2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part316

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:39:25.95 ID:z41GXccgi.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.nicovideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.nicovideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part315
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405255779/

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:54:50.25 ID:kTarCi8S0.net
>>768
50秒間の出来事で数巻書けちゃう設定の話はやめるんだw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:28.21 ID:DFo60UiC0.net
2話はよかった。もうキリト要らないんじゃないかと思うくらい
ところで、1話でアスナが言ってた「実は内緒でもうSAOはじめてる」ってどういう意味だったの?
次話で意味がわかるのかなって思ってたんだけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:33.26 ID:W2wsYURm0.net
あんな酷い目にあったのにまだゲームしてますって言ったら親や周りから止めさせられるからじゃね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:08.84 ID:cQIrN57F0.net
>>771
ソシャゲのCMじゃないの?w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:02.02 ID:cQIrN57F0.net
自宅でヘルメット被って寝てたら
内緒も何も無いと思うんだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:07.11 ID:siDiilBn0.net
>>771
それモバゲのCMの台詞…本編と間違えてる人まだいたのかよw
ttps://www.youtube.com/watch?v=TEj05abzxOE

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:19.27 ID:W2wsYURm0.net
さすがに新型買ってるんじゃね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:47:53.12 ID:DFo60UiC0.net
>>775
ありがと…めっちゃ恥ずかしいわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:52:23.02 ID:HtvaluBx0.net
1話のアスナの台詞にそんなのがあったっけ?
と思って原作をひっくり返してしまったいw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:52:55.26 ID:tWN1ivue0.net
>>777
ガチだったのかよw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:54:37.58 ID:DKBlQX0x0.net
必死に1話を見直した俺……

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:56:03.91 ID:siDiilBn0.net
モバゲじゃなくてGreeだった。本編と間違えるって
あの二人はお泊りデートがデフォだと思われてるのかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:57:07.03 ID:W2wsYURm0.net
テキトーに妄想で答えてた俺

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:58:35.18 ID:cQIrN57F0.net
アイキャッチも無くそのまま同作品のCMだから紛らわしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:10:18.44 ID:mlNIBKmj0.net
>>781
あいつらむしろ公園のトイレでおっぱじめても不思議じゃないように見えるもん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:12:25.03 ID:W2wsYURm0.net
Ass菜さんも必死だろうからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:17:43.83 ID:+Ulf5IC00.net
あのCMは本編のAパート終了直後に普通に会話と同じノリ入ってくるからマジで最初勘違いするよな。
単純にカットが変わっただけなのと見分けつかない。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:33.49 ID:siDiilBn0.net
>>785
ME読むと年頃のオスらしくキリトの方ががっついてるのがよく分かる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:52:00.28 ID:W2wsYURm0.net
>>787
SAO時代はAss菜さんの方が盛ってたし、お互い様なんじゃねぇの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:52:10.98 ID:mRcz2GfI0.net
ネトゲで金稼ぎってどういう仕組みなんだ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:57:32.33 ID:s9SJJwAK0.net
>>788
MEはSAO時代の話だぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:59:06.49 ID:W2wsYURm0.net
>>790
そなんか
じゃあお互い盛ってたんだな
まあ次の瞬間生きてるか解らない世界にいたんだから、多少盛ってもおかしくないけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:04:11.32 ID:kTarCi8S0.net
>>789
GGOの事なら現実の賭博と一緒

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:24:08.33 ID:DKBlQX0x0.net
>>789
ゲームで稼いだお金を現実の電子マネーに換金できる

現実のRMTと、あんまり変わらんな
GGOの場合は、それを公式にシステムとして設定している

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:26:34.77 ID:K2HYE+Pxi.net
質問なんだけど
SAOとAWのクロスの時にキリトが使ったマシンの名前ってなんだっけ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:33:44.01 ID:CYgrwL3Q0.net
なんでここで聞くの

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:38:30.46 ID:K2HYE+Pxi.net
あら?
バーサスて、特典ディスクか何かでアニメ化してなかったっけ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:40:27.47 ID:HtvaluBx0.net
バーサスはAWの方での収録エピソードだから原作スレで訊いた方が早いかもしれない

いや知ってれば答えるけど生憎AWはテレビ放送範囲だけ読んで積んでいるものでw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:43:53.08 ID:K2HYE+Pxi.net
AW原作スレ行ってみるわ
スレ違いすまない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:48:56.62 ID:OeZKIUGY0.net
実際にこのシステムで運営成り立つのかね
金の流れ的にはギャンブル業界とかと同じ様な感じになると思うけど、ゲーム内のマネーサプライとか調整しなきゃならんから大変そう
交換レートは下手にいじれないだろうからmobのドロップやらNPCショップで調整するしかないだろう
プレイヤー側も換金し過ぎりゃキャラ強化に支障をきたす
交換が殺到すれば流通量が減ってデフレになるし、調整を誤ればインフレ起こして運営が危なくなる
接続数が落れば取り付け騒ぎとかも起きそうだな

>>796
同作者の作品だがアニメ化は別だしバーサス映像化の可能性は低い
装置の名前は一応ネタバレだから本スレかバレスレで聞いてくれ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:51:21.83 ID:DKBlQX0x0.net
ドラマCDじゃないかな
ウィキペディアのソードアート・オンラインのディスコグラフィのページ見たら

>原作を読んだ上でSAOの世界観とアスナの気持ちを中二病的に表現した疾走感のある切ない曲

ふいたわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:51:35.00 ID:BrbzzZfE0.net
>>799
カーディナルには通貨調整機能がある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:01:34.20 ID:mRcz2GfI0.net
稼いだ金を換金せずにいる奴が一番強いってなるんじゃ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:09:40.12 ID:Xm/cZOjL0.net
>>762
バトルロワイヤルって結局ソロプレイじゃねーか
チーム戦じゃないやん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:16:05.37 ID:IA7QpKxh0.net
6〜7年くらい前に携帯アプリでインモラル13ってタイトルの換金できるオンラインゲーがあったな
毎月各プレイヤーに固定のゲーム内通貨が配給されて銃で殺して奪い合う内容
それを貯めて金券や現物に交換できるっていう
半年ほどでキャリアに怒られて規制くらったみたいだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:21:53.30 ID:kTarCi8S0.net
>>799
スーパーバランシングAIであるカデ子さんがいるから何とか成り立つ気もするな

>>803
あー、そういう意味でのチーム戦は確かにないな
コンビ組む奴はいるが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:24:31.71 ID:xm1SXCb60.net
>>802
お金を持っていてもプレイヤースキルがなければ弱いだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:25:44.65 ID:W2wsYURm0.net
強盗できるシステムなら早めに換金しとかないとやばいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:33:44.84 ID:xm1SXCb60.net
強盗は出来ないだろ
あくまでドロップする可能性があるだけ
UOなら死体から奪い取れたけどね
あれは鬼畜やった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:36:02.89 ID:mRcz2GfI0.net
だからトップクラスで30万稼いでる中で換金しなかった奴が頭抜けるってはなし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:37:50.60 ID:drFhzGHf0.net
たまたま剣も使えるFPSだから良かったものを
もし銃しか使えないゲームだったらどうすんの?
諦めて依頼はなかったことにすんの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:39:53.35 ID:BrbzzZfE0.net
>>810
剣があって、それで解決できたから物語になった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:40:24.86 ID:W2wsYURm0.net
銃で殴るとか銃剣出すとか強引にガンブレード実装するとか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:40:54.31 ID:AG7k93tk0.net
>>796   CDドラマでなら、VSはあった。 たしか、あとCDドラマであったのは、キリトの受難ってやつ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:42:12.24 ID:EQeqCNBf0.net
>>799
このゲームで稼いでいるのは極一部のトッププレーヤーのみで、殆どのプレイヤーは稼げてないよ
稼ぐなら膨大なキル数を積み上げてドロップで稼ぐか、トレジャーハントでレアアイテムゲットしかない
殆どの人が接続料払うのみでその分すら稼げてないが、レアアイテム1つ売れば1発数十万円の収入になる。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:45:25.76 ID:xm1SXCb60.net
>>809
換金って言うのは逆も出来るんだぜ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:47:55.41 ID:AG7k93tk0.net
>>814
まあゲーム世界に10丁もない、ヘカートの推定オークション価格が20万だから、
普通のレアな実弾銃は、5千から1万ってとこが相場じゃね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:49:19.67 ID:CrnCxGGK0.net
もし銃しか使えないゲームだったら
ログインした時にカヤエモンが登場して剣くれる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:57:03.58 ID:j6yMfP7Q0.net
>>816
やっす
リアルだとRMTで40万の落札とかあるらしいのに
ゲーム内で金稼げるゲームで超レア武器が20万とか安くね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:58:01.55 ID:BrbzzZfE0.net
>>818
書いた頃はそんな奴いなかったんだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:02:49.34 ID:W2wsYURm0.net
ちょっと昔の方がRMT相場狂ってたんだけどな
まだ未開ゲー過ぎてそんなに相場が上がってない感じがする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:06:44.53 ID:xm1SXCb60.net
>>818
正確には、以前に対物ライフルがオークションに出品されたときの価格が20万
ヘカートの価格は不明だが、おそらくそれ以上
むしろ使い方が限定される対物ライフルで20万なら、普通に高額だと思うけどね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:07:11.74 ID:0SnfQk0+O.net
そもそも未来の話だしリアル基準で語られても

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:07:47.84 ID:B7iT4uT70.net
>>789
ディアブロ3にはRMTが公式化されてて
オークションハウスでは現金を使った取引も出きてたよ

もう閉鎖されたけど

非公式ならMMOでのRMT取引は割と当たり前にある
公式で禁止されてるのがほとんどだから、取り締まりがいたちごっこの様に続いてるけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:10:44.06 ID:siDiilBn0.net
>>791
・キリト、アスナを抱きしめただけでおっき
・アスナ「昼間っからは駄目」キリト我慢出来ず
・キリト「一緒に風呂入りたい」
 アスナ「〜〜〜っ入ってもいいけどエッチな事はしないからね///」
 キリト我慢出来ず

特典小説とかMEとか読むと、キリトはアスナにぞっこんなのがよく分かる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:13:01.89 ID:ICnZBKa80.net
結論:アスナさんが誘惑するのが悪い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:13:46.51 ID:B7iT4uT70.net
数年前の話だと
FF11が全盛期だった頃(LV75キャップ)に全サーバーに1個しか無い様な装備が100万超えてたな
1つのサーバーに数本しか無い装備を作るためのアイテムが全部で数十万〜100万程度
そこそこレアな装備だと数万〜10万てとこだった

もちろんゲーム自体の人気やアップデートの内容次第で相場はどんどん変わるけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:13:49.31 ID:0arE6ik00.net
>>822
リアル基準以外で語りようがないだろ
未来だからVRだから一切語るなってか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:16:03.21 ID:BrbzzZfE0.net
>>827
語るのはいいが批判はよろしくない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:16:24.12 ID:EQeqCNBf0.net
>>816
それはヘカートがスナイパーライフルだからというものもあるよ、ゲーム内の砂の数か少ないから高騰もしない。
大半の人はサブマシンガンとかアサルトライフルを選ぶのでそちらは高騰するだろうね。
実弾銃は低火力の銃以外は全て発掘品なので全てレアアイテムだよ。
それにレアアイテムは銃だけとは限らないしね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:17:25.10 ID:W2wsYURm0.net
ドラムマガジンやサプレッサー作って大儲けしたい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:18:59.13 ID:5acAsAlr0.net
SOA2 狙撃手「あいつは…私が殺す!(持ち場を離れて突っ込んでいく)」 俺「…は?(^ω^;)」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405653936/

ケンモーで叩かれてるぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:22:34.92 ID:HtvaluBx0.net
RMTの相場については十年以上前の作品であることとゲームによっても違うし
創作とはいえ100万円単位とかあまりに吹っ掛け過ぎるのもヨロシクナイという判断もあったのかもね

>>831
なんか今更なんだがけんもーは1週間くらい世間から話題が遅れているのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:23:32.24 ID:kTarCi8S0.net
対物ライフルがレアな割に安いのはって>>829が既に書いてたw
つまり需要が低い種類の武器なんだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:26:17.19 ID:AaoW0MN60.net
>>829
実弾銃はすべて発掘品でレアアイテムなのか

光線銃の方が強そうなイメージはあるけど、連射性能低いって言われたし
弾速も、光速じゃなくても音速なら十分だから、威力と連射性能のほうが大事なのかな?

ミニガンとか弾丸ばらまく銃は弾丸代だけでも高くつくんだろうね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:28:48.05 ID:TUSdaiZQ0.net
スナイパーは位置がばれると移動しないといけないんだが、
GGO内では特に弾道予測線があるし、これアニメしか見てない人はちゃんと理解できてるんだろうか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:29:00.01 ID:W2wsYURm0.net
消耗品がどんな仕様で供給されてるかによるだろうけどね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:35:57.70 ID:xm1SXCb60.net
>>831
シノンが持ち場を離れたのは、別に仲間のために戦っているわけじゃないからなんだけどね
シノンの目的はダインについての情報収集
ところがダインがたいしたことの無いプレイヤーでガッカリしてるところに、ベヒモスさんっていう
凄腕プレイヤーが現われたから、強い奴を自分で倒したいと思っただけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:37:13.05 ID:BrbzzZfE0.net
>>834
・光学銃はレーザー系でライフルやブラスターがあるが対光学銃防護フィールドという装備で威力を大幅に軽減されるためモンスター用。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:38:07.22 ID:BrbzzZfE0.net
>>831
設定知らないで叩いてるのってなんか可哀想だよね・・・
あーそれはー・・・って気持ちになる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:38:19.45 ID:W2wsYURm0.net
グレネードランチャーやロケット砲とかもっと雑な兵器は無いの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:40:54.87 ID:EQeqCNBf0.net
>>834
一応、用途別かな?
光線銃は主に対モンスター用で、実弾銃は対人用が主な用途になる。
光線銃より実弾銃の方が重くてかさばる上にマガジンも必要になる、光線銃はバッテリー使用のため長持ちする。
光線銃は対人に使用してもシールドで減殺されるので、実弾銃のほうが効果的になる。
対モンスターに実弾銃の使用は弾数の少なさや弾代が見合わないので使われない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:00:29.74 ID:077cwaGd0.net
>>839
フルダイブのゲームだってことすら忘れてそうな人が結構いそうだよな
モニターの前でコントローラー握ってピコピコ遊んでるイメージで見てるんじゃね?っていう書き込みをよく見かけるわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:03:26.94 ID:BrbzzZfE0.net
>>842
しかもSAOだと背格好もリアルだしな
言葉もキーボードじゃなくて面と向かってのボイチャだし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:06:30.54 ID:icqCZkAQ0.net
キリトさんには二丁拳銃でガン=カタしてほしい
二刀流使いだから相性いいと思うんだがね。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:09:00.35 ID:j6yMfP7Q0.net
>>844
ガンアートオンラインになるやんけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:10:27.49 ID:ZwcHkK1K0.net
ガンブレードじゃなのかよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:10:36.09 ID:wU0uqXBo0.net
遠くで吠えてないで言ってくればいいんじゃないかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:13:19.68 ID:BrbzzZfE0.net
>>847
そういう奴は言っても無視するだけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:15:19.73 ID:zHDgzvSJ0.net
せっかく光学銃でモンスター狩っても防護フィールド持ちのPKに一方的に殺されるんじゃ
モンスター狩ってドロップ拾うよりモンスター狩った人間を狩った方が簡単だってみんな考えて
シノンみたいな人狩りしか残らなさそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:16:02.28 ID:lgerfjFy0.net
ttps://twitter.com/lidges/status/489040497252380673
>SAOU1話冒頭の文京シビックセンターから見た新宿高層ビル群と富士山のカット、Wikipediaの画像からのトレースじゃないかw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:21:26.63 ID:ivo3SItY0.net
>>847
対立厨乙

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:21:43.78 ID:BrbzzZfE0.net
Wikiペディアの画像はどこから?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:23:07.35 ID:BrbzzZfE0.net
投稿者自身の作品か


というか同じところで撮影したと主張すればいいんじゃねwwww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:24:54.78 ID:ivo3SItY0.net
>>849
そのシノンが手に入れたヘカートUはモンスタードロップなんですが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:26:33.24 ID:Reofv0z60.net
GGOってステータス振れるみたいだけどレベル制なの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:26:57.80 ID:EQeqCNBf0.net
>>849
そういう状況だからこそ実弾銃の需要が上がり、ヘビモスさんみたいな用心棒が必要になるわけだ。
それとシノンは人狩りをしてるわけではないよ、アニメの続きを見れば分かると思うが・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:27:06.81 ID:077cwaGd0.net
>>847
ネットの書き込みに遠くも近くもなくね?
明らかにわかってて変に書いてるのはスルーするけどそうでなけりゃ書き込み時間が近いのには書き込んでるよ
ネタバレしない範囲でな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:27:17.83 ID:gdTxDAlf0.net
>>849
ランダムドロップでモンスターから入手した武器を必ず落とすとは限らないから効率悪いだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:27:53.72 ID:JkosKNN60.net
人から奪った方が楽だな
ルール違反でもないし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:29:53.05 ID:Llmvl1070.net
>>853
写真家がそれやったら立派な盗作なんだけどな
どっちにしろ、円盤で修正かけないといろいろ問題になるだろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:31:50.08 ID:BrbzzZfE0.net
>>860
まあラレ側がなんか言ってからじゃないと何も
>>858
もしかしたらMOB狩り特化で実弾銃売ってRMTしてる奴がいるかもな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:33:17.69 ID:TUSdaiZQ0.net
GFDL表記してある画像の場合、エンドクレジットで本人の名前いれれば問題ない、
円盤でいれときゃいいんじゃね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:33:28.81 ID:ZwcHkK1K0.net
>>858
その武器おいていきな、見逃してやるから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:35:26.29 ID:ivo3SItY0.net
>>859
自由に奪えるんじゃないんだぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:35:49.25 ID:JkosKNN60.net
ノゲノラが勝手にパクって問題になってたな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:39:27.30 ID:zHDgzvSJ0.net
モンスターだって確定でドロップするとは限らないし
ダンジョンの奥まで行くよりそこら辺の人間狩るほうが楽じゃね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:50:29.00 ID:EQeqCNBf0.net
>>866
人間からも確定でドロップするとは限らないし、銃一丁で大きく戦況が変わるものを楽といえるのか
対モンスター戦ならパターン化できて安定して戦えると思うがwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:50:30.37 ID:ivo3SItY0.net
>>866
例えばだ
PKプレイヤーが使うのが実弾銃だとする
それは発掘しないと手に入れることが出来ない
あまりにもPKが酷いようなら流通させないって手段も取れるんだ
そういうバランスによってMMOは成り立っている
まあバランスが悪いと一方のみが得をするという状況が生まれることもあるかもしれないけど、基本は運営がバランス調整を行うし、
それが出来なければそのゲームが廃れていくだけ
UOのような鬼畜なシステムでさえ成り立っていたのだから、GGOくらいのゆるいシステムじゃ、そこまで極端なバランスブレイクは
無いと思うけどね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:52:02.40 ID:GvGjmRSB0.net
そもそもシノンにその場待機を指示したのは、戦闘に関わってヘカートII落としたら大変だから参加しなくていいよって優しさ
凸って来たって咎める理由もない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:26:16.59 ID:tWN1ivue0.net
それにしてもおかしな設定にしたもんだよな
モンスターには実弾は効きにくいって設定ならすんなり納得出来たのに
始めたばっかのプレイヤーどうすんだ?

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200