためにはさっちゃんがそっと身を引くか、正面から透子に友達だから…って言われるか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:21:27.27 ID:XNnU5Yui0.net
メインヒロインの声優、もしかして下手さに定評がある「あいうら」のカナカナ役の人かと思ったら
別人だった。
声の質と演技の棒加減がソックリだと思う。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:24:08.85 ID:V8qimLRsO.net
あの年になって姉妹で一緒に風呂に入るのはおかしいだろ…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:35:23.13 ID:qHHXsCxdi.net
>>86
EDはPVで使われてたやつで良かった
OPのCMであれ流れないから
カップリングに入ってるって知らんかったわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:36:57.28 ID:l8CfWUL5i.net
>>104
言われたなんて話はしてないんだからないと思うが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:47:33.64 ID:7cRlV6Yj0.net
>>111
全くだ

そして川で濡れて下着姿になった時もスポーツブラは無い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:47:49.32 ID:tOkwdema0.net
さっちゃん好き

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:55:34.04 ID:z6wCfqtU0.net
三国湊座へ行った人の報告が無いな。誰も行ってないのか?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:56:34.90 ID:uI+EKzzK0.net
>>108
確かに
あれは違和感なかった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:21:15.51 ID:2zU6HYEx0.net
女磨きよりデッサンやったり好きなことに一生懸命な性格が出ててスポブラは良い描写だと思った

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:28:56.84 ID:m9d7d2220.net
ねえ、なにこのアニメ
タイムリープするん?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:35:29.20 ID:HoZWXSV60.net
1話目で透子が祭りの時に見た映像だけハッキリ見せれば良かった
2〜3話の流れだと見せたところで別に何も支障はないのになぜ出さなかったのか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:48:23.08 ID:fSbOIskx0.net
あんなんでサイコレズとか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:50:38.02 ID:ZauMGebBI.net
>>118
(ちゃんと真面目に)女磨いてる親友とも対照的でいいね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:58:10.71 ID:baztXSNr0.net
トーコちゃん可愛いよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:16:54.96 ID:JsttfX6+0.net
サチ…病んでさえいなければ…!!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:17:45.83 ID:ePQCiwEai.net
何故こんなアニメばかり作るのか
私生視聴やめてあらすじスレみよう
飽きた

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:20:11.06 ID:LpiQLjt/0.net
俺童貞だからよくわかんないけど
スポブラってそんなにヤバいの?普通のとどうちがうの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:31:43.80 ID:7fNa8qNM0.net
タイムリープするなら1クールは短い。2クールほしいところだ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:34:38.57 ID:ygPGt7330.net
23分×12回で276分もあるじゃん
映画2本分以上じゃん

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:43:00.70 ID:x8y5J/V10.net
>>126
じっと見てたら透けそうな予感とか、触ったら柔らかそうな期待感とかを拒絶するような
しっかりした素材感があるだろ。
あと谷間。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:44:47.70 ID:xuBsx+PK0.net
じゃあ映画のペースで話サクサク進めてくれ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:52:48.97 ID:7fNa8qNM0.net
3話でいくつものflagが立った。4話以降で展開加速すれば期待裏切らない。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:00:26.93 ID:PxgJaz+/i.net
よく3話切りって聞くけど今までどのアニメもほとんど4話切りだった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:10:50.51 ID:KGYwvMJ90.net
信長許さねえわ
俺の透子の下着見やがってくずが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:19:28.57 ID:Hs8DRNiM0.net
スポブラなんか見えてもつまらないだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:32:09.88 ID:/26APjpP0.net
高校3年でみんなで山に行ってスポーツブラとかありえなす

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:36:55.40 ID:6Vndizer0.net
と童貞が申しております

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:38:51.96 ID:/26APjpP0.net
まあなんていうか全てにおいて脚本の練りこみが薄っぺらいよな
マジ駄作

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:40:46.30 ID:UCqBkp7O0.net
未来を予知して不幸になる様だったら回避したいのはわかるけどねぇ
カップル成立させたい作劇上の都合なのか分からないけど
ダビデは自然に自宅へ行こうとしたりぐいぐい行くな

やなぎは良い子で好感持てる様になってきた
幸がレズビアン設定なのかどうかは分からないけれど
思春期にありがちなこころの迷い的扱いはやめてください

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:49:15.24 ID:DqBv770+0.net
痛車走っててビビった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:04:45.29 ID:x8y5J/V10.net
>>135
そこが透子らしさだろ。
幸は男に見せる用じゃなくて、レースとかいっぱい付いたこだわりの逸品と想像。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:16:02.07 ID:KyT4nRrti.net
そうか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:18:48.21 ID:+/olTn5oO.net
>>108
つーかあの止め絵でかかるエフェクトって何なんだろ


143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:21:17.98 ID:BBQQh+v60.net
>>135
えっ、ハイキングなんだから普通にスポーツブラだろ…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:40:18.70 ID:zfa08k8I0.net
ラパンだかココアだかコンテだか知らないけどねーちゃんの車の作画が素晴らしかったな
3話の真の主役はあの車だと言っても過言ではありますまい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:45:06.05 ID:dS2Z+8fH0.net
だんだん事故跡を増やしていくのは洒落てるね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:46:47.26 ID:zfl8ywX+0.net
>>145
たまゆらみたいだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:52:48.18 ID:6SHJuwAs0.net
>>146
その前で言えばあずまんが大王かw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:52:59.53 ID:cm/xGGXN0.net
お石様はいつ出てくるの?(´・ω・`)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:03:39.18 ID:ATQ0w55b0.net
エロシーンをもっとふやして

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:08:57.28 ID:OXopxWyA0.net
>>140
幸は透子に見せる用じゃ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:18:23.11 ID:UCqBkp7O0.net
透子からそのブラ可愛いねと言われて嬉しそうに微笑む幸

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:21:01.97 ID:e5bIAyoc0.net
幸→透子を否定的に書くと人格攻撃される流れになるの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:41:29.67 ID:TyeSbk5V0.net
>>152
あぁ?どこに人格攻撃があんだよ、おまえの目は節穴か?黙って便所で飯食ってろよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:49:16.27 ID:7fNa8qNM0.net
幸について、カミュ作品から内面を考えたい。
カミュの世界観は、一貫して当時の世相の暗部を描いている。大体に戦争、
暴力、死などの不条理が描かれ(異邦人)、キリスト教的な精神主義とマルクス
主義的な革命を拒否し、人々の連帯による反抗を訴えている(ペスト)。

だが、サルトルとの論争に負け、敗北感の状況下で自身の思想を裁きつつ、
それでも人々の心の絆を説いたのが「転落」。カミュ自身、「不条理と反抗」
の定義を再編しつつ、その先にある希望において、愛について定義づける
はずだったが、志半ばで車の事故死を迎えている。

暗い時代の中での僅かな希望という世相と当時の文壇の状況を理解してこそ、
「転落/王国」に共感できるのであり、ノーベル作品だからと高校生が読んだ
だけで、生きる希望を見出せる作品ではないのだ。
仮に、大学入試の小論文で引用しようものなら、採点者は驚いて国会図書館に
関連論文を調べに行きたくなるほどの難解さだ。

幸が面白いと考え、カチューシャにカミュの転落/王国をくれて読み勧めたには
内容に共感した部分があるか、カミュの世界観を乗り越える哲学的価値観を
見出したかのいずれかである。…のだが、現段階では、カミュの世界観を
乗り越えていないだろう。

病弱な自分や透子への愛情という歪んだ内面を持つゆえにカミュの破滅的世界
に共感する部分があると思うゆえだからである。幸ちゃん、少し内面病んでるかも。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:49:38.61 ID:GUId9fD+0.net
>透子がツリ目を断る理由が恋愛センサーが働かないから、ってきっぱり言いきったのはよかった
透子ほどの美少女にあの程度の男が相手にされるはずないよね
透子が自分が男受けいいのに全く気づいてないのがいい
あんだけ可愛いくせにあそこまで自覚ないと逆にエロい
そして幸は透子が男にモテモテなのは当然わかっていると

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:53:35.24 ID:7fNa8qNM0.net
うーん、幸ちゃん山登りでつけていた下着は黒か青じゃないかな。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:01:40.86 ID:GESRhQWP0.net
赤い下着に決まってる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:01:58.29 ID:3mtEbtiX0.net
逢坂良太ぼそぼそしゃべってて聞き取れねえんだよちゃんと声出せや

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:02:32.51 ID:UCqBkp7O0.net
陽菜'Sリップおもしろくて好きだけど本編のアニメでこの位ぶち込んでよと
第2話の情念を出した幸とかすごく良いのに

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:13:11.34 ID:KwMKAwIi0.net
透子やまなかみたいなタイプは実際男ウケいいんだよね
一緒にいたいと思うのは確実にこっち側
悪賢そうで女の嫌な所詰め込んだやなぎみたいなタイプは男からは敬遠される
だって男向けの萌えアニメにはまず居ないキャラだからね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:22:16.42 ID:wWuQHNoj0.net
一話見たけど、なんかトレンディードラマみたいな眠さだった
実写でやりたかったけど妥協しましたみたいなものを感じる・・
しかし既に10スレということに驚愕、きっと話題作なんだろう
絵も綺麗だし内容は女子受けしそうだし、玄人向けっぽいねこれ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:22:44.52 ID:ygPGt7330.net
まなか受けてたのか…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:26:33.47 ID:bZxwUfZnI.net
まなかって女受け良くて男受け悪い感じかと思ってたわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:28:34.22 ID:xuBsx+PK0.net
3次元にいたらって話じゃない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:28:35.44 ID:TyeSbk5V0.net
まなかはない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:32:20.39 ID:VjU1g3p70.net
なんだかよく分からないまま話が始まって進んでる感じがするのは何故なんだぜ
PA作品は全部見てきて今までこんなことは無かったのにな……
RDGは置いておいて

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:35:47.78 ID:1q017wez0.net
リアルの高3ぐらいじゃ連れて歩いたら自慢出来るぐらいの子がいいって思うんじゃない
まぁ落とせるかは別として
逆に透子とかまなかはアニメだからこそ受けるキャラだと思うが…
やなぎやちさきはアニメっぽくない生々しさがあるからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:36:10.39 ID:GUId9fD+0.net
絵がきれい?違うな
透子がきれいだから絵がきれいに感じるんだろう
透子は女受けも良いくらいの超絶美少女だからな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:37:03.04 ID:ygPGt7330.net
やなぎってそんな嫌な奴に描かれてるかな
卑屈になると思ってたから3話で好感度跳ね上がった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:41:41.41 ID:uN0WBu1I0.net
>>166
キャラ設定の説明すっ飛ばしてるし
今のところ目的も無いまま遊んでるだけだから仕方ない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:48:26.49 ID:7fNa8qNM0.net
幸ちゃん山登りで持っていた本3冊見える。内1冊は、
夏目漱石「夢十夜」だね。透子ちゃんの予知能力絡みでも
示唆に富んだchoiceだわ。

残り1冊はまだ見えないけど、物語が展開すると多分出てくるのかな。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:51:34.96 ID:1q017wez0.net
>>169
いや全然嫌なやつではないと思う
むしろ告白聞いてたことを透子にオープンに話したところとか好感持てた
ただ現実にいそうなタイプってアニメでは好かれないイメージ
見た目的にもギャルっぽいし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:55:39.69 ID:+XOuzTO70.net
幸が大勝利するには?を考えてみようか
@透子が幸が病床で死の淵にいる未来視を見てしまう(もしくはそれに近いもの)
A透子は何とかしようとするが何も出来ない。未来視を打ち明ける。幸は笑顔で受け入れる
B透子と幸が親密な関係になり、ある日とうとう幸が告白する。透子は頭の理解が追いつかないまま幸のためとYES
C
とここまで考えたけどこれじゃ確実に当て馬キャラじゃねえか!どうすりゃいいんだちくしょう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:01:18.33 ID:ydD9/jAw0.net
まなかは美海ブヒオタの標的になった印象だな
まなカスとか呼ばれてたし
ちさきは完全に岡田マリーの餌食になった印象しかない
あそこまで優柔不断に描く必要は無かった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:03:55.97 ID:GESRhQWP0.net
幸は最後、駆に「透子ちゃんをお願いします」て遺して逝ってしまうんだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:08:59.87 ID:FKSNhvHm0.net
高3の夏休みにあんな遊んでていいのか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:12:26.88 ID:7fNa8qNM0.net
幸ちゃんの未来予知は重く影を落としてるよ。油断できない。死なせちゃダメ。

ダビデと未来改変のため協調するんだろうけど、タイムリープすると、
SF作品に変貌し、宇宙大戦でも起こりかねないから、現実路線で頼む。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:15:31.14 ID:TyeSbk5V0.net
信長好きな早見が同居(?)してるのはどういう設定?
寮やシェアハウス?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:19:43.21 ID:4cBI8eri0.net
妹がかわいい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:20:04.38 ID:OXopxWyA0.net
>>154
カミュの転落・追放と王国読んだ限りは、暗い面だけじゃなくて明るい面についても
しっかり書いてあると思う。二面性?

そして、幸のいまの振る舞い(基本的に笑顔)っていうのは、ヨナのようなイメージ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:24:52.59 ID:EkA+CPmX0.net
>>178
お互いの親(やなぎ父と雪哉母)が再婚している

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:31:49.57 ID:Bdxc5Z6J0.net
2話3話視聴
キャラの矢印相関図が分かってきて面白くなってきた
やなちゃんが竹を割ったような性格でさっぱりしてていいね
さっちゃん百合っ娘かわいい
グラスリップ=鏡・未来を映す+唇・言葉を発する=予知とか未来に影響を及ぼす言霊的な能力が出るのかと思ってたけどだいぶ違った

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:36:39.13 ID:BP/vJfth0.net
ニコ生
1が7割だった。
2がだいたい2割。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:36:44.14 ID:SBqmqHFM0.net
>>182
そういう解釈なら
目は水晶体に光を通して物を見るわけだから、グラスのほうは透子の未来を視る能力で良さそう。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:38:55.95 ID:MszZOQMk0.net
幸の未来は車のガラスで見えたのか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:42:07.80 ID:Ncu9bNqr0.net
眼鏡「ねえカチューシャ、わたしのこと好きなの?ならアイツ棒子ちゃんの邪魔だから潰してよ」

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:43:16.50 ID:OuthbZXl0.net
このアニメって予知能力が見えてそれを阻止スべく動いたら見えた未来が変わるのか
未来が見えて動くにしても流れに身を任せるにしても、その結果として絶対変えられない未来が見えてるのかがわからん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:45:34.36 ID:OXopxWyA0.net
少なくとも、正確に未来の情報が見えるわけではないらしい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:05:44.55 ID:JsttfX6+0.net
ジョナサン出てこないな
やっぱ鍋の具になっちゃったんだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:16:10.38 ID:3uQnGbk30.net
>>171
幸ちゃんが持ってた他の二冊は
夏目漱石の「文鳥・夢十夜」
中島敦の「名人伝」
だね。
幸の内面を考察するならカミュの方じゃなくこっちの二冊の方が重要かな。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:18:59.19 ID:OXopxWyA0.net
宿題が出てしまったか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:19:29.27 ID:Mf2KeJMP0.net
ニコ生見たが徐々に面白くなってきた

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:26:34.50 ID:Vnx/BtQf0.net
カチューシャがかわいすぎて生きるのがつらい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:28:19.69 ID:JznFmgVD0.net
ホモォ…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:29:49.94 ID:7fNa8qNM0.net
>>190
なるほど。夏目漱石の「文鳥・夢十夜」と中島敦『名人伝』ね。
4話ではまた新しい本読んでそう。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:59:09.81 ID:3uQnGbk30.net
2話目で「文鳥・夢十夜」読んでて、今回はもう違う本読んでたから
マジで4話目でも違う本読んでそうだ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:59:24.68 ID:7fNa8qNM0.net
>>180
今読み直したよ。幸をヨナでイメージするなら希望が見える。
しかし、こうも思う。追放と王国における6人の主人公が抱いた希望とは、
現実の荒涼とした砂漠の中に、海のメタファーとして王国を表現した精神的世界
ではなかったのかと。6人の登場人物が辿りついた王国は、結局は幻想体験の場であり、
現実とは結びついていない。

だがヨナが屋根裏部屋に閉じこもり、家族や弟子の声を聴きながら芸術性を取り戻した。
それはカミュ初期の「裏と表」の作品のような原点回帰ではないだ。ヨナは倒れて
良かったと思うわけ。

人々が厳しい底辺を生きる中、精神世界で自由な意志を確認し、地道に生き
抜いていく。私は、当時の時代に生きる人々の明るい側面を見たし、カミュの
思想が再編された過程だったと考えている。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:02:17.77 ID:9RvqF6om0.net
夢一夜はなんか叶わない恋を表すのにピッタリな作品だな。
二夜は卒業までもう時間がないような感じだし。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:06:35.77 ID:hxZtRnYE0.net
3話は伊達に長く友達やってないって感じの描写が多くてよかったな
みんなの良心が見えて清々しかったわ、雪哉が祐に告白タイムを作ってやるトコとか好きだね
未来視がいい感じに先々の不安を煽るねえ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:26:37.93 ID:WFGYoFM/0.net
さっちゃんかわええええーーーーー!さっちゃん一杯出して!!
そして雪哉フラれたwぷーーーwwイケメンがフラれてくれるアニメは最高です

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:31:35.31 ID:ZdHPxhq10.net
なんか普通のギャルゲーみたいな展開

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:35:58.02 ID:kRm4yzak0.net
>>154
幸のキャラスレでもカミュのことについて語られてたからそっちに書いてみれば?もしかして君が書いた?別のレスで幸の名前のこととか面白いことも書いてた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:42:32.14 ID:hxZtRnYE0.net
名人伝なら弟子・悟浄〜ならサッちゃんと感想を言い合えるな
カミュは異邦人を読んで頭クラクラしたのは覚えてるw
山登りに持って行くのはもう、お守りみたいな感覚なのかね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:52:23.77 ID:kRm4yzak0.net
3話にもなるとだいぶスレも落ち着いたなあ
視てしまった未来をどうにか変えようと努力して叶ったかと思いきや結局そのとおりになってしまう無力感だとか
それを受け入れるのか抗い続けるのかだとか
変更を加えても結局視た未来に集束していくのかというSF的な問題もあって
かなり楽しみな作品だとおもう

総レス数 1004
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200