2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

残響のテロル part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:52:43.51 ID:ftPeqPfR0.net
この世界に、引き金をひけ。“スピンクス”と名乗る犯人たちの、
日本中を巻き込んだ壮大なゲームがいま、始まる。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―H26.07.10(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて放送開始
・フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY) 毎週(木) 24:50〜 7月10日〜
・テレビ愛媛 (EBC) 毎週(木) 25:10〜
・テレビ静岡 (SUT) 毎週(木) 25:20〜
・秋田テレビ (AKT) 毎週(木) 25:30〜
・福島テレビ (FTV) 毎週(木) 25:35〜
・新潟総合テレビ (NST) 毎週(木) 25:40〜
・テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU) 毎週(木) 25:45〜
・仙台放送 (OX) 毎週(木) 26:00〜
・テレビ西日本 (TNC) 毎週(木) 26:05〜
・東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS) 毎週(木) 26:10〜
・サガテレビ (STS) 毎週(金) 24:50〜 7月11日〜
・関西テレビ (KTV) 毎週(金) 27:51〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://terror-in-tokyo.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/zankyono_terror

●前スレ
残響のテロル part4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405209858/

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:41:46.53 ID:tbdQnjR20.net
>>116
>9と12には特定の憎悪対象が居て、そいつを追い詰めるための活動みたいだな

それ、テロを偽装した復讐だろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:42:39.42 ID:ST4zNFRg0.net
問題はガキの都合で都庁爆破して幼女のひしゃげ死体や、ヒキガエルの脂肪黄色べちゃを連想させる不愉快さにあるわけよ
わかる?不愉快不謹慎ってやつ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:42:52.81 ID:u4qSSBDY0.net
>>118
そういうこと
炙り出しにテロをやってるんだろ
今分かる範囲では

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:47:13.68 ID:0trPZN3YI.net
ヒロインのレディコミも真っ青なイジメシーンをはよ
具体的に例をあげるなら、なるたるみたいなやつな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:47:25.47 ID:u4qSSBDY0.net
つうか、テロルが付くから殺傷が無いといけないのかよw
それは願望であって、物語としては何でも有りなんだぞ
知恵比べでも何でも
バイオレンスで彩られた物語でなければいけない訳ではないだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:49:44.76 ID:zPeicwca0.net
「この夏見るべき深夜アニメ」と絶賛
TV Bros. 2014年7月19日号
全国コンビニで発売中
http://tnsws.jp/contents/magazine/tvbros.html

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:50:54.00 ID:JDM7IQ6U0.net
今見た。
誰も死んでないで萎え、
テロ直後にラーメン屋を署内に入れて平気な警察に萎え、
なぞなぞすら間違えて総動員しちゃう頭の悪さに萎えた…。

う〜ん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:51:24.66 ID:zPeicwca0.net
セクハラやじ 鈴木都議以外に3人
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20140629-1325690.html
https://archive.today/0oQ1Y
 東京都議会の本会議で、みんなの党Tokyoの塩村文夏(あやか)都議(35)がセクハラやじを受けた問題で28日、
日本音響研究所の鈴木創所長が現時点で声紋分析は不可能との考えを示した。

 これまで報道各社などが持ち寄った音源から、同研究所が断定したヤジ発言者は「早く結婚した方がいいんじゃないか」の
鈴木章浩都議(51)以外に3人いることが判明。鈴木所長によると「自分が」「とりあえず結婚」というヤジが確認できたという。
しかし「これだけでは声紋分析は不可能。音源が短すぎます」と話した。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:52:25.26 ID:EJNTziAi0.net
確かにこういうリアリティを追及してるようなアニメでリアリティに欠ける内容だと萎えるな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:52:28.37 ID:+ReEzi5H0.net
>>122
そんならタイトルに「テロル」なんて入れんなって話さ
過激なタイトルで釣っといて中身は何かオサレなジュブナイル
羊頭狗肉とはまさにこの事

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:54:15.13 ID:bIicvg+I0.net
いーじゃんオサレなジュブナイルで
テロの動機つきつめたって面白くなるわけないし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:54:52.79 ID:+ReEzi5H0.net
>>124
そうそう
平時ならともかくあんなテロが有ったら
即日厳戒令だっつうのオウム事件無かったのかあの世界

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:55:07.64 ID:QPcjhyWI0.net
>>119
それ、そういう動画を貼ってから言ってもね…自分自身では分からないだろうけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:56:30.46 ID:+ReEzi5H0.net
>>128
そんなら「放課後のテロリスト☆」みたいなタイトルにしといてくれよん
ハナから見ないから

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:56:56.72 ID:auxDlDmB0.net
主人公が高校生という時点で分かるよな
重厚なクライムサスペンスなんて求めてないよなまさか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:58:37.63 ID:zPeicwca0.net
こんなにあぶない!「秘密保護法」連続学習会パートW

■とき 7月19日
■ところ 渋谷区勤労福祉会館
秘密保護法は、政府・官庁が市民に知られたら都合が悪い情報を
「秘密」に指定して隠すことのできる法律です。戦争は「秘密」
からはじまると言われています。まさに秘密保護法は安倍政権が
強引に進める集団的自衛権行使容認と一体の戦争準備法ともいう
べきものです。違憲の集団的自衛権の行使容認を許してはなりま
せん。

■主 催 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会 平和フォーラム
5・3憲法集会実行委員会 許すな!憲法改悪・市民連絡会
■資料代 700円

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:58:55.56 ID:MZrjlshG0.net
>>131
それじゃ中二病の女の子は見ないでしょ
本格派っぽいからこそのめり込めるんだから

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:59:51.28 ID:Sf/rQOpZ0.net
2人組に女が1人で無差別テロと来たらワールドイズマインか?と思ったが全然そんなことはなかった。
ワールドイズマインはこれとは完全に逆ベクトルにもうやめてくれって感じだったが。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:00:22.47 ID:7gBR2FRL0.net
爆発させない約束をしてない時点で勝負になってないだろ
間違えたら爆発という条件なら警察は軽率だと思うけど
実際は可能性のある全ての施設から退避させる気がする

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:00:25.40 ID:+ReEzi5H0.net
じゃあ「残尿がチョロル」

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:01:30.49 ID:cpzIAQfR0.net
3話次第かな
警察が署内の監視カメラ(普通あるだろw?)の映像を見て参考人を抽出。爆破箇所と残骸物からラーメン屋と特定
指名手配。(まさか帽子で顔見えないてこたないだろw?)主人公達は、もうここにはいられないかな、とか言って女連れて次の土地へ

とかバレてもおkなスタンスなら丸裸で潜入してるのも分かるが。相変わらず警察が捜査に行き詰まってたら萎えるというか笑えるかなw
名探偵コナンの警察のほうがまだ優秀だ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:02:05.65 ID:gME51RVd0.net
クッソくだらない設定とプロットをシリアス風味の演出で作ったのが
このアニメやな
風味としちゃ東のエデンと同じ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:02:11.52 ID:TuubSJ6U0.net
テロのリンク貼ってるやつが差別用語を使う

上辺で無く、こういうやつの真意を見抜いてね ってのが監督がやりたいことかもね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:04:01.35 ID:939m+aiS0.net
>>132
http://terror-in-tokyo.com/story.html
ある夏の日―
突然、東京を襲った大規模な爆弾テロ。
平穏なこの国を眠りから覚ました事件の犯人は、
たったふたりの少年だった―。
”スピンクス”と名乗る犯人たちの、
日本中を巻き込んだ壮大なゲームがいま、始まる。


公式がスゲー煽ってるんだけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:04:04.05 ID:zcSxaKUOi.net
テロったからって死ななきゃいけないルールなんてありません〜
まぁ…そこで萎えたんならバイバイ〜
てか普通の感覚なら死人でなくてよかったなぁ〜って喜ぶべきところなのに…
ひとって矛盾してるよなぁ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:04:26.38 ID:auxDlDmB0.net
三人の閉じた世界と国民を巻き込むテロという構図で、
サイカノやイリアのようなセカイ系っぽさを期待してるんだが
つまり社会性や政治性とは全く違う青臭さね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:05:13.82 ID:u4qSSBDY0.net
プルトニウム強奪の時点でありえないが
ジュブナイルテロ話として見るのが正しいのかもな
ノイタミナ枠でテクノライズみたいなのやられても引くと思う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:05:52.00 ID:+ReEzi5H0.net
つうか死人を出さないのがポリシーってのは話の構造的にナシだわ
プルトニウム盗んだってことは核爆弾作るって事だろ?
でも無関係の人間を巻き込まないポリシーを持ってるって視聴者に伝えちゃったら
主人公達は核爆弾を爆発させないってネタバレになるだろ
んなもんクライマックスに緊張感もなんも無くなるわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:05:57.95 ID:NQ0eGrAu0.net
結構面白かったけど犯行予告動画は何回見ても同級生に即バレするだろ〜って突っ込みたくなるわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:07:22.50 ID:+ReEzi5H0.net
>>142
現実に戻って来い、このアニメはフィクションだぞ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/18(金) 22:18:41.42 ID:gqIVnbHNg
このアニメの脚本家は矢野焦点という人で、矢立肇のような
共同ペンネームじゃないかって言われてたと思うけど新人なんじゃね?

例えば、1話でヒロインは視聴者並みに何が起こるかわかっていて
共犯者になると決断しているように見える
停電した都庁の中で、何が起こるかわかってるはずないのに。
これって新人の脚本家などがよくやるミスのように思う

2話でやってる警察を無能に描くことで、主人公たちを有能に見せる手法は
下手なラノベ作家や出来の悪いマンガでよく見かけるもので
叩かれるからプロなら普通は避ける。

警察はスピンクスのなぞなぞがわからなくてもいいが
わからないなら普通は調べる
なんでネットで、なぞなぞを調べなかったんだ?
また、動画を投稿しているんだから2chみたいな掲示板などは当然監視するはず。
そうすれば、なぞなぞに関して考察する人がいるだろうから
ある程度の情報は集まるのに、なにもしてないってありえない
そして、243を423と勝手に誤解して間違うなんて、
ちゃんとキャラを描こうと考えていないように思う

ということで、脚本家は新人だと思う

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:09:30.79 ID:MZrjlshG0.net
>>141
そりゃ公式はそう煽るでしょ
これは本物ですよ!って言って子供を釣る
子供向けですよって言っても寄ってこないでしょ
いい大人は一話見りゃ自分向けじゃないことは分かるし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:10:11.50 ID:Sf/rQOpZ0.net
不殺とかってバッカじゃねえのと思ったのはガンダム種くらいからだけどその前にあるんかね?
これほど制作者のご都合主義が透けて見えるものはないのにまだやるのかよ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:10:24.48 ID:g57vFEje0.net
渡辺信一郎って本当にカウボーイビバップまでの人だった
マクロスプラスを見た時は凄い才能だなと驚嘆したものだが…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:10:42.39 ID:bIicvg+I0.net
個人的には中澤さんのキャラデザ凄くいいわ
おっさんも渋い人多くてそれだけで見たい
女性作家のキャラデザだとどうしても違和感あってなあ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:10:54.58 ID:cgVKLnAm0.net
>>142
大量に死んだら死んだで不謹慎だって怒り出すのもいるだろうしな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:13:47.27 ID:QPcjhyWI0.net
>>150
るろうに剣心

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:13:52.01 ID:auxDlDmB0.net
少年の爆破テロと聞くとジュブナイルっぽさが
最初に浮かぶし、その年代特有の焦燥とか痛みとか
センシティブな世界が描かれんのかなあって思ってた

テロ行為は杜撰で構わないから、3人の掘り下げを
もっと見たいなあって感じ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:13:58.22 ID:EJNTziAi0.net
>>142
人が死なないこともそうだがそれよりも警察の動きとかの方がリアリティない
なぞなぞ解けたからって(実際は解けてなかったが)あんな緊急走行なんかの目立つ方法で行かねーだろ
動きが単純すぎ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:14:13.22 ID:cpzIAQfR0.net
死人を出さないテロリストってのはそれはそれでいいと思うけど
死人を出してないのは結果論にすぎないんだよね
都庁だって残骸に巻き込まれてた人いたし警察署だって無人だったわけはあるまい
死亡者0を物語の肝にするならせめて死亡者を出さないようにしてる場面は必要だろう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:14:44.71 ID:+ReEzi5H0.net
>>153
不謹慎だからやらないってんならそもそもテロを主題に選ぶなと
格好つけといてびびるって一番格好悪いわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:17:01.13 ID:+ReEzi5H0.net
>>157
そうそう
ジュブナイルに振るんならいっそルパンみたいに下準備の周到さをみせて
生理二日目の女みてーな深刻な世界観じゃなくもっとコミカルにすれば良かったんよ
そんなら警察のアホさ加減も許せてた

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:17:12.52 ID:939m+aiS0.net
>>149
深夜アニメだし円盤の購買層って20代が主流なんですけど
次いで30代、40代ね。10代はその後
んで、あんたの理屈を受け入れたとしてもそれは視聴者を騙した事になるよね?
それについて批判があるのは当然のことじゃないか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:18:22.26 ID:tbdQnjR20.net
なんかやたら予防線張ったりハードル下げようとしてる奴いるけど関係者かね?

煽るだけ煽って蓋開けたらスカスカなんて散々やってきてることだから
見ているほうも疑心暗鬼になるのは当然で
死者ゼロのテロとか早速逃げてるから
「あ〜あ、やっぱりな」となるわな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:18:35.40 ID:Sf/rQOpZ0.net
>>154
あー、確かに。
アレは逆刃刀っていう分かりやすい象徴があってよく出来てたな。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:20:23.45 ID:bIicvg+I0.net
もうホモ要素さえなければ見るわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:21:02.39 ID:+ReEzi5H0.net
るろ剣は殺戮の果てにたどり着いた不殺だから
現実と矛盾があっても辻褄あってなくても
本人のポリシーとしては一本筋が通ってたな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:22:51.25 ID:Atc4doHl0.net
やっぱ夏休みシーズンだし主人公が結末で全滅するような鬱アニメにはしたくないんでしょうな
そのために無血テロが可能なハイパー天才設定にしたと

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:23:33.06 ID:MZrjlshG0.net
>>160
騙した?
実際見て自分の好みに合わない事なんて幾らでもあるでしょ
なら自分には合わなかったって他に行きゃいいだけの話

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:26:00.95 ID:auxDlDmB0.net
これこれこうしたから、被害は最小限に抑えられたんだろう
って伝わるくらいの描写は欲しかったな
不殺のテロリストもそれはそれでいいとは思う
その煮え切らなさ、甘さで追い詰められたりしてさ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:27:01.27 ID:QPcjhyWI0.net
>>165
火災報知機鳴らしたのはスプリンクラーで水蒸気爆発させる為って言うなら死者0人は偶然だし、
死者0人を狙っていたって言うなら水蒸気爆発は想定外の事態って事になるんじゃないかな……

警察の頭悪さの方が際立っていて、主人公は天才って感じしないけどね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:27:07.32 ID:8cKHN8Ye0.net
死者ゼロwwwwwwwwwwwww  やっぱりかよwwwwwwwwww
怪我人も軽傷なんだろうな!  傷つけるのは心だけってかwwwwwwwwww

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/18(金) 22:32:48.29 ID:gqIVnbHNg
死者ゼロは偶然でしょ
事実、ヒロインは犯人と停電時に会っていなければ死んでいたんだから

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:28:03.11 ID:b/tEtExE0.net
この世界の都民はみんなチタン入りなのさ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:28:48.60 ID:tbdQnjR20.net
2話でもうテロは偽装が確定かよw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:33:30.80 ID:fiU8T+8h0.net
>>169
けが人も軽傷ばかりで重傷は0だよ。ちゃんとパワポの解説画面に出てる。
マジでチタン入りばかりじゃねw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:34:38.80 ID:auxDlDmB0.net
一番の理由は、動機を明かす前から無差別テロで
人を殺しまくると主人公達に共感できなくなるから
強引に死人なしにしたっていう脚本の都合な気がする
流れからすると2話分空いてるからな

意外と俺tueeeee大好きな厨房辺りもナイーブというか、
いきなり無差別テロで人死にましたじゃ
正義もクソもないから嫌かも知れんし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:40:00.42 ID:cpzIAQfR0.net
まあフジのことだから現実社会を舞台にテロを描くなら死人は出すな的な命令がくだった可能性はあるな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:41:54.64 ID:WVM+i15H0.net
ふむ、チタン入りならしょうがないか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:43:29.42 ID:q2uHjuIR0.net
ヒロインちゃんかわいいのぅ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:43:32.16 ID:bIicvg+I0.net
ぬるい少年漫画では基本人は死なないしな
その辺のご都合漫画読んでればこのくらいどうということはないw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:44:25.99 ID:TuubSJ6U0.net
>>175
謹賀新年のアレを意図的にやるフジテレビがか?
うん、そうかもな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:50:25.54 ID:zSDzN/MU0.net
眼鏡の動機はオイディプスの話に関係ありそうな気がするなあ
一話で言ってたことも含めて何かの選択を間違えて父親を殺してしまったみたいな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:51:15.74 ID:p1nKxpCd0.net
本当は実行犯特定済みだけど裏で操っているなぞのそしき()を引きずり出すためにわざと泳がせていて
2話の警察のちょっぴりおバカな言動も盗聴器やら何やらで見たり聞いたりしているかもしれない犯人たちを騙すために
わざと煙に巻かれている振りをしていました位の転回はあってもいいかもしれない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:52:24.75 ID:EJNTziAi0.net
実行犯特定すんのさすがに早すぎだろwww

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:54:34.59 ID:q2uHjuIR0.net
警察の文書課?の人と犯人の目の細い方が親子なんでしょ?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:55:37.68 ID:q2uHjuIR0.net
ヒロインちゃんと目の細い方が実は兄妹とか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:57:57.75 ID:Atc4doHl0.net
もしかしたら9と12で意見が分かれてるのかもしれんね
12は殺る気満々、9はこっそり一人も犠牲者は出したくないと思ってるとか
12は何かにつけキチ顔アピールするアカン奴やで

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:59:34.49 ID:ntS9TJqt0.net
.

  リアルめくら という言葉を 作る方も観る方も認識しておいた方がいいと思うよ


 

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:59:35.11 ID:bIicvg+I0.net
メガネの方はヘタレっぽい感じがするわ
いざとなったら腰が引けて自分も犠牲になるタイプ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:02:54.94 ID:zSDzN/MU0.net
警察が9と12を捕まえてもまだ1〜8・10・11〜いるからな
やつらスピンクスの中でも最弱

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:04:26.52 ID:LBjKJfgg0.net
>>188
これなら逆に評価するんですがそれは

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:05:34.54 ID:Subym2g50.net
OP聞いてるとラスエグのOP思い出す
歌うのくそ難しそうだな
・・・まあ歌う機会なんてないんだけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:12:05.71 ID:fiqbJQm40.net
松本サリン事件のときに警察は地元の被害者を犯人扱い
庭で農薬いじってたら間違ってサリン出来たんだろうと連日取り調べ
日本の警察の無能さ舐めたらいかんよ?
現実そのままにアニメにしたら無能すぎって叩かれまくるわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:12:26.58 ID:2anQpfMu0.net
ビルから飛び降りたらあのやさぐれ警察普通に死にそうだけど文太枠が欠けている

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:12:28.29 ID:auxDlDmB0.net
ヒロインは母親に縛られて、刑事達は過去の事件に追われて、
主人公達もまた過去、なぞのそしき()に囚われていそう
それが残響のモチーフですかね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:13:24.63 ID:zSDzN/MU0.net
警視庁じゃなくて神奈川県警ならもうちょいリアルティあったなあ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:13:59.32 ID:+ReEzi5H0.net
>>186
この作品はリアルめくら以前の問題
山場の盛り上がりのためにリアリティを犠牲にするとかじゃないですもの
一から十までご都合展開な上にリアリティ捨てて得てる物が何も無いんですもの
トレードオフになってない、単なる無駄捨て

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:14:04.16 ID:bIicvg+I0.net
リサの母親も店プレ過ぎてちょっと萎えたな
細部の掘り下げ甘い気はする

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:18:20.50 ID:q2uHjuIR0.net
>>193
そう思う。
文書課の刑事が現場復帰するところから時間が再び進む感じ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:21:56.74 ID:1m74umh20.net
プルトニウム=核爆弾みたいに言ってる人居るけど
あんまり詳しくないんだけど核爆弾って爆縮させなアカンねんやろ
主人公サイドは爆縮技術持ってるのかな?まぁただ撒いただけでも被爆量凄いんだろうけど
爆縮装置ってたった2人で作れる物なの?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:23:25.30 ID:qlvajjLo0.net
悪魔のリドルっぽいって意見があるけどさすがにリドルを馬鹿にしすぎだろ
このアニメには走り鳰ちゃんみたいなかわいい子とか出てこないでしょうに(´・ω・`)


・・・ハッ、もしかして爆破テロで死者が出てないのって、都民がみんな肋骨にチタン入れてたからだったり???

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:29:13.10 ID:aqX5BDYe0.net
残響のリドル

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:30:14.42 ID:bHJ8Q5TR0.net
三島リサの母親普段保健室の先生やってそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:31:12.80 ID:zSDzN/MU0.net
>>200
こーこちゃんが主人公か

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:34:14.07 ID:VV92RwmK0.net
死者ゼロとか興醒めですわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:38:13.17 ID:auxDlDmB0.net
>>196
主人公は組織、刑事は警察、国家、
ヒロインは家族や学校
コミュニティの中で生きる人間の姿をひとつの軸として
設定をうまく組み立てて欲しいなと思う

ヒロインの劣悪な環境を表現する為の
便利なキャラにして欲しくないなあ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:54:34.85 ID:fdXvzPNW0.net
死者wwwゼwwwロwwwww

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:57:39.73 ID:+ReEzi5H0.net
>>198
まー核爆弾にせずにそのまま撒くんでもいいわ
犠牲出したくない主人公たちが本当にそれできんのかと
撒かないって判ってる三文芝居に視聴者付き合わせんのかいと

結局はそこ
ブラフってネタバレしちゃった時点で脅迫にドラマ性は無い

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:59:02.84 ID:+a3USgED0.net
関西組だけど始まる時間遅すぎる・・4時前ってw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:59:28.54 ID:EyRHPSE0i.net
死者ゼロは主人公たちの不殺を表現するためのただの記号じゃないの?
だったら過剰に反応してもしょうがない。
いずれ死人がでて主人公たちが苦悩したり何らかの決断を迫られるとかいう展開になるんじゃないかな。
ありきたりだけど。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:04:20.36 ID:69+wlnZD0.net
>>208
は?殺さないようにやりましたって?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:05:57.26 ID:ubWBp55Y0.net
>>208
不殺主義のテロリストが何をしようが視聴者がその行動にサスペンスを感じる事はないし
それを阻止せんとする警察を応援する事も無い
犯罪ドラマとして破綻してるんだよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:09:27.93 ID:69+wlnZD0.net
んー

全く主人公達に共感できない

見ててイライラする

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:12:02.63 ID:266qW0uO0.net
4月は君の嘘ってのが
テロリスト二人の過去話なの?

金髪の子助けられなくて死んじゃうとか?
ヒロインはその子の代わり?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:13:38.62 ID:ubWBp55Y0.net
これからどんな所にどんな爆弾を仕掛けようが
「ハイハイどうせ殺さないように仕掛けてるんだろ」で盛り上がらずに終わる
結果死者が出て葛藤しようが想定内、予定調和でしかない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:13:51.02 ID:UlZUcYCfi.net
>>209
ん?何かおかしい?

>>210
そもそもテロリストに恐怖したり、警察を応援するようなアニメじゃないんでしょうよ。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:16:13.34 ID:bPNVz0pw0.net
ファッション感覚でテロを描いてるようにしか見えんわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:26.91 ID:X3pWwNyx0.net
1話のヒロインとの会話を見るに主人公たちが人を殺さないようにしていることはないんじゃないかな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:45.41 ID:ubWBp55Y0.net
恐怖を与えないテロリストてw
単なるコントじゃねーか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:27.11 ID:ubWBp55Y0.net
>>216
じゃあ都庁爆破で人を殺せなかったのは主人公達じゃなく製作スタッフか
余計ダメじゃん

総レス数 1007
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200