2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は研究ノートを小保方さんに見せたい糞アニメ106

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:06:41.54 ID:SAryI+b10.net
法律みたいな社会のシステムじゃなくて、
人間を攻撃すると自分も死ぬ、みたいな、暴力抑制の機能が必要じゃないのかなぁこのせかい
平気で腕切り落としててびっくりするんだけど。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:09:12.94 ID:SAryI+b10.net
お兄様は写生すると再生の能力でもう一発いけるようになる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:10:13.79 ID:3YvpNJ6q0.net
六畳間侵略編ですら
必要な時(違法魔法使いとの対決や人命救助時)以外に
魔法を私的に使うことは厳禁だというのに・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:10:47.26 ID:QI0r5Bia0.net
お兄さまなら中田氏しても避妊できる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:12:22.16 ID:8uEYLAGH0.net
○○しましたって設定ばっかりだから一つ一つの説得に説得力はない

生き別れの息子(設定)を探してるみたいだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:12:44.96 ID:BdSB/3eA0.net
モノリスコードって怪我人続出なんだよね
こんな危険な競技、前途のある高校生にやらせるなんておかしいよ(白目)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:13:14.12 ID:Xua1DMDZO.net
>>621
信者「テロリストなので小便ちびってようが、戦意喪失してようが容赦なく腕を切り落としても問題ない」
らしいです

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:15:15.43 ID:VhiS27Oc0.net
>>471
>力は意思によって引き出されるものだが、その力を更に高めるのは感情だからな。
ここが最高にダサい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:19:56.85 ID:t/yB8By90.net
>>628
カッコいい台詞を言わせてるつもりなんだろうが説明台詞でしかないのでダサくもなる
こんな下手な手はなかなか出来ないよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:20:49.34 ID:svxCYhe40.net
おばあちゃんが言っていた
この世に悪と不味い飯屋が栄えた例はない

同じクール系俺TUEE主人公でもこの方がよっぽど名言なんだよなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 19:29:44.23 ID:WLDs/cVs2
>>631
その台詞、天道総司か。
PS2のゲームの台詞だけど「輝いてこその太陽だ、俺は陰らない」って
台詞をよく覚えてるわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:26:22.48 ID:AjcZW74Y0.net
>>471
キモい上にダサい
逆鱗(笑)とかバカ丸出し

大事にしてたエロフィギュアとかエロ同人誌を
かーちゃんに見つかって捨てられてキレてる喚いてるキモヲタのと変わらん
オレの逆鱗に触れた!(笑)

こう言う台詞が通じるのは「世間的に重要と思われてる事柄とか倫理やモラルが踏みにじられた場合」だけ
シスコンのクズ男にとっての独善的な価値観でキレられても、猿が顔真っ赤にしてキーキー喚いてるのと同じ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:27:37.03 ID:svxCYhe40.net
逆に普段物静かなキャラがキレたのを上手く描写したアニメってどれがあるだろう?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:29:36.61 ID:SAryI+b10.net
>>633
フリーザ様「虫けらども!」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:29:44.76 ID:AjcZW74Y0.net
そもそも冷静な人間は安っぽくキレないんだよ
所詮、キレるなんてのは卑屈な人間の火病にすぎないからな
キレるってのは劣等な証拠

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:31:57.01 ID:Xua1DMDZO.net
>>630
天の道を行き、総てを司る男は格が違うからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:34:57.31 ID:svxCYhe40.net
まず、キレたことに対して長々と説明する時点で作者がアホ丸出しなんだよな
普段冷静なキャラがキレたなら一発「黙れ。○すぞ」で十分だとは思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:35:04.76 ID:GChRUEXx0.net
>>630
ファーストフード業界「せやろか?」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:35:32.57 ID:AjcZW74Y0.net
大体、全知全能の力があるんだから、あらゆる事象を事故が起きる前に対処すべきであって、
敵に先手を打たれてる時点で無能クズなんだよ、芝は
スペック盛ってるけど知能はチンパンジー並だからな、あの兄妹

・一般的な賢い人
最初から事故らないように安全運転して、シートベルトを締める事で、仮に事故が起きても事故の被害を最小限にし
損害保険に入っておくことで事後処理や代車の手配もスムーズ

・芝
シートベルトがあるのに着用せず、腕を過信して暴走し、事故って半身不随になったけど超回復力で回復するからSUGEEE!
実家は金持ちだから車も新車に買い換えれば良いし、事故は権力者にもみ消して貰うからさすが芝様はSUGEE!

↑こういう感じで一般的な「賢さ」とは無縁の低脳かつDQNのバカなのが芝
優れてるのは肉体のスペックと権力だけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:35:50.47 ID:VhiS27Oc0.net
上手い切れ方というのはわからないけど
自分がどうして、どれくらい怒ってるかを丁寧に説明する行為を格好いいとは思えない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:36:00.55 ID:sYInrF9t0.net
>>633
アニメじゃないけどスパロボOGでエクセレンが洗脳されてたときのキョウスケはかっこいいと思った
普段物静かなキャラの場合は本人より周りの反応の方が分かりやすいんじゃないかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:36:38.53 ID:Xua1DMDZO.net
>>630
そういえば「自分に様を付けていいのは様になっている奴だけ」
みたいなのもあった気がする

正に俺様

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:38:00.44 ID:AjcZW74Y0.net
> 自分がどうして、どれくらい怒ってるかを丁寧に説明する行為を格好いいとは思えない
芝は何をやるにしても説明しないと気が済まないアスペだからな
笑った時も「どこがどういうふうに失笑したか」を事細かに解説してくるしな
失笑物なのはお前自身だよって話なんだが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:38:19.68 ID:bSZVto0F0.net
S島が思いっきり設定をパクったスクランブル・ウィザードを読み終えた
劣等生とは比較するのが失礼なくらい面白かったw

次はアンチスレでよくお勧めされているウィザーズブレインを読んでみる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:43:20.41 ID:svxCYhe40.net
お兄様が不快なだけならまだ害は少ないが
佐島が痛すぎて不快要素のオンパレード

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:44:15.86 ID:SAryI+b10.net
登場人物の魅力がないんだもんなー
敵にしても、もうちょっと見どころつくってあげればいいのに。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:45:42.76 ID:7Qz44ulI0.net
尊師とキモウト抹消してミキヒコ主人公にすればうけたかもね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:50:32.25 ID:kNAU/PDm0.net
寺子屋のクソガキに印籠を見せて、相手を土下座させた後に、
頭上からクドクドと将軍家の凄さを語った挙句、
助さん格さんが「さすが光圀さま!こんなことは他の誰にもできません!」とヨイショする、
そんな感じの水戸黄門

誰が見たいんですかね、これ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:52:37.26 ID:AjcZW74Y0.net
大体、守ってやらないとすぐ死んじゃうようなか弱い女とか子供が攻撃されたからキレるってのなら解るが、
サイコパス殺人鬼みたいなキモウトが対象じゃ全く心に響かないんだよね

そもそも、当の本人が守ってやる必要が無いほど強ええんだからどうしようもない
ヤクザが素人相手に「オレの足を踏みやがったな!」とか因縁付けてボコってるような理不尽な暴力にしか写らない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:56:14.55 ID:3Ktqyz9v0.net
>>648
俺は直角ってそんな感じだっけ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:58:36.66 ID:3YvpNJ6q0.net
>>647
やたらと長いくせに中味のない解説とやたらとクドい描写が治らないと
主役変えてもマシにはならんだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:00:19.96 ID:GChRUEXx0.net
誰が主人公だろうと中の人のオナホールになるのは確定的に明らか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:00:45.22 ID:27lHhauU0.net
>>648
ギャグとして作ってるならともかく、やってる本人には愛嬌のかけらもねえから
ただ不快さしか残らん
多分、誰でもいいから土下座させたいってメンタルの奴なら喜んで見るんじゃないかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:01:37.57 ID:onjRc6j10.net
>>649
しかも「兄貴を攻撃した」を理由に他人を殺す気で魔法ぶっ放したり
発動早いからを理由に他人の精神を殺す魔法を平気で打ったりする
命の重みもわからない優しさのかけらもないキチガイ妹だからな
その上周りからは美人美人とにかく美人とチヤホヤされ実家からは
跡取として将来まで約束されてるし守る必要全くないだろこのキモウト

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:05:43.47 ID:TUYW/0tq0.net
劣等生信者はきっと型月厨の後を継げるだけではなくその先へ行けると信じている。
そんな作品を作り上げた大先生には二代目超先生の称号を与えたい。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:06:29.73 ID:06lbNgFa0.net
冗長な上に長ったらしく意味の無い地の文とセリフ
嫌味で小物なキャラクター
穴だらけの設定
どれか一つでも何とか出来れば読み物としてかなりマシになる筈なんだけど・・・。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:08:22.10 ID:AiH/pIx30.net
>>654
あのキモウトが2巻辺りで死んでた方がストーリーとしては確実に面白くなってたと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:14:56.06 ID:IUsGeKNo0.net
「敵を生け捕りにしようとして、反撃を受けて仲間が死んだ」とか「胸糞悪くなる極悪人を裁かず許した」とかに批判が集まる昨今
容赦なく強い主人公が容赦なく殺すのは需要があるのはわかる
問題は、主人公のほうがその胸糞悪い側に見えることだけどね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:15:02.84 ID:27lHhauU0.net
>>656
13巻も出しておいて何のテコ入れも方向転換もできてないようだし、もうこの作者は
そういう話しか書けないんだろうね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:15:43.50 ID:3YvpNJ6q0.net
>>656
どれも致命傷だと思うが・・・

そのうち一つ治したところでどうにもならなそうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:17:25.51 ID:n65RkcNA0.net
>>656
まあでも、それって大半のラノベに当てはまるからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:19:15.19 ID:X7RqeD1S0.net
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) はいはい、さすおに、さすおに…
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:20:04.06 ID:AjcZW74Y0.net
>>658
> 容赦なく強い主人公が容赦なく殺すのは需要があるのはわかる
> 問題は、主人公のほうがその胸糞悪い側に見えることだけどね
そう言うのはパニッシャーみたいな「復讐者」でないとねえ
芝は独善的に殺し回ってるただのクズだからな
そもそも「不死身」なんだから正当防衛の定義すら成り立ってないと言う現実

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:20:47.86 ID:TUYW/0tq0.net
>>661
そこ直すと下手したらリアルバウトハイスクールになるからなぁ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:23:51.26 ID:pmDQ2NuCI.net
>>659
精神生命体()が出てきたらしいぞ
作者はどこに向かおうとしてるんだろう(´・ω・`)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:24:17.94 ID:YJ3OO9Zq0.net
結局これギャンブルの胴元はどうなるんですかね?
お兄様のせいで今月のノルマクリアできそうにないけどw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:25:24.78 ID:xcoprR5u0.net
その精神生命体が神的な何かなら、wwさんは神でしたって話にしたいのじゃね?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:25:32.91 ID:27lHhauU0.net
>>660
ただ治すだけなら、ただつまらん作品にしかならんよねww
でも、どれか一つでも飛びぬけて凄いものであるならばそれだけで読者から絶大な支持
を得られたりもする
しかし、ここまで全方位にわたって隙だらけってのはそうそうないよなwww

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:25:44.34 ID:EM5k5NDJO.net
普通の人間、読者、視聴者が登場人物全般に全く共感を持てないのは致命的だと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:26:47.84 ID:juCcZgXD0.net
まったく同じキャラに展開だとしても面白く描ける人は居ると思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:27:29.69 ID:xcoprR5u0.net
>>666
ノルマ以前にwwさんにぬっ殺されるんじゃね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:28:49.59 ID:GChRUEXx0.net
>>661
大半のラノベに酷い要素はある?ああそうだね
でも「程度」が圧倒的に違えばそれはもう同じものとしては扱えないよ

最強主人公だからダメなのでも、妹がぶっ飛んでるからダメなのでも、設定に穴があるからダメなのでもない
それぞれが単品でも他に類を見ないレベルで酷い出来なんだよこれ
他のラノベが「1教科くらいは平均点を下回るものもある」だったら、これは「赤点回避してる教科が一つもない」なの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:29:13.14 ID:pmDQ2NuCI.net
>>667
聞いた話ではメイドロボに憑依してシバ=サンに仕えるらしいぞ
ついでにホノカスの隷属体質()も暴露するらしい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:29:33.18 ID:xcoprR5u0.net
>>669
でも劣等星に共感して支持してる層が存在するんだぜ
そいつら相手に商売できる程度には、日本の将来が末恐ろしいわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:29:47.20 ID:XiGwNdbZ0.net
これでランクB扱いなのか…?

http://image54.bannch.com/bs/M302b/bbs/268652/t240/0269412663.gif

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:29:56.01 ID:27lHhauU0.net
円盤の特典で成田さんあたりに2次書いてもらおうぜ、ダンガンロンパのゲームみたくww

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:30:04.15 ID:Lbq/3Qx+0.net
>>670
設定だけなら完コピと言って良いくらいの落第騎士とか割と普通に面白いからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:31:28.92 ID:IUsGeKNo0.net
>>663
パニッシャーみたいにできない(やらない)理由は、作者と信者にヘイト耐性がないかららしい
主人公やヒロインに極端に自己同一化していて、酷い目に合うのが耐えられないんだ
だから酷い目に合わないしピンチにもならない
そうすると必然的に、襲ってきた雑魚を必要もないのに皆殺しにするみたいな酷い構成の話に……

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:33:16.95 ID:27lHhauU0.net
>>678
冴木忍とか怖くて読めないんだろうなあww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:35:50.83 ID:n7yArW2X0.net
>>678
自分たちが常人のヘイト集めまくってるのにおかしい話だなwww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:38:42.83 ID:AiH/pIx30.net
>>679
冴木は冴木で主人公の心折り過ぎだと思うw
まあフォローしてくれる仲間が出て来るからなんとかなるんだけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:40:11.12 ID:xcoprR5u0.net
>>673
ああ心があるロボをハーレム入りさせたいだけなのね
編集にロボヒロイン入れようぜって言われたんじゃね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:45:10.02 ID:27lHhauU0.net
>>681
長編シリーズで枯れ枝のごとく踏みつけてポキポキ折りまくるからなww
だがその分、最終的な着地点で見える景色のなんと感慨深いことよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:45:28.35 ID:pmDQ2NuCI.net
>>678
そんなメンタルじゃもしやエヴァすら見れないのではないか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:51:44.25 ID:MsfZ/o0i0.net
あしたのジョーの序盤、
丈が少年院で力石にからかわれて皆の見てる前でぶちのめされるシーン見たら
耳を塞いで泣き叫ぶレベルwww

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:52:55.18 ID:27lHhauU0.net
よく、ネタで「こんな××はイヤだ」ってあるが、この話は素でイヤな部分ばかりで
ネタ化した方がまだ面白そうだから困る

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:56:53.41 ID:xDfh2WAb0.net
また新しいへんてこ設定かよ

20歳で9割が魔法使えなくなって
PTSD発症すると9割が魔法使えなくなって

佐島って算数マジで出来ないのか
なんでコイツ生きてんの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:57:22.98 ID:n65RkcNA0.net
>>672
いや他のラノベも平均以下だらけなのが大半だろ
これは赤点だらけってだけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:00:30.65 ID:06lbNgFa0.net
>>688
いやもうこの作品は先生(編集)すらも匙を投げて、とりあえず好きにすれば状態でしょ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:01:59.19 ID:GChRUEXx0.net
>>688
そうだな。言い返さないと気が済まない劣等生さん
味噌も糞も一緒にするなって意味だよ阿呆

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:05:38.01 ID:fPpOJXsA0.net
リアルバウトハイスクールに出て来る屑は、現実にも普通に存在するだろうからなぁ
劣等星の住民と比べちゃいけないよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:10:13.43 ID:TUYW/0tq0.net
>>691
あれの最大の問題点はページ数だろ。
途中から雑誌付録並みの厚さやで。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:17:07.20 ID:wFDDLzi90.net
もう赤点部分はさんざん語ったから
平均点以上の部分を探したほうが建設的だろうか?
コミカライズが良い出来とか、ラジオが面白いとか、歌がいいとか…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:18:42.55 ID:8uEYLAGH0.net
>>693
本題(アニメ)から脱線間違いなしww

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:18:49.35 ID:5OIPum2I0.net
エイドスの書き換えで事象改変してるけどそのエネルギーはどこから取ってるのよ
エイドス書き換えても復元力で事象が元に戻るらしいけど安定点はどう決まるよ
このへん丸投げしてドヤ顔で緻密な設定()とか言われても困るんだけどw
この設定こそご都合主義の塊なんじゃないのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:19:59.54 ID:8uEYLAGH0.net
説明と尊師AGEばかりに終始する脱線アニメだから別にいいか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:21:19.77 ID:fPpOJXsA0.net
>>692
雑誌付録ワロタwww
確かにそれが一番の問題だなwww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:22:55.28 ID:wFDDLzi90.net
>>696
魔法科高校の劣等生は人道から大きく脱線した糞アニメ107
JR北海道も真っ青だぜ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:22:59.64 ID:H53XzWMj0.net
>>678
メンタル弱すぎぃ!
もう創作物見れないじゃん…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:24:04.74 ID:27lHhauU0.net
ラノベ読みなんて多少なりとも光るところがあればそこを拾っていこうって姿勢が基本な
のに、劣等生はどこも拾えない出来なのが問題だってまだわかんない人がいるんだなww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:31:08.64 ID:AiH/pIx30.net
>>700
設定の段階でこれだけツッコミ入れまくれる作品はそうそうないぞ
これは誇っていいのではないだろうか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:31:50.98 ID:IqRp7Ea90.net
人生5周目くらいやってステMaxくらいにしてからアニメ化すれば良かったんや
勢いと強さを番長に学ぶべき

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:33:37.26 ID:8uEYLAGH0.net
>>698
JR西日本も他人事じゃないw

魔法科高校の劣等生は人道および急行線から大脱線した糞アニメ107

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:41:30.23 ID:TUYW/0tq0.net
>>702
番長が教えてくれたのはステータスよりも経験が大事だということだろうw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:42:20.05 ID:2nmlo8w10.net
ほんと、箇条書きマジックやって
「他でも〜」の通じるレベルじゃないからな劣等生の場合w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:43:07.09 ID:wFDDLzi90.net
>>703
元福知山線利用者としてはぞっとしない話だw
まぁ魔法科高校で国防の任に就き国民を守る人材が育成されてるとは到底思えませんね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:44:29.64 ID:aIz2ZODE0.net
>>704
ステータス高いってのは、設定上の数値じゃなくて、言動でキチンと見せんとあかんよなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:46:20.65 ID:JliUMHdh0.net
高ステータス番長でもナンパに複数デートは無理だったぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:50:46.25 ID:TUYW/0tq0.net
魔法師は、ストレス与えた瞬間ダメになるダチョウのような存在だから
基本使い捨てなのになんであんなに優遇されているのかが不明すぎる。
まずここをきちんとかけと。

>>707
一話はきちんと見せていた。
だが、ベストな結果に到達するのにもっとも大事なのは選択肢だという当たり前のことを彼は私たちに教えてくれた。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:57:37.14 ID:06lbNgFa0.net
一方wwさんは女性を遺伝子レベルで従属させるのであった・・・。
というかあの設定は女性からしてみたら吐き気を催すレベルで気持ち悪いと思う。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:00:13.39 ID:H53XzWMj0.net
女性じゃなくてもドン引きですわあ…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:00:33.82 ID:mcQOyM5C0.net
男からしても気持ち悪いよ

いや、なんといえばいいのかな
例えば転生モノとかで、魂で縛られてるんだとか
凄惨な過去から、特定のタイプの男性に妄執してしまう女性キャラとかで
主人公に隷属したがるみたいなのなら話は分かるんだよ

なんかもう遺伝子的に隷属したがるとかっていうのは
物語、ストーリー的な背景があるとか、ちょっとしたキャラ付のスパイスというよりも
そこに作者の気持ち悪い願望が透けて見えるから只管ドン引きなんだよ

ちゃんと理由づけて設定してあれば、ただ異常なキャラってだけで気持ち悪さは薄れると思うわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:03:46.27 ID:wFDDLzi90.net
なろうではトラックに轢かれて死んで神様からチートもらって
異世界転生して美少女奴隷に惚れられるまでが大人気のテンプレらしいからね
ホノカスは最もなろう出身らしいヒロインといえる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:04:39.87 ID:8uEYLAGH0.net
学校に限らず国家機関が肝心な機能を発揮してないうえ
劣等星人の女性が遺伝子レベルで尊師に隷属するよう調整されてるのか。
VVVのご都合なんて可愛いもんだな、今から思うと。
指南ショーコゥの尊師のお株を完全に奪った上にショーコゥが完全に過去の人外になった。

ドン引きだわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:04:47.31 ID:TUYW/0tq0.net
>>712
きっと非魔法師は生まれてすぐこの遺伝子を組み込まれているという伏線。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:05:31.68 ID:lWiD/jLZ0.net
ベストな選択肢はどれ?
1.三連休なので録画した魔法科高校の劣等生を一気に見る
2.三連休なので魔法科高校の劣等生を読みふける
3.魔法科高校の劣等生アンチスレで時間をつぶす
4.オナニーして寝る

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:06:34.08 ID:mcQOyM5C0.net
>>716
全部やれば、さすおに勲章もらえるよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:08:01.21 ID:D546sDPzO.net
>>716
いや、外出しろよ……

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:08:24.87 ID:H53XzWMj0.net
シバクン凄いをしばすごとして流行らせたい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:09:18.32 ID:3YvpNJ6q0.net
>>716
俺と一緒に俺屍2やろうぜ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:09:19.72 ID:kNAU/PDm0.net
キモイよなあ、マジで
いや、一応使いようだとは思うんだよ?
使い魔の契約で〜とか、アンドロイドのプログラムで〜、とか

しかし劣等生のこれはなあ、なんというかなあ、うん・・・
言いようがないキモさが、こう・・・
男の自分でも胸のあたりがムズムズする感じが、なんとも
見知らぬおっさんのマス掻きを見せつけられてる感が・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:10:08.04 ID:KuKvM11y0.net
>>716
本スレにも行ってやれよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:10:51.71 ID:y2GHDpap0.net
ゼロ魔では、使い魔は主人に好意を持つように心がいじられる設定があったが、
あっちは 使い魔 って設定に合ってはいたんだよね。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:11:27.43 ID:06lbNgFa0.net
という事で
魔法科高校の劣等生はヒロインが遺伝子レベルで隷属したがる糞アニメ107
という案を出しておきましょう。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:11:30.68 ID:H53XzWMj0.net
>>716
おススメのエロゲー聞いといて何言ってんだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:12:01.09 ID:8uEYLAGH0.net
尊師に隷属するってのをうまくいれてね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:12:34.51 ID:H53XzWMj0.net
やっぱ宗教だなあこれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:12:53.91 ID:TwxxkUZ40.net
>>724
良いっすねえ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:13:15.48 ID:mcQOyM5C0.net
凄芝本舗の芝漬け

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:13:54.18 ID:8uEYLAGH0.net
魔法科高校の劣等生はタヒロインが遺伝子レベルで尊師に隷属する糞アニメ107

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:14:49.01 ID:D546sDPzO.net
>>723
まぁあっちは本来ならば動物っつかモンスター前提だからな。
逆にその設定なければ「オレサマオマエマルカジリ」多発するだろうし。
魔法師の危険性考えたらほのかの処置は妥当なんだが、
ほのかだけでありそれが都合良く主人公に矢印が向きロリ巨乳とか「うっわぁ……」ですわ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:15:58.50 ID:kNAU/PDm0.net
魔法科高校の劣等生は尊師が遺伝子レベルで女を屈服させる糞アニメ107

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:16:07.50 ID:sYInrF9t0.net
一般人に組み込まれてるなら分かるけどそのキャラって魔法師だろ?
仮に途中で魔法師の遺伝子が混ざったにしても
魔法科に入れるほどの才能があるってのもおかしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:17:19.76 ID:ABQLBvJc0.net
お兄様に遺伝子レベルで隷属したがってるのってほのかだったか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:19:17.21 ID:TUYW/0tq0.net
Fateは文学、CLANNADは人生、劣等生は宗教。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:23:26.83 ID:KuKvM11y0.net
最後はインドに渡り、神話となり、現在へ至る

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:23:59.62 ID:06lbNgFa0.net
>>734
ホノカスだった気がするけど・・・。
ソースはどこだったっけ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:28:05.32 ID:kNAU/PDm0.net
困った時にはファンが作ったさすおにwikiを参照するのだ!

今日も今日とてあるはずのない設定の裏を探るために激論が交わされる、
実に不毛な場所だぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:29:23.29 ID:3YvpNJ6q0.net
Fateの文学、CLANNADの人生は、行き過ぎた儲の迷言なのだが、
それに習うなら劣等生はなんだろう?

できれば、この程度のコピペもあるとありがたい

262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ

288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロゲじゃなかったらなんなのよ

300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
人生…かな?

俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた

304 国連職員(岐阜県) sage New! 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>300
うわぁ・・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:33:08.09 ID:wFDDLzi90.net
>>734,735
エレメンツの説明のとこだからずっと先やで
たぶん11巻

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:35:05.97 ID:BO/GFs/G0.net
>>739
そういうネタのインパクトでいくならうどんでいいんじゃないかと思ったけど
fateは文学
CLANNADは人生
劣等生は麺類

こうやって並べると全くしっくり来ないな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:35:46.87 ID:44YX9YRb0.net
>>734>>737
http://www49.atwiki.jp/mahouka/pages/60.html
エレメンツ は、日本で開発された最初の魔法師である。
(中略)
魔法に対する権力者の怖れが迷信的に強かった時代に開発されたため、決して反逆を起こさないよう
エレメンツの遺伝子には主に対する絶対服従の因子が組み込まれた。
それによる影響のためか「エレメンツの末裔」には高い確率で強い依存癖(あるいは忠誠心)が見られる *1 。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:40:14.98 ID:/ftOFFvw0.net
クラナドは人生はネタを履き違えて言ってるだけだぞ

keyのゲームにはそれぞれテーマが決まっててクラナドは人生だったってだけ
リトバスは友情とかそんな感じ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:41:06.31 ID:DCaohSlCO.net
俺を想ってくれる気持ちはほのかの意思ではない
とか言って隷属遺伝子をちょちょいと分解してあげて
それでも人間的な魅力でホノカスを惹き付けてしまう
みたいな展開なら俺は好きです
問題なのはそんな魅力が無いことだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:41:20.52 ID:06lbNgFa0.net
>>742
むしろ何で今は組み込んでないんですかねえ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:42:33.31 ID:PkFtzj0w0.net
>>742
ひとつ言えることは、ゼノギアスから変なパクリ方すんなよと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:43:24.06 ID:GaRiuODd0.net
>>743
マジかよ数年目にして初めて真相を知ったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:44:24.79 ID:DCaohSlCO.net
もう…生きて…俺の…塵…
ラムサスさんも実力主義でしたね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:44:32.37 ID:BO/GFs/G0.net
>>716
アンチスレ的には、「ご都合じゃなく障害を乗り越える展開」だの「緻密な設定」について
ちゃんとそれを実現してる作品を読むっていうのが正解なのでは

そういう方向性でちゃんと面白い作品だって探せば色々あるし。
「何でS島さんはあんなんで設定がどうの言い出したん・・・?」って思いがより強くなるのが問題だけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:46:11.37 ID:sYInrF9t0.net
>>742
意味が分からん
失敗作なのに一校に入学できる能力があるのか…
それに精々50年くらいしかたってないのに末裔とかいわれてもなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:46:31.43 ID:DCaohSlCO.net
クラナドって実際エロゲーじゃないって聞いた
そこまで興味ないから真偽確認すらしてないが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:46:46.21 ID:pmDQ2NuCI.net
>>741
劣等生はSF
インパクトは微妙だけど、俺は凄くおかしいと思う
あとはイデアとか言ってるし哲学とか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:49:31.30 ID:AiH/pIx30.net
>>750
なんというか、何処からか借りて来て消化しきれてない感じがもの凄いです

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:51:04.87 ID:/ftOFFvw0.net
佐島勤 [2011年 04月 02日 (土) 22時 07分 59秒]
 ワクワクするお話、を書きたいとずっと思っています。
 シニカルだったりディストピアだったりするのは私の性根がねじ曲がっている所為で、心掛けだけでは如何ともし難いんですが(^^;、
 少年少女冒険小説やジュブナイルと呼ばれていた頃から形を変えながらも受け継がれてきた「ワクワクする小説」が書けるように精進したいと思います。

佐島勤 [2010年 12月 29日 (水) 22時 26分 05秒]
> 『ABC兵器』ってなんだ?
 こういうご指摘はどしどしいただければと思います。
 書き手はどうしても、「これ説明要らないよね?」で済ませてしまう部分が有ると思いますので。
 考えてみたら、大抵のジュブナイルには解説が付いていますよね、この用語(汗)
 既にお調べかもしれませんが、念の為に書き添えておきますと、Aが核兵器、Bが生物兵器、Cが化学兵器を指します。

佐島勤 [2010年 06月 07日 (月) 23時 09分 01秒]
> 説明の多さ
 これは本当に匙加減が難しいところです。
 ライトノベルというよりジュブナイルを想定して書いているんですが……だからといって読みやすさを無視するのは邪道のような気がしますし。

佐島勤 [2010年 02月 01日 (月) 23時 17分 13秒]
> ライトノベルなのですかね?
 ライトノベル……と言うより、ジュブナイルと言った方がしっくり来るかもしれません。
 一口にライトノベルと言っても多種多様で、読者によって好みも大きく分かれるカテゴリーですから……
 文学的な挿絵よりライトノベル的なイラストが似合う作品だとは思いますけど(苦笑)

佐島勤 [2009年 08月 05日 (水) 19時 20分 38秒]
 似非科学は、最近傍流なのかもしれません。だから逆に新鮮なのかも。
 20世紀の、ライトノベルが「ジュブナイル」と呼ばれていた頃は、この手の似非科学が主流だったんですが。
 もっとも「ウィザーズ・ブレイン」とか「9S」とか「アスラクライン」とか、疑似科学ライトノベルも決して廃れてはいませんが。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:51:25.72 ID:TUYW/0tq0.net
パクり切れないところにオリジナリティーがあるのです。
いいじゃん別に、一から作っても被るときは被るんだから。
むしろ被らない方が難しいよ。
と擁護する一団が世の中いるそうです。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:53:43.74 ID:QI0r5Bia0.net
先生の匙はショベルカーレベルだから加減が難しいでしょうねえ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:55:35.78 ID:TwxxkUZ40.net
ジュブナイル好きだな〜

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:57:15.05 ID:pmDQ2NuCI.net
>>754
やべえ
憤死しそうだよ

流石に嘘だよね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:00:44.26 ID:7Qz44ulI0.net
>>754
やっぱり普段もブリーフ?のやりとりみたいで面白いな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:00:58.42 ID:PkFtzj0w0.net
>>754
説明が多いと言われての返しだと思うが
もしかして「説明が多い?お前(読者)の理解力が拙いから読みやすく説明増やしてやってんだろ」的な意味かこれ?

あと少なくともワクワクする要素は欠片もない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:02:33.87 ID:DCaohSlCO.net
> シニカルだったりディストピアだったりするのは私の性根がねじ曲がっている所為で、心掛けだけでは如何ともし難いんですが(^^;、

自覚してるのか
ちょっと見直した
出来れば改善されることを願う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:05:24.29 ID:4TY7sYIU0.net
>>754
ジュブナイルで似非科学ってどの作品指してるんだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:06:19.66 ID:3YvpNJ6q0.net
fateは文学
CLANNADは人生
劣等生はジュブナイル

これでいいんじゃねぇか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:06:37.49 ID:N/AepNUJ0.net
捻じ曲がっているんじゃなくて歪んでいるんだよ
なんか こうドス黒く変色するほどに まだ自覚が足りない
というか見ようとしない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:06:45.07 ID:2nmlo8w10.net
>>761
単にそういう風にしか見えないお粗末な世界しか書けないだけだから、改善しようがない
多分「厳しい世界」的な何かっていう意味合いとして捉えてるからこういう反応だけど
他人に小物的な発想だからそうなるんだろって言われてると即ファビョるだけだと思うがw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:09:09.42 ID:N/AepNUJ0.net
自身と自身を取り巻く現実を見たくなくて 目を背けている人が
細かな設定まで見れるわけ無いじゃないですか

・・・あれ?
なんだかキーボードを叩く指が重くなってきた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:10:18.49 ID:LtdNNQpkI.net
それ脳の病気かもしれないから精密検査受けた方がいいよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:10:30.76 ID:EfnJMfAe0.net
>>763
最後のだけ作者の自称なのがそこはかとなくわびしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:11:34.15 ID:Zay9Gq9t0.net
ジュブナイルでSFねぇ・・・
こんな作品よりも、海底二万里とか児童書のほうがよっぽどSFしてて、ジュブナイルって感じがするが
そもそもこれ、単なるオナニーじゃねえか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:13:53.59 ID:DCaohSlCO.net
>>766
細かなものまで現実を見れて思い知らされるからこそ
現実から目を背けるのもあると思うんです(震え声)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:17:46.54 ID:27lHhauU0.net
そもそも読者を喜ばせようって気がないだろうに
自分がドヤ顔したいだけ
根本的に読者に対して不誠実なんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:26:13.26 ID:BqYN84Ui0.net
ニコ組み視聴完了

結局は劣等生の二科って設定なのに才能ありきじゃん
最初に差別だ努力が〜と言う話でも才能無しの奴がお兄様含め誰も居ない
天才たちの織り成す馴れ合いかよ

霧も魔法ってあれで二科とか戦争してる世界なら超有用
あの世界は魔法発見から100年経っても評価基準がそのままとか
どっかおかしいんじゃねーの

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:30:01.05 ID:X7RqeD1S0.net
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) はいはい、さすおに、さすおに…
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:38:18.66 ID:YJ3OO9Zq0.net
最終回は学園中、いやさ世界中が芝尊師を崇め奉る感動のフィナーレがいいな
元気玉的なみんなの力を尊師に集めてマテリアルバーストみたいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:40:07.07 ID:AiH/pIx30.net
尊師の勇気が世界を救うと信じて END

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:42:31.63 ID:P2Vm/FNo0.net
「マテリアル・バースト!」
「これがラストミッション!」
「日本の存亡をかけた……虐 殺 の 始 ま り !!」

もうこれでいいよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:46:31.59 ID:0RKfE9q60.net
その時マテバが発動した

劣等星消滅END

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:48:16.37 ID:wFDDLzi90.net
ラストは情報次元を統べるイデアの神に分解とマテバのあわせ技で相討ちになって虚無る

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:57:58.98 ID:I6QmtIbP0.net
SAOは全くキリト出てこないな
wwさんもこれくらい気配消してみよう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:59:36.67 ID:sYInrF9t0.net
>>779
忍者だけどwwさんには無理

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:00:51.09 ID:EfnJMfAe0.net
>>779
無茶言うな。佐島先生脱糞しちゃうぞ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:04:46.69 ID:gCxCmsl80.net
>>774
芝が人の力借りる訳ないじゃん
そんなことしたら屈辱で発狂してしまう

最後は太陽サイズの隕石が地球に直撃する寸前に
ドヤ解説しながらマテバで消し去って、世界中から賞賛されて終わり

そんな大質量が接近した時点で〜とかは、緻密な設定の佐島大先生には問題なし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:06:03.24 ID:D546sDPzO.net
>>779
どんな変化球さすおにしてくれるかはちょっと興味ある。
下手すると「お兄様が敵の正体とこれからの動きとそれに対する作戦全部考えてくれてました」
とかになりそうだが。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:11:28.48 ID:aL5URTBBI.net
ラストはあれだな
神となったキモウトと尊師がもつれ合って世界再編END

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:13:13.79 ID:fELNF3e4O.net
>>742
こういう設定なら女だけでなく男もそうしとけ。女は男に従属しとけと?
10巻分書いてやっと思いついたというところもまたショボいわw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:15:10.96 ID:GsV3ETR70.net
劣等生の展開の進まなさ具合は並大抵の苦痛ではない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:15:47.64 ID:OpfDAjJw0.net
深雪さんが負けて監禁陵辱輪姦嬲り殺しとなり、
世界に絶望した達也さんがマテバで地球潰して完。
ハリウッドが映画化してくれる。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:17:08.37 ID:4LvTgG7E0.net
>>785
本人がドヤ顔で思いつく言い訳も本人の中だけで穴しかない理屈だからな…悉くがw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:23:52.77 ID:k9UTAheD0.net
たぶんある程度の段階まで行くと、キモウトが高位次元の生命体と同調して能力が飛躍的に向上するとか出てくる
無限大に近いサイオンと高位次元から流れ込む強大なエネルギーによる干渉力によって世界を改変するほどの力を得る
芝は再生魔法の神髄に目覚めて一時的に自身の分身を無限に作り出すことが出来るようになる
一つの物体に対して一人一人が異なった魔法をかけていくことでマテバの威力を凝縮、
さらに超密度のエネルギー発生による新宇宙創造にも近い規模の熱量を0.00000001ミクロンほどの大きさにまで圧縮、
それを敵の住む多次元宇宙に放つことで別次元宇宙を完全に破壊して地球を守ったりするんだと思う
ちなみにレオは失った片腕を補うために全身サイボーグになって今では下の世話さえ自分じゃ出来なくなる
エリカスは死ぬ。森崎は移動魔法の失敗で学園正門の床石と融合して毎朝登下校時の生徒に踏まれて過ごしている。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:24:39.98 ID:eholif3v0.net
>>786
15話?使ってエピソード二つって考えると相当遅いよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:24:51.94 ID:A4IuOvEW0.net
>>785
いや、男にもしてるだろ
でなきゃ反逆防止になんねえし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:25:16.40 ID:OpfDAjJw0.net
>>790
しかもそれほどの内容が詰まったエピソードだったのかと言うと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:29:46.44 ID:eholif3v0.net
説明やお兄様の凄いって補完だらけで内容はあってなかったもんね…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:29:56.03 ID:JMdeu/Tf0.net
さすおにシチュエーションが書きたいだけで設定もストーリーもそこに無理やりくっつけてるだけだよなこれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:34:57.26 ID:aL5URTBBI.net
>>790
しかしラノベ4冊分と考えると割と普通じゃない?
要は原作がスッカスカだってことですよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:34:58.64 ID:PtXapyjJ0.net
ブロントネタの恥知らずなカイ使いがいた!とか
ナイトと忍者のLS信頼度は違いすぎたとかで違和感なく改変コピペが作れそうな程度の話しかない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:39:27.41 ID:MA5UTHb70.net
>>791
いるんだろうけど何故かwwさんと同じ年代で何故か女キャラだから
それなら作中に隷属する男キャラも出せよとは思うけどね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:40:17.87 ID:5Z7VE8cx0.net
>>794
「書きたいシチュエーションから書く」
と佐島自身がゲロってるしな

漫画のコマじゃねぇんだからせめて章ごと書けよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:51:36.24 ID:IObglb1K0.net
>>782
粉々に砕け散った隕石が世界中に降り注いで仲間がITEッ!でいいよもう
そして死に絶えた人類の死骸に尊師が何か一言〆ればおk

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:52:07.89 ID:5JEAuILw0.net
競技用CADの存在意義がわからない
クレー射撃のときも一般にはまだ出回っていないCAD使ってたみたいだし、今回もあの剣みたいなのは試作段階のCADだろ?
好きなCAD使っていいならわざわざエンジニアが普段使ってるCADより性能が劣る競技用CADに移植しなくてもいいじゃない
何がルール違反なのかさっぱりだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:55:47.34 ID:B1gvoTJxI.net
最後のやり取りがくどい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:55:47.96 ID:5Z7VE8cx0.net
>>800
競技用の規格CADで差が出ないためとか、なんかそういう理由だった気がするが
すぐに設定忘れる佐島がそんな細かい初期設定なんて覚えているはずがないな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:56:14.03 ID:Eu2Vt0Df0.net
地味なバトルだな
アニメに向いてないよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:57:09.66 ID:iHGtzLdk0.net
なんで親善運動会で殺し合いしてるの?何やったら勝ちなの?見ててもルール分からんだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:57:13.34 ID:Jnlsft6v0.net
最後のあの二輪がどうとか鼓膜がどうとかってなんなの?
日本語だけどなにも理解できなかった。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:57:19.11 ID:2d7QOdD+0.net
キリトさんもイナホくんもお兄様の前座だわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:57:22.91 ID:ZGYokW4s0.net
酷すぎだった
九校戦から面白くなる?wwwwwwwwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:57:39.63 ID:Lw4/ikQa0.net
アクションシーンがあるとそれなりに見れるようになるものだな。
太極拳はワラタがw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:57:46.98 ID:wrX+GnnT0.net
>>803
じゃあラジオにしたら盛り上がる?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:57:47.50 ID:tNLTYyo60.net
なんでキモウト感動してるの・・・?
お兄様が最強なのは、大宇宙の理なのに・・・
シバさんが勝つのなんて、呼吸するのに等しい行為だろ・・・

・・・あっ・・・キモウトはお兄様が呼吸するたびに感激してたっけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:58:03.51 ID:GsV3ETR70.net
視聴者のみなさん
これが9話も使った末のライバルとの決着を描いた回です

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:58:26.00 ID:Xs2mTERa0.net
想像以上に酷すぎてガチでサイダー吹きかけたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:58:35.71 ID:0xTjchU40.net
これ実は予算ないのか?
静止画を揺らして横方向のエフェクトいれてるだけじゃなーか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:58:54.12 ID:ZGYokW4s0.net
・アバンからルールの穴をついてくる尊師
・地味すぎるバトル
・殺してしまう!w
・オート再生wwwwwww
・突然の佐村河内

もう抱腹絶倒ね(´・ω・`)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:58:58.50 ID:k9UTAheD0.net
結局チート魔法使って、超低スペックCADと本来の能力の万分の1を発揮して瞬殺したか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:59:10.36 ID:faHeiCyE0.net
太極拳のシーンはいきなりすぎて噴出しそうだったwww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:59:45.10 ID:2d7QOdD+0.net
クリムゾンプリンス(弱)
カーディナルジョージ(失笑)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:59:46.10 ID:ZGYokW4s0.net
これ面白いと思ってる奴の脳の中身見たいわwwwwwwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:59:57.01 ID:5Z7VE8cx0.net
ああ、放送してたのか
数話前から視聴やめてて気が付かなかったわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:59:59.67 ID:Xs2mTERa0.net
指パッチンであれだけの波動を生み出せるお兄様

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:00:30.79 ID:36RunSC30.net
思ってたより地味だったww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:00:36.41 ID:SLjkTZYu0.net
いつ芝のチートがばれるのかをヒヤヒヤして見るサスペンスものだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:00:36.73 ID:B1gvoTJxI.net
最初のほうの魔方陣を消すだけのバトルはアニメスタッフ楽だったろうね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:00:42.75 ID:zRwzJxwB0.net
どういう頭していれば主人公に自己修復機能を搭載しようと思ったんだ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:00:50.73 ID:8+r97Ccv0.net
BD買うくらいならラブライブの4thライブ買った方がいいよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:01:08.67 ID:A4IuOvEW0.net
>>818
ア、アニメが糞なだけだし・・・(震え声)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:01:25.28 ID:ZXomMMe30.net
毎回EDのお兄様で笑う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:01:59.50 ID:2d7QOdD+0.net
>>825
PS並みのポリゴンのゲーム買おう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:02:03.29 ID:zRwzJxwB0.net
これを面白いと思ってる奴が他のアニメのアンチをしてるのかと思うと
腹が立つな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:02:08.57 ID:5JEAuILw0.net
>>802
素直に理解するとそうなんだけどお兄様がそれから逸脱したことばっかりやってるから理解できなくなる
普通使用する道具の違反なんて即失格なんだけどなぁ
忘れているか自分のやりたい展開のために無理やり捻じ曲げたかなんだろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:02:23.13 ID:TnygUYjI0.net
何やってるのかわからない、何がすごいのかわからない戦闘って見ててもつまらないね
いつものダイジェストでよかったのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:02:23.24 ID:GsV3ETR70.net
前アニメ2つが良くも悪くも盛り上がってるのにお兄様ときたら

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:02:29.91 ID:HPg1gaQv0.net
指パッチンのアレはきっとポール牧のインスパイアなんだな、うん。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:02:34.62 ID:iHGtzLdk0.net
兄を罵倒するエリカを妹がたしなめてたけど、渡辺先輩をあの女呼ばわりしてることを叱れよ
なんかズレてるよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:02:51.68 ID:Xs2mTERa0.net
指パッチンで気絶するクリプリ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:03:24.67 ID:aFRjtzcfO.net
今日のお兄様はよく動いた方だが
肝心の魔法だとか競技のようなものがちっとも分からんので面白くない
無限再生ズルいわ〜って事だけよく分かった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:04:20.19 ID:zRwzJxwB0.net
もう一度書く
佐島は何で主人公に(ノーリスクの)自己修復機能を搭載しようと思ったんだ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:04:26.51 ID:2d7QOdD+0.net
森崎くんのときもそのくらい驚いてあげてくださいよ
会長さん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:04:55.66 ID:vPb+1U0P0.net
俺TUEEEというか俺に刃向える奴INEEEEEってかんじ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:05:14.96 ID:TnygUYjI0.net
クリプリ倒した音を増幅して鼓膜を何たら〜ってやつ、あれるろ剣読んでパクっただろ
縁の神経過敏状態で耳の近くで高速納刀してその時の音で縁はうわあああああああああってなる奴

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:05:30.11 ID:B1gvoTJxI.net
>>837
瀕死の重症を負ってるのに気合や根性だけで立ち上がるのはご都合だから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:05:53.88 ID:eholif3v0.net
なんなの・・・この・・・
先週のクリプリの戦いの方がよっぽど主人公と言うか絵的だったよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:06:29.06 ID:iHGtzLdk0.net
競技がテレビ中継されてるっぽいけど、殺人がエンターテイメントとして認められてるのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:06:32.73 ID:zRwzJxwB0.net
>>841
佐島は少年漫画全否定してるのか・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:06:38.58 ID:eSSLrj9Z0.net
>>816
あれは今回の戦いにどう影響したのですか?太極拳のお蔭で死ななくて済んだということですか?

というかひどい。なんだこれは。お互い初見殺しにも程がある。クリプリはあの変な魔法陣みたいの初お披露目だし
それを初見で全て発動前に打ち消すさすおに。最初何やってんのかわけわからんかったw
途中で打ち消せずに魔法陣が攻撃してきてやっと「あっ、こうなるからいちいち消してたんだw」とわかる始末
だれかに解説させろよwww
そして魔法時2つの攻撃を食らった時点でクリプリが「殺しちゃったテヘッw」ってなってた点
今までとは威力が桁違いだったのか。それとも今までも殺せるパワーで打ち込んでたのか。そしてなぜ見た瞬間
会長たちは「オーバーアタックで反則よ!」とわかるのか。もーわけわからんぜよw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:06:58.66 ID:k9UTAheD0.net
>>838
会長「達也君!あなたが傷ついたら我が校にとってどれだけの損失か…もしそんなことになったら、私は…私は…
   いいこと、達也君!森崎君程度の人ならいくらでも代わりはいます。ですが、今後このような危険なことは一切禁じます!」

くらい言いそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:07:41.46 ID:6hz+9Kaf0.net
レオ「いやー。空気砲効いたわwバイクに当たったほどじゃなかったけどw」
芝「ああ、ごめん。プリンスの全力豆鉄砲食らって鼓膜破れてよく聞こえん」
ミキ「もうやだ、こんなチーム。あんなに痛がってたボクはなに?」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:07:57.02 ID:CzSMvU4Q0.net
なんのカタルシスもNEEEEEEEEE!!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:08:13.11 ID:TnygUYjI0.net
クリプリがやばいこのままじゃぶっ殺しちゃう…ってさあ
普通出力制限させるようにCADにリミッターかけるレギュレーションにならねえ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:08:22.57 ID:zRwzJxwB0.net
割と面白半分で小馬鹿にしながら見てきたけど
王道を尽くナメたような描写の連続に段々と怒りを覚えてきた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:43.50 ID:jF4oziIm0.net
>>846
純粋な損得勘定でそこまで言い切れるならいっそマシだよw
この作品は人間性に欠けるような人種でも人格者扱いされるからなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:01.78 ID:5Z7VE8cx0.net
>>846
ひでぇwwww

>>844
そうじゃなきゃここまでアンチスレが伸びない
ご都合主義嫌いとか公言しているのに、こいつが一番ご都合主義な話を書いているって言う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:16.09 ID:36RunSC30.net
>>845
今まではものすごく加減してたけど、wwが殺気出しながら超速で近づいてきて強敵とみなして無意識に制御外してしまった
会長にかんしては見た感じド派手なことになってるので明らか(先週のがすごいことなってたとかいうツッコミはダメ)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:30.93 ID:xY7LQ8tIO.net
軍隊にいた人間が学生相手に俺TUEEEってなんか虚しくならないのかね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:37.75 ID:CTYfr4NN0.net
>>846
マジで言いそうなんだよなあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:41.85 ID:w9Aip3/V0.net
ウィード不可避wwww

すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
もう一回言ってくれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:58.81 ID:zRwzJxwB0.net
・人を殺害する可能性がある競技をエンターテイメント扱い
・性対象に見ないように妹をヒロインにする
・それでも妹とSEXしないように感情撤廃
・妹が怒って兄を殺害(即再生)

いったいどういう倫理観してりゃ書けるんだよと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:04.10 ID:jF4oziIm0.net
>>854
ク、クリプリさんも元軍属だし・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:33.29 ID:8+r97Ccv0.net
>>840
俺としてはこっちよりるろ剣の2014年版やって欲しかったわ
今のジョジョみたいに声優陣全部変えて原作の頭からなぞるタイプ
人誅編大好きなんだけどあれ星霜編しかねーんだよな〜

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:47.60 ID:g5gwCU+U0.net
>>786 
昭和の一年ぶっ通しアニメならこんなテンポだよ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:52.38 ID:XdzDJUid0.net
鼓膜破れはクリプリにやられたから?
自分でやった指パッチン?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:13.07 ID:36RunSC30.net
>>849
CADは結局レーダー付き魔法の設計図のメモ用紙でしかなくて魔法を使うのは魔法師の精神だからCAD側で威力調整は不能

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:17.80 ID:xY7LQ8tIO.net
>>858
すまん。知らんかった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:18.18 ID:vPb+1U0P0.net
>>849
前回クリプリに向けて撃たれてた魔法もまともに食らえば普通に死にそうだし
この大会は選手の安全性なんて割とどうでもいいんだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:03.01 ID:8BSycd3/0.net
決勝は森崎が包帯をむしりながら参戦すると信じてたのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:09.59 ID:zRwzJxwB0.net
>>852
そういえば数年前に戦隊の王道を否定した作品があったけど
・変身バンクの撤廃
・敵が巨大化しない(等身大と巨大敵が同時に出現)
・合体中に攻撃してくる
・対抗策として合体した後に出動
あまりにも意味不明で見事なまでに爆死してたな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:18.55 ID:0xTjchU40.net
>>860
今色々再放送してるがそんな事無い
ガンダムとか畳み掛けるように話しが進んでく

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:13:58.04 ID:eSSLrj9Z0.net
>>853
なるほどこういうことか。今までは相手が3歳児だからと超手加減してたが、
3歳児らしからぬ殺気と動きで迫ってきたので本気で一発入れてしまった
「やべぇ死んだか?」って動揺した瞬間、その3歳児が何事もなくにじり寄り
耳元をビンタ、鼓膜が破れダウン。こんな感じだろうかリアルに例えると

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:03.74 ID:eholif3v0.net
>>844
否定してるのに内容は達也に都合良い世界だからねぇ
やる事なす事が全て賞賛へ成功へ発見へ繋がる世界設定なら都合ですらないからな・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:24.84 ID:k9UTAheD0.net
森崎「芝が…?そうか、勝ったか…そうか。やる奴だとは思ったよ…それに比べて俺は…クソッ」
ほのカス「それだけ…?」
森崎「え?」
雫「達也さんはクリムゾンプリンスのルール違反のオーバーアタックを受けて危険だった」
ほのカス「そうよ!それなのに、そんな達也さんの心配もせず、あなたは自分の手柄のことばかり気にして…」
雫「最低」
キモウト「…下種が」
達也「…」(口元ニヤリ)

劣等星の森崎くんはきっとこんな感じ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:43.06 ID:5MuigAjo0.net
主人公の仲間が使ってる分離する剣だけどさ
あれと同じ理屈でこれまでも空飛べたんじゃないのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:47.22 ID:iHGtzLdk0.net
魔法科高校は軍事面で重要な魔法師を育てる国策学校って設定はどこに行ったんだよ
危険な競技で片っ端から魔法師をダメにしてるじゃん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:15:16.58 ID:zRwzJxwB0.net
そういえば上の方の批評に対する佐島の顔真っ赤な返答があったけど
調べたら批判してる人の書いた内容って全く喧嘩腰じゃなくてワロタ

どれだけプライド高いんだよと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:15:18.07 ID:eholif3v0.net
>>867
寧ろ昭和時代の作品は展開が早い場合が殆どだな
一話完結とも言えるのかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:15:43.27 ID:jF4oziIm0.net
しかしこれでとうとう次は話題沸騰阿鼻叫喚の横浜編かw

九校戦は絵が地味だし話の馬鹿馬鹿しさも中途半端だったが
横浜は無駄に話のスケールだけはでかい分ちょっとは楽しめる気がするぜw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:15:48.66 ID:hYWeDFVJ0.net
>>867
ドラゴンボールZの引き伸ばしに似ているな
あちらは原作じゃ結構サクサク進むが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:16:11.81 ID:wrX+GnnT0.net
>>860
ゴールが地平線の向こうでゴールが見えたらシュートだったり空中で一週間過ごしたりとかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:16:18.74 ID:zRwzJxwB0.net
とりあえず、この円盤を買う人って一体何に魅せられて買うんだ?
どこからどう考えてもアホだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:16:30.18 ID:8+r97Ccv0.net
ジョジョ3部だって4クールだけど大抵の話は1話か2話で終わる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:17:33.74 ID:LjDG4zyG0.net
今週は面白いからあんまりアンチスレ伸びないね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:17:40.57 ID:Eu2Vt0Df0.net
歩きながら射撃するだけで何の戦略もない糞バトル

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:17:50.44 ID:wrX+GnnT0.net
>>878
特典に小説が付くんでないの?
高い小説だな…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:17:54.36 ID:GH0yrn9u0.net
>>878
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:18:10.21 ID:JMdeu/Tf0.net
昔の展開が遅いアニメってドラゴンボールみたいな原作に追いつきそうだから引き伸ばしっていうやむを得ない大人の事情があった奴くらいだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:18:58.17 ID:B1gvoTJxI.net
鼓膜破れとか感電って酷いと障害残ったりするから気をつけろよ劣等生ども

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:19:44.30 ID:bGX+GJ5nO.net
さす☆おに!
おに☆すご!
なか☆でき!

すま☆こま←New!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:19:58.09 ID:GH0yrn9u0.net
>>880
病院行ってこきな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:20:09.48 ID:kB4A44K50.net
隠したい能力があるのに何で勝利にこだわってんのかさっぱりわかんね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:20:15.83 ID:b1x2P1r20.net
>>878
こんなある意味歴史に残りそうなアニメ、叩く為にも手元に置いていつでも観るようにしたいじゃないか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:20:28.73 ID:wsykd5lg0.net
>>888
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:20:52.27 ID:eSSLrj9Z0.net
>>880
いやちょっとまってくれよ。今週はちょっと憤りまくりだよ。せめて今まで積み上げて来たお約束くらいは守れよ
魔法は同時に使えない。マルチキャストができる人材はすごい。たしかこうだったよな?
でもミキヒコはいったいなんなんだ?精霊魔法はマルチキャストの塊なのか?
地形効果で地殻変動で岩を飛ばしつつ〜の、植物をジョージの足にからませーの、ラストは空から電撃放射!
ですよw何アレ?3ヒットコンボですよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:21:02.53 ID:be9ua9gU0.net
>>875
えっこれからマフィア撲滅作戦()が始まるんでしょ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:21:12.52 ID:5Z7VE8cx0.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \     >>880
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

こうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:22:00.17 ID:zRwzJxwB0.net
基本的に欲望が全部取り除かれて、無感情なのに
人間の認識速度()をはるかに超えた自己修復()ができるくせに
何でいちいち自分の怪我(鼓膜)をアピールするんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:22:28.75 ID:8+r97Ccv0.net
>>884
アニメ版キン肉マンだって原作に追いついたから潔く打ち切った

>>890>>893
ごまかすな、聞こえる方でよく聞け

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:22:47.63 ID:jF4oziIm0.net
>>892
はよ。尊師砲はよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:23:27.90 ID:Eu2Vt0Df0.net
攻撃食らって戦闘不能のはずがチート使ってなかったことにする糞バトル

鼓膜くらい再生しやがれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:24:27.64 ID:36RunSC30.net
>>896
9月まで待てw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:24:48.30 ID:utSm6cOy0.net
鼓膜再生してるのバレたらマズイからじゃね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:24:51.95 ID:Lw4/ikQa0.net
淫靡ジブルなんチャラって、結局どういう魔法だったの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:26:10.91 ID:zRwzJxwB0.net
魔法科高校の劣等生は鼓膜だけ修復せずに同情を誘う糞アニメ107

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:26:34.11 ID:B1gvoTJxI.net
>>900
なんかミキが魔法陣に引っ付いてたね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:26:43.16 ID:eSSLrj9Z0.net
レオさんだけは相変わらず体力バカで見てて安心した
クリプリの空気砲直撃喰らっても無傷。ちょっと動けなくなっただけw
挙句「前に大型二輪直撃喰らった時ほどではなかった」発言
もうこいつだけだな安心してみてられるのは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:26:50.39 ID:zRwzJxwB0.net
佐島も批判に対しては鼓膜云々いえば面白いんだが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:27:12.14 ID:8+r97Ccv0.net
魔法科高校の劣等生は指パッチンで画面を壊すほどの轟音を鳴らす糞アニメ107

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:27:17.74 ID:S5opC0+j0.net
>>874
昭和アニメ(特撮)は基本20分で水戸黄門やるもんだったからね。
その様式美を破ったのがエヴァだけど、
膨大な舞台設定の構築が支えて行間を読む習慣を視聴者につけさせた。

コレは、矛盾だらけの壊れかけの舞台で踊るキャラがいつ穴に墜ちるかを眺める話。
行間(視聴者の一般常識)部分に致命的な矛盾を抱えてるから常にツッコまれる。
例:
人が死ぬほどのレギュレーションの対戦(アクション)を高校生の運動会でやるが、
物語の序盤ではしっかり否定しているのを、しれっと作者が乗り越える。
視聴者「えっ?なにそれ」(ポカーンw)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:27:18.37 ID:jF4oziIm0.net
っていうかクリプリさんの魔法で1回死ぬ
→即再生して指パッチンしたのになんで鼓膜は直ってないんだろうか?w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:27:39.89 ID:CTYfr4NN0.net
>>886
ようやく4つ埋まったか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:28:14.77 ID:B1gvoTJxI.net
げぇ900踏んじまった
PC立ち上げるから待ってね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:28:48.75 ID:eSSLrj9Z0.net
森崎はダメだな。あんな攻撃で戦闘不能になってるようじゃクリプリ相手では秒殺だったろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:28:53.60 ID:2d7QOdD+0.net
http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/d/0/d02c4fb7.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:28:57.13 ID:z5qxsxWi0.net
スレタイどうするんだ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:29:02.62 ID:36RunSC30.net
>>900
見たところに圧力発生させる魔法
起動式小さいから照準早くて威力出せる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:29:14.94 ID:TnygUYjI0.net
鼓膜が治ってないってのは嘘なんだろ?
あの再生についてとかツッコまれたら嫌だから聞こえないふりをしてた
お兄様素晴らしい配慮ですわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:29:24.50 ID:Lw4/ikQa0.net
>>907
再生した後の指パッチンで破れたんだろ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:29:35.26 ID:zRwzJxwB0.net
自己修復できるくせに
何で地球破壊レベルの攻撃力も持たせようと思ったんだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:31:13.96 ID:ZGYokW4s0.net
魔法科高校の劣等生は何度でも再生するクソアニメ107

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:31:44.42 ID:36RunSC30.net
>>907
鼓膜破裂は指パッチンのせい
再生能力バレないために耳だけ意図的に自動再生働かないようにしただけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:31:46.14 ID:KCqgHj+p0.net
なんだろう絶対に盛り上がる回なはずなのに
テンポ悪すぎて糞だったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:31:58.90 ID:oV6me2DV0.net
つーか、再生能力無かったら確実に負けてるよね
こう言う再生モンスターって、うざいだけで「強い」とは言わないんだけど
作者はバカなの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:32:05.08 ID:jF4oziIm0.net
>>915
指から距離のある芝さんですら鼓膜敗れる衝撃を耳元で食らったクリプリの危険が危ない!w

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:32:30.88 ID:ZGYokW4s0.net
魔法科高校の劣等生は主人公が佐村河内守の糞アニメ107

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:32:42.20 ID:36RunSC30.net
 右耳鼓膜破裂をわざと「修復」せずに医務室で通常の魔法治療を受けた達也は、その後、自己修復術式を発動して完治させた耳を医療用のイヤー・パフで隠して、深雪とマンツーマンで明日の準備に当たっていた。
 チームのメンバー、特に上級生が、既に治っている右耳を、そうとは知らず気遣ってくれるのが、達也としても少し心苦しくはあったが、彼にも隠さなければならない事情がある。
 真夏には暑苦しい覆いを耳に被せたまま我慢することを代償に、なけなしの良心には目を瞑らせることにした。――そんなことは代償になどならないと、分かってはいたが。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:33:20.82 ID:GH0yrn9u0.net
>>895
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:33:22.79 ID:B1gvoTJx0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405787571/

新スレどぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:33:34.98 ID:zRwzJxwB0.net
>>922
ワロタ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:34:23.17 ID:c/VMrJDA0.net
>>925
見事なスレ立てですわお兄様!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:34:35.31 ID:jF4oziIm0.net
>>925

>>922
最近の難聴系の流行は野々村議員じゃね?w

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:34:38.16 ID:5JEAuILw0.net
>>920
この試合に限っていえば負けではないよね
規定以上の威力を使用したルール違反で3校の負けでしょ
というかお兄様が無事かどうか関係なしに即ルール違反で負けが正しいと思うんだが何故続行するんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:35:04.66 ID:KCqgHj+p0.net
さすが>>925さまです

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:35:04.95 ID:faHeiCyE0.net
>>923
うわぁ…気持ち悪い文章だ
本当どういう感性しているんだろうか、この駄作を作ってしまった人間は…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:35:06.82 ID:gmrRkqkkO.net
wwさんが制限なしのタイマンではクリプリに勝てる確証はないみたいなことを太極拳やりながら言ってたけど、
以前に最強の魔法使いであるオバサンには勝てるって言ってたような気がするんだけど、矛盾してないか?
それとも自分の記憶違いかな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:35:09.77 ID:HyWt7x180.net
指パッチンの増幅にはCAD使わないんですか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:35:22.38 ID:A4IuOvEW0.net
>>923
シバさんに良心なんて言葉口にして欲しくないんですが・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:35:29.22 ID:eholif3v0.net
>>925
乙って言いたいけど何言ってるか聞こえない!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:35:31.34 ID:wsykd5lg0.net
>>923
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:35:32.36 ID:SaWxSYA2O.net
>>925
流石ですお兄様

>>923
何かホントにこいつぶん殴りてぇ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:35:47.67 ID:MA5UTHb70.net
>>925
さすおに

ってか右耳だけ怪我を残してたら余計不自然だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:36:18.24 ID:36RunSC30.net
>>925


940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:36:52.26 ID:TnygUYjI0.net
>>925
さすがは尊師様ありがたやー

>>929
九校戦で審判や運営が働いたところ見てみたいw
きっといないんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:36:54.79 ID:iHGtzLdk0.net
暑いという感情はあるのかよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:36:59.95 ID:zRwzJxwB0.net
>>925


>>923
腹立つわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:37:17.56 ID:Eu2Vt0Df0.net
肋骨骨折血管損傷は治してもいいのか
鼓膜は駄目なのか
よく分からん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:38:28.45 ID:36RunSC30.net
>>932
仮にも叔母さん最強なので不思議なんだよな
即死ループになるから負けるってならおばさんでも余裕でできるわけだし
魔法分解に関しては問題にならないしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:38:31.22 ID:KCqgHj+p0.net
>>943
忍術で受け流したからwwwwwww

アホかよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:39:06.03 ID:B1gvoTJxI.net
今回はスレタイで怒られなかったぜぃ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:39:05.59 ID:nPZQTDK50.net
>>842
設計段階で威力制限入れさせりゃあいいんじゃね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:39:09.59 ID:jF4oziIm0.net
>>929
だよなぁ。
っていうかあの状況での芝さんの目的は
「自分の能力を大衆に出来る限り晒す事なく競技に勝利する事」なんだから
明らかに反則とわかる攻撃をクリプリから引き出せた時点でミッションコンプリートなのに
わざわざ素早く起き上がってクリプリを攻撃しに行く意味がないっていう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:39:22.49 ID:zRwzJxwB0.net
そもそも既に完治してる耳に大げさな保護をして
それを見たモブ共が「大丈夫?wwくん?」とか言いまくるのがわかるのに
そこに良心などというものが存在するのだろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:39:29.96 ID:eholif3v0.net
>>943
クリプリや見てる側からしたら重傷の怪我が治ってる方が不審だわな
どうせやるなら瀕死で勝てばいいだろうにね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:39:31.63 ID:KCqgHj+p0.net
>>932
相性の問題とかじゃなかった?

あとさすがに叔母と戦う時は低スペックCADじゃないだろうし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:40:05.97 ID:GH0yrn9u0.net
>>943
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:41:20.68 ID:lWD6+8JR0.net
先週面白かったから期待して見たがやっぱつまらんかったわ
思ったがお兄様が戦闘を面白くなくしてる諸悪の根源だろw
発動前に封じるとか魔法モノとして致命的過ぎるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:41:50.18 ID:oV6me2DV0.net
そもそもこの競技に反則もクソもあるのかよと
主人公一味の目つぶしは許容されるのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:42:03.12 ID:MA5UTHb70.net
>>953
それが許されるのは魔法が使えない戦士キャラの場合だよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:42:12.13 ID:iHGtzLdk0.net
優勝したら甲子園のアイドルみたいにしばらくマークされるんじゃないん?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:42:43.75 ID:nPZQTDK50.net
>>947
>>862宛です。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:44:01.64 ID:hr3S/aVL0.net
>>923
感情薄い奴ってこんなうざい奴にはならないと思うな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:44:49.06 ID:c/VMrJDA0.net
百歩譲って修復キャンセルが間に合わなかったとしてもさ
その後ぶっ倒れてれば勝ちだったのにわざわざ不審をもたれてまでクリプリを
龍鳴閃したあたりにシバさんの自己顕示欲と恨みの深さを感じた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:45:01.60 ID:36RunSC30.net
>>957
CADは受け取ったさいおんにデータ書き込んで送り返すだけの機械で、サイオン増幅とか一切してないんだよ
あれ自体を弄っても魔法の威力は落ちることはない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:45:12.65 ID:1zLfb4RU0.net
>>948
それじゃ「さすおに」ができなじゃないか。常に相手を圧倒して勝つのがお兄様w

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:45:36.22 ID:wsykd5lg0.net
>>948
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:45:44.22 ID:utSm6cOy0.net
EDの支配者ポーズは卑怯すぎるだろ
来るとわかってても吹く

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:45:51.11 ID:zRwzJxwB0.net
とりあえずこんなアニメに信者なんているのか調べたが
いたよ・・・格別に香ばしい奴が
http://hissi.org/read.php/anime/20140720/Qks1MkdzNGhJ.html

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:46:14.15 ID:eholif3v0.net
>>953
本来ならお兄様はラスボスか制限持ちがお約束だしね…
魔法が苦手だけどアンチマジックには超長けてる(某○書)とかな

魔法無効化出来ます都市も破壊できます武器も伝説級作れます
どこのドヴァキンだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:46:17.36 ID:jF4oziIm0.net
>>950
重傷というかクリプリに至っては「やべえ加減間違って殺しちまった」って思ってるしな。
それが鼓膜破れただけで済んでたら絶対に不振がるよなぁw
ましてや相手は元少年兵で、魔法による殺しの経験もあるんだから
「あの当たり方でこの程度の怪我で済むはずがない」ってのは絶対に分かるはず。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:46:27.84 ID:EVki25Kh0.net
アニメ本スレにはまだ信者残ってるんだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:50:03.03 ID:nPZQTDK50.net
>>960
うん、だから魔法の設計段階でやればいいのになぁと。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:50:26.15 ID:5JEAuILw0.net
後あのマントさ、本当にありなのか
あれジョージの魔法のみならず名無しの魔法まで防いで万能すぎるんだが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:50:31.60 ID:33LYhle10.net
>>966
ドラゴンボールに例えると第一回からスーパーサイヤ人が出っぱなし、って話だからね、

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:50:33.27 ID:SaWxSYA2O.net
>>960
いや、飛行魔法の説明みたらCADの方から起動式の切り換えは可能じゃん?
じゃあさ、何回連続で発動とかここからここまでの出力で発動とかは
全く干渉出来ないワケ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:51:12.20 ID:CTYfr4NN0.net
お前ら来週から神回連続の横浜優勝編だぞ!!!!!!!!
面白くなるに決まってるだろ!!!!!11111!!!!!




これでいいかな、あと井納AS出場おめでとう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:51:29.43 ID:5uaAllKb0.net
>>962
わらかすなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:51:55.39 ID:mKZ+J/EJ0.net
まだ見てないが、どうなった?
何か変化があったか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:52:03.15 ID:c7i5XB4w0.net
>>965
TES4が流行ってなろう作家が染まる前にこういう主人公出す辺り、作者はタダ者じゃないわな

悪い意味で

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:53:02.40 ID:TnygUYjI0.net
>>969
チェック受けて合格したので問題ありません
問題ないならいいんです

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:54:06.57 ID:36RunSC30.net
>>968
ああ魔法の方に制限かけるってことね

まぁそのほうがいいよねホワイトリスト方式の方が

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:54:51.40 ID:lWD6+8JR0.net
今回思ったがどーでもいい競技は糞長いのに
戦闘あっさりし過ぎだろ。円盤売れる気がしない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:54:57.89 ID:5uaAllKb0.net
         //////    ヽ \     !
         {|/////            \ \ |
   r、r.r 、  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; r r.r、    
  r |_,|_,|_,|  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/  |,_|,_|,_|.r,    
  |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |     鼓膜が破れて
  |_,|_,|_人そ(^iし!::    /(r 、_,、)、    iノi^) 人_|,_|,_| |       聞こえないんですが?
  | )   ヽノ | {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  | (,,r'   ( |    
  |  `".`´  ノ  |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/  (,  `´.゛`  |   
  人  入_ノ´  >. ヾ` ミエエiソ // /  `!、_入  人   
/  \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //!    \_/   \

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:56:02.35 ID:XdzDJUid0.net
そもそもフラッシュキャストがあるしお兄様は二科生にならずに済んだんじゃないの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:56:30.14 ID:SaWxSYA2O.net
>>976
ノーヘッドドラゴンの幹部連中と九校戦の運営は
劣等星に生まれて良かったな……。
ガバガバっつーかザルっつーか最早ただの輪だよ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:56:47.77 ID:zRwzJxwB0.net
あと3日で発売か・・・
少しは内容に見合った爆死っぷりを見せて欲しいが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:57:12.93 ID:k9UTAheD0.net
ガルパンのブルレイのが楽しみ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:58:23.42 ID:jF4oziIm0.net
>>965
ドヴァキンさんは「ゲームの主人公」であって「物語の主人公」じゃないからな。
物語の主人公として見ても、戦う敵は世界を滅ぼす伝説のドラゴンだし
場合によってはデイドラの大公と渡り合ったり古代文明の遺産を探り当てたりもする。

芝さんとは違うんです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:59:06.32 ID:TwqrJB3L0.net
今回も酷すぎワロタw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:59:16.89 ID:f89saluu0.net
>>980
フラッシュキャスト=写輪眼なので初見の魔法式は発動できない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:59:51.96 ID:5uaAllKb0.net
.           ,:  . . . ...:..:.i..:.:.: |:i::.:i |::.:|:::i :|::::|:::i::|::: |::i::|:| :::;::::
           ′ . . . .i..:..:.|.:.: : |:i ::| |::.:|:::||::|:::i::|:::::|::i ::|:::|∨)::i
            i : :| ..:.i_」ニ|:::-‐|:i¬ |::|:::| |¬:‐-|::ニLj ::|:::[_,〉::::|
            |:|i..:.| ..:.:.i: j.斗r‐‐ト、┴└‐ ┘ 斗r‐-ミ」:|i__|:::|)::::::::|
            |八⊥ -‐ヘ〔 {:::し(_          {:::し(_ 八:i:| :: i::::::|
.            i .:.:.i小   V^ン           V^ン   i::: | :: | :.:.|  お兄様にそんなこと言っても無駄よエリカ、
.             | .:.:.|::|∧ 、、、、     ,      、、、 、 /|::: |∨|:::..:.   だってお兄様は鼓膜が破れて
           |..::..:|::i :∧               /个i::|〉〈|::.:..i   耳が聞こえないんですもの
            | ::.: l :::: i∧      _   _       / : |::i::|∧|::::::|
             |..::.::.::.::.::| :::::...._    `  ´     ...::::::: |::i: |∨|::::::|
              |.::.::.:i..::.:.|.::.: / ニ- .         . イ\ ::: |::i:::|〉〈|::::::|
.            |.::.::.:i ::.::.| ::/ /\ >‐-   ´/   `'く|::i:::|∧|::::::|
          | ::.::_l ::.::.|:/ ∧   丶、___,.  '′ ∧  ::::i:::|<|::::::|
      _,..  -=ニ二| ::.::.|   i \   /∧   / i  i:::::::|ニニ‐-  _
.       '´{ニ=-‐   |.::.:jノ   |\ \,///∧/ /]  |:::::::|    ‐-ニ_^ト、
     i  、       |: /    |  \_∧/0/∧/  |   |:::::/       / }
     |   \      |八    l       〉ー〈       |   |::/      / /

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:01:31.61 ID:S/C0cKhnO.net
わかりづらい描写を説明台詞で済ませて、
そもそもメリハリがないから全然盛り上がんないな。本スレには最高の神回とか言ってる人がいてビックリした。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:01:31.89 ID:jF4oziIm0.net
>>987
芝さんのAAは何か笑えるのにこいつのAAはマジでキモいと思ってしまうのは何でなのぜ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:02:24.29 ID:c/VMrJDA0.net
「只今のプレーは一条選手が司波選手を殺害したため、レギュレーション違反により
一条選手を失格といたしました!」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:02:49.44 ID:k9UTAheD0.net
>>990
SATSUGAI!?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:02:57.93 ID:FNPP2A320.net
>>866
興味あるのでタイトルをキボンヌ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:03:07.77 ID:HlxYCvIJ0.net
>>987
うるせえ! オマエは六畳間のアパートで夕食作ってろ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:03:33.99 ID:SaWxSYA2O.net
>>986
いや、普通に順番待ちの前の人が使ってますやん。
魔法の工程数が多かったから無理って話じゃね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:04:03.78 ID:qXpLBLyq0.net
>>1000ならエリカス切腹

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:04:58.26 ID:kkx5k0HF0.net
1000ならクリプリ号泣会見

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:00.45 ID:36RunSC30.net
>>1000ならエイミィと十三束がいちゃいちゃするだけで残り話数埋まる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:05.30 ID:hztxmMuq0.net
1000なら深雪たんが俺の部屋にやってくる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:29.09 ID:jF4oziIm0.net
ところで原作は知らないけどクリプリさんはあの後で芝さんに
「お前なんで生きてるの?」的な事を聞きにくるんだよね?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:37.31 ID:EVki25Kh0.net
>>1000なら尊師砲不発で円盤爆死

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:46.55 ID:JMdeu/Tf0.net
1000なら円盤の不良在庫が芝生の鳥よけとして再利用される

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:06:48.70 ID:ODA+uKAR0.net
>>1002なら…

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200