2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:37:06.02 ID:jLzjTyLl0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 18
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405430562/

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:10:27.98 ID:yKXjFtyl0.net
七英雄バトルみたいなわかりやすい音楽流してくれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:11:01.65 ID:bKt/QnBF0.net
スカしたイナホくんがボコボコにされて立ち上がれなくなって
無力に泣き喚くとか最高だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:11:52.99 ID:PX/+0DGr0.net
>>812
そういうのはちょっと太ましい
スレイン君に譲りますね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:12:58.09 ID:7Z5ptQKZ0.net
ボコボコにされても表情変わらなくて、逆に狂気を感じるような状態になる可能性もあるような。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:13:19.33 ID:zmxqc/re0.net
敵がおっさんばかり
主人公側が普通のロボット
敵側がスーパーロボット

これだけでわくわくするよな

主人公がスーパーロボット、敵がイケメン勢揃い
なロボアニメは見飽きたしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:13:39.40 ID:FxTKcVCf0.net
リーゼントのおっさんも赤服じゃないから男爵か

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:14:20.25 ID:rlehfpfz0.net
>>812
マジでイナホくんはボコボコの泣き顔を見せて欲しい!そんなキャラ。
捕虜にされて最低の待遇を受けて欲しい。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:15:04.74 ID:+VTgomLr0.net
>>810
文字だけでいる場所捨てて
名前のいないそこに
答えを求めてても

この匿名掲示板にレスしているおれたちのことだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:18:44.30 ID:WAzaYsIF0.net
OPもEDも良曲すぎて作品にぴったり合ってるのに2クール目があると次のOP・EDに不満を持ちそうなのが不安だ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:19:04.00 ID:bKt/QnBF0.net
>>817
某白龍くんのごとく「うわーん俺だって必死で頑張ってるんだよぉぉ〜〜〜うわーん」
と泣いたら好感度アップするな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:20:22.58 ID:+0GBs+Bx0.net
あおきえい作品って割と音楽に力入れてること多いから大丈夫だろ
日5とかみたいにSonyじゃなきゃいけない縛りもないし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:21:11.25 ID:yZDK6m+50.net
>>818
光も闇も愛もいらない
ゼロになれば
裸足のPhase one

このあたりもね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:23:09.13 ID:7wEuVsn+0.net
OPの落ち着いたというより粘りがあるカメラワークには感心した

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:23:52.12 ID:+0GBs+Bx0.net
OPのわざわざ恋をしてって歌詞をサビに入れるんだし恋愛方面めんどくさいことになりそうだな
主人公←姫様←スレインみたいな事にならんといいが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:25:55.90 ID:GojDnIIM0.net
いくら何でも最終回まで全く感情を出さないなんて事は無いだろうな。
1クール目最終回あたりでついにブチ切れて「これはオコジョの分!」とか言いながら
タコ殴り。装甲を引っぺがして中の人を引きずり出してグシャ。
インコ「シンクロ率が400%を超えています!」
ニーナ「カタフラクトを喰ってる!」
みたいな展開を期待。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:26:32.03 ID:bKt/QnBF0.net
イナホ様「やめてよね、スレインが僕に適うはずないだろ」
お姫「イナホ様〜あらあらうふふ〜」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:26:40.68 ID:i1Ce925w0.net
結局キノコ頭が相手を侮って余裕こいたせいで口を封じるべき工作員の娘
は撃ち漏らすし自分らの優位性についてのネタバレフラグもたっちゃったし
始末したい姫様も生かしてしまう事になった
おそらく話的には火星が負けるんだろうけどその場合こいつは大戦犯
と言う事になるんだろうな・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:27:02.55 ID:9smWZ2790.net
>>824
イナホハーレムスレイン嫉妬は約束された流れでしょう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:28:43.51 ID:FxTKcVCf0.net
>>824
スレインも主人公な

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:29:07.73 ID:EwpNs/7B0.net
君たち色んなアニメの要素持ち出しすぎぃ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:29:33.72 ID:+VTgomLr0.net
>>822
愛は末尾iとすると光と闇はなんだろう?
末尾0の人はパソコンとかからのアクセスだから特定しやすいから裸足とかかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:30:31.72 ID:jnThAqeq0.net
イナホは「デレないツンデレ」「孤高のネコ」とか言われてるらしいんで、
恋愛要素あっても、ほんとうに微塵も反応しねぇんだろうな・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:30:37.26 ID:rshsbhoL0.net
>>827
しかし逆に考えてみよう
キノコは地球人の救世主と

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:31:58.63 ID:/i14zQ5z0.net
>>809
高見の見物とはちょっと違うが、ゲリラだと女子供の比率が高くなるのは一般的傾向

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:32:27.26 ID:VghsgP1Q0.net
>>832
ある意味王道をいくテンプレのような主人公だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:33:52.38 ID:L0HdFNA60.net
>>797
多分死亡キャラかな、URLもキノコと同列で17だし…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:37:49.37 ID:FPzFCCYw0.net
>>836
ライエは重要だけど物語の舞台装置としての役割だろうな
版権絵にも出て来なかったし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:38:43.32 ID:PX/+0DGr0.net
>>837
そういやオコジョ版権ハブられてるのあったな…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:38:57.82 ID:+VTgomLr0.net
A/Z 照らすAとA
繰り返すCount
明日の0時のサイン

AとAはアスキーアート、繰り返すCountはレス番、明日の0時のサインは
IDが変わる瞬間のことか

EDの歌詞は全部2ちゃんねるのことかこれw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:40:20.64 ID:nOXHe+Zn0.net
こと戦争において敵方の優れた技術は
鹵獲され研究、改良を経た後自軍の兵器に
実装されるのは当然なんだが
バカが敵方の技術を奪ってチートとかつまらないから
ヤメて欲しいとかボケた事言ってるヤツ居て呆れたわ
相手と対等になること=チートに見えるとか
イミ割ってねぇで使ってるんだろうなぁって事が解る

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:42:03.22 ID:AvUR3SWO0.net
姫さまが神の力を呼び覚ますとか何とかいう台詞が気になるんだぜ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:44:25.91 ID:nB1HSJrp0.net
>>836
17は侍女だな、13だから医者と同じく民間人としての扱いだね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:47:08.55 ID:eOoks5AW0.net
戦闘機がレーザーでまっ二つにされるシーン
爆発より先にコックピット内で血しぶきがキャノピーに飛び散ってるって
言われて気づいた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:47:14.00 ID:2q169AFI0.net
>>838
ニーナも居なかったよね…
あの絵でインコが頬染めてる視線の先がニーナだと信じたい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:48:09.10 ID:nB1HSJrp0.net
ニーナヤバイのか…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:48:20.53 ID:EMaxId/50.net
>>844
百合かよ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:48:48.33 ID:2q169AFI0.net
>>846
キマシてたでしょ!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:49:04.90 ID:62EEifky0.net
おっさんだらけの敵といえばロボットアニメじゃないけどヤマト2199の敵は良かった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:49:59.97 ID:FEnY+BOj0.net
>>840
敵の技術を利用=卑怯なのか?
じゃあどうやって勝つのがいいんだろう
現状から知恵()を絞って勝ってしまうと敵と大人が物凄くバカになるんだが
そういう優越感が欲しいのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:51:46.75 ID:x2tB56QS0.net
>>841
のわりに扱いが…
もっと忠誠心もった信者がいてもいいのに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:58:15.73 ID:wN870CUQ0.net
子供たちが頭脳戦で勝っていくってのも別にいいけど大人たちも頑張って欲しいわ
最初は敵の強さがわからなかったってのもあるんだし、ずっと馬鹿な大人のままじゃなくてさ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:00:10.71 ID:+Jp11RUn0.net
>>851
「大人ーーーっ!!」のシーンで方向性は見えてるけどな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:06:36.61 ID:evY6TDrG0.net
大人のちょっと汚いところが見所かもな政治的で業務的なあったり

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:14:08.60 ID:6oJKSQa10.net
大人のくせにーーー(逃げるのか)
みたいなセリフ言おうとしたけどやめたんだよねあれ?


なんかことば足らずになるシーン多いよね
意味深にするためかしらんけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:14:23.77 ID:nOXHe+Zn0.net
>>849
ココ70年以上この国は戦争したことが無いってのは幸せな事なんだろうが、

敵方の技術なんて鹵獲して実装してナンボっていう
戦争の実情知らなさ過ぎる。
相手と対等になる事をチートってオカシイよな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:20:45.29 ID:rshsbhoL0.net
>>855
庶民なんていつの時代もそんなもんさ
お上がちゃんとわかってればいいんだよ
ちゃんとわかってれば・・・・ね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:21:44.93 ID:+Jp11RUn0.net
>>854
説明ゼリフが見たいのか?
(言葉足らず)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:22:55.61 ID:D1wFZLELi.net
巻き込まれ主人公なのに最初から頼りになる奴久しぶりに見た

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:22:56.44 ID:yYOFAzcZ0.net
強気なショートの子が「ブレーキ!」って言われて
従順になってたのが可愛かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:29:10.08 ID:R4HQw3YG0.net
そういや今の37騎士って2代目なんだね。
父の代よりって台詞あったし、騎士は世襲制?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:30:47.25 ID:D1wFZLELi.net
貴族階級なんて古臭い単語使ってるし世襲制じゃね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:32:04.30 ID:6oJKSQa10.net
>>857
というかインコだけ言葉足らず多かったな
うめき声→男子っーー
大人っー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:34:39.94 ID:vMOjn7gS0.net
>>815
味方がリアル系ロボ(糞弱い)で、敵がもろにスーパーロボって確かにあんまり記憶にないな
まぁ、これからスレインがスパロボ込みで味方に加入するのかしないのかというポイントはあるが

864 :風の谷の名無しさ!@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:36:08.01 ID:6oJKSQa10.net
アルドノア・ゼロは遺跡、地球にあるのか火星かは知らんが

学校の機体どうやって出すねんと思ったけど
最初はむりやりか?装甲車で破壊と思ったけど
姉貴も準備のはじめころまでには起きなさそうとも思ったけど
学校の先生がセキュリティ解除できたりして…
まぁ姉が気がつくのもありえそうだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:37:45.41 ID:FxTKcVCf0.net
>>860
騎士とは名ばかりの所詮貴族だから世襲制

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:38:38.76 ID:Z1FQ4pp+0.net
>>865
騎士と貴族って概ね一緒だぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:42:50.98 ID:TC3u00zE0.net
>>860
地球に降下しなかった騎士達は移民一世で
若い奴らを止めるほどの権威はないけど
生まれ故郷をこれ以上破壊したくなかったとか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:44:30.73 ID:R4HQw3YG0.net
>>861,861
なるほど
1代目が築いた土台に乗っかってるだけの存在なのか。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:45:33.13 ID:R4HQw3YG0.net
>>867
血気盛んなのが降りていった連中か。
それもなかなか面白そうな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:46:43.81 ID:FxTKcVCf0.net
>>866
現時点の火星騎士の大半は騎士ごっこしてるだけの貴族だからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:47:13.50 ID:zmxqc/re0.net
騎士もともとは世襲制ではないものだけど
実際はほぼ世襲制

男爵以上の身分が貴族
男爵未満が騎士
て感じでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:48:26.97 ID:3EhSYH3z0.net
目の前で友達が死んでも全く動じない主人公が不気味だった
もうちょっと動揺くらいしても良かった気がする
あれじゃ何考えてるか分からないし感情移入できない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:48:42.89 ID:+Jp11RUn0.net
>>862
いちいち心情説明しなくたって
非常時に色ボケ話でサボってるやつらへの憤りとか
大人の無責任・無能への驚きと非難の気持ちはわかるだろ
脚本てのはそもそも説明セリフを回避してシチュエーションやアクションで設定や心情を説明するのが
自然で上手いとされるし、現実で心情を説明するやつがいたら不自然だろ
(説明)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:54:12.35 ID:FEnY+BOj0.net
>>855
でもある意味旧軍らしい発想ではある
「レーダーは卑怯」「補給軽視」「奇襲大好き」に通じる考えだね
知恵さえ絞れば何とかなるという神話も好まれたな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:56:08.22 ID:zmxqc/re0.net
>>851
たぶん女の大佐とかのキャラはある程度優秀ぽい
そのうちでてくるんでしょ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:03:30.51 ID:zmxqc/re0.net
揚陸城の持ち主・・・伯爵クラス
火星カタフラクトの持ち主・・男爵クラス

て感じなのかな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:05:44.75 ID:MRzEQVDT0.net
スレインの方が王道主人公っぽい動きしそうなんだよな
わざと淡々と行動する伊奈帆くんメインで通して胸糞悪くも見える意地悪い作りにしそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:13:19.01 ID:Ed6h7Z8S0.net
今のところ面白い
ギアスには劣るが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:13:40.04 ID:g4PEys7nO.net
関西2話終了
無効化にはタネあるんだよな?無かったら手の打ちようがないけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:14:01.61 ID:FaV2E64v0.net
キノコのロボット強すぎだろ
触れたもの削り取るとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:14:12.33 ID:+Jp11RUn0.net
学年一位だっけ
頭良くて人より達観が早いと「何考えてるか分からない」ってなりがち
頭の回転が速いと気持ちの切り替えも速いから、すぐ目的を定めて次の行動に移れてしまう
でも別に感情が薄いわけでも淡白なわけでもないという・・・
人格テストで「もうすこし人間臭さを見せるようにしましょう」とか言われるタイプか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:14:23.39 ID:u2073qbT0.net
日常が潰される恐怖でも書くなら
ありふれた性格の主人公にして感情移入をさせやすくするよな普通は

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:14:26.97 ID:9GSmeyhR0.net
糞遅れ地域で2話見れた
姉の下半身消滅で失血死か

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:16:22.96 ID:spwwbeOP0.net
また櫻井はクズ役かw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:17:34.45 ID:3NbuvIBZ0.net
>>883
死んでないだろたぶん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:18:00.82 ID:ezDpgi4U0.net
>876
でも足場は消えない。

火星カタフラクトは異星人のハードウェアを発掘したものをそのまんま使ってるだけで
本来は作業重機みたいなもんだったりして。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:18:39.24 ID:n7YLb1jv0.net
これOPネタバレじゃね
主役2人?がうつるとこで「僕らは恋をして〜」って
主人公(地球)は誰に恋してんだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:20:16.75 ID:+Jp11RUn0.net
>>882
姫様にせよスレインにせよ
非凡なキャラが非常時にどう活躍するかってのを描く方向にしか見えないけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:20:36.04 ID:vMOjn7gS0.net
イナホはデレないツンデレって意味わからんな、それじゃツンしか残らんじゃないか
内心デレてても表面上はツンを貫き通す感じか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:20:52.63 ID:spwwbeOP0.net
あの姫様キノコの前に出てやめさせろよ
なに車の中で隠れんてんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:21:20.02 ID:g4PEys7nO.net
姫様パレードに参加してないのはわかるけど
お付き一人で町中うろうろってどうなんだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:22:46.72 ID:uHNvD6j/0.net
キノコロボはトンネル躊躇ってたし何か欠点はあるんだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:24:08.94 ID:Gtc0fYyy0.net
火星の政治よくわからないけどヨーロッパ式の世襲制だとできたばっかだし100年もすれば廃れそうなんだがな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:25:46.26 ID:CLxcIw9H0.net
>>890
お前は馬鹿か
キノコの前に出て行ったら、それこそ殺されて終わりだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:26:09.47 ID:eEMOlD0N0.net
ああいう謎の力場みてると地面は大丈夫なのってつい思っちゃうね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:26:36.37 ID:r4xH54RJ0.net
>>849
作品の楽しみ方の違いなだけなような気がするです。
戦争ものではなく「ロボットバトル」として楽しみたいが為に地球陣営に
ある種スポーツ的な不合理なまでの正々堂々さを求めてるんじゃね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:27:48.16 ID:JBSKneff0.net
分解バリアのデブ機体は倒すなら相手の能力利用した自滅狙いかね
どうにかしてこかしさえすれば、自身の能力で勝手に地の底へ沈んでくれるだろ
問題なく地面歩けてるってことは真下にバリアは無いのだろうから、足場崩すような仕掛けでも用意出来れば…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:29:43.30 ID:L+sBOw4L0.net
>>897
トリルランが慌てて解除したところを蜂の巣にするシーンが見たいです

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:31:47.73 ID:+Jp11RUn0.net
>>889
態度でデレる必要性を感じないとかだったら共感できるなあ
内心はデレデレだったとしてもw
ツン(デレ)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:34:57.20 ID:8WCkJtGf0.net
これ地球の大気で火星人全滅する宇宙戦争オチだわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:46:46.40 ID:FEnY+BOj0.net
>>896
うーん、最初からGガンみたいな「ロボットバトル」なら俺もこんなケチつけないけど
制作陣が堂々と「戦争」と言い切ってるからね

「制作陣の考える戦争」≒「スーパーロボットバトル」≠「戦争(軍事的にある程度正しい)」

という状態か
右が完全に=だとただのドキュメンタリーになるが、離れすぎると頓珍漢なものになる
これは戦争に対するイメージの違いでもあるし、若年層にとってはスポーツの延長のイメージなのか…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:47:46.09 ID:A8O28HJQ0.net
>>895
倒れたら地面掘ってマントルまで行きそうだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:51:27.22 ID:4m+UcZzI0.net
鹵獲が嫌っていうのはしょぼい量産型で頑張って欲しいってだけでは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:52:23.53 ID:55ju08Oh0.net
録画見かえしてたけど主人公友達が死んだ時の顔が酷い
唖然とも悔しがりともしない。何故あんな顔が出来るのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:00:15.35 ID:FEnY+BOj0.net
>>903
心情的には分かる
弱い者同士が力を合わせて大きな敵を倒すのはエンタメの鉄則…

なんだかモンハンみたいな戦闘になりそうだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:02:16.46 ID:FaV2E64v0.net
機体はまだしも武器はどうにかしないと
傷1つ付けられないとか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:02:16.81 ID:N75Z811y0.net
モモキュンに比べたらゴミみたいな作品なのにやたらスレが伸びてるねえ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:03:13.26 ID:vMOjn7gS0.net
あの主人公なりに呆然としてる感じではあるから別に違和感はないが、
まぁもっと何かしらの感情を爆発させて然るべきって感想はあるだろうな
感情表現が薄いのが天然なのか何か理由があるのかまだわからんが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:04:18.78 ID:93DMbzSm0.net
>897

戦争と言ったって、社会的政治的な戦争、通俗的な意味での戦争を指すとは限らないし、アニメの宣伝だろ。
違って当然で、違わないということはない。

だいたい、お前が戦争の何を知っているんだ。電波、目障り。恥を知れ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:04:30.73 ID:4m+UcZzI0.net
>>906
普通の武器でも倒せそうな弱点があることはもう予想されてる

総レス数 1006
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200