2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は作者が質問の意図を理解してくれない糞アニメ105

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:02:30.26 ID:c11HR/KS0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ: 魔法科高校の劣等生は堕落したWブラコンを目潰しに使う糞アニメ104
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405340180/


※ テンプレここまで ※
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:50:26.45 ID:ejshiZaq0.net
このアニメと出会って良かったことはギアスを見るきっかけになったこと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:50:39.27 ID:t1PM3Q2E0.net
初戦戦車はやられ役

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:50:53.04 ID:jnThAqeq0.net
>>608
ケイネス先生のことか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:55:15.86 ID:ZfrzNDBZ0.net
ケイネス先生がケリィに負けた決定打は起源弾だから……
まあその前にも普通の銃弾で肩撃ち抜かれてたけどね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:56:51.98 ID:k2wp6HzY0.net
>>607
小学校卒業までに石英を浮かせる魔法を使え
なかった子供はネコダマシに連れて行かれる
そんな魔法重視社会かもしれない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:01:12.24 ID:/FGS8git0.net
というか既に現行兵器の一部はSFの世界に片足突っ込みつつあるんだよな・・・。
ここ20年ほどでトンデモな進化を遂げてきてるのに、90年後の世界がアレとか
どう考えてもおかしい。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:03:26.70 ID:DrPpBZxK0.net
最近ではないがゼロの使い魔は?
あっちは魔法相手に現代兵器で圧倒してたけど。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:04:51.27 ID:LXeEbiW60.net
お兄様がターミネーターみたいなキャラだったらかっこよかったよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:06:05.47 ID:R/YuU7Qg0.net
>>615
あの世界は文明レベルが低いし魔法があるかわりに科学技術が進歩してなかった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:06:48.53 ID:R31mhNzs0.net
>>601
というか攻撃魔法に特化してる奴らが多すぎるんだが
身体強化と情報収集に重点置いた魔法使って、銃火器持った方がどう考えても強い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:09:08.11 ID:bZyn2x2+0.net
>>612
普通の銃弾って言ってもケリィがぶっ放したのは
ゾウさんやクマさんすら一撃でぬっ殺せる威力の弾だから多少はね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:17:16.58 ID:0XCn894l0.net
>>558
おわた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:19:15.85 ID:dgmUo6ja0.net
無駄な理屈をこねる割に魔法にしても兵器にしてもどう運用するのかって考えが全然足りてないなと感じる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:25.46 ID:GWJVDQUA0.net
アンチスレの住人がやってはいけないこと。

「こんな糞アニメは売れない、爆死確実www」みたいな書き込みをすること。
叩いたアニメが売れた場合、信者スレや、売りスレでさらされて笑われることになる。

「真月譚月姫」というアニメは出来が悪く、原作信者すら「アニメ化?されてないよ。」と現実逃避するレベルだったが売れた。
月厨だった俺は、アニメの出来の酷さのウップンを晴らすためにアンチスレの連中の「売れない」という過去の発言を晒して笑いまくった。

大事なことなので、もう一度言うが、「 月 姫 は ア ニ メ 化 さ れ て い な い 。 」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:22.23 ID:ZfrzNDBZ0.net
雫ちゃんの日常(ただしキモウトとホノカスは出てこない)だけ30分間放送しといた方が今より人気出そう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:54.48 ID:Otym8ZaN0.net
魔法使いに普通の軍人の訓練積ませて一隊を組めば強そうだけど、
別にそんな描写ないしなあw

DTBの漫画版で見た、能力者だけで構成された特殊部隊は熱かったわあ
普通の軍人みたいに完全武装した能力者ってすごく魅力的だ
こっちの魔法使いはランニングすら嫌がりそうなのばっかでヤダ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:24:46.69 ID:DrPpBZxK0.net
>>623
但し、中盤から留学先で出会った彼氏が出て来ます。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:25:51.60 ID:0XCn894l0.net
ハガレンで賢者の石とか求めずに、ただひたすらに軍の狗をやってれば劣等生になった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:33.96 ID:GWJVDQUA0.net
>>624

そうそう、特殊能力だけで戦う必要はないんだよ。
近代兵器と組み合わせれば何倍も強力になる。

魔法で隠れて移動するスナイパーとか洒落にならん。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:28.45 ID:jnThAqeq0.net
能力者を武装して組織化して運用すればめっさ強いという発想といえばヘルシング

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:29:43.46 ID:wvuXlYZV0.net
>>623
バス女らしくバスで日本1周しよう(提案)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:30:44.54 ID:EM5tgg5d0.net
>>1
今更だけど人の質問の意図をくめるようになるのは
一人前の大人として必要な過程だよね

登場人物にもそういう発想はあるのだろうか
(アニメスタッフのおかげで多少矯正されてるんだろうが)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:32:02.54 ID:/FGS8git0.net
>>622
このスレではこんな作品絶対売れないみたいな書き込みはあんまり無い気がする。
まぁ、ある程度は売れると思うよ。
ただ、電撃売り上げ上位の作品に食い込めるかどうかはかなり微妙だと思うけどね。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:32:33.07 ID:LXeEbiW60.net
お兄様がお姉様だったら
超電磁砲みたいになるのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:16.61 ID:ZfrzNDBZ0.net
>>625
それでもシバさんのマンセー要員として飼い殺しされるより一万倍マシだわ
むしろシバさんの忌まわしき呪縛から雫ちゃんを解き放つヒーローのようにすら思えてくる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:17.41 ID:tOgMH/bgO.net
作者が1万枚ぐらい買うだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:39.54 ID:LSDSFheAI.net
>>631
どっちかと言うと「頼むから売れないでくれ」という感じだな
いや売れても2期はホント勘弁してください

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:48.69 ID:EM5tgg5d0.net
勤めてる会社で配るのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:13.71 ID:t1PM3Q2E0.net
佐島先生が自腹切ってラブライブ越えするまで買ったら敬意を払わざるを得ない。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:22.42 ID:LULFlIXd0.net
>>627
現用兵器と特殊能力の融合って凄いツボなんだが、
左遷っちが考えられたのは紙装甲キョンシーロボ止まりwww
味方が使う兵器だったらもう少し強そうに…ああ、尊師じゃないからだめか。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:41:00.15 ID:LXeEbiW60.net
エリカの兄さんは何がどう堕落したんだ
説明してくれなきゃわかんねーよなんでそういう所の説明はないんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:41:41.14 ID:mguA9Bh70.net
>>628
ジャッカルとかハルコンネンみたいな人間の能力を無視した兵器群はどれも胸熱だったわ
ハーメルンの二次創作で硬化魔法をかける前提で強度を落として軽量化した拳銃一体型CADが出てきたがハーメルンの素人の方がよっぽど設定活かしてると思った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:42:55.13 ID:8UvgxwNM0.net
エリカス「おにいたまはエロくしました」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:44:17.85 ID:t1PM3Q2E0.net
しかしエリカ兄もひょろひょろで一流剣士には見えないな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:45:31.72 ID:srmvLUQiO.net
>>639
見た目からしてチャラいし、声も迫力なかったしなぁ。
彼女と付き合ったくらいで堕落っつーんならそれこそ十文字くらいの外見でいいだろうに。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:47:54.20 ID:C2JAOUSo0.net
デレる十文字

見たくないな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:48:15.51 ID:+7UH8YZC0.net
>>618
> というか攻撃魔法に特化してる奴らが多すぎるんだが
補助とか回復の方に知恵が回ってないよね
回復を無視してザラキ連発してるアホな神官みたい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:48:36.16 ID:8UvgxwNM0.net
ホ文字ならしっくりくるが…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:50:21.92 ID:R31mhNzs0.net
R29「お兄さま、あなたは堕落しました」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:50:36.10 ID:xXIltUub0.net
ゲームに例えると攻撃技しかポケモンに覚えさせないようなもんか
小学生の時の俺かよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:52:23.19 ID:bZyn2x2+0.net
ヤ法士「んんwwwwww補助技とかありえないwwwwww」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:53:04.40 ID:t1PM3Q2E0.net
補助魔法とか目立てないじゃないですか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:53:19.16 ID:mguA9Bh70.net
>>648
おっと論者の悪口はそこまでですぞwwwww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:56:38.24 ID:Cyq52cbt0.net
いや論者は耐久に相性振って相性ゲー&負担合戦に持ち込むんだから
劣等星の住人とは比べてはならない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:58:46.47 ID:uJgBVcvI0.net
>>644
つーか6話で結構デレてないか?だからこそブランシュ本拠地襲撃を達也が言い出した際は渡辺や七草と異なり、
(深雪の同行が分かっていても)二〜三言ほど確認しただけで反対せず、作戦も達也に一任したんだと思うが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:59:04.30 ID:7dsAJVrw0.net
そもそも論者ってきちんと勝つ戦略を立てた上でパーティ組んでるだろ
勝ち筋も糞もない雑兵と負け筋が無いwwとは次元が違う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:35.54 ID:GWJVDQUA0.net
>>645

回復魔法って有ったっけ?(除く尊師)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:35.88 ID:h4eTTp5M0.net
シバさんのジュエル大爆発
自分は無傷で相手の控えにもダメージを与えるからな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:35.38 ID:Cyq52cbt0.net
>>656
しかもゴーストタイプにも当たる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:36.09 ID:C2JAOUSo0.net
論者?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:11.99 ID:TfwCdJMG0.net
>>655
ない訳じゃないらしい
しかし殺傷魔法に比べて無駄に高度な扱いになってる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:11:41.51 ID:bZyn2x2+0.net
ぶっちゃけヤケモンって一匹だけ普通のPTに混ぜるなら結構使えるけど
ヤーティにすると途端に使い憎くなるんだよなぁ。
何故かというとPRGで言えば「全員がガチタンクのPTを組んでる」ようなものだから。
劣等星の魔法士も全員が全員正面から殴り合う事しか考えてないから困る

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:11:43.01 ID:C2JAOUSo0.net
内容的にポケモンマスターか
お前ら詳しいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:16:38.93 ID:mguA9Bh70.net
>>660
ヤーティにはヤーティの戦い方があるからな
ネタにされがちだけど慣れれば割と強いよ
ブランシュ()だって戦い方を工夫すればデータの持ち逃げ位は余裕で出来たと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:17:05.70 ID:stA9hAuE0.net
円盤発売日がアンチの命日

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:18:22.27 ID:Cyq52cbt0.net
命日先輩オッスオッス

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:19:18.94 ID:RXZOMBCT0.net
また君か壊れるなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:22:58.26 ID:TfwCdJMG0.net
>>662
戦い方を工夫というか戦うのがそもそもの間違い
何度も言われているが洗脳能力で生徒と職員を取り込んでしまえば良いだけの話
これで血の一滴も流さないまま実にスマートに目的が達成される

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:22:58.32 ID:S4cWOb6p0.net
最近毎日来てる気がするな、発売日君

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:23:00.76 ID:C2JAOUSo0.net
本スレ人居ないのに大丈夫か?
爆死しても暴れるなよ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:23:36.35 ID:E+Z7RwcPO.net
ぬるぽ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:24:13.59 ID:v517USJd0.net
作者ってどんだけ余裕ないんだろうな
いくら内容が伴ってない、ただ運よく拾われただけで
賞を取れなかった小説家であっても

一応本も売れてアニメ化もしたのに
未だに周囲に攻撃するセコイ小物といった感じを脱却出来てない感じがするんだよなw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:26:26.42 ID:h4eTTp5M0.net
安心してくれ発売日先輩
一万弱は売れてもおかしくないと思ってますよ!
むしろ売れているという事実に日本の将来を憂うスレ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:28:31.99 ID:8UvgxwNM0.net
発売日真紅郎の真価を見せてもらおうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:29:06.90 ID:I0UaXwsW0.net
というか、予想の百倍売れてようが変わらんでぶっ叩くから安心しろよ構ってちゃんはw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:29:54.14 ID:6TLxSAKu0.net
正直このスレ円盤はともかく原作の売り上げにはかなり貢献してる気がする

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:30:45.91 ID:LULFlIXd0.net
1万売れたらなんだってんだよ糞蟲。
ID:stA9hAuE0みたいな蟲が他に9999匹いたってだけの話だろ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:31:39.95 ID:C2JAOUSo0.net
本スレが伸びて無いのは視聴者がこっち来てるんだろう
これで売れたら(ボーダー知らんけど)神経を疑うな

並位じゃないか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:31:51.04 ID:iTCiCrmG0.net
結果出るのは8月入ってからだし気長にまとうや

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:34:02.28 ID:0kr1Z95Q0.net
>>674
保存用、観賞用、布教用、検証用 ←new!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:35:35.68 ID:lmv72M0k0.net
売れると確信してるんだからわざわざこっちに来なくてもいいのに
劣等生の一科の人間と同じく余裕ないですなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:37:50.26 ID:WbPVh3Zt0.net
電撃としちゃ円盤よりも原作既刊と新しいシリーズを売り込みたいんだろうが、アニメで
どれだけ酷い出来か周知されてしまったからな
下手にアニメ化なんかするからww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:38:06.42 ID:usbQwHb00.net
まあ、売れることは売れるだろう
でも、一万程度じゃあラノベの最終兵器()としては未来が無いよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:39:08.05 ID:8UvgxwNM0.net
災異臭兵器

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:39:49.47 ID:h4eTTp5M0.net
>>674
正直に言うと検証用に横浜編と最新刊買っちゃいました(テヘ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:29.58 ID:R/YuU7Qg0.net
劣等生のおかげでさらにラノベに手を出しづらくなった感

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:57.86 ID:8UvgxwNM0.net
ライトに買えないノベル

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:42:00.52 ID:v517USJd0.net
寧ろ逆に
こんな糞作品に比べれば他の物は大抵面白いと思って
手を出しやすいんじゃないだろうか(錯乱

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:21.54 ID:AwI3h4Px0.net
>>684
いやいやいや
今のラノベのキモヲタ仕様具合だって、劣等生がラノベの基準だと思われるのは心外なんですが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:44:21.56 ID:mguA9Bh70.net
>>683
最新刊はともかく横浜編はweb魚拓を見ればよかったんじゃ……
ああ一年生の部がタダで読めることは情報統制されているのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:47:44.05 ID:ZcK8Soa/0.net
一部で人気だったメカクシがアニメのあの出来でも売れたんだ
原作が元々売れてる劣等生がメカクシ以下はありえないしダブルスコアでも驚かないよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:48:08.09 ID:CdoO+tGM0.net
>>655
ttp://www49.atwiki.jp/mahouka/pages/853.html
> 魔法科高校の劣等生WEBラジオ 満開!ブルーム放送委員会 第8回 教えて!佐島先生! 18:44〜
> Q.風紀委員長の摩利姉さんが七高の生徒を助けようとして怪我をしてしまいましたが、その時会長が「治療魔法は定着するまでの応急処置でしか無い」と言っていましたよね?魔法は一度掛けても放って置くと効果が消えてしまうものなのでしょうか?
> A.魔法の効果は全て一時的なものです。本来、物質や現象が持っている性質=エイドスを偽の情報で上書きするのが魔法科高校の劣等生の世界の魔法で、エイドスには復元力がありますから時間経過によって魔法の効果は無くなります。
> ただ魔法で起こった物理現象もエイドスとして記録されますから、魔法により改変される前のエイドスと、魔法の発動によって新たに記録されたエイドスのどちらが安定的かによってどういう風に復元されるかが変わってきます。
> 例えば魔法で氷を加熱して溶かすという事象改変が起こった場合、発生した熱は魔法の効果が切れることで無くなりますが、氷が解けたという事実は残ります。この場合、冷たい水溜り、または地面に薄く凍りが張った状態が出現します。
> 達也の分解を例にとると物質を分解する力はどこにも残りませんが、分解された物質の事実として残ります。残った物質が結合して燃焼したり化合物を作ったりという分解の逆のプロセスが起こっても、元の物質が復元されることはありません。
> 壊れたものを元に戻すという情報よりも壊れたものは壊れたままという情報のほうが安定しているからです。魔法による治療は例えば骨折の場合は、魔法で骨が繋がっている状態を作り出します。しかし、骨は本来折れているのですから、
> 魔法の効果が切れれば骨は折れた状態に戻ります。しかし、魔法で骨が繋がっている状態を切れ目無く繰り返すことにより骨が繋がっているという情報の安定性が、骨が折れているという情報の安定性を上回るポイントが訪れます。これが定着した状態です。

つまりレオにあげたあのオモチャを「剣先が離れた状態」で固定し続ければいつかは剣先が離れた状態で完全固定される…?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:04.46 ID:RXZOMBCT0.net
ちなみに皆のオススメのラノベって何? 俺は六花の勇者

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:50:22.17 ID:h4eTTp5M0.net
>>688
web版には無い新敵キャラがいるって聞いてつい…
なおドライアイスらの生贄にされた模様

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:28.89 ID:dg/zeVSI0.net
>>690
その情報が上回るポイントは原稿の前の佐島先生次第です!!
マリリンの骨は1日でくっつくけど森崎君の手足はいつまで経ってもくっ付きません

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:05.80 ID:8UvgxwNM0.net
野崎尊師の執筆力にはいつも脱帽してます!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:18.69 ID:mguA9Bh70.net
>>691
All you need is kill
映画化もしたし是非
リタたんかわいいよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:00:21.23 ID:qn8x/WpW0.net
>>695
実は映画もかなりいいんだ。主人公を生き汚いオッサンに変えただけでこうも違う話に
なるのだと感心させられたわw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:46.53 ID:LSDSFheAI.net
>>692
図書館を使えよぉ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:48.96 ID:Cyq52cbt0.net
All you need is killをラノベだと知らなかった俺が通りますよ
劣等生とか見てる場合じゃねぇ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:53.47 ID:lmv72M0k0.net
>>696
トムクルーズ主演、主人公は少佐と聞いてどうするんだよこれと思っていたら
ああいう設定にした事に感心したわ
欲を言えばリタの戦場での活躍をもっと見たかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:42.66 ID:h4eTTp5M0.net
>>691
バトルならエスケヱプスピヰド、アカイロロマンス
SFちっくなら紫色のクオリア

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:11:24.74 ID:R/YuU7Qg0.net
>>691
老人と宇宙
20代の光合成出来る体を手に入れた老人が女の子とキャッキャウフフしながら
エイリアンとの終わりなき戦争をする話
映画化もされるらしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:12:37.41 ID:GWJVDQUA0.net
>>690

>つかは剣先が離れた状態で完全固定される

それができないんだったら、治療魔法ってただのギプスだよなwww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:14:55.11 ID:Y/exHzPd0.net
すべてのヒロインがヒーロー=作者にひれ伏す超絶糞アニメ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:29:57.34 ID:m1dFXF/p0.net
>>690
魔法による事象変化は魔法効果時間がすぎるとなかった事になるから
攻撃魔法以外には使いみち無いと言ってるような理由付け?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:31:06.32 ID:jnThAqeq0.net
>>691
最近、完結したけど「人類は衰退しました」は良かったわ

最終巻でどんでん返しがあったけど、あぁ、そういやタイトルが
「人類は衰退しました」だから、もう衰退してしまってたんだっけと
なかなか唸らせる展開で面白かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:39:42.22 ID:NWyksahI0.net
>>690
自然治癒までの添え木って印象しか受けないのだが
どうなの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:41:04.77 ID:CdoO+tGM0.net
>>704
「魔法で傷を塞いだだけだと魔法が切れたら元通りだけど、定着するまでかけ続ければ傷は治る」みたいな設定は元から原作に書いてあったような気がする
ただ「魔法が解除された後の状態は、魔法で変更した後の情報と変更前の情報で安定度が高いほうで固定される」とか
「壊れてない状態より壊れている状態の方が情報の安定度が高い」とかはこのラジオが初出だったと思う
多分どっかで「移動魔法で座標変えたら移動魔法が切れた後で元の座標に戻らねぇ?」ってツッコミがあったからじゃないかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:43:14.47 ID:/SQMh0+Y0.net
>>693
佐島「命があっただけマシだと思えよクズが」


こう言いたげな先生の顔が思いかびました

総レス数 1004
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200