2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:09:55.15 ID:G8bfL1G+0.net
今期(夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg

(参考)来期(秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14av1.jpg

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

前スレ
今期アニメ総合スレ 22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405452263/

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:25:59.19 ID:qsuOmWmD0.net
>>231
構想10年、エンディング48個、Tony原画の約束された勝利のエロゲが昔あってだね・・・

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:28:09.44 ID:kpbxfnoS0.net
あ、もう答えてくれてたみたいね。サンクス

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:29:52.90 ID:OhJ0x+s+0.net
作画だったらテロルがやばい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:30:21.41 ID:nUgawyXV0.net
>>232
セイバー戦!?
おれは完全に間違ってたのか。
とりあえずTSUTAYAにゴーか。。。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:31:48.29 ID:qsuOmWmD0.net
野崎くんは期待してた程動画工房してなかった
これからかな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:33:55.15 ID:7cRlV6Yj0.net
>>236

ごちうさの場合

背景  凄く綺麗
止め絵 凄く綺麗
動くと  目の位置が露骨にずれたり大きさが変わる ←これが致命的 

6話までしか見てないけど横顔で顔の輪郭がおかしいシーンが2~3回あったし
作画が良いとは言えないな。でも標準よりは上だと思う


グラスリップの場合

背景 風景シーン文句なく綺麗 しかしCG取り込んで加工してるだけの背景は浮いてて残念
人物 既に作画が崩れてるシーンがある
動くと PA自体に言える事だけど、人が動くと手足の動きがおかしくなって不自然になる
     taritariのOPの自転車のシーンとか来夏を引っ張るシーンもおかしいでしょ?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:33:55.37 ID:k1l8Y6maO.net
イリヤの一期、俺も見てみようかなぁ
Fate本編はついて行けそうになくて1話で断念しちゃったんだがイリヤくらいの感じなら見れるのが分かったし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:42:37.25 ID:7cRlV6Yj0.net
>>238
マジェプリのメカパートは全部オレンジが担当していて
確かサテライトから抜けたマクロスFのスタッフがいた筈でメカ自体のCGの質は高いけど
元々ロボ物2クールにしては大した予算貰ってないと思うので
コックピット内のシーンを必要以上にアップにしたり
日常パートは極力5人を並べて1枚絵にしたりしてた
そこら辺が評価が低い理由

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:43:10.38 ID:NBha3Lnw0.net
ロボットにCG使うならそろそろ90年代のアニメより迫力あるものにしてほしい
未だにガンダムとかエクスカイザーに負けてんだよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:46:59.46 ID:LXvOWx3o0.net
>>217
BS11がMXより早いとは、珍しいな。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:47:59.16 ID:CTHdGC950.net
加工技術だとか予算とか気にしながらアニメ見てる人って疲れないのかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:49:32.93 ID:qsuOmWmD0.net
まあ大概実際とは違ってるから話半分でおっけ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:56:36.33 ID:75OxV2aR0.net
CGにするとハッタリ効かなくなって逆に迫力無くなるんだよ
安易な萌えアニメばかり量産してる今の業界に
動きで魅せられる作監が何人残ってるのやら…
 

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:57:18.49 ID:7cRlV6Yj0.net
>>250
そりゃお前は何も語れないから、話半分にしとかないといけないよな
自分の無知を認めとけば後々楽なのにねw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:59:44.56 ID:qsuOmWmD0.net
>>251
シドニアはその辺よくやってたな
いわゆるアニメ独特の溜めがある動きはしてないけど3DCGならではのカメラワークでがんばってた

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:06:20.24 ID:qsuOmWmD0.net
>>252
誰にでもはっきりわかるのは現実に出てる作品だけだからね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:13:10.17 ID:rwuAXWAG0.net
シドニア?あれはゴミだろw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:17:12.71 ID:FLGFcjUN0.net
シドニアおもしろくないのに異様に持ち上げられてて笑う
中身なさすぎだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:18:11.38 ID:puegRbTY0.net
シドニアはモブが使い回しだったことだけが不満だったw
二期はもう2〜3人増やしてくれ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:19:47.88 ID:kpbxfnoS0.net
作画が良すぎると逆に悪いと思われることもあるからな
絶チルでやたらと動いてた回があったけど、絵がおかしい、不自然だって感想があったのを思い出した
最近だと恋愛ラボが不必要に動かしすぎて、スタッフが悪ノリしてる感じがして嫌だったわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:21:08.20 ID:Kia/ckCa0.net
>>234
チャイカの戦闘はなかなか良かったぞ
作画班の生命に関わるレベル

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:23:57.77 ID:L9cOml0I0.net
>>244
ありがとう
中割りも含めて全てのコマに手抜きをしてはいけない、
作画労力を省くための露骨な手抜きは許されない
という基準なら
たしかにごちうさもグラスリップも微妙作画になるね

その基準だと一番の良作画はfreeかなー

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:24:07.70 ID:qsuOmWmD0.net
シドニアは物理法則を考えながら見ると面白かったな
その辺視聴者が考えるようにカメラ作ってた
惰性でぐわーって動いていく機体を無理やりバーニア(とりあえずバーニアと呼ぶ)で重量物を動かす動き
あれは3Dならではじゃないかなぁ
「無重量での重量感を出す事」に力入れてた

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:24:36.25 ID:7cRlV6Yj0.net
シドニアはアニメ放送開始から本スレが異常に加速していたし
BD発売も1ヶ月早売りしてるあたり本当にアレだけ売れてるの?って疑いたくなる

シドニアの構成と脚本やってた奴が、今レールウォーで監督やってるが
脚本と構成糞だったからレールでもしでかしとるよねw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:25:56.65 ID:qsuOmWmD0.net
>>259
チャイカ良かったね
円盤買った
戦闘ばっか評価されるけど戦闘以外の作画がすごく気に入ってた
2期はよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:28:49.11 ID:puegRbTY0.net
>>261
宇宙戦ってのがデカイよな
背景を考えなくていいから、すきなように動かせてた
二瓶好きだが、まさかここまで売れるとは予想もしてなかった
恥部ちゃんが見れるだけで俺はうれしい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:30:26.63 ID:XK1iI/b80.net
チャイカは良かったのに、ノットは作画糞だったよなww

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:30:52.73 ID:oHIUxxQ0I.net
今期で作画が良いアニメTOP3を教えて下さい
内容はどうでもいいので

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:40:01.55 ID:7cRlV6Yj0.net
>>266
俺が>>234で書いただろアレがTOP5だ
まだ全部終わってないし、ここら辺まで行くとキャラデザや演出の主観が入るから絞りきれん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:42:18.23 ID:Kia/ckCa0.net
テロルがダントツかな
234に無いものなら黒執事アルジェハマトラ
異論は認める

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:45:24.32 ID:rwuAXWAG0.net
たいして売れてないくせに、
予想以上に売れて満足、ってのは低評価を隠すための信者のテンプレなん?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:47:50.51 ID:R6aoaEbf0.net
チャイカも捨て回ではエコ作画だったり途中から外套羽織ったりして線減らしてたけどな
まぁ動かすところでは動かしてたしセリフに無い小ネタが多くて丁寧に作ってるなと思ったけど軍用ビーグルに銃座付いてる所とか
終盤が節約してた割に序盤に比べてあまり良くなかったのはダンディにリソース持ってかれていたんだろうな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:47:54.48 ID:AlGCg3ST0.net
>>262
公式みたけど、レールウォーズの監督は末田って人で
シドニアの構成は村井って人だけど
これ、同じ人なの?

>>269
9000売れて売れてないってならもう大半の作品は満足できねぇなw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:48:16.32 ID:5zv7/DEF0.net
ファシズムぽいな何か

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:54:12.63 ID:XK1iI/b80.net
9000…充分な数字ですな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:58:04.08 ID:3Ktqyz9v0.net
>>65
もしかしたら父親と見てたからかもしれん

M3は、wiki読んでもイマイチだった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:58:23.83 ID:IH+GQQg10.net
>>270
まぁこういう難癖言う奴もいますし…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:03:31.76 ID:hzj+sj/V0.net
絵はアレだが信長面白いわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:04:26.39 ID:7cRlV6Yj0.net
>>271
2期の告知があってからシナリオ構成や脚本の項目が追加されたが
1期終わるまで?くらいまではその項目はなくて
ストーリーボード 末田宜史 とだけ書いてあったんだ
wiki見ると2話のコンテやってるみたいだけどな
元々メインで末田宜史がやるつもりだったのが、レールの監督交代騒動で代役になる事になったから
シドニアメインから外れてレールに力をいれたのかもしれん
まあ真偽の程は知らんがすまんかったな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:05:05.85 ID:hzj+sj/V0.net
BGMもいいんだ
食わず嫌いはだまされたと思って1話だけでもみてみ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:05:28.87 ID:7iUalFv+O.net
>>263
チャイカの表情は可愛いし、小ネタやちょっとした日常描写は細かいし
話も大きな穴がある訳でもなく、緩急(雑に流す訳ではなく)メリハリあって
王道を丁寧に作り上げている事がすごく好印象だった

敵側も仲間割れしたりせず、仲がいいのも良かったなぁ
手抜き感がないし、毎週 続きが楽しみだった

白濁まみれCMと片言のあざとさに0話切りしそうになってたが
たまたま1話を見れて良かった
その後は入浴回ですらえろくないしw 必然的な流れだし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:07:55.24 ID:v812ilMA0.net
今期は夏の割りに数多い感じはするけどこれだっていうのは今のところないな
面倒になったら大量に切って殆ど残らなさそうだ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:10:11.99 ID:AlGCg3ST0.net
>>277
なるほど、割とゴタゴタがあったり移動が激しかったりする業界ってのは聞くけど
なんかあったのかもしれんね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:11:55.51 ID:47ApbmwD0.net
RWとテロルで、WMPに似せたプレーヤーが使われてたな。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:13:26.77 ID:47ApbmwD0.net
それと、るるも予告で、ロミジュリのセリフ言ってたけど、アニメって毎期ロミジュリに関係するのあるのかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:27:03.11 ID:qsuOmWmD0.net
ジョジョの屋台シーンすごく良かった
ほぼ完璧な出来だわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:29:14.62 ID:kziFw/rE0.net
1話切りの予定だった信長協奏曲が普通に面白くて困る。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:44:49.96 ID:kLYEmltt0.net
アルドノアって昔地球から火星に移住した人間が独自に技術を発展させて地球の技術力を抜いてしまったって事でいいの?
つーかこんな設定普通ありえるか?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:53:27.98 ID:R6aoaEbf0.net
超古代文明を発見して独占してるんじゃなかったっけ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:06:31.92 ID:k1l8Y6maO.net
ボソンジャンプのブラックボックスを巡って争いが起きてるんだろ確か

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:10:41.79 ID:6gQIKzAbO.net
古代文明の遺跡を見つけてるから多分バリアはそこから
火星側は人材不足や資源不足を補うためなのか少数精鋭で、対して地球側は量産型の低コスト機でしかないから、バリア以外に技術力の差がそこまででかいかはまだよくわからんね
火星あたりの設定はナデシコにすごく近い

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:12:56.59 ID:XK1iI/b80.net
現代でも早く超古代文明見つけろよなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:14:20.19 ID:kCBpnOv10.net
サイコパスって能力系のアニメだと思ってたわ
未来系警察ものアニメって感じなのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:38:58.07 ID:CynQSpA20.net
るるもには癒された

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:45:58.87 ID:hmZUE/3dO.net
>>287
大昔の他人の技術を拝借しただけで神気取りってスゲー格好悪いよな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:53:12.27 ID:utWxaDhS0.net
六畳間が好きで何度も見返してしまう
近くはイカ娘、遠くはうる星やつらを彷彿とさせる懐かしさがある
原作は知らんが、まだ底は見せていない感あり
2話から出たEDの曲もなかなか良し
これで1話の良作画が維持されれば神アニメだったが、さすがに無理だった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:17:27.22 ID:6gZHhRdP0.net
六畳間、1話をさっき見たけど面白いね
でも>>294の通りだと2話でいきなり作画崩れるのか・・・

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:27:01.92 ID:L9cOml0I0.net
六畳間は16巻+2巻
精霊使いは13巻も続いてるのか…

こんなに続いてるということは、打ち切りにならないだけの面白さがあるのだろうか?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:34:42.99 ID:7UCATJW10.net
六畳間は出落ち感が半端無い
短編で1話完結的な雰囲気があるな
でも、だからこそじゃないけど続きがちょっと気になってる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:54:46.55 ID:utWxaDhS0.net
>>295
崩壊までは行かないが、引き絵が若干雑になった
まあ1話の作画が良すぎたから贅沢な話だ

前期、がおられという似たような雰囲気の作品があったのだが
グダグダになって途中で脱落したんで、そうならないことを祈る

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:18:46.96 ID:6gZHhRdP0.net
がおられは撮ってはあるけど9話くらいで止まったままだなぁ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:23:04.80 ID:nLP6N2Oq0.net
>>296
まあ、そうだろうね
この時代、長く続けるのも大変

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:35:44.71 ID:T54N96dp0.net
>>163
まわりの評価悪いけどロボの動きもいいしロボ以外の戦車や歩兵も出るので面白いと思う
女の子も可愛いしね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:45:02.39 ID:j3r7xC8W0.net
ジョジョ、テロル、ペルソナゴールデンが面白い
期待してたグラスリップはがっかりだった
巻き返してくれるといいけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:46:20.72 ID:DmGo92Dl0.net
アルジェボォルンは主人公がなあ
新兵とはいえいろいろ残念
見てて爽快感がないんだよな
チート機体を手にしてなにやってんのってイライラする

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:33.38 ID:aZkOzWyZ0.net
アルジェボォルンは主人公のロボットがなあ
せっかく無骨でいい感じだったのに、スタイリッシュ派手派手に乗り換えて興醒めしたわ。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:04:44.61 ID:HvHIDlFI0.net
アルドノアは旧三部作VS新三部作
アルジェヴォルンは旧三部作でルークだけ新三部作の機体に乗ってる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:23:38.13 ID:avbkMZTL0.net
ほぼ再放送のPSYCHO-PASSが一番面白いとか、駄目シーズン

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:57.27 ID:9jUsVFAIO.net
期待してなかった分、信長協奏曲の面白さはラッキーだった

グラスリップは早くも3話で告白と動いてきたのでこの先楽しみだ

聖霊は見てないが恐らくテンプレなんでしょ…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:13.27 ID:j+t/24HW0.net
サイコパスやってた時は結構豊作だったな
まあ不作的今期でもサイコパスが最高になることはまずないけど

新世界より
となりの怪物くん
神様はじめました
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
中二病でも恋がしたい!
武装神姫
絶園のテンペスト
ひだまりスケッチ×ハニカム
K
銀魂(第2期延長戦)金魂
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
好きっていいなよ。
リトルバスターズ!
コード:ブレイカー
イクシオン サーガ DT
アイカツ! -アイドルカツドウ!-
さくら荘のペットな彼女
ガールズ&パンツァー
ROBOTICS;NOTES
PSYCHO-PASS
超速変形ジャイロゼッター
To LOVEる -とらぶる- ダークネス
BTOOOM!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:05.34 ID:k1l8Y6maO.net
>>308
これ・・・豊富か・・・?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:51.37 ID:bOJQC6PN0.net
>>308
同意。
最初は微妙なのが多いと文句ばかり言っていたけど、振り返ってみると豊作期だった。
自分はそのうち新世界、怪物くん、中二病、リトバス、さくら荘、
サイコパス、ロボティクス、トラブル、btooomあたりを見ていた。
それとガルパンが予想以上に売れてびっくりした。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:56.17 ID:HvHIDlFI0.net
>>308
楽しんで見てた作品は多いけど豊作かって言われるとちょっと疑問だなあ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:48.32 ID:BcX8QRik0.net
六畳間よすぎんよ〜〜
ブヒィイイOPも何気に良い

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:25.94 ID:klHWoS8M0.net
>>308
厨二、おにあい、ハニカムしか観てなかったな
他にも何かあったとは思うが

がルパンは総集編2回やらかした作品ってイメージしかない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:21:26.07 ID:XK1iI/b80.net
ガルパンとかなあww1輪切りしてもおかしくない設定だったなww

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:26:45.52 ID:bOJQC6PN0.net
>>314
やっぱり1話切りという奴もいたのか。
結果としてはあの期トップクラスの売上だったから、俺らの感性がゴミだったんだろうな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:34:49.35 ID:XB1SHTsO0.net
>>311
小粒ばかりって意味では今期と同じかんじだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:36:46.59 ID:JFjLeupW0.net
つい最近まで3話まで見てから判断していたが、今は大体開始10分から1話で判断するようになった。
東京ESP、ろこどる、アオハライド、モモキュンソード、ハナヤマタは10分、RAIL WARSは1話で切った。
今のところ、人生がいい。
アルジェヴォルンは主人公がイライラするが次回以降期待。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:55:12.44 ID:3cVM/GTb0.net
主人公インパクターが活躍するまで見てみようと思ったら登場さえしなくなったキャプテンアース

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:57:20.72 ID:Kia/ckCa0.net
>>317
人生とアルジェヴォルンが良い?
かなり面白い感性だな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:00:23.93 ID:fQY37Dbn0.net
東京espのキャラデザには引き付けるものがある。
俺のアクション枠にはいることを許可します。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:01:01.06 ID:1S23eeJO0.net
ゆりかふぁいおーwwwwwwwww

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:03:44.00 ID:IW1nlXa30.net
さばげぶっ、と、モモキュンのこのスレでは大人気っぷりはいったい・・・

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:04:39.47 ID:2MV6ZVJa0.net
今期のアニメあらかた見たけど中にはいいアニメもあったけど
くぎゅの声が聴けなくて寂しい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:12:28.92 ID:7UCATJW10.net
今期アニメも出揃ったかと思ってたら
スミ子がぶっこまれて色んな意味でびっくりした

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:22:23.51 ID:D2socgm40.net
ESPは一話で切るリスト入りしてたんだが
二話でちょっと笑ったので保留した

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:34:40.63 ID:VHXL1yUx0.net
>>322
ニコ生効果だろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:27.49 ID:M0sgxlGc0.net
取りあえず1話切り
アカメ、テロる、さばげ、イリヤ、ヤマノススメ

ばらかもんも微妙だがまだ継続中

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:59:30.01 ID:6fQq3t6/0.net
アオイホノオが今期の覇権かな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:11:34.79 ID:LsMHqkAw0.net
ESPはセリフがダサい
演出がダサい
BGMがしょぼい

今期ワーストかな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:11:47.19 ID:Bre7FqrK0.net
なんかアカメがちらほら切られてるからたまった録画見てみた

ああ、幼馴染の黒髪美少女がいきなり拷問死すっからか・・・
インパクトとして、朝主人公を起こしに来るお隣の幼馴染美少女が
実はタラシ大学生と付き合ってて目の前でラブホに入っていくようなもんか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:13:06.10 ID:DJfO7aAK0.net
>>308
To LOVEる ダークネスってアニメになってたのか
見たかった・・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:49.57 ID:DJfO7aAK0.net
>>327
これは切ったアニメじゃなくて残したアニメ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:23:07.73 ID:qMsdI9gr0.net
アカメはグロ、リョナだから大半は切っちゃうよ。

精霊使いの剣舞はISの後釜的なんだろうけど
あのキャラデザじゃアニメでのヒットは無理だな。
10数巻出て今頃アニメ化って最後の花火みたいなもんだ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:23:36.94 ID:7cRlV6Yj0.net
>>328
1000%ありあえないし、本スレで書き込んで来いw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:16.09 ID:CTHdGC950.net
ぱんつの出ない6畳に何の価値があるのだろうか…(´・ω・`)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:30.30 ID:CTHdGC950.net
>>333
IS?
ドラグナじゃないの?定番ゼロ魔路線的な

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:37:58.59 ID:NUcfcCoS0.net
ガチロリはリトルプリンセス見れば良いと思うよ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:55:45.38 ID:DJfO7aAK0.net
プリパラ、イリヤでいいよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200