2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精霊使いの剣舞(せいれいつかいのブレイドダンス) 3精霊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:25:16.60 ID:medCAMKM0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送日時
・AT-X             7月14日(月)20:30〜※リピートあり
・TOKYO MX         7月14日(月)24:30〜
・MBS             7月14日(月)27:35〜
・テレビ愛知         7月15日(火)26:05〜
・BS11            7月17日(木)24:00〜
・ニコニコチャンネル   7月24日(木) 24:30〜http://ch.nicovideo.jp/bladedance-tv
・Rakuten SHOWTIME  7月18日(金)24:30〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.bladedance.tv/
・公式Twitter:http://twitter.com/blade_anime
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/bladedance

□前スレ
精霊使いの剣舞(せいれいつかいのブレイドダンス)2精霊目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404468024/

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:33:29.40 ID:NsVaaoST0.net
禁書は主役の説教パンチが最初からネタになる程度に、受けてたけど。
あれで叩かれた要素は、その理屈はおかしい系の部分。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:41:13.75 ID:0ysFuRgA0.net
>>221
評論家キドリだから
唯一自分の書いた糞の役にも立たない意見を見てもらえるからな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:48:47.55 ID:YjiNAMZ00.net
公式のトップ絵見たら

位置的に赤毛じゃなくて白髪がメインヒロインっぽいぽいな
http://www.bladedance.tv/images/top/main3.jpg

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:50:31.23 ID:x9REXCh80.net
>>208
ドジッ子すぎて、ご主人の金髪に衣食住の面倒見てもらってます。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:00:56.57 ID:20li960G0.net
作者のデビュー作はかなりマニアックな海外SFネタが多くて面白かったんだがさっぱり売れず打ち切りになった
精霊使いは完全にラノベ初心者用の入門書を狙って書いてる感じ
この作者の変な個性が出てくるのは2巻からかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:04:33.74 ID:U4EV6uBy0.net
>>194
kwsk

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:07:07.31 ID:c11HR/KS0.net
一巻は基本的にテンプレとパクりがデフォってのもなんだかなぁ
個性で売れなきゃ結局本人の実力が無いのと一緒だと思うんだけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:18:50.17 ID:20li960G0.net
メイン読者の中高生はとにかく保守的だからね
今のラノベ市場の構造的問題かも

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:21:23.14 ID:x9REXCh80.net
電撃でも個性的なのはだいたい打ち切りになってるからな。

ある程度その時代のニーズを読む事も大事

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:21:31.54 ID:E+48BZqX0.net
どうあれまずは数を出すことが先決だろ
テンプレに沿えばこれのように13巻出てて今も続いてるし
読者を裏切ることが生きがいの勘違い野郎は今まで築いた土台をすべてぶち壊してたけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:26:51.24 ID:i2k9whwb0.net
王道ってやつだよ
ラノベの

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:31:22.60 ID:YDbISPli0.net
>>221
必死になって反論材料総動員してますって感がして痛々しいからやめとけ
1話が観るに耐えなかったって現実は変わらないんだから

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:36:13.84 ID:zibjYnIaO.net
>>225
後ろで大写しの二人が当面のライバルor宿敵ポジションなのだろうか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:41:45.85 ID:E+48BZqX0.net
やめて!ジオさんに期待するのはやめてあげて!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:44:57.63 ID:5y2J235f0.net
ラノベのクソさを煮しめたような出だしだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:50:44.09 ID:5y2J235f0.net
手紙の封開けてないのに「学院長に呼ばれた」って何で分かったのだろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5193009.jpg

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:00:28.41 ID:kEojxpja0.net
>>238
切り開いてるんじゃね?
蝋付けの蝋は証拠だから壊して駄目

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:02:38.63 ID:yolxmuJF0.net
主人公がそう言ったのと帝国の紋章書いてあったからだろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:11:11.19 ID:CGJXabU60.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5193031.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5193032.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5193035.jpg

ちょっと階段の段数ガバガバすぎんよ〜
2枚目だと円形の教室が1枚目だと円形に見えんし
3枚目は画面外の教壇の位置が1枚目と比べて離れてるように見えるし遠近法どうなってんだこれ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:14:43.48 ID:7Bx4uAW20.net
アニメは原作に忠実で好感もてる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:18:28.95 ID:E+48BZqX0.net
先生のしゃべり方はもうちょっと無機質な感じを想像してた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:43:58.93 ID:m2vI2Qz+0.net
>>241
ここ段数違ったのか、凄いミスだなwww
まあ、木戸ちゃんが可愛いから全然OK

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:46:25.38 ID:8GNur4qN0.net
>>241
さすがにそんなのは見てて気にならない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:56:58.44 ID:loTL+RTH0.net
>>242
そりゃ脚本があの吉岡たかをだからな
本来ならこんなゴミ原作に使うには勿体ない人材だ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:10:37.16 ID:TUGEWeiY0.net
吉岡はやる気ねー時はとことん手を抜くからな…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:37.92 ID:rAFxY79Y0.net
HDDだって糞だろ

あんなの閉じコンの原作信者以外誰もみてない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:45.27 ID:yFbK8FBe0.net
>>241
細かいな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:00:01.90 ID:XGKTsTjY0.net
>>248
どういうわけでそう思いたいのか知らないが
二期やって1万近くを維持する紳士アニメは異常だ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:16:00.18 ID:lIzE60kJ0.net
>>248
信者以外見て居ない糞だとしても、
その信者が満足するクオリティーは維持しているわけで、

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:22:27.07 ID:20li960G0.net
作画がへたってる以外はそんなに悪くなかったけどな精霊も
主人公が強気攻めなのも珍しいし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:26:09.33 ID:zibjYnIaO.net
HDDって原作の伸びと深夜アニメ的な意味の両方で
かなり成功の部類だったはずだが…
俺が知ってるHDDと違うモノの事なんだろうか

ハードディスクドライブとか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:34:17.03 ID:ogIvAggy0.net
これか、爆死筆頭候補アニメは

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:39:10.81 ID:3koDyaBw0.net
元々全く期待されてないから爆死もしようがないんです

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:46:23.44 ID:ZjRaPe0Q0.net
なら安心だね!(?)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:50:43.74 ID:8ZhDMyZR0.net
全く期待されていないなんて事はないだろう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:55:51.81 ID:2Fo01pJu0.net
ゼロ魔枠として前期のドラゴンハーフよりは面白い・・・かも

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:56:15.47 ID:rH4UR5j+0.net
竜騎士とどっちがひどい?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:57:13.06 ID:UH5M0u4z0.net
うんこ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:58:12.14 ID:x9REXCh80.net
>>254
まあ、劣等生よりは面白いけどねw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:00:27.10 ID:ZjRaPe0Q0.net
え、あ…うん…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:00:38.22 ID:RLJbOeR90.net
竜騎士は1話で切ったけど、これはもうちょっと見れそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:03:21.77 ID:2Fo01pJu0.net
ゼロ魔の枠で多数作家が知恵を絞って如何に独自路線を打ち出すかの競作と観れば
結構楽しめる・・・かも

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:03:57.45 ID:bpli1z+w0.net
ストーリーは期待しないから、パンツだけ見せてればいいよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:04:12.85 ID:qhYlXApM0.net
どうせみるならルイズのパンツがみたい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:22:04.67 ID:Ip3sYIYz0.net
>>225
フィアナそんなに順位低いのか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:39:04.17 ID:8KPvd3Tu0.net
こういう作品が売れてる限り、ラノベ
ってバカにされてもしょうがないよな、
単巻10万?くらいだっけこれ、
中高生に人気って言うけど、
ラノベ始めて買う小学生に人気なのでは?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:41:44.95 ID:xEh1wMDv0.net
他にまともなラノベラノベを5冊でも読めば、剣舞なんてもう絶対買う気にはならん
買ってる層はそういう初めて買う奴らなんだろうな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:42:13.30 ID:mEKSz1910.net
リンスさんの白タイツ匂い嗅いで舐めたい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:47:35.57 ID:md5GAiSU0.net
>>269
んじゃそのまともなラノベとやら5冊挙げてみ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:51:19.73 ID:E+48BZqX0.net
ラノベなんてやれやれ系主人公の学園ものか王道ハーレムくらいしかないイメージだが
そうじゃないのがあるのなら俺も興味あるな
ぜひ教えて欲しいわ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:54:11.33 ID:lNQ70nt7i.net
どうせハルヒとかシャナとゼロ使とかだろ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:54:48.89 ID:20li960G0.net
そういうターゲットに向けて書いて
ちゃんと売れてるんだから別にいいんじゃね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:14:18.11 ID:JYDHNCL80.net
原作は意外と売れてる作品なんだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:15:25.94 ID:zfM7hv/w0.net
とりあえずガガガあたりから数冊ピックしてみればいいんじゃねーの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:20:34.56 ID:AnzJsb8C0.net
安定のテンプレ展開
どうせ途中からはシリアス展開に突入するだろうから切るわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:21:04.26 ID:Xojtnv1e0.net
キャラデザ、設定、ストーリー、世界観・・・何もかもが、よくある物ばっかりだな。
しかし、処女しか精霊を扱えない設定(?)だけは評価する。
ところでこれ原作はラノベなんだろうけど、こんなんでもどうせ15巻位出てるんだろうな。
仕方がないとはいえ、他はともかく、「男なのに唯一人○○が出来る」ってのは萎える。
急に巨乳メイドが出てきたから、絶対ドジっ娘で必ず転んで男がラッキーすけべなんだろうな、
って思ったら、まーんまその通りだったわ・・・

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:25:52.93 ID:94VVoy2p0.net
メイド=巨乳がテンプレ化してるよな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:26:36.14 ID:20li960G0.net
あそこで転ばなかったらそれはそれでガッカリだ
お約束はキチンとやってほしい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:13:30.19 ID:joWpznlG0.net
六畳間の侵略者はわざとテンプレラノベ展開でテンプレキャラてんこ盛りにしてるのは解るんだけど
この作品は真面目に書いてこの出来なの?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:19:07.61 ID:AWxP6IHJ0.net
初対面で人を殺そうとしてくるヒロインばっかなの何なんだ・・・
中高生のオタクはこういうのが好きなの・・・

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:22:06.87 ID:joWpznlG0.net
TNKはDD3期前の手抜きで作ってるのかな?^^

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:23:06.24 ID:ChgyQZcZ0.net
>>282
リアルでも人を殺しそうな人で溢れかえっているからな・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:27:17.39 ID:kEojxpja0.net
>>282
あのくらいの命のやり取りは日常な学校なので麻痺してる
主人公はもっと麻痺してるんで軽口叩いたりからかったりして遊んでる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:30:56.25 ID:20li960G0.net
>>281
この作者の前作読んでるけど
剣舞は完全にマーケットを計算して売れるように書いてるよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:31:53.06 ID:ZcruKqN00.net
原作は微妙に売れてるっぽいけど
このアニメは間違いなく爆死するよね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:42:17.45 ID:AWxP6IHJ0.net
>>285
そんなこと全く読み取れなかったが
しょっちゅう人が死ぬアニメなのか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:01:24.92 ID:V728j2f00.net
お約束のてんこ盛りだけどなんだろう・・
妙に見てしまうな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:01:41.30 ID:oWrFQ3iv0.net
365日ご飯と味噌汁と納豆が食べたい人がいるように
毎期テンプレアニメで安心できるという需要を狙ってるんだよ
いち創作物として見たら物悲しいけども

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:04:55.49 ID:ChgyQZcZ0.net
>>290
このアニメも信頼と安心が保証されていて、
安定した面白さがある事になるぞw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:06:35.62 ID:zibjYnIaO.net
個人エントリーだった機巧少女の大会と違って
チーム戦なのと、後からメンバー加入有りな事から

主人公に攻略されてハーレム入り確定したら
主人公チームに加わると見た!たぶん間違ってない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:15:51.75 ID:20li960G0.net
原作は13冊出てるだけ合って割と安定した面白さ
1話は無理にヒロイン出そうとしすぎて駆け足になってしまった感がある
2話に期待や

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:26:47.30 ID:K19JcIu10.net
なんとなくほのかな香りがした感じ

赤頭 基地外ヒロイン
青頭 残念ヒロイン
金髪 がっかりヒロイン
メイド 問題外

第一話に出てきた中に一番人気ヒロインはいないと予想するが…
もし居たならどの娘っこがそれなの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:27:32.99 ID:agnYGPNC0.net
ハーレム系学園バトルもの+成長部活もの

どっちも王道だけど、くっつけちゃったのは意外と珍しいのかもしれん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:28:05.69 ID:joWpznlG0.net
>>286
へえ、じゃあわざとそういうのを掴みに来てるのか
やっぱりアニメ化まで行く作家は違うな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:33:05.26 ID:i5hzqGKv0.net
売れる様に書いてるっつっても原作の当時の話で今売れるにしてはやっぱなんとなく古い印象

関係ないけどアニメの演出?と言うのか、顔のアップ多くね?
TNKだっけ、作画面なんとなく貧弱そうだからそちらの人達の負担軽減とかもあんのかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:33:22.64 ID:ChgyQZcZ0.net
>>294
残念とがっかりの違いが分からんw

>>296
問題は原作が面白くなる前にアニメが終わる事である。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:35:09.77 ID:/EGZdn9g0.net
その面白さもどうせ作中での相対的なもので大したことなさそう
テンプレの生み出す既視感が呪縛と化す!w

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:42:24.21 ID:FrYUogLT0.net
MF文庫アニメだから主人公が宿敵と戦うところまで行かず
アニメ終了だろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:43:32.57 ID:ChgyQZcZ0.net
>>299
このラノベは最初から4クールで放映されないと面白さは伝わらないのである。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:53:46.33 ID:PO8E9Q8C0.net
>>301
だな
3巻までは実質エピローグ扱いで4巻のブレイドダンス編から本番なんだよな・・・
よく安いテンプレラノベと言われるがここの範囲はバトル中心の熱い展開ばかりで面白いんだよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:57:22.94 ID:JvJMZgi7O.net
4巻からアニメ化するべき。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:03:58.08 ID:IBdgReWq0.net
なんというかちょい昔のエロゲーに出てくるヒロインって
皆こんな感じだったな「ハレンチな奴め!」「変態!」とか必ず言う
で結果デレデレという…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:04:42.52 ID:Lex4LubU0.net
4巻以降も絡んで来た女の子を倒してコマすだけの展開だけどな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:06:05.64 ID:PINXzBM30.net
これを4クールもやるくらいなら、せめてあと数話さえあれば…って勿体無いアニメ化された作品に尺を分けてあげたい
てか○巻からが本番とかただの言い訳やん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:07:11.41 ID:PCMDBTf00.net
>>288
結果的には死なないが治療魔法が発達してるからなだけで治療しなければ死ぬw
アバンで戦ってたような戦いを常にしてる
多少殺しかけても治せば良いくらいの気持ちで軽く殺しにかかられる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:12:55.32 ID:AlQ4g4iI0.net
まぁ14巻だっけ?
そこまで出るなら魅力的な部分あるからこそなんだろうが
このアニメスタッフでその魅力引き出すの無理じゃね
ありきたりな設定どうこうじゃなく
もう慣れきった事を流れ作業でやってるようにしか思えん一話だった
原作の魅力伝えるにはどうしたらいいかとか工夫一切してないだろこのスタッフ達は

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:18:10.72 ID:Q2xIxpRf0.net
ttp://uproda.2ch-library.com/807393lw8/lib807393.jpg
精霊が圧倒的だな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:20:13.94 ID:PCMDBTf00.net
>>309
右下が一番だな
さすがヒロインたちが憧れてるだけの事はある

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:20:53.04 ID:KoM4XKJw0.net
>>286
原作1巻当時はこれが売れ線だったのかもしれんけど、なぜ今これを、って感じだね
ただ周囲が主人公をひどい扱いする割りに、それをものともしない主人公、って組み合わせはちょっと珍しいかもしれない
当時の売れ線テンプレに対して、俺ならこうするぜ、って作者なりの主張だったかもしれない

原作最新刊だとやっぱ最近の売れ線に近いのか?俺TUEE系とか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:21:22.97 ID:lJwBIQYg0.net
うまい奴のを真似して描いたみたいな感じ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:26:25.13 ID:E/GEKc+r0.net
これ全部違うアニメなの…?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:26:33.14 ID:UqiK7aQU0.net
>>309
胸のサイズでは
キャロル>エリス>リンスレット>クレア>アッシュベル
である。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:29:11.27 ID:6Xni+NDs0.net
>>309
ごめん・・人生の方がキャラデザ好みだわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:29:19.05 ID:j9kLRBzg0.net
アッシュベル(当時)は男の娘だからしょうがない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:30:29.18 ID:0Ipp4HqE0.net
某魔法使いの彼と違って俺最強は見せてくれるんだろうね?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:33:42.79 ID:UqiK7aQU0.net
>>317
1クールではそこまでアニメ化されないかと。
俺が思い当たるシーンだと原作10巻あたりだから、
それは4クール目だな。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:38:21.32 ID:6Xni+NDs0.net
今期数少ないラノベ枠だから期待してるよ
腐向け女ヲタ向けアニメが多すぎて胸焼けしてたところだから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:50:28.17 ID:UqiK7aQU0.net
>>318補足
やはり原作9巻あたりだったかもしれないけど、
どちらにせよ4クール目の冒頭からである。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:53:50.62 ID:4++vEk+Y0.net
http://youtu.be/zTclSOuop1U

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:56:23.35 ID:xKxGyi5Q0.net
猫ちゃん可愛すぎて、強力な〜とか言ってるのが違和感あり

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:57:32.15 ID:3mBpnbU10.net
これは円盤での乳首を期待していいの?

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200