2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンラインUはどう見ても糞アニメですがん124

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:07:29.83 ID:ypThQAbL0.net
ソードアート・オンラインシリーズの総合アンチスレで御座います
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理なら以降のレスの誰かに代役を指名して下さい。

7月放送アニメ「ソードアート・オンライン2」ロングPV シノン心の叫びも - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1CKER1uSzV8


公式
http://www.swordart-online.net/
アンチWiki
http://www53.atwiki.jp/antisao/
前スレ
ソードアート・オンラインUはどう見ても糞アニメですがん123
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405082621/

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:08:02.97 ID:FEnY+BOj0.net
>>77
普通に文章も読めば光学防護もそれなりに重いんだろうなと想像するけど、
ベルト一つでカバーできるデフォ装備と聞けば、わざわざ描写する必要あったのだろうかと混乱する

そもそもの原因は、作者にバランスという概念がないこと、
階層的な縦の一次元でしか強い弱いを語れないから、バランスが一番重要な対戦ゲーを書こうとすると一気に破綻する

きっと作者はジャンケンという遊びを知らない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:15:30.41 ID:+Srou0cD0.net
>>77
≪シシガネ≫は武器をSMG一つにまで減らして高出力光学防護とヘルメット・フェイスガード付の対実弾アーマーを装備できる
まずここまでは妥当かどうか・面白いかどうかは別として設定上の事実
ならば
普通のAGI型や軽装プレイヤーはガチな対実弾アーマーを着ない代わりに光学防護とアサルトライフル(SMGよりは重い)程度は装備できる
日本語が成立しないと主張するほど変か?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:22:01.20 ID:mBBYg//M0.net
まあ、高出力、というからには普通よりも重いんじゃないの?
でも、高出力じゃないやつは軽いんじゃないの?
そんなに突っ込むべきところには思えないな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:33:02.93 ID:+Srou0cD0.net
まともなSF考証がいれば
当然高出力ならジェネレーターも大きいし
エネルギーパックに相当するものも大きいから重い、って設定になるし
おそらくそうだろうけど
描写が無いものを根拠に上げると妄想信者と同類になる(一期で思い知った)から
そこは主張の根拠として上げない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:35:05.25 ID:FEnY+BOj0.net
>>80
あくまで想像だけど
重量:光学防御<実弾防御<高出力光学<実弾重装甲
という順序であれば納得はいく
武器の威力も上の順番でふればゲームとして成立するが、対人では実弾がメイン……
もうわけわからん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:46:59.36 ID:KaDm1unf0.net
ゴキリト→ビッチとイチャこき スハ城→下手くそスナイパー 二話にしてもう飽きてきた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:47:58.53 ID:8mcHOsOJ0.net
ゴキリトとメンヘラ喜び組が活躍するためにゲームが存在するんだから作者はバランスなんて考えてねーの
ゴキリトに自己投影して気持よくオナニー出来れば整合性とか理屈はどうでもいいの

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:57:16.59 ID:K17/TDBy0.net
>>82
いやわかるだろ
対策されてないし連射性能もある実弾銃の方が対人向けなんて誰の目からも明らかじゃん

>>84
まだ投影の意味をわかってない奴がいたのかよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:04:48.26 ID:FEnY+BOj0.net
>>85
じゃあ何のために「高出力」「光学防御」があるんでしょうか?
連射性能に劣る対策済みの光学兵器を対人で使う人間がいないなら、
ベルト一つで機能する「軽い」「光学防御」だけで十分でしょ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:25:16.88 ID:K17/TDBy0.net
>>86
ダイン?達みたいな対人クランが光学銃ばっかり持ってる対モンスタークランを相手にする場合、高出力高額防御をタンクに持たせたりできるじゃん
使いにくいだけで全員が使わないわけではないだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:26:36.97 ID:8mcHOsOJ0.net
>>85
wikipediaかなんかでも見たのか?ソース無しのクソみたいな妄想だとみなされてんじゃん
大体なんで「自己」の部分抜いてんの?死ねよクソ信者

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:29:53.85 ID:8mcHOsOJ0.net
真性だかフリして伸ばそうとしてるんだか知らんけど気持ち悪いからID変えてくるわ
レス返さなくていいやキモいし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:34:01.05 ID:FEnY+BOj0.net
>>87
光学系と実弾系の関係は大体把握した
しかしそれだと対モンスタークランは対人クランの餌だよな?
誰がやるんだよそんなゲーム

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:35:02.94 ID:+Srou0cD0.net
>>87
ダイン達はそのMob狩りを狩るのに(おそらく)並の光学防護フィールドを持ってて
それで充分だったようだけど
それにヘイトスキルが意味の無い対人戦闘で更にほぼ全ての攻撃が遠隔高速攻撃だから
とっさに狙われた後衛のカバーとか不可能なGGOの対人戦闘でタンクとか意味無いでしょ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:40:44.14 ID:mBBYg//M0.net
>>90
別に俺もそーゆーバランスが好きなわけではないけれど、PKがあるMMOって大体そんなものよ?
対人と対mobでステータスからスキルから装備からなんもかもが違って、鴨にされる

光線銃は威力があるけど弾速が遅くて回避し易い設定なのに、更に防御フィールドとかセンスないとは思うけどな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:50:39.55 ID:K17/TDBy0.net
>>88
ガキかよwww
間違いを指摘したらすぐキレるとかないわー
そんなに言うなら教えて下さいよ
自己投影ってどんな意味なんですか?
レス返さなくていいってのも意味を知らないから意味を聞かれたら答えられないからなんでしょ?www

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:53:27.50 ID:K17/TDBy0.net
>>90
そんなの知らんよ
いつものSAO星だからで納得してもらうしかない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:56:52.37 ID:+Srou0cD0.net
>>92
>光線銃は威力があるけど弾速が遅くて回避し易い設定なのに、更に防御フィールドとかセンスないとは思うけどな

ちゃうちゃう
実弾銃は一発当たりの威力があって光学防護を抜くけど弾が重くてかさばる
光学銃は本体が軽くてエネルギーパックも軽くて射程が長くて命中率も高いが
光学防護であっさり減殺される
「ブラスターの連射は〜」って言ってるのは連射速度の事で
弾速そのものの違いについては描写は無い

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:10:55.98 ID:3FzEcD1I0.net
>>50
ゲームにマジになった馬鹿から見てもおかしいことだらけなんだよなあ
特にキャラクターの考え方が実際にゲーム強くなる人間とは程遠い

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:17:37.29 ID:Ertm7R0k0.net
これを落下しながら避けるとか無理だろ
そして超至近距離でスナイパーライフル射撃www
照準機のピント合わねーだろうがwwww
やっぱギャグアニメなんだよなぁSAO
https://www.youtube.com/watch?v=d84r8gMGxFQ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:34:36.96 ID:cyU5z03R0.net
光学兵器が対人戦で使われたらキリトさんが切り払えなくなるからでしょ…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:38:29.71 ID:uzotb2gT0.net
>>96
だってこの作者は俺強ぇする為の素材と舞台にゲームを使ってるだけだから
アクセル〜も無茶苦茶なバランスだし、この作者はゲームにマジになった事すらないと思うレベル
ひょっとしたらファミコンくらいしかやってないんじゃないのか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:06:31.92 ID:jtqpV2iVO.net
おまえら囮になって死ね。私が飛び出した敵始末したる←わかる

ちょっとそこのおまえ特攻して邪魔なやつ始末してこい。ボスは私がタイマンで始末する←えっ……

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:38:02.37 ID:8oGfGDaY0.net
実弾系の武器はレアなんだろ、普通のプレイヤーは光学系で戦ってるわけだ。
だったら威力は低いにしろ何発か当てれば倒せるようにしないとゲームとして成り立たない。
なんかショットガン系に武器が主流になるかんじだな。

しかし、ミニガン持つのがSTR振りで防御系がVIT振りはおかしくないか。
VITって体力とかスタミナで重い物を持つなり着るのはSTRだろ。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:11:39.63 ID:Zad/DdHIO.net
キリトさんは、
最終的に光学兵器すら「見て」から回避しますんで・・・。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:22:36.76 ID:pLpMQIhE0.net
武器の弾速は一般的なFPSのロケット弾位の速度なんだと思うしかない
アニメじゃもっと速いけどな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:28:46.40 ID:3J8MUiNX0.net
単発IDが同じ文体で同じ内容の話を延々と繰り返してるのか
面白いものが出てきそうだな
ちょっと調べてみるか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:39:30.37 ID:7NC3LVhb0.net
カーディナル「我がキリトに都合のいいようにゲームシステムを書き換えたのだ……」

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:43:23.99 ID:L2BfVOuh0.net
光線銃の弾速が遅いってのが謎。
だとしたら実弾銃の弾が光速より速いってことになるわけでそれこそ「お前の銃弾で世界がヤバイ」になるんだがw
(トリガオンからビーム集束・射出までに時間がかかるとかビームジェネレータの放熱・冷却の都合で照射時間や
連射速度が制限される、とかならわかるが)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:58:10.06 ID:SeNmYPb70.net
>>6
強力でも扱いづらい武器やスキルにして成功報酬(アイテムや経験値、ポイント)をマズーにする
強いユニットだけどみんなやりたがらない、ヘイトが溜まるポジションに置かれるのがそげ機種

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:22:10.05 ID:zUyWHpW90.net
>>97

こんなんで撃たれたら人が無くなっちまうわ。
良く片足だけで済んだね。普通にハチの巣になると思うけど…

あと、空中で避けたのは乾いた笑いが出た

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:27:54.83 ID:2Ckui+yHO.net
光学兵器は軽めで弾数もあって命中率も高く強力だが、誰も彼も軽くて強力なバリア付けてるので対人では無力

だがしかし。ヒロイン一行がやってたように、モンスター狩りPTを狙った襲撃を専門とする連中が跋扈してる世紀末状態で、光学兵器を選択するメリットは無い気がする

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:50:11.07 ID:4M6ljFqd0.net
そもそも中二ヒロインがやってたようなハメ撃ちが放置されてるような欠陥運営なら
廃人はグレーな狩り方が出来る場所にだけ通うだろう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:05:04.41 ID:AnDF7bA70.net
長篠の戦の三段撃ちよろしくスナイパーだけで時間差遠距離狙撃やってりゃ勝てるんじゃねえの?
一人目、一発目の後二発目までに時間かかる+予測線出るから場所移動して待機
二人目、こいつにとっては一発目だから予測線は出ないはず
以下ローテーション

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:06:10.33 ID:5Izb/IEz0.net
>>111
ありだな
てか普通のMMOだったら絶対誰かやってるわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:21:06.97 ID:7NC3LVhb0.net
竿星ではチーム戦はチート以上の悪なんだよねぇ!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:34:08.56 ID:jtqpV2iVO.net
そういやあれPvPとは言え対戦部屋じゃなくてフィールドテクテク歩いてるところ奇襲してるんだよな
PK可能のフリーフィールドで長々射程の狙撃が存在するとかクソゲーってレベルじゃねーだろ
キリトさんみたいに弾丸見てから余裕でしたでもない限り画面外から不可視の即死攻撃が飛んでくるようなもんでどんなプレイヤーでも確実に殺される
少なくとも少数ギルドや近接育成のプレイヤーは詰み

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:08:01.20 ID:xMEzAefX0.net
別にゲームなんでやるきがあれば幾らでもどうにかなるだろう
光学迷彩で長距離からは見えないとかで
GGOも見えないマントがあったんじゃないっけか 超レアだった気がするが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:12:37.97 ID:2Ckui+yHO.net
現実のほうだと、適切な色でギリースーツ作られるとマジで見えない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:54:00.93 ID:00tO4RDX0.net
アンチスレ勢いないな。
劣等生の存在もあるがSAO2にパワーがないことも原因か。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:58:23.72 ID:5Izb/IEz0.net
>>115
そういうレアモノは数に限りがあるもんじゃね、だったら極々一部の奴しか手に入れられんしそれをあてにはしないだろ
それに光学迷彩なんてのがあるんだったら、2話でカモにされた奴らはなんで使ってなかったって話になるじゃん
荷運び中で、以前も襲われてて、用心棒まで雇ってて、なのに光学迷彩くらいの対策を立てないわけないからな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:11:39.22 ID:zUyWHpW90.net
>>117

そうだと思う。単純にSAO二期に力がないだけだと思う。
正直つまらないし…
居ても居なくても変わらない人間みたいな感じ…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:11:59.39 ID:xMEzAefX0.net
一般的な可能性の話をしているだけなんだが
fpspvpのような箱庭でないところでスナイプpkできるからといって
対処不能のクソゲーとは限らんというだけ

GGO2話の話で言えばぶっちゃけ斥候出しておけば
ある程度の対処は出来ると思うんだがね
結局は話の都合だよ
作者がこうしたいと思う以上 どんな対策の存在も無意味

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:13:19.83 ID:JvQS8upR0.net
女の子とデカい銃というテンプレ
狙撃の難易度とか観測手プレイとか描けてたら少し違う印象にできてたかもしれないわね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:26:30.68 ID:sZacFe400.net
>>117
さすがに劣等生の存在が大きすぎるだろう
あれほど突っ込みどころ満載なのはそう無い
ある意味、究極の作品
むしろ今でも普通のアニメと比べるとSAOのアンチスレの勢いはあると思うぞ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:35:54.39 ID:jtqpV2iVO.net
>>120
対処不能は言い過ぎかもしれんが、フィールド間移動でそこまでしなきゃいかんゲームってかなりやりにくくね?
ハイエナ専門が捗り過ぎだろ
真面目に稼ぐよりダンジョンの外で待ち構えてた方が楽で安全だもんよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:38:06.36 ID:JvQS8upR0.net
ある程度煮詰まったPKゲーが通る道だけどね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:43:19.15 ID:Zad/DdHIO.net
SAOではパーティーを組むのは、弱者の行いだからね。
また、互いに足を引っ張り合う屑どもの扱い。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:46:55.18 ID:zUyWHpW90.net
ゴキブリの入った所は壊滅します

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:48:50.56 ID:2Ckui+yHO.net
>>124
ゴキリトさんがザ・シードばらまいてからまだ10ヶ月くらい
ザ・シード使ったゲームだから、それよりずっと稼働期間短いだろうに、この体たらく
テストプレイでバランス取りとか絶対やってねえ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:52:07.59 ID:JvQS8upR0.net
>>127
その位の時間しか経ってない話なんか…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:57:20.25 ID:FEnY+BOj0.net
>>113,125
2話の特攻とか一期のレコンの扱いを見るかぎり、味方は踏み台にしてナンボですからね
よほどパーティプレイに恨みがあるんでしょう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:47:11.88 ID:+sVm5jpG0.net
ネトゲあるある言うんだったら伏せ待ちバイポ機関銃とか室内や細い道のショットガンとかもやれよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:37:16.82 ID:2Ckui+yHO.net
狩猟PTを専門に狩って稼ぐ集団がいるなら、そいつらを更に狩るのが専門の連中もいそうだな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:50:54.95 ID:IouG2sF70.net
「死んだら装備をランダムで落とす」仕様らしいから、狩場までの移動は丸裸(装備品を装備せず持ってるだけ)で
デスペナ完封できる気がするんだがどうなんだこれ
所持品含めて1つランダムに落とすのなら、たとえばアイテム所持種類100制限だとしたら、ゴミアイテムを80個く
らい持っておけば有効アイテムを落とす確率が20/100になる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:02:48.44 ID:K17/TDBy0.net
MMOのデスペナってレベル下がったり所持金減ったりでかなりキツくなかったか?
よく知らんけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:20:34.98 ID:l7Wfqhgl0.net
経験値は下がるけどレベルが下がるデスペナとか聞いたことがない

ググったら FF11 はレベルが下がるらしい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:26:10.14 ID:L2BfVOuh0.net
>>132
大物武器やアーマー類は装備着脱にかかる時間が長いので狩場に着いてから装備着脱していたらモンスターにやられてしまう&着脱作業中
にやられてデスった場合にはドロップの確率すら与えられず強制ロストになる、とかじゃないの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:36:07.05 ID:+7sNcpot0.net
装備ドロップする仕様なら量産武器が軒並み産廃な以上
シノンみたいなレア武器持ちって滅茶苦茶狙われると思うんだが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:19:04.39 ID:IouG2sF70.net
>>133
装備ドロップって相当にキツいよ
仮に1日の狩りで1万円手に入るとして、メインウェポン落としたら500万円失うような感じだ
そして武器を失ったら当然次からは1万円も稼げなくなる

>>135
ミニガンやヘビーアーマーなら時間かかるだろうが、光学銃を持つだけでそんな時間かかるとは思えん
というかサイドアームに一瞬で換装してるじゃん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:09:23.37 ID:FEnY+BOj0.net
>>137
どう考えても狩る側が悪役だよな
それなのに用心棒雇った狩り専PTが悪役のように描かれる世界…
これがSAO星か

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:11:25.07 ID:ozDLQljm0.net
PKメインのゲームなんて古参無双で、何が面白いんだろうなあ。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:01.70 ID:8/jLxvcD0.net
>>62
まんまfalloutだな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:30.54 ID:K17/TDBy0.net
>>138
ルールを破ったわけでも騙したわけでもないのに
ゲームに善も悪もあるかよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:51:48.20 ID:8/jLxvcD0.net
>>99
まさに「こんなげーむにまじになっちゃってどーすんの」
だな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:00:18.20 ID:zUyWHpW90.net
あのファッショントラウマヒロインさん、
現実にいたら晒されまくりでしょ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:51.88 ID:gmhBRIEg0.net
晒し板に専用スレが立つレベル

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:19.84 ID:8UvgxwNM0.net
ログイン確認されただけで実況スレ立ちそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:52.48 ID:FEnY+BOj0.net
>>141
確かにルール上は問題ないから善悪は無いね

でも人に嫌われるとは思わないのかな?
MMOというのは自分以外の大勢の人間がいて初めて成立するんだよ?
人がやだなぁと思うことを毎日される場所にどうして進んで行こうとする?
そういう迷惑行為が横行すると誰もいなくなるよ?

でも人を見下すためにオンラインゲームやってるキリトさんには関係ないか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:56.32 ID:sJNnPcAx0.net
>>146
げーむにまじになってどうすんの

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:17:34.71 ID:K17/TDBy0.net
>>146
ゲームで何をしたいかってのは人によって違うからしょうがない
というか、それぐらいの理由は過疎に繋がらないだろ
多分mob狩りよりPvPをやってる人の方が圧倒的に多いと思うし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:18:00.07 ID:+7sNcpot0.net
>>144
まえにキリトさん晒しスレテンプレが作られたことあったなw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:25:26.57 ID:FEnY+BOj0.net
>>148
このゲーム始めたばかりの初心者ってどうなるのかな
取りあえず慣れないからmob狩りから始めるよね
で、帰りにPKされてアイテム没収
これでゲーム続ける?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:27:25.43 ID:+sVm5jpG0.net
>>149
なにそれ見たい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:31:19.57 ID:jtqpV2iVO.net
>>148
でも強力な武器は特定MOBのドロップっぽいからな
狩猟勢が割食いながら強力な武器を集めて奪われてくれる事前提のゲームバランスになってる
速攻過疎るだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:37:12.10 ID:KWnt0xP+0.net
対モンスター用に光学装備揃えてMob狩りに行き弾薬やエネルギーパックを使い切ってホームに戻る
対人用に実弾装備揃えた連中に帰る途中で狩られドロップを奪われMob狩った以上のデスペナ
素晴らしいバランスじゃん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:37:20.47 ID:+sVm5jpG0.net
装備奪った奴を奪われた奴が粘着し続ける事態も起こりそうだな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:42:37.01 ID:2Ckui+yHO.net
>>154
それをキリットさんが斬り倒してドヤ顔するまでがテンプレですね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:10.86 ID:BjKTnxfw0.net
その系統のレア武器って普通は解除不可のアバターバインドorアカウントバインドで回収NPCにのみ売却可、
所持プレーヤーが死んだ場合でもロスト確率が発生するだけでドロップはしない設定になってるはずだよね・・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:50.00 ID:K17/TDBy0.net
>>150
まず初心者を狩るメリットは?
次に初心者に対して何の考慮もされないとでも?
これは完全に俺の想像だけど
絶対に初心者には救済措置が取られてる
普通に考えて初心者が圧倒的に不利なままのゲームがあんなに人気出ると思う?
てか食いつく所が違うだろう
何が言いたいの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:16.15 ID:KWnt0xP+0.net
>>157
君はアンチスレでなんでムキになって擁護してんの?
ここは作者が馬鹿な設定作ってるのをこれはねーわって笑う場所だよ?
妄想で擁護始めるのは信者だけでいいです

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:09:52.91 ID:VAWu3lQh0.net
初心者のうちは狩られるのが仕事みたいなもんだろ
だいたいはそこで辞めるけど、それを避けたり撃退するだけの力を少しずつつけていく
んで、頭の中そればっかりになって学校にもいかなくなる
それで気がついた時には、理由もなくそれをやってる
楽しみなんて節々にしかないけどやり続けないといけないような気がして
ひたすらやり続ける
意味なんてない

ネトゲなんてそういうもんです

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:11:37.61 ID:K17/TDBy0.net
>>158
擁護っつーか思ってる事を言っただけなんだけどな
とりあえず擁護と思われる事はしないように心がけるよ
すまんかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:33.38 ID:3pFbyokI0.net
>>158

  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:57.35 ID:+sVm5jpG0.net
FPSで初心者なんて普通にカモだろ
俺だって最初はやられ続けたけど次第に立ち回りとか覚えてそれなりに動けるようになったし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:29:04.18 ID:OawX7QTE0.net
他ゲームからのデータコンバートとかいうアホなシステムを放置したままでは、どのみちまともにゲームはランスの調整出来きそうもないな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:30:38.20 ID:xMEzAefX0.net
ゲーム以前に創作の産物にマジになっちゃってどうするのw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:39:56.32 ID:zUyWHpW90.net
>>163

それな。
ゴキブリが努力をしないで強くなるための糞システム

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:40:12.76 ID:+sVm5jpG0.net
>>164
是非信者達にも言ってやってください

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:09:14.31 ID:l7Wfqhgl0.net
【社会】ベネッセ個人情報流出、派遣システムエンジニアに逮捕状 - 警視庁 [14/07/17]
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405566873/
> 229 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 14:30:17.49 ID:NVpty3Ti0
>  >> 216
>  どんだけ高度な仕組みを導入しても監視システムを導入しても意味なしよ。
>  
>  だって、その仕組みを、こいつら技術者が全て創りあげているのだもの。
>  作り上げる人間は、そのシステムを創造した神や天使のような存在なんだから、
>  意味がない。すべてを把握してるのもこいつらだ。
>  
>  ハードウェア、ネットワーク通信、プログラミング、セキュリティー、データベース
>  アルゴリズム、英語、ドキュメント、認証システム、フレームワーク、オペレーティングシステム
>  
>  高度な情報システムを学んでも、変態理系、デジどか、オタク、コミュ障、発達障害、ハケンなどと
>  蔑まれて、愛社精神もないだろう。
>  
>  エンジニアがシステムや会社にどう愛着を感じて、守ってもらうか。それが答えだと思う。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:04.41 ID:+Srou0cD0.net
久しぶりのリアルキリト・摩天楼さん

ID:l7Wfqhgl0

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:28:47.13 ID:7g+xLjYc0.net
リスクの無い戦いを観て、どうやって盛り上がれというのか・・・・

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:42:22.45 ID:T6WWXdsw0.net
デスガンに撃たれたら死ぬかもしれないじゃん
誰がデスガンかも分かってないし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:43:51.77 ID:K17/TDBy0.net
スポーツ物全否定やないですか

>>166
認めてんじゃねぇよw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:48:32.22 ID:mBBYg//M0.net
>>157
そんなことまで考えられてないでしょ

たとえば、ALOなんかはバランスの歪みが顕著だ
SAOの管理を引き継いだ会社が売り出した、飛行エンジンを売りにしたVRMMO
普通に考えたらライトユーザーを対象としたゲームであるはずが、PK可能で種族間でのレイドを推奨したり、
領主などという役職を用意してリアルを捨ててゲームをさせようとする超ガチ仕様
しかも、種族間で使用可能な魔法などに違いがあり、PK・レイド要素が強いのにおそらく種族での
戦闘力格差がかなり大きくなると推測できる
ぶっちゃけかなり糞ゲーだろう、でも話の都合上人気があることになっている

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:49:42.20 ID:fZlGMA2F0.net
>>171
君アンチっぽいこと何も言ってないねぇ。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:51:37.23 ID:+7sNcpot0.net
このゲームの設定なんてその場しのぎの言い訳でしかない
だから少し踏み込んで考察したり前後の設定を照らし合わせるだけで矛盾する

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:52:12.92 ID:sJNnPcAx0.net
創作の産物いわれてもそれが根幹をなすわけだからなぁ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:53:02.78 ID:C3YNYLIi0.net
MMORPGやらない奴が多いんだな
PKは他人の育成の邪魔をして喜ぶような奴らだから、むしろ初心者を標的にする
自分の強さを極めたい奴はPvPの方に行く

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:53:22.56 ID:fZlGMA2F0.net
だからすぐにぼろが出て次のゲームに行ってるしな。

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200