2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 19合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:35:25.11 ID:V1acwCxj0.net
“女の子だけのゆるふわアウトドア”TVアニメが2014年夏、帰ってくる!!
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
【第1期】平成25年1月より同年3月迄放送
【第2期】平成26年7月より放送開始
●TV放送
TOKYO MX、KBS京都 7月9日より毎週水曜日 22:00〜
静岡第一テレビ         〃         26:34〜
BS11                〃         27:00〜
AT-X           7月11日より毎週金曜日22:30〜 リピート:(日)09:30〜、(火)28:30〜、(木)16:30〜
●Web配信
ニコニコ動画 「ヤマノススメ セカンドシーズンチャンネル」
一期全話を期間限定無料配信中 http://nico.ms/1404888859
●関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/ 第1期:http://www.yamanosusume.com/1st/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読み有)

●前スレ
ヤマノススメ セカンドシーズン 18合目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405135492/

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:39:13.03 ID:2t0zMN7E0.net
とりあえず三つ峠山には登って見たくなった
三つ峠駅からのルートで今度登ってみようかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:42:22.05 ID:iEh6Vci40.net
>>577

印象だとそうだが、富士宮口のルートは真南なんだよな。御殿場口は南東から最後が南寄り、旧道の須山口はその間ね
宝永山でよく夜景撮るけど、北極星が富士と宝永山の間に映るしな。
※位置関係は↓
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140717/images/PK2014071702100039_size0.jpg

まあ、あんま細かいことはスレチだし気にしてもしゃーない。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:47:06.98 ID:5M3luSai0.net
2話まで見てよく分かった、これは1期からテンポも脚本も主題歌も劣化した駄目な2期目の典型
主題歌は劣化、EDは小倉唯の露骨な宣伝に利用され、せっかく拡大した15分の尺もテンポが悪いだけ
持て余した尺は1話ではテント内の雑談で埋め、2話は富士山とその周りの山の解説で埋め合わせて
尺が伸びた分を有効活用できず浪費してるだけ
こんな結果なら15分枠にせず、1期通り5分枠で本編3分で主題歌30秒の圧縮した方が同じ話でもまともだった
ヤマノススメセカンドシーズンは完全な失敗作

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:48:18.46 ID:h6hOQEkK0.net
なんか人増えて面倒くさくなってきたな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:48:59.35 ID:xajwkW1n0.net
>>528
ワロタw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:49:54.40 ID:xajwkW1n0.net
つか、なんでこんな伸びてんだよw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:50:45.62 ID:FiOea5B/0.net
何かを蔑み優越感を得ることで、なんとか自我を保つ人たちは結構多い
触らずスルーがよいですよ。人気が出たことの弊害

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:50:53.16 ID:A6nBiiRV0.net
放送時間がのびたからだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:55:53.69 ID:Ixw3m+gl0.net
全国放送になったのは大きい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:56:33.52 ID:oTlvKRRA0.net
聖地北岳にならなくてよかった。遭難者続出するところだった。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:59:06.85 ID:aLY3JUD80.net
まず今週末の三ツ峠には注意

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:59:12.37 ID:xajwkW1n0.net
>>512
ひなたは一期のときに楓さんに「視野が広い」的なこと言われてリーダーフラグ立ってたから、
たぶん今後もこんな感じで行くんじゃないかと思う
楓さんも、困ったときに頼りになるようなスーパーバイザーポジションが似合ってる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:59:12.26 ID:FVi27siw0.net
あのトイレで用を足せばあそこが聖地になっただろうに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:01:02.35 ID:0mSsqlIk0.net
あー、全国放送は確かに影響大きそうだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:01:41.19 ID:WYnuUtWz0.net
聖地ってか性地

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:03:12.87 ID:jok/ccV30.net
楓さんは集団で登るのって初めてだったりするんかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:04:39.70 ID:MFxAZLAW0.net
公式に聖望学園とかいうのが載ってるんだがどんな関係なの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:05:56.17 ID:RSDAVLtI0.net
>>598
あおいとひなたとかえでさんの通っている学校のモデル

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:06:57.04 ID:Z+vwdnwP0.net
>>578
小槍は本当にあるが踊りなんかできる場所ではない
ロッククライミングせんと到達出来ん場所だし
ニコニコには冬の大槍のてっぺんででハルヒ踊ってた動画あったが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:07:08.27 ID:k9x0eRNc0.net
教室のシーン
聖望がモデルとか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:07:14.10 ID:0mSsqlIk0.net
>>591
でも、いま登ればちょうどキタダケソウが見られる時期じゃない?
もう少し早めの7月上旬とかたっけ?

>>598
あおひなの高校がそこがモデル

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:07:52.62 ID:bDVRSzsh0.net
甲子園で主題歌の応援歌聴きたかったなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:10:28.07 ID:gtISs8dv0.net
なんつーかここなの貧乏をバカにしてるわけではなくあまりに格差が激しすぎて笑ってしまう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:10:42.03 ID:0Ya35VYeO.net
聖望に通ってる設定
クリアファイル作って学校説明会とか色々な所で撒いた事もある
一人わかってる先生がいて、色々と橋渡ししてくれたから校内外の取材とか出来た

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:10:42.61 ID:MFxAZLAW0.net
>>599
>>602
モデルなっただけなのか、サンクス

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:11:52.01 ID:kbbaJr0/0.net
>>591
60過ぎのうちのお袋でも登れたんだから楽勝だろ、とか言ってみる>北岳

>>578
ちなみに小槍ってこれな。さあ上で踊ってみよう
ttp://www.pacific-en.co.jp/x2-body-note5.html

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:12:00.73 ID:DdNB1a+N0.net
春のセンバツで決勝まで行ったときは燃えたわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:17:03.07 ID:RSDAVLtI0.net
>>606
モデルになっただけではあるけど校舎をアニメ絵で描いたものを学校のクリアファイルとして使ってたりもする
あとは文化祭の時にキャラのPOPを展示したりといろいろやってる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:17:23.00 ID:QDpZ2NSz0.net
ここなちゃんにお小遣いあげるから付いておいでって言いたい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:18:43.31 ID:k9x0eRNc0.net
北岳も三つ峠も高校で登ったわ
南ア縦走の予定が悪天候続きで北岳まで行って引き返したなあ
三つ峠は作品中と同じルートで行ったな
夜中の登山だったが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:19:16.09 ID:0Ya35VYeO.net
聖望はスタッカートを演奏する計画があったはずだがポシャったのかね?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:21:01.36 ID:WYnuUtWz0.net
高校とか中学の行事で山登った人たちが羨ましい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:22:48.94 ID:p355AryL0.net
山は自分の意志で行くもんだ。強制されたらたぶん嫌いになってた。

615 :305@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:25:48.34 ID:kjuY9YZl0.net
関係ないけど、県境にある富士山ではあるが、山頂は富士宮の神社の奥宮に相当するので
静岡県所属と思われる。

とにかく、花摘みシーンは大々的にやって欲しい。高校生大パニックや未来日記のような
ちょろちょろ のしょぼい音でなく、ぷしょうー じょばばばー と大音響で頼む。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:30:09.42 ID:jsjVCG8C0.net
なんで糞しにいくのを山では花摘にいくって言うんだろうな
地上だと余裕で糞してくるわって言う女が山では花摘に行ってきますとか言っててうんこチビるかと思ったわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:31:13.00 ID:kbbaJr0/0.net
>>614
燕岳とか木曽駒とかに学校登山のジャージで登った人の中には嫌になったのも居るかもね。
まあ逆に楽しんでくれればいいのだけど。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:31:17.39 ID:7II8iGjQ0.net
お花摘みは小
大は雉打ち

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:31:25.42 ID:s73qMLRH0.net
>>616
雉打ってこいやああああ!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:36:32.30 ID:WYnuUtWz0.net
学校行事なら友達と行くから楽しいはず!て思ったけど現実は違うのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:38:11.09 ID:jok/ccV30.net
運動苦手な人からしたら地獄の行事なんだろうなと思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:42:19.36 ID:Z+vwdnwP0.net
>>621
岩稜とかに行かない限り特に必要な技術なんかないし、運動神経なくても歩けさえすれば登山は出来るぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:47:42.14 ID:L46urWhq0.net
運動神経っていうより体力じゃないか
うちも登山競走みたいな行事が毎年あったけど脱落者が結構出てた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:48:25.88 ID:jsjVCG8C0.net
自分のペースで登れず装備は体操服と普段の靴に普通のリック
頂上につけば弁当食ってお菓子交換してるリア充をはたで見つつ一人でビッグワンガム食ってちょっと遊んで帰るだけ
現地から家まで直で解散ではなく足がパンパンな状態で一度学校までいってから校長の長い演説聞いてようやく解散
後日筋肉痛を引きずって学校にいけば地獄の感想文が待っているお世辞にも楽しい行事とはいえない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:48:43.24 ID:p355AryL0.net
へばらない程度の体力、足がつらない程度の持久力、スズメバチを早めに発見して回避できる程度の視力聴力があればOK

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:51:29.20 ID:2i6KmwjY0.net
視力に自信がない俺はスズメバチに刺されてアウトか……

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:58:22.96 ID:kIRiaAfN0.net
BD、全7巻かあ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:06:51.76 ID:e4wXZ/FT0.net
>>323
トンです安心したノシ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:25:28.96 ID:jCAGvMlF0.net
しろ先生が標高についてツイートしたな(すぐに削除したけど…)
3巻のコラムでは3,193mって書いてあるらしい
http://i.imgur.com/XI7KSKV.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:57:14.35 ID:QDpZ2NSz0.net
ここなって両親と実は血がつながってないとか裏設定があったら萌える

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:57:26.74 ID:kjuY9YZl0.net
天上山のロープウェイは距離も標高差も僅かなので観光客向け。三ッ峠登山に使うのは無駄。
今回取り上げられたダルマ石コースは最初に行くべき代表的コースではあるがあおい・ここな
のような高尾山レベルハイカーなら楽な裏三ッコースがお勧め。
しかし、「いきなり富士山の展望」なら、中央線・笹子駅から登るのが趣旨に合致すると思う。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:04:22.75 ID:YCNyZPUb0.net
にしてもOPいいな
1期のEDと同じくらい好きだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:41:01.89 ID:n8mmTKi00.net
ここな「それ残すんですか?なら私が食べてもいいですか?」

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:48:57.68 ID:OlAUiN1s0.net
俺、次にスズメバチに刺されたら死ぬからなー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:49:27.79 ID:FAdSiv2x0.net
>>618
違う、
男は雉撃ち
女はお花摘み
男の小は子雉または小雉
大は親雉または大雉

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:52:18.27 ID:MYVnrUX+0.net
>>584
>2話は富士山とその周りの山の解説で埋め合わせて

1話目は同意だが2話目のそれはこの作品のメインディッシュだろうがw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:55:01.70 ID:MYVnrUX+0.net
>>616
遠くからみればパッと見でそう見えるからでしょ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:57:36.60 ID:FAdSiv2x0.net
>>616
しゃがみ込むからな。
これはキジを撃つのも同じ由来。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:59:43.44 ID:kjuY9YZl0.net
とにかく 由乃よりプシャー大音響で頼む

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:13:11.40 ID:iUPDK2qx0.net
このアニメ見てて思うけどアニメってもう10分〜15分でいいよな・・

作画もテンポも凝縮されてるからこのアニメは視覚的に見ごたえがありつつ
尺に無駄が無くてスムーズに最後まで見られるわ。このサクサク感はかなり楽しい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:16:35.82 ID:lI+IckA50.net
30分時間縛られるのは何気にしんどいからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:16:48.79 ID:Bunw2VEa0.net
文句は手塚治虫に

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:19:27.04 ID:eLhHfsIU0.net
ttp://nationalgeographic.jp/nng/article/20130522/351479/
富士山も有名すぎて↑に近い状態らしいんで、遠くから綺麗に見える山を登るってのはいい選択かもね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:04:55.68 ID:bS+TSov60.net
北岳はなー
きついっつーか

歩いてて飽きるんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:19:52.38 ID:kIRiaAfN0.net
いや2話は素晴らしくて15分じゃ足りんかったわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:37:26.35 ID:iT2ui+fw0.net
作画が一期以上に不安定だなちゃんと持つのか
さっそく3話はてこ入れの水着回がんばってくれよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:23:15.61 ID:COYLDlXRO.net
ここなちゃんはあのアパートで夜な夜な即興の山の歌を歌っては怒られてるのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:28:36.18 ID:3695cuXd0.net
>>640
作品によりけりだな
結局はその作品にあった尺、クールを確保してほしいね〜

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:31:05.30 ID:iT2ui+fw0.net
しまった誤爆しちゃった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:15:44.68 ID:DDR5PxRO0.net
>>649
安心しろ、ヤマノススメには温泉回もあるぞ(`・ω・´)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:33:03.72 ID:OMxNPhcn0.net
>>640
チャージマン研なんかヤマノススメと同じくらいの短い時間のお陰で最近になってブームが再燃したしな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:03:49.87 ID:WIsCSKlF0.net
そのうちアコンカグアあたりにアタックしてほしい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:15:59.62 ID:l1gRzKMN0.net
スズメバチってそんなに刺されるものか?
小学生の頃とか毎日のように友達と山の中で遊んでたが
友達含めて1度も刺されたことないわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:27:19.73 ID:Uu0Jr3gs0.net
>>650
山登り回と温泉回を交互ですね分かります

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:30:00.47 ID:8Jc8UrwZ0.net
>>653
昔と比べて遭遇率が上がったかも
山に登らなくてもあまり人が来ないようなハイキングコースでも

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:31:44.13 ID:3ovozjPA0.net
片道だけで4000円は使いそうな経路だったんだが、
5250円の買い物にあれほど悩んでいたあおいちゃんにとっては
さぞかし断腸の思いだったんだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:51:15.17 ID:FwJWZjZE0.net
スズメバチも熊と同じで捕食対象じゃないものを襲うのはたるいらしので、
奴らの防空識別圏外からこちらの存在を知らせていれば急襲は無い。
部活で山行くときは服装と匂いに気をつけて音立てて歩いてた。
にもかかわらず自分は気配がしないらしく自転車で全速力で逃げる事案多数…orz
他の部員が同行してると大丈夫なんだけどなぁ、独りだと野鳥にタッチアンドゴーで蹴りいれられる事も多数。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:58:41.96 ID:9qk+i0os0.net
そういやひなたは高校で再会するまでなんであおいから離れてたんだろう?
あおい大好きで自分から離れていくとは到底思えないけど1期で説明あったけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:00:37.97 ID:H/iO4U2C0.net
さっき見た、
既出だろうけど二話もかけて続く必要あるのか?コレ。
2期はタダでさえ時間稼ぎ的なシーンが気になるのに…。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:01:21.58 ID:pDW6ZSSiI.net
中学私立と公立とかじゃね。よくあるよ。小さい頃の知り合いと高校で一緒になるのは

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:02:29.71 ID:H/iO4U2C0.net
>>658
公立なら小学校は同じでも中学は学区的に分かれてたって事もあるわな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:14:28.14 ID:VFpb5LqC0.net
25 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 07:34:16.32 ID:nQ37UAxO0
これ、この先どうするんだ?
エベレストやK2登るの?
最後は天保山登頂成功するも下山途中で遭難生死不明なら、神アニメ確定。


天保山って………

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:20:25.02 ID:QQ/2UQ7sO.net
三つ峠付くまでに、富士山が一度も目に入らないとか非現実すぐる
原作もこうなのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:25:51.35 ID:pDW6ZSSiI.net
アニメで随分進化したんだね。この作品。
気になって原作読んでみたけれど、原作は絵がなんか動きが無いし、あおいは闇堕ちするし全体的に暗いんだよなあ。
その点アニメではうまく処理されてると思う。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:27:35.30 ID:OMxNPhcn0.net
原作の絵はまことちゃんみたいな妙な怖さがあるw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:29:22.63 ID:0Xo84/N80.net
横顔とか、妙に崩れてるしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:31:16.32 ID:CXJw5KpL0.net
ヤマノススメとテルマエロマエとハナヤマタは
マイナーな題材を扱う漫画ということで一緒くたにしてた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:35:44.50 ID:YfBo2q700.net
>>662
あそこには無敗の山岳救助隊がいるのに遭難死なんてありえないよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:36:29.95 ID:xcjc23ef0.net
>>662
遭難するようなとこじゃなくて、ポンポン山登っとけよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:03:40.26 ID:SM6XY+K10.net
原作謎のポエムよくはいるよな
こういう趣味の人特有の自己陶酔っぽい(偏見)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:07:38.85 ID:aiWODYpH0.net
女子高生なら星穴岳いけよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:11:25.90 ID:CbdrgexX0.net
ポンポン山も油断したら遭難しそうだけどな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:26:16.58 ID:Jcq80gVF0.net
>>664
なんだよ闇落ちって、某サバゲアニメみたいになるのは勘弁だぜ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:50:31.80 ID:/JCl5asc0.net
闇落ちして覚醒、敵を殲滅
アニメのお約束だね!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:00:36.51 ID:sXYLZAhS0.net
>>664
覚醒してダーク山登りに目覚めるんだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:00:51.90 ID:28ls6vfh0.net
ここなちゃんの家の実物はガチで汚いアパートなんだよなぁ
生保受けてるのが住んでる感じの

1期の時、原作が気になって雑誌めくってみたら、あおいさんが
アドレナリンジャンキーというか、半分自殺志願者みたいになってて雑誌閉じた記憶が

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:15:00.12 ID:sXYLZAhS0.net
お前らはすぐ特定するからなあ…

567 名前:底名無し沼さん投稿日:2014/07/17(木) 18:29:38.21 ID:Txvv8dyx
並べてみた。完全に一致
http://i.imgur.com/NcngpGI.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:15.24 ID:sATnAnaW0.net
闇落ちってなんだよw
やまでレイプでもされたんすかwww

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:25:32.18 ID:geqaNHLz0.net
あおいの性格が結構アレだから大したことでもないのにちょくちょく病むんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:34.80 ID:0JT+ajiEO.net
>>676
あおいちゃんをおちんぽジャンキーにしたい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:29:55.86 ID:E/da+4RM0.net
こんなかわいい女の子たちが本格的に登山するのか
大人がついていかないのかな
みんな強姦されちゃいそうだね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:36:41.11 ID:GvOp0uRa0.net
まさかあおいママンはそういう経験があるから・・・

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200