2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カードファイト!!ヴァンガード レギオンメイト編 255枚

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:37:24.72 ID:k/ceR6fa0.net
つかセラの回想って本当なんかな

3期と4期の間が数日しかないのに
南米のセラのところまでわざわざ会いに行って帰ってくるだけで数日つぶれそう
レンやレオンのところにもアイチは勧誘に行ってたというし

アイチはいったい何人いるんだ……

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:37:32.24 ID:la/c2prt0.net
だから負けた時点で元の地がバレると思うよ
ラティの回想話でそれ確信したわ。アイチに他人を精神制御させると言う設定が合うのかどうかだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:38:09.44 ID:2u7aYtFe0.net
1弾前のメタルボーグVS最新ぴかぴかのかげろう 敗北
ジェネシス秘蔵のRRRVS同弾で前回勝ったシャドパラ 敗北

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:38:31.28 ID:52f8c2Mz0.net
>>581
月の神殿まで一瞬でワープできる力あるんだからそれ使ってるんじゃね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:39:06.04 ID:EE7vEQn+0.net
アイチとカトルナイツの話は適当に作ってるだけで裏はないと思うが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:39:26.34 ID:2lVb2lBg0.net
>>580
いや流石にそれはアイチだろ
セラが裏で何かやるかアイチと櫂の友情()パワーの呼びかけで目覚めるんじゃね
もしそんな展開になったら失笑するが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:39:29.81 ID:5jsUiMzu0.net
>>580
なんでこの流れで櫂が勝てると思うのか不思議でしょうがない
わざわざ封印してるってことはアイチは世界に仇なすわけだし
アイチが目覚めたなら最初に始末されるのはカトルナイツだよ
アイチの噛ませとして最大効率を求めるなら
ガイヤールも櫂には負けない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:39:54.26 ID:2u7aYtFe0.net
そして今回
最新弾の目玉VS1弾前のライザー
これは勝てない…

>>581
そもそも数日という設定自体どっか行ってる可能性も

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:40:24.13 ID:uLQj0SZZ0.net
>>581
音声なかったところからしても何かしらのフェイクがありそうだよね
これでガイヤールさんにアイチの記憶がなかったらセラ黒幕確定かな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:42:02.33 ID:x7DYQV0F0.net
ネコライザーさんはヴァンガ史上始まって以来の強デッキなんだがな・・・。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:42:47.18 ID:uLQj0SZZ0.net
>>580
アイチ以外の誰かor何かが目覚めるのか
あらすじ来ないと内容読めねえな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:43:40.32 ID:14F8OhKq0.net
さすがにセラにそういう能力はないと思う
レンレオンに勧誘に行ったのは事実だし他のやつのとこへ行ってませんはないだろ
アイチが寝てる隙に何かやったんじゃなくてみんな揃ってから封印したんだし
なによりコーリンが気付くだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:44:06.59 ID:1vSRv7I80.net
狸寝入りのセラさんが目覚める。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:44:49.72 ID:52f8c2Mz0.net
>>587
三和VSネーヴ→三和くんようやくまともな勝利もらえてよかったな!!→三和負け
ミサキVSラティ(2回目)→まったく同じデッキでリベンジマッチだし流石にミサキさん勝つだろwww→ミサキ負け
櫂VSガイヤール(2回目)→もうこれはカトルナイツに全敗の流れだな→???

さあどうなるでしょうね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:45:30.99 ID:P4IA3X/H0.net
>>581
そこは正直なんか怪しいと思ってるわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:46:37.58 ID:2lVb2lBg0.net
負け確過ぎて抜かされるカムイェ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:47:04.49 ID:52f8c2Mz0.net
>>586,591
あ、サブタイ目覚めた眠りじゃなくて解かれた眠りか
うーんやっぱアイチか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:49:07.50 ID:2u7aYtFe0.net
>>594
いやそいつ以外櫂が負けると思ってるやつはおらんだろ
プロミネンスコアも来週使っちゃうし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:51:49.54 ID:xVBmBP5ii.net
メイトを次々脱落させるならセラをヴォイドの送り込んだスパイということにして何らかの方法で他のカトルナイツに大打撃を与えてアイチの封印を解くという展開にするしか残ってないな。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:52:48.53 ID:g2rcqtJN0.net
いや、プロミネンスレギオン!→CM→カムイ「うわああああ」で一週引っ張る可能性も

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:53:01.38 ID:YpQYh2680.net
なあ、勝率2割切ってるよな?執事とレンとセラに勝った3戦以外にメイト同士じゃないファイトの勝ち試合あったっけ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:53:01.09 ID:uLQj0SZZ0.net
>>597
解かれたっていうとリボンでコーリン連想する

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:54:17.79 ID:5jsUiMzu0.net
櫂ごときがガイヤールに勝てるわけないだろ・・・冷静に考えろよ・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:54:28.37 ID:EE7vEQn+0.net
メイトは話に必要なかったのに出番確保のために櫂にくっつけてただけだから強制送還されてるんだろ
櫂が孤高の存在に戻ったら話が進むんよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:56:23.94 ID:52f8c2Mz0.net
>>598
ただガイヤールがラティとネーヴより先に負けるのかって感じだなあ
1期もテツおじさんだけ無敗だったけど今期は全員倒さないと封印解かれないって設定だし…
セラが裏切って2人倒したって展開は…ミサキさん不憫すぎるからちょっと…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:57:00.88 ID:2u7aYtFe0.net
>>599
ラティ、ネーヴ「ぐわあああああああああ」
セラ「ふふふ、この時を待っていました今こそ封印がとかれるとき!」
アイチ「おはよーおはよー」
セラ「ふはははははこれでこの世は戦乱になる!」
アイチ「死ね」
セラ「ぐわあああああああああああ」

多分こうなる
これでガイヤールと櫂とアイチでなんかやってレギオンメイト編終了

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:58:56.83 ID:14F8OhKq0.net
>>605
そもそも眠りが解かれるにはガイヤールが負けるしかないからアイチの噛ませは無理だし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:59:08.64 ID:5jsUiMzu0.net
もうレン様に助けてもらうしかないよ
櫂じゃ無理なんだって

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:05:01.10 ID:3LIPHbUo0.net
この流れからしたら
メイトが全敗して振り出しに戻るんじゃないの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:05:16.03 ID:yzanW1uyi.net
なんだかんだ1期との1番の違いはカードゲームしてるかどうかと感じてる
手札交換までやれとは言わないけど同じデッキ連戦で能力描写無しトリガーチェック無しなのに尺とり回想繰り返すのは流石に飽きる。試合がちゃんとしてればそこ見ようとする人はいるだろうし、次クールからでもそこだけはちゃんと描いて欲しい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:06:00.56 ID:yzanW1uyi.net
sageごめんなさい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:09:41.74 ID:3LIPHbUo0.net
カムイもガイアール相手に勝てるとは思えないし、
今後、櫂くんが無双しない限り振り出しだと思うよ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:11:04.85 ID:92DDxKlv0.net
>>427
15話どうした

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:14:53.58 ID:TtnmZ/nm0.net
櫂以外を削って櫂とアイチのホモホモしい友情展開をやり出したら本気で見限るわこのアニメ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:15:17.51 ID:xdUbjnvU0.net
>>614
カードは?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:15:24.76 ID:la/c2prt0.net
それに関しては諦めれ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:17:38.49 ID:SUut+DOL0.net
コーリンちゃんにワンチャン与えてやれよ……

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:18:17.54 ID:1vSRv7I80.net
それで見限るなら何で今迄見てきたの?w

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:19:05.32 ID:xdUbjnvU0.net
スレチだけどおとといの妖怪ウォッチのウィスパーが「乗るしかないでしょ!このビッグ」ってセリフを言ってたけど子供達には全然意味分からなかっただろうね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:20:22.96 ID:EE7vEQn+0.net
コーリンさんは大事な友達のうちの一人って言ってもらえたでしょ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:20:26.36 ID:+SdwSRsz0.net
最終的にアイチと櫂になるにしても今回ほど周りがボロボロな展開はなかったな
まあいつもはむしろ櫂を終盤まで放置して最後だけ出してくる形だったから
相対的に周りに出番があっただけなんだけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:23:45.54 ID:xvl3csSw0.net
シャドウパラディンを平然と渡す父親……

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:23:46.15 ID:Qp5TNdXF0.net
どれ程叩かれるストーリーにしようが最終回でその展開に持ち込めば喜んでチャラにするやっすい客層がついてるんでね
円盤とか買ってるのも大体その層だろう。媚びれば媚びるほど懐も潤い一石二鳥やで!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:24:22.27 ID:xvwc16IF0.net
何と無くセラティはLJ汚染済みなんだなーと薄々と疑惑が沸き上がって来た
どっちも他人をないがしろにして生きて来たんだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:25:47.25 ID:RhudvdR/0.net
これ逆にナオキどうすんだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:34:03.10 ID:k/ceR6fa0.net
いや、1期ならまだしも4期の円盤買う人なんていないでしょ
円盤買って見直すなんて、制作者には悪いけど苦行だよ
早送りで十分なくらいスカスカな話なのに

一期は勝負も面白かったんだけどな
最近のバトルはなぜかおもしろくない。同じルールなのになんでだ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:35:09.75 ID:TepgGicV0.net
これ櫂も最終的にアイチと一緒に封印されて5期はナオキ主役になるんじゃないか?
三和はともかくミサキとカムイを差し置いてナオキが残っているのが5期に主役にするためな気がしてきた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:36:02.07 ID:5vpTC22u0.net
大会とかじゃないと対戦相手も固定されるからつまらん
もうカトルナイツ飽きたわ
せめて全員マルチデッカーにしてスパイクとか使えよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:37:05.94 ID:Xgynt46o0.net
ナオキ主人公ww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:38:16.94 ID:k/ceR6fa0.net
ナオキ主人公とか誰得だよ……

ないない。ない……よな?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:42:06.37 ID:uLQj0SZZ0.net
ナオキ主人公、小茂井くんヒロインで行こう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:42:21.24 ID:xvl3csSw0.net
俺はナオキ主人公でも良いと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:43:56.45 ID:Xgynt46o0.net
ヴォイドと櫂とアイチとオバロとブラブレ封印してハッピーエンドでいいような気がする
こいつらいるとろくなことない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:44:17.96 ID:J49qaJbSO.net
実質裏主人公のポジションにいつづけていた櫂と比べて
ナオキの人間関係が本筋に深く絡むことは今までなかったし無いだろうな
スタッフ側から櫂みたく熱をあげて語られてるのもあまりみたことない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:44:25.97 ID:Qp5TNdXF0.net
>>626
3期最終回のホモ媚びスッカスカ展開でもホビーアニメにしては円盤それなりに売れてたような
奴ら正しい意味で頭腐ってるから常識なんて通じんよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:46:00.08 ID:xvwc16IF0.net
これ来月分のアニメ筋バレ出たら物凄く荒れそうだな
とりまレン様風さん再登板するためには販促する実弾要るから、17弾査定の秋口で終わる展開はもう無くなったかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:50:06.37 ID:xdUbjnvU0.net
>>635
つまり今ヴァンガードを支えてる人は非常識?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:51:04.98 ID:xdUbjnvU0.net
腐女子はほんと気持ち悪いなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:53:59.72 ID:cYvVmreu0.net
刺すぞは向こうこっちで100近いレスか
まあご苦労様なこって

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:55:00.27 ID:uLQj0SZZ0.net
>>633
櫂とアイチのラブラブハッピーエンド に空目した

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:00:17.02 ID:Xgynt46o0.net
>>640
止めてwww

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:01:25.65 ID:xdUbjnvU0.net
うちのアニメは一杯のカルピスを限界まで薄くする派だ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 13:06:30.25 ID:l2zjrs4t/
地球に強制送還された三和、ミサキさん、カムイがレン様と風さんの呼び掛けで再びアイチを目指す展開とか……
無いな。無い無い。無いよな?
よっぽど無神経じゃないかぎり二回も忘れ(させられ)たら落ち込んで何も出来なくなるだろ
それだったらまだ記憶改竄を施されてるシンゴやエミちゃんの枷がなんやかんやで解かれてアイチを思い出して泣いたり悩んだりな葛藤する心理描写入れて欲しい
カード販促さえ疎かになるようなTCGアニメなら普通のアニメらしく各キャラの心理描写に焦点当ててくれたほうがまだ面白い気がする

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:07:00.19 ID:k/ceR6fa0.net
>>642
一杯のカルピスで4年以上やってる感じだよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:13:11.43 ID:x59sM1hd0.net
ヴァンガというかホビーアニメに円盤売り上げなんて関係ねーよ
おもちゃが売れるかどうかなんだから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:16:07.37 ID:xvwc16IF0.net
いい加減刺すぞに触れる、餌与えるのは止めとけよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:16:39.16 ID:rx/zaF2u0.net
イカって煽るの本当うまいよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:26:33.66 ID:s8gMKnYG0.net
>>645
このアニメに果たしてカードの宣伝効果があるのだろうか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:28:56.68 ID:qNMCUFKp0.net
正直とことん受身なアイチや色々とアレすぎる櫂くんよりは
ナオキ主人公の方がまっとうに面白い話作れるんじゃないかと思わなくもない
まあないだろうけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:33:38.72 ID:TtnmZ/nm0.net
>>649
自分も櫂とアイチを主役にするとどうしてもホモアニメになるから
石田かカムイあたりを主役にして欲しい
でなければ5期からキャラ一新

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:34:12.36 ID:EE7vEQn+0.net
ナオキはブシに贔屓されてるけど個性がないし周りを落とさないと持ち上げられないから
主人公にするなら周囲を薄くて魅力のないキャラで固めるしかないな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:35:21.03 ID:J49qaJbSO.net
ロイパラアイチ対かげろう櫂で最終決戦
Q4復活
ミサコーガチファイト
甲子園リベンジ

辺りがやりそうでまだやってない展開かなー
これは後回しにして引き伸ばされているのかただ単にやる気ないのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:37:06.17 ID:uLQj0SZZ0.net
ナオキは癒やし系枠なんだよな
主人公にするなら何か大きな目的を持たせると良いかも

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:38:19.11 ID:vyUXLCfcI.net
ナオキ君はキャラに変化無さ過ぎるし試合とか何度もやられると盛り上がりに欠けそう。良いキャラではあるんだけど主人公としてはちょっと
主人公を変えるなら新キャラがいいな。アイチ君達と同じ世界で構わないから1からやり直して欲しい。LJ編が最初に期待されてた一因は個人的に新しい展開にワクワクしてたってことあるし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:41:16.65 ID:1rS1CJMB0.net
>>647
なにか言ったの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:45:28.40 ID:Xgynt46o0.net
ナオキやカムイは主人公の櫂とアイチがああいうキャラだから面白いのであって主人公だったら地味なんだけどなw
まあ普通のあんまり話題にならないアニメやるにはいいと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:46:46.69 ID:2u7aYtFe0.net
ナオキはそもそも現在も話が面白くない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:51:32.26 ID:CB96Q3FE0.net
これで櫂以外のメイト全員負けたら面白いのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:59:52.58 ID:EE7vEQn+0.net
>>652
Q4は2期3話で復活したじゃないの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:01:15.69 ID:cUjPcT4/0.net
さてとレスもアニメも見てないがミサキさんが勝つところ今から観るわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:02:01.88 ID:x59sM1hd0.net
ナオキは三期で人気出たなら四期で主人公にしてただろうなとは感じる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:05:24.91 ID:BvYn89+d0.net
キャラデザをイケメンに変えれば主人公にできるんじゃね?(適当)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:49.31 ID:uLQj0SZZ0.net
>>660
ミスド忘れずに買っとけよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:05.99 ID:Xgynt46o0.net
ナオキは人気出したかったらあのキャラデザにしないだろう
顔が変過ぎる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:58.30 ID:0oY26e1E0.net
>>660
ミサキさんが勝ってジャッジメントせずにラティと友達になるシーンは
とても感動的だったよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:13:12.49 ID:2u7aYtFe0.net
特に目がかまぼこなのがな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:14:09.37 ID:x7DYQV0F0.net
>>660
ラティが救われてよかったよかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:14:44.09 ID:2lVb2lBg0.net
>>665
あの握手からの抱擁シーンは美しかったな

>>655
映画販促の呟きじゃね
ネタに被せてるが妙に嫌味たらしい販促だなとは思ったが
あと鬱展開とクソ展開は違うだろとも
以前より増して女に媚び始めてるが何であいつ最近あんな必死なん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:16:21.86 ID:EE7vEQn+0.net
ナオキは人気は出したいけどミサキやコーリンよりは人気が下であって欲しいというキャラデザ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 14:25:19.55 ID:l2zjrs4t/
普通の子供向けアニメだったらカムイナオキみたいな熱血が主人公のほうがおもしろそうだけど四年っていう歳月がな…
当時小学生だった一期から見続けてる現高校生は四期おもしろいのか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:24:16.92 ID:chDQNZjQO.net
もう30レスくらいしてるいつものキチガイ荒らしくんだが
必ず「久しぶりに来たけど〜皆はどう思う」的な構ってアピで始めるのが笑える
寂しくて会話して欲しくて堪らないのがすごくわかる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:24:38.93 ID:4Rk+HL1Z0.net
@vanguard_dro
ꇤεU[ニ>.。oO(…きこえますか…全てのヴァンガード ファイターよ…
今…あなたの…心に…直接…呼びかけています………
今…アニメが暗いお話になっていますが…
劇場版はアイチくんと櫂くんが一緒にファイトします……
絶望せず…劇場版を…たのしみにするのです…)

これか…暗い話だから文句言ってるんじゃないと思うんだが
話とファイトがつまらなすぎんだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:28:28.66 ID:uLQj0SZZ0.net
今の展開に文句はないけど、暗い展開よりも辛い展開のほうが読んでいて陰鬱な気持ちになりにくいかも

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:32:47.43 ID:EE7vEQn+0.net
今週はイイハナシダナーで終わらせたから別に暗くないという

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:36:39.26 ID:xvwc16IF0.net
単に味方の戦力が弱く、敵方に強さの下駄履かせてるだけで
何をごちゃごちゃ言ってんのか理解し難いんだけどな。
更に言えばイカはいちいちネットの反応に介入せんで良いと思うよ。火傷すんのは自分だし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:36:42.01 ID:2u7aYtFe0.net
っていうかミサキさん何が言いたかったのかようわからんかったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:37:48.20 ID:RhudvdR/0.net
これってアニメでは仲間が散り散りになっていってるけど
映画では揃ってるからねーみたいなフォローなんじゃね

劇場版も設定見る限り明るい話には思えんw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:38:00.84 ID:+A9HKbbM0.net
櫂くん側が封印を解く方向にほとんど進められてない辺りがなんとも言いにくい原因かな
唯一封印解除したセラは何やらかすか分からんし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:43:17.12 ID:EE7vEQn+0.net
>>676
ラティに友達の大切さを教えたかった
それで最後にラティが泣いたからミサキさんの思いは無駄じゃなかったよ的な話
ミサキも記憶を失ってもコーリンのリボンを見て泣いてたし感動したよね
え?アイチ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:55:55.64 ID:uLQj0SZZ0.net
ラティとミサキの繋がりはすごく良かったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:56:16.84 ID:sX4AWUqH0.net
アイチはメイトのメイトだからな…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:58:01.71 ID:Xgynt46o0.net
今日のはいい話じゃなくで友情は素晴らしいけど無力であるって話だよね
ラティが心がわりして味方になるんだろうから無駄にはならないと思いたい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:59:15.25 ID:TlhoTCZd0.net
ネーヴをセラが倒し、そのセラに心変わりしたラティが立ち向かう展開だったら熱い…かもしれない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:00:54.58 ID:9mtuYt8q0.net
gdgdすぎる…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:03:48.37 ID:EE7vEQn+0.net
>>683
ラティが負けるなら意味があるけどセラの分は封印がとかれてるから倒しても意味なくね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:06:40.82 ID:GtD3ST1Z0.net
(視聴者視点で)ミサキさんが負けてスタート地点に戻ったことの絶望感がやばすぎてラティのエピソードがどっかいった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:13:19.86 ID:Xgynt46o0.net
櫂まで全滅しないと絶望は感じないなあ
というかアイチが起きる方が怖い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:40:44.46 ID:skuiwaKg0.net
アイチが目覚めれば否応なしに話が進むだろうからそれは歓迎だな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:54:18.40 ID:VHdZchuR0.net
4期の展開の大半が櫂君への罰なんだと思う
アイチが封印されてるのもカトルナイツが敵対するのもメイトがこんな事になってるのも全部

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:58:28.00 ID:uLQj0SZZ0.net
Y(やっぱり)K(かいくんの)S(せい)

禊ぎの時期だよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:04:04.44 ID:cYvVmreu0.net
確かに一期からこれまで起きた災厄の原因の大半が櫂くんのせいだものな
レン様が闇オチしたのから始まって三英雄封印、レオンの反乱、ガム様乗っ取られに世界Я化計画もなにがしか櫂が関わってる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:06:32.05 ID:GBJeTeN/0.net
TOSHIKIさん凄いな〜(鼻ホジ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:07:13.08 ID:nyUFwt8H0.net
父親生きてるだけで、恵まれてると思うな。
私はもっと壮絶だった。いいことなかったし。
ミサキとラティは、ともだちになれるといいですね。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:07:58.58 ID:fsRXY03F0.net
来週プロミネンスコアのスキル隠したら許さねえぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:10:40.66 ID:Sb2Mu8rri.net
実は櫂はクレイ人だったというオチが来ても驚かない自信がある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:18:09.56 ID:2u7aYtFe0.net
ミサキさんこのままだと今期一勝もせずという可能背芋

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:22:15.61 ID:LIpyejDk0.net
今最新話観てるけどラティのイメージ力がPSYクオリア並でわろた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:25:59.98 ID:VHdZchuR0.net
個人的に3期以外は櫂君は話の中心ではあるけど櫂君のせいではないと思う

4期は櫂君とメイトの絆を描く熱い展開とかではなく、全てが3期の櫂君への罰へ向かう展開かと
メイトもアイチもカトルナイツも悪人でもなければ悪い事をしてるわけでもないのにこの暗さ
誰も直接言葉で櫂君を責めないかわり話の展開で責めていくスタイル

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:27:10.59 ID:Sb2Mu8rri.net
>>691
三英雄封印とレオン反乱に櫂絡んでたっけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:28:44.90 ID:2u7aYtFe0.net
世界中をяさせた張本人がいるのに
カトルナイツが何もいわないのは謎だなかなり

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:31:10.18 ID:dr/l+xlZ0.net
>>699
直接絡んでないけどどっちかといったら被害者であり加害者

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:33:59.72 ID:LIpyejDk0.net
>>700
メイト云々では容赦なく煽ってるから知っててわざとってわけでもなさそうね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:35:34.26 ID:s8gMKnYG0.net
櫂くんが元凶な事を知らないんだろ
アイチが櫂くんの事を悪く説明するとは思えんし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:36:49.66 ID:x7DYQV0F0.net
櫂君とかカトルナイツに石とか投げられても文句言えないよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:37:45.30 ID:162rop+Q0.net
ミサキがラティに対して「昔の私みたい」(うろ覚えだけど)とか言ってたが、結局ミサキの過去と絡ませた説得1mmもなかったよな
一応ヴァンガードに出会うまでの自分も無愛想で他人と積極的に関わろうとしなかった〜とか絡ませされる要素あったと思うが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:39:35.85 ID:OYR2FAin0.net
ガチでカトルナイツが櫂が世界中をお前は強いのかして回ったことによる被害者の会みたいになっとるやんけ
しかし肝心の櫂本人は余裕ぶっこいておもてなしとか言い出すからお茶ふいたわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:40:21.64 ID:LIpyejDk0.net
俺の頭が悪いせいだとは思うがそもそもミサキが言いたいことがよく分からんかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:46:21.70 ID:2u7aYtFe0.net
>>703
一応ガイヤール初登場の時にガイヤールに向かって俺がяさせて回ったって言ってるけどまあガイヤール以外は知らないかもね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:52:11.48 ID:Xgynt46o0.net
お父さんはラティに友達いらないとかこんなことして欲しかったんじゃないでしょ、って話かな
昔の自分に似てるからミサキさんはラティを気にかけてるだけってだけ
自分に絡めた説教ってウザすぎだから止めてww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:55:44.97 ID:7pObj67X0.net
あの時って言われてもお前そんなしらんやろとは突っ込みたくなった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:58:47.34 ID:LIpyejDk0.net
ああそういう
って言っても言うほどミサキとラティって似てるか?
ミサキは一応前から友達いたわけだしなんか違和感ある

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:00:48.86 ID:dr/l+xlZ0.net
>>711
ミサキは幼少期二親に死なれて
アイチと出会うまでの人間関係は不明
アカリンと出合ったのも多分1期-2期の時系列だろうし
ぼっち期間はそんなに変わらんでしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:03:02.74 ID:LIpyejDk0.net
>>712
それもそうか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:05:28.33 ID:Xgynt46o0.net
>>711
お父さんからデッキをもらう、両親を亡くす、ちょっとやさぐれる
この辺りじゃないかな
ミサキさんは友達はいたけど孤独だったのかもね櫂と同じく
あんなスカートの制服着るくらいだから相当精神異常

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 17:09:01.68 ID:l2zjrs4t/
メイトって便利な言葉だな
この世界ではお店しか連想出来ないっていうのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:14:51.96 ID:LIpyejDk0.net
>>714
あれラティのお父さんって死んでるんだっけ
服装に関しては漫画版でアカリがなんか言ってたから勝手にその辺は解釈してる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:16:15.17 ID:dr/l+xlZ0.net
>>716
それ1期のミサキの過去回の話
ミサキも親父にデッキというかカードもらってた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:17:45.32 ID:LIpyejDk0.net
>>717
ミサキラティの共通項だと思ってたわすまん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:18:32.42 ID:ojRF8TU30.net
ミサキさん不憫だが、不憫すぎてシンさんに甘やかされすぎた部分もあると思われ
空気読めたり読めなかったりするからな。カレーの件は未だに納得いかんZOY

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:18:38.54 ID:SQm14Q10O.net
漫画版だとミサキとアカリって少なくとも中等部からの付き合いじゃないっけ?
アニメだとそこも変わるのかね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:24:16.82 ID:GBJeTeN/0.net
アニメでアカリとミサキが出会った時期は不詳
つかもう多分出ないだろうから漫画でフォローしたと思われ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:35:34.20 ID:8oLM2GA30.net
あの仲の良さなら中学時代からの友達でしょ、別にヴァンガがなくても普通にやっていけた
ヴァンガに出会ってもヤンキースタイルと育ての親に対する態度を改めない
親不孝もんだ

>>707
ミサキが言いたいことは分かった
しかし最初から友達説教イイはなしだなーする為に戦ってるのがミエミエすぎ
ラティからしたらナニ?コイツだわw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:39:15.28 ID:n3LoQ7kC0.net
四期はもう終わるんだろうけど、ガイヤールやネーヴの声優さんはせっかくヴァンガードをやってくれてるんだから5期以降もガイヤールやネーヴを時々出して欲しいね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:40:52.25 ID:8oLM2GA30.net
なぜあっちからコピペするwコピペキチか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:44:59.63 ID:162rop+Q0.net
>>719
それはあるなと薄々思う
>>714の言う通り、両親死んでから引き取って頑張っていい学校にも通わせてもらって切り込みって良くできるなって思う(店の手伝いしてるにしろ)
まあ校則違反は漫画設定のみだとしても、人の頑張りや気持ちに自ら切り込み入れるマネはできねえわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:53:08.96 ID:8oLM2GA30.net
まあアニメじゃファッション番長で済む描写だから問題ないけどw
今期では番長呼びもナオキの記憶から消したし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:55:26.54 ID:MjcIJrDH0.net
ラティのおやじという超脇役のために田中秀幸さん使えるなんて
金あるんだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:00:39.19 ID:2u7aYtFe0.net
しかし友達を教えたいとか言ってあっさりまけるのがどれだけかっこ悪いかという

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:06:34.55 ID:7pObj67X0.net
もしレッカ戦でカムイが負けてたら的な感じだったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:08:41.43 ID:uLQj0SZZ0.net
なんだかんだで一見適応してるように見えても過去の傷って一生背負っていくものだからな
ファッションヤンキースタイルくらいで折り合い付けられてるならいいと思うけどね

>>728
むしろ勝者=正義より、胸に来るものがあったで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:22:25.46 ID:NML0aHDU0.net
ミサキさんの一番の問題はシンさんの方がスゲー苦労してるはずなのに
ミサキさん可哀想としかスタッフがよみとってないこと
普通に設定作ったら服奢らせてやるとかいう言葉は出てこない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:26:54.47 ID:Ca2+sWEmO.net
ミサキって3期はずっとファイトを影武者に任せてたんじゃね?
2期や今期のクソザコとは別人のような強さだったし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:40:45.50 ID:s5tjrlN20.net
どうでも良い敵の回想とかいらねーな
見てて退屈でしかない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:55:19.75 ID:s5tjrlN20.net
ミサキまた負けかよw何がしたいんだマジで
いい加減にホモスタッフ滅びねえかな〜

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:03:05.18 ID:0oY26e1E0.net
安易にミサキんを勝たせて主人公側の主張=絶対的な正義にしなかったのは良かった
ラティには前回に続き単純に実力の差で負けただけで彼女の主張こそ正しいという
意図にも見えなかったし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:09:41.14 ID:2u7aYtFe0.net
単純に試合が使いまわしだし
メイトの力!→前回と一緒とか凄い退屈

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:19:31.01 ID:cRjqYq820.net
>>733
来週には恐らくガイヤールの回想が控えてる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:20:32.43 ID:NML0aHDU0.net
ゴミ箱に顔を突っ込む天然キャラはなんだったんだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:21:38.21 ID:x7DYQV0F0.net
ゴミ箱・・・うっ・・・記憶が

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:55:47.03 ID:tDrd4le30.net
予告ガイヤールとカムイたのしそうやな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:37:31.62 ID:x59sM1hd0.net
ここまでミサキにコーリンを気にかけさせてるんだから今期こそミサキvsコーリンするよな?
二人の試合を異様に避けてたくせに何も無かった三期のようにならないよな…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:42:24.20 ID:+A9HKbbM0.net
やるべきなのにまた舞台から降りちゃったからどうにかしないとダメ
おそらくカムイちゃんも負けるだろうし一区切りついてからがまためんどくせー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:45:02.22 ID:Kl5vJr8U0.net
>>741
映画版

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:52:15.08 ID:tC3RGeSz0.net
別に勝者こそ正義とは言わんけど
目的の一つとしてカトルナイツに勝ってアイチに会うってのもあるんだから
そこは勝っておけよと思われるのも仕方ない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:57:56.74 ID:DIS3v9EF0.net
今週はむしろ負けたことに意味があってよかったけどな
すぐ助けなきゃアイチが死ぬってわけでもないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:11:26.19 ID:JSFwEYAD0.net
記憶リセットうざいわー
結局櫂の記憶が消えなかったのはなんでなん
今回負けたらこんどこそ都合よく消えんのかどうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:16:27.61 ID:RhudvdR/0.net
ミサキはコーリンが出てからアイチ<<<コーリンになって
ラティ戦になったらコーリンは忘れてアイチ<ラティになったなと思ったら
最後はコーリンのリボンを見て泣いてるから何かよく分からん

ミサキとコーリンは本当にどうしたいんだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:29:40.15 ID:2u7aYtFe0.net
負けたことには意味はない、先週と同じことしただけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:33:17.97 ID:4Rk+HL1Z0.net
>>746
櫂の記憶が消えなかった理由は櫂がアイチの親友()で
アイチとの絆は櫂が一番強いから…ってことにしたいんだろう
母親や妹より強いってねーだろって思うけどな…そういうサービスだと思うしかない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 21:42:39.18 ID:l2zjrs4t/
絆云々よりも元々は「ブラブレが櫂に助けを求めた」みたいな設定じゃなかったか?
なんか四期始まる前のニコ生かなんかでそんなこと言ってたような気がするけど記憶違いだったらすまん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:36:45.31 ID:x59sM1hd0.net
櫂の記憶は普通だったら消えてたけどブラブレのおかげで消えなかった
もしくは消えてたけどブラブレが来たことによって思い出した
このどちらかと思ってたけど違ったのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:38:46.11 ID:RhudvdR/0.net
櫂の記憶って夢の中にBBが出て来た時に世界の改変が起きてて、櫂はガードされてたんじゃないか?
BBの加護がない今普通に消されそう
カムイ同様BBなしでもきっかけがあれば思い出しそうだが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:42:04.15 ID:TYOQLVZG0.net
>>747
ミサキとコーリンの関係って、スタッフのごり押しすぎて置いてきぼりにされてる感がハンパないけど
もうそういうもんだって開き直ればまあどーにでもなるんじゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 21:56:36.24 ID:sKnRQXsB+
>>750
ニコ生では助けを求めたとか言ってたと思う
でも櫂の記憶の設定に関してはまだ明言されたことは無かったような…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:58:26.76 ID:thBLWm/l0.net
やっと観れた
ナオキが「誰か一人でも辿りついてくれ」とか余計なフラグ建てるから…
風さんの「風が吹いた…」は(※追い風とは言ってない)だったんだろうかこの負けっぷりは

しかしこれアレだな
予定調和にアイチと対峙した櫂が「今の俺は共に戦ってきたメイトたちの意思も背負ってるんだ!」的な事叫んで
「大丈夫、もう残ってるのは櫂君だけだよ」って冷静に返される展開だったら泣くぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:04:39.44 ID:dr/l+xlZ0.net
>>755
多分櫂がアイチに見るのは絶望だけだと思うけどな
それも良心を殺して災厄を招いた櫂が悪いだけなんだが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:06:43.09 ID:Ec/a3R5x0.net
おまえらアジアサーキットの展開を忘れたのか
この負けが連続で続くんだぞ
デジャブファイト、ヴァンガード!!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:08:30.45 ID:Kl5vJr8U0.net
結局はアイチも巧妙に取り込まれただけで、青臭く心酔してたゲイヤールも最後には裏切られるオチ臭い。
あれで櫂みたく自我をコントロールしてたとかだったら笑うしかない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:09:15.37 ID:dr/l+xlZ0.net
>>757
展開は一緒でもラスボスの所在がはっきりしてるしていないの差はある

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:24:17.03 ID:2u7aYtFe0.net
>>759
向こうは1話からヴォイドがラストってわかってたしな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:24:42.46 ID:TtnmZ/nm0.net
前回でアイチ封印の理由が予想通り世界の滅亡防止にあることがわかったが
それをナイツ側に教えない理由はまだよくわからんな
まだ他に理由があるんだろ

それにしても来週のカムイの消化試合感が半端ない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:28:18.98 ID:G0gRrSC90.net
消化試合でもゲイヤールの三下っぷりは楽しめるし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:29:18.29 ID:bhan3y920.net
ミサキんが忘れたことに涙してるシーンは来るものがあったけど
「忘れてもなんかあっさりしてた三和君は、やっぱりその程度の想いしかなかったわけだね」
って結論になりそうで怖いんだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:34:16.83 ID:2u7aYtFe0.net
つか何でコーリンのリボンなんだよっていう感じが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:37:48.79 ID:dr/l+xlZ0.net
この作品は伏線張っても回収されなず仕舞いなのも多いし
3期はそれが目立ってた。コーリン関係は林間学校での話も
中途半端に回収しましたで終わるのあったしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:42:04.90 ID:Wzmyxmr+0.net
>>763
三和は櫂のことは忘れてないし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:46:56.41 ID:mriWvdQY0.net
三和と櫂は小学生からの友達でアイチと関係なく知り合いなんだから
忘れるはずないじゃん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:51:39.12 ID:Wzmyxmr+0.net
>>767
ミサキにとってのコーリンポジは三和にとっては櫂なんだから櫂を覚えてるなら泣く必要はないだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:57:55.75 ID:MzVpS7lc0.net
メモリージャッジメントされるのわかってるなら携帯のメモ帳なりなんなりにアイチのこととかメモって対策とかあるだろ
それすらも消されるかもしれんが…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:58:24.64 ID:thBLWm/l0.net
ガイヤールは普通だったらコテンパンにされて終了なポジなんだが
この監督だからな…しれっと最後には報われてそうなのが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:03:12.06 ID:F64RCryg0.net
キョさんみたいなポジションに居るからな。実力も似たり寄ったりだし。
それはそうとキョさんは今後出ないのかね。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:08:17.18 ID:Ec/a3R5x0.net
『宇宙の果てまでブッ飛ばすうぅぅっ!!』
『フン、面白い……』

なに、コントなの? 漫才なの、コレって?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:11:30.29 ID:Wzmyxmr+0.net
ガイヤールはキョウより実力は上だろ
コーリンの配下なのが人気的にマイナスになってるような気がする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:14:51.75 ID:2u7aYtFe0.net
AL4で言うならレンポジやで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:24:31.52 ID:++IM/ZJI0.net
(いやガイヤールはアサカポジじゃね男版の)
ラスボスじゃなかったらセラがキョさんポジか?w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:25:45.51 ID:Wzmyxmr+0.net
レンは普段はアホみたいだけど女にへいこらしてカッコ悪いとかはないからな
男向けホビーアニメで特別すごくもない女の下に置かれるのはきつい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:28:10.55 ID:YDfwpBu60.net
もしかするとコーリンさんだけファイトなかったりする可能性も微レ在
その場合宝石騎士は完全にお通夜確定だが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:00:39.53 ID:dX6GvZaz0.net
なんつーか順当すぎる
メイト一号主人公櫂、メイト二号サブ主人公ナオキ

このふたりに絞ってクライマックスとか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:03:47.52 ID:bb0npocvi.net
3回目先が「解かれた眠り」だっけ?
とてもそれまでにナイツ全員倒せるとは思えないんだが
まさか1回で櫂がナイツ3人ぶっ飛ばすんだろうか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:05:56.14 ID:ldNKriOQ0.net
カムイが負けた次の週の話自体は木曜夕のTX携帯で出るよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:08:30.42 ID:SlBZa+bw0.net
>>778
確かにw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:09:41.87 ID:nbzKCz9/0.net
>>779
そこでセラor執事の出番ですよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:12:07.81 ID:rcgbhVGq0.net
>>778
敵の下っ端にやられまくって絞られるのは順当じゃないけどな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:14:40.86 ID:bb0npocvi.net
>>782
櫂がやるにせよセラがやるにせよ
ほんとメイトとは何だったのかだな
これじゃただの足手まといじゃねーか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:18:46.61 ID:tHIwBpzf0.net
これで次回カムイが負けたらというか99%負け確実なんだけど
かげろうひっさげた櫂くんが一人で突貫した方が良かったんじゃないかと本気で思うな
一期のように悪い顔して楽しそうにファイトする櫂くん無双で良いよ、もう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:19:02.82 ID:SlBZa+bw0.net
そうか?
短いらしい4期の割に長くメイトしてたんだし潮時よ、友情パワーで戦って散るなら美談だしな
1期も2期もクオリアやロイパラ封印とか本筋に関わってたチームメイトは1〜2人

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:20:07.87 ID:SlBZa+bw0.net
>>783宛て

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:20:18.64 ID:Le5vv0ka0.net
トリニティクリムゾンフレイムなんで櫂が三人やるのは確実だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:22:36.84 ID:bDB3UEV70.net
手加減セラと戦えたナオキは運がよかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:22:54.75 ID:zmyqgEaG0.net
>>779
解かれるのはアイチではなくコーリンだったりして

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:24:09.11 ID:2cxhS+yH0.net
コーリンの「ソイツは私がやるわ」ばりに
「彼は僕が倒すよ」ってアイチさん本人が自主的に起きてきてくれる可能性

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:25:51.26 ID:BqSeUuYf0.net
>>777
3期から来たのかね?戦ったとしても彼女はイマジナリー・プレーンorゾディアック(アイチが使わない方のLJ)の可能性大なんだが…、仮にロイパラでも探索者になる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:27:26.84 ID:bb0npocvi.net
>>790
まだリバース櫂が目覚めるという方が可能性ある気がする
3人焼きが助走

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:28:47.21 ID:uAtgoUtk0.net
なんでヴァンガードってつまんないの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:29:51.46 ID:SlBZa+bw0.net
>>793
お前らそんなにアイチを起こしたくないのかw
けったいな予想ばっかりしてるからこのスレの予想は全然当たらんのだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:31:05.58 ID:rcgbhVGq0.net
スタッフが最悪のシナリオの方にばっか走ってるからな
そりゃ当たらんわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:33:50.52 ID:bDB3UEV70.net
カトルナイツの人気だそうと必死なんだから許してやれ




出ないけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:34:38.77 ID:SlBZa+bw0.net
>>796
まあそう他人のせいにするなってw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:37:14.84 ID:UThJcoz80.net
>>792
いやただ単に宝石騎士ファンの独り言
もしロイパラならってなるけど、まあ絶対にないわな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:37:59.74 ID:9TqGh9x+0.net
真っ赤なキチガイやなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:39:05.54 ID:Le5vv0ka0.net
カトルナイツはアイチの言うことを聞いてる理由がLJを倒してくれたからばっかりで
個人対個人のつながりが全然描写されないよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:50:42.11 ID:RGTV57ZF0.net
あいつらアイチの人格どうでもいいよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:51:24.84 ID:zmyqgEaG0.net
そもそもセラ以外アイチと話したことがあるのか不明と来ている

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:52:03.83 ID:8kP6SjMo0.net
だから洗脳疑惑が出る。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:53:26.80 ID:7PxPWozl0.net
なんかもうホラーアニメだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:53:47.61 ID:SlBZa+bw0.net
まだカトルナイツはメイトと違って生き残ってるからあるかもしれんけど
2クール物かという状況で主役回10話プラスαもらっても殆ど描写ないし、微妙だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:55:15.76 ID:rcgbhVGq0.net
あいつら特徴も無く漫然とファイトしてるだけだからまったくキャラ立たない
2期のジニアスの方がまだイケてたわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:56:13.91 ID:W2ppHO1u0.net
まずプリズンとか封印とか何なんだよ
サイクオリアのちょっとした応用か

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:57:52.54 ID:BqSeUuYf0.net
>>799
そうか、まあロイパラの可能性は微レ存だけどね。宝石はないが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:57:52.99 ID:2cxhS+yH0.net
アイチがどんな人物であろうと恩は恩で救われた事実そのものは変わらないんじゃね
子供なガイヤールやラティはともかく大人(だよな?)なネーヴくらいはその位達観してて欲しいや

アイチ本人と過ごした時間があったならラティをあのままにはしておかなかったろうから
時間なかったか何かでカトルナイツに頼むだけ頼んでおやすみーってところだろうと予想
ただガイヤールはアイチのモナ王ライドのモノマネ出来る程度にはアイチと面識ありそうではある

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:00:14.50 ID:SlBZa+bw0.net
アイチも仕事の準備期間なんてあまりなかったろうし、当然よな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:00:54.44 ID:9hePNlpE0.net
そもそもキャラがそれっぽいキャラ出してるだけで独自の色が無いんだよな
どんなファイターにも敬意を払うはずがdisりまくりとかバクマンみたいに何十にんかで作ってるようなキャラ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:06:18.12 ID:K23Rd2yr0.net
>>810
モナ王の口上は一定の決まり文句あるんじゃねw
そりゃ自ら封じる前に聖域でファイトとかしてる可能性はあるけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:10:20.94 ID:Le5vv0ka0.net
>>810
恩があるから従ってるだけだとLJを撃退したのが他の人間だったらそっちに従ってたことになるだろ
アイチと無二の関係になれてないから薄っぺらく感じる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:15:39.65 ID:zmyqgEaG0.net
カトルナイツにとってアイチは大統領とかそういうイメージだから
個人対個人の繋がりはあまり求められてないんだろうな

ただキャラの規模的にアイチ・コーリン>カトルナイツという構図なので
あまりワクワク感が出ないのが残念ではあった

その点、今回のラティみたいに弱点というか欠点?が描写されたのは
いい意味でキャラや関係性に深みが出たと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:19:46.02 ID:K23Rd2yr0.net
>>814
当たり前だろw
アイチと初めて接するキャラ達なんだから切っ掛けが別の人間なら別になるわ
カトルナイツの出番は凄く多いが個人的な繋がりを深くする方向性で描写されてないし(除くガイヤール)
突っ込むところじゃない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:24:33.33 ID:BqSeUuYf0.net
個人的繋がりまで完備すると
たぶんアイチがもう戻らない第二の人生を始めてしまうねw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:27:52.24 ID:2cxhS+yH0.net
>>814
まあその時は他の人と無二の関係になってたろうな
今回はそれがアイチだったから今過去が出てるナイツにとってアイチが無二の存在になってるんだろう
そしてそういう単なる偶然を運命的と表現する事は多々ある

アイチだって櫂にブラブレ貰った恩が始まりだったが
一方的な憧れから始まり実のところ櫂の人間性はそこまで褒められた物でもなかったけど
いつまでたってもアイチにとって櫂は無二の存在なんだし切掛けなんて多分そんな物
カトルナイツとアイチにも今後があるなら関係性の発展みたいなのもあるかもしれないがそもそも続投が危ういw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:30:51.48 ID:K23Rd2yr0.net
櫂とナオキが暇そうなんでもっとダンジョンっぽいおもてなしが必要だな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:37:37.57 ID:MjhenjSq0.net
なんとなく付いてきてる副主人公ナオキと

人数が減ってだんだんいつもの調子に戻りつつあるTOSHIKI

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:45:40.64 ID:BqSeUuYf0.net
これが終盤じゃなければ、壁に追い回される等のギャグが入りますね。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:47:32.27 ID:Le5vv0ka0.net
>>818
櫂と付き合ってる人間はだいたい駄目なところも認めて「しょうがないな」で面倒見てるから
周囲に神格化されてるアイチとは違うよ
上でガイヤールがアサカポジと書かれてるけど
アサカはレンの人格に欠点があるのは理解した上で崇拝してるからこれもちょっと違うな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:21:58.91 ID:eS2neVyf0.net
つかなんでアイチ崇拝させようと思ったんかね
ナイツの回想見るに普通にLJあるいは櫂を恨んでどうのこうので十分じゃね
今まで良くも悪くも平凡さが売りだったんで違和感半端ない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:25:16.58 ID:ji/nMPX80.net
>>820 
サンワタイシ→なんとなく餡かけチャーハン・なんとなく足腰が弱い・なんとなくデッキ渡す・都会っ子なので道案内は上手
GYOUZAミサキ→なんとなくにラティに説教する為に戦う・再戦を意識しながら無策・なんとなく6点ヒールしたのになんとなく負ける
葛城カムイ→ coming soon

伊藤くんめ……櫂くんをドン底に突き落とすつもりやな(なんとなく厳選した戦友がやる気なさすぎ的意味で)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:37:30.35 ID:Ued1jOW+0.net
カトルナイツがアイチを英雄視するのはLJ撃退の功績だけでなく
今現在世界に争いを起こさない為に自ら眠ってるアイチの選択に敬意を表してる部分もあるんじゃなかろうか
そっちの方は理由もろとも口止めされてるから喋らないだけで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:46:55.08 ID:8qi3r2BT0.net
平凡なアイチなんて前からいない
友人、主役の櫂でさえアイチを神聖化しとるし、アイチを世界を救った英雄と言い、英雄アイチを忘れた世界に異議申し立てる
メイト教の神:先導アイチ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:51:09.50 ID:uNXFBTVY0.net
なんか改めてみると普通に気持ち悪いな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:52:40.81 ID:cC95HPIY0.net
昨日の見て自分で思ったよりダメージあるわ、負けるだけならまだしもファイト内容の適当さな
「何がしたいんだろうこのアニメ」って思ったらなんかカードもアニメもモチベーションが消え去った

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:52:45.74 ID:8qi3r2BT0.net
>>825
基本、現在進行形のそっちだろな
ガイヤールなんかは最初櫂に会った時、3期の英雄アイチは軽く流して今現在の使命を強調
のちにはアイチの背負う運命を持ち上げてメイトを馬鹿にしとる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:58:52.41 ID:IlQzo3MQ0.net
>>826
だよなあ
よく考えたらずっと傍で見てたメイトもアイチを英雄視するナイツの認識自体は微塵も否定して無いんだよな
目の前であれだけ主張されてもその部分には一度も異を唱えず論点は真の絆合戦と帰る場所合戦くらいだ
あれ?アイチ英雄視に反発してるのひょっとして視聴者サイドだけじゃね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:02:52.01 ID:8qi3r2BT0.net
>>828
もう終盤だからリタイアキャラが出始めたけど
4期はキャラ描写重視、ファイト軽視は一貫してる、回想、キャラの会話時間の長いこと長いこと
メイトを中心に人間ドラマ、友情、イイハナシばっかり

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:10:11.30 ID:5mresJj/0.net
そもそもアイチきゅーん アイチサマー と 神聖化してる視聴者が多いしなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:16:40.17 ID:Pqk/PcQT0.net
神聖化っつーか世界救ったり自分を犠牲にして世界守ってんならそりゃ英雄でも妥当じゃね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:48:54.30 ID:bb0npocvi.net
何度も指摘されてるとおり、LJ撃退したのはアイチだけの力じゃないんだけどな

無理やりストーリー作るために、
主役の性格とか過去がもはや別人なくらい変えられてるアニメで
辻褄とか考えるの意味ない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:26:57.80 ID:5OMoTjeD0.net
ゲームルールの都合上最終的に1対1の試合でLJタクト(と裏ボス櫂)破ってるのに
「アイチだけの力じゃない」と言い切られてもそれはそれでちょっと無理がないか
仲間との絆を勝機に変える事は誰にでもできる芸当では無いんだという現実の苦さを負けまくりのメイトが証明してる今期だと特に

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:31:10.31 ID:dCPErlGA0.net
前も言われてたけどアイチがLJを撃退したって言ってるのがこぞって最終戦に参加してた奴らだから
他の奴らの力では紅しょうがは倒せなかったという考えで良いんじゃないか?
解呪のユニット持ってるのも負けて消えたタクトを除いたらアイチだけだったし

やっぱЯ櫂やレンどころかミサキにも負けてるせいでアイチが最強という事自体に疑問があるのがアカンな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:34:06.99 ID:r09XWc0o0.net
>>828
バディファイト面白いよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:34:49.60 ID:ldNKriOQ0.net
またこいつか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:38:30.64 ID:r09XWc0o0.net
実際ヴァンガードよりバディファイトのほうが面白いよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:50:48.38 ID:r09XWc0o0.net
あとウィクロスも面白いよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:03:34.98 ID:DJUwlXKJ0.net
代表者や直接の功績者1人が英雄として名を残すのは現実でもよくあること
私利私欲で動いてたとしても結果的に後世では英雄になってるのもよくあること
アイチ本人が謙遜して否定するなら分かるが他キャラが否定するには苦しい程度には活躍してるしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:26:37.12 ID:rcgbhVGq0.net
ぶっちゃけカトルナイツの描写不足
あいつら自分のことばっかり語ってアイチとの繋がり何ひとつ描いてないから
それでメイト否定されてもぜんぜんついてけないわ
騙されて崇拝させられてる信者みたいな印象

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:34:38.64 ID:jUncGI380.net
そもそもあいつらアイチを犠牲にしてよしっていう連中だぜ?
普通にアイチを好きならレンレオンみたいに納得できないだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:35:45.06 ID:rtFr/hxj0.net
視聴者視点だと黒輪が消えた頃ってアイチが櫂に僕がそばにいるとか叫んでた頃だろ
カトルナイツはあれを見てもアイチを英雄と思えるだろうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:59:22.12 ID:n1UYG4GI0.net
インド人っぽい外見と名前なのにヨーロッパや南米っぽい地域ばっかり回ってるラティと親父さん
ラティはクオリア無いんだよな?幼女のイメージ力パネェな
あと何の販促にもならないファイトに1話割くとは思ってなかったので正直驚いた
ミサキさんはユグドラシル使ってドヤ顔したくなる気持ちは分かるけど前回も負けただろ学習しろよと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:00:32.21 ID:dCPErlGA0.net
割れた時は紅しょうがに勝った時だから…

まあ心の闇に付け込まれてやらかした仲間を悪と切り捨てず
した事を間違ってると指摘した上で正していくって言ってたんだから良いんじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:11:01.13 ID:uNXFBTVY0.net
>>844
あのアホらしい流れ見て英雄認定してるなら
ナイツの面々は間違いなくお笑い好き

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:16:59.86 ID:rcgbhVGq0.net
そしてすぐ消えたという
ミサキさん今回のファイト前回と同じ流れすぎてな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:18:53.07 ID:rtFr/hxj0.net
ミサキはレオンに手伝ってもらってデッキ調整してたから
同じに見えても前のデッキとは違うから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:41:32.34 ID:YtMXVAPq0.net
今回はファイトがいつにも増して酷かった
ターン飛ばしは当たり前、効果説明はほぼ無し、ユニットは前回と同じ
ミサキさんはいつの間にガードできないほど手札使ってたんだよ
ラティの回想に時間使いたかったのはわかるけどさぁ…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:41:59.21 ID:PS/3wTf50.net
ガイヤールも櫂君がリバースファイター増やしてたって暴露しても本人に怒ったりはしてないし変わらないだろう
誰かを罰したり復讐しようとか思ってるわけじゃないから

大事なのはLJを倒した事と今アイチがしている事がカトルナイツにとってもメリットがある事

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:44:48.57 ID:9GKytZW50.net
まあ悪を憎んで人を憎まずは英雄らしいっちゃらしい
レンもレオンもタクトも悪事の責任を追及される事なく許されたし今更よ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:48:04.76 ID:AL5sYdDa0.net
どうでもいいが、ラティってPSYクオリアじゃなくてガチ妄想だよなこれ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:48:21.50 ID:rcgbhVGq0.net
っていうかみさきんがついさっき知った回想を自分が見たかのように言いまくってくるからびびるわ

855 :名無し:2014/07/21(月) 10:00:43.79 ID:HwNSoc+o8
まあよくも悪くも勝敗が読めないのは一応評価できるな。
セラを倒したあと三和くんもミサキさんも勝つだろうなって感じの雰囲気だし。
あと映画の公開日ってスマブラの発売日だし、客足が映画館よりゲーム屋に行きそうだな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 10:09:38.76 ID:EwDBYCjS3
ラティパパはラティがカトルナイツにいることどう思ってるの?
それともラティに限らずもしかしたらガイヤールとかの肉親の記憶もシズカさんみたいに改竄されて子供なんか最初からいなかったってことになってるのかな
ラティパパ別に死んでないよな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:22:31.95 ID:xSTz7obC0.net
>>850
もうスタッフも惰性で嫌々作ってるからな
作画悪いのもせめてもの抵抗なんだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:10:01.39 ID:ssUlbYdv0.net
ファイトの内容がニュクスやセキュアナ等しか変化ないしフィアナだけでなくリアスも使って欲しい身としては残念だわ
けど、話を重点的に見ればこの話単体ではいい感じだなと思ったし
ミサキ負けもどうせ誰か代わりにリベンジするだろと思ってそんなに気にならなかったんだけど
先週の三和負けからの流れによるこのコンボは間違いなく最悪だと思う
カムイが勝ってくれるならいいけど、望み薄なのが何ともなぁ・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:45.30 ID:tHIwBpzf0.net
>>852
レンってなんか悪事働いていたっけ?
PSYクオリアでああいう性格になったけどそれは虚無の所為じゃないし
大会で放送事故やらかした程度じゃないか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:23:29.42 ID:55hIazal0.net
なんかアイチ苦手になってきた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:29:27.21 ID:n1UYG4GI0.net
ラティの主張で誤解されやすいけど、現時点で地球とクレイはリンクしてないしクオリアの話がない以上代理戦争もやってないんだよな?
LJは次元を超えてクレイにも地球にも侵攻(クレイには結構昔から侵攻)で地球ではアイチが始祖撃破でLJ撤退、
クレイではモナ王覚醒で聖域からは一時撤退、エイゼルの活躍で一部ユニットが解呪

むしろラティがクオリア並の妄想力持ってるなら、やべえなんか歴史変わってるし盟主LBがないレギオンとか言ってる!とかなりそうやで

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:31:51.53 ID:dRoknwgj0.net
4期は失敗だからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:12.14 ID:1Ftx90L80.net
>>859
弱者を徹底して切り捨てる所とかあかん所は確実にあった
Яスイコ戦で言われたように闇に魅入られたって所はレン自体も自覚してるしね

ただあの時のレンの達の悪さは悪事ってより餓鬼のヒステリーみたいなノリだった気もするな
あのまま放置してたらそれこそ魔王みたいに君臨してたかもしれんが・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:55.19 ID:n1UYG4GI0.net
結局レン様はFFでお山の大将やって楽しんでるだけで例の放送事故くらいしか社会に迷惑は掛けていない
アサカが指摘したように、弱者を認めないのもクオリア関係なくレンの本質で、クオリアはその負の面を増長させてったっぽい
身内に対しての横行は3期でリバースした皆から痛い黒歴史を突き付けられるというしっぺ返しを食らってる
キョウには謝れよとは思うが、今のチームの方が輝いてるし今更感はあるね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:05:46.53 ID:zmyqgEaG0.net
>>845
本当は民族差別でも受けてたんじゃないかね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:10.77 ID:9GKytZW50.net
2期以降が世界滅亡規模になって麻痺してるがw
ラスボスやった直後にやらかした事について糾弾された奴なんかいないという点では変わらんだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:51:08.32 ID:pgSv+YnG0.net
ラティやネーヴは自分の大切なものを救ってくれた恩があるということからしてアイチを英雄視するのはまだわかるんだが、
ガイヤールはまだ明かされてない恩を抜きにしてもやたらと絆アピールしてくるのが腹立つ
LJを打ち破ったアイチは知っていても普段のアイチはそんなに知らんだろうと
そのあたりをアイチと仲の良かったカムイが言ってくれることを期待してる

セラは知らん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:54:18.30 ID:wu933VOv0.net
セラの最後、神殿に取り残されていたのには特別な意味があると見ていいよね
さすがにこれで何もありませんはないよな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:58:06.38 ID:4kxEI7x50.net
レンの場合は厨二真っ盛りの恥ずかしい姿をテレビ中継されてたしなw
レンのような天然でなきゃ羞恥心で死ぬぞ

ヴァンガードで世界征服…(暗黒微笑)とか言ってたときは何を阿呆なwと笑えたけど
三期四期のせいであながち不可能でもなくなってしまったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:58:15.94 ID:jYuEMdjy0.net
まあさすがにないと思うけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:43:44.84 ID:CMYiOZ+X0.net
今のヴァンガードを面白いって言う人いるの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:59:47.78 ID:TyUFHERq0.net
櫂を主人公にするためにたぶんよく分からん理由で封印された旧主人公アイチ
その櫂も主人公としての説得力のかけらもないトシキ化でつっこまれまくり
これが人気ツートップキャラの扱いなんだからたまげたなあ
5期もキャラ替えないつもりならファンタジーに寄り過ぎず普通に世界大会編やったほうが良いと思うぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:13:04.65 ID:CMYiOZ+X0.net
>>872
どんな層に人気あるの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:16:28.45 ID:o60AN+030.net
世界大会やってもレンとかレオンとかいつもの面子が壁になるだけだろうしなぁ
個人的にQ4は見たいが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:20:26.73 ID:CMYiOZ+X0.net
一度アニメ展開終わらせるというのは?
いやもう新シリーズ作ってしまってるんだろうが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:29:53.35 ID:55hIazal0.net
>>872
アイチが主人公じゃなくなったのは、アイチが精神的にもヴァンガードの強さ的にも十分成長しちゃって
主人公として動かしにくくなったからとアイチの部屋第1回で言われてたような
つまりネタ切れってことだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:49:42.66 ID:Pqk/PcQT0.net
>>876
アイチが成長したとは言っていたが
それが主人公じゃなくなった理由なんて言ってないぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:56:06.44 ID:4kxEI7x50.net
16歳にして伸びしろなし扱いって酷いで

部活動結成がアイチの成長のひとつの到達点なら、LJ編なんてせずに
それまでのキャラクター総出演でヴァンガ甲子園編やって優勝してもしなくても
アイチ編完にすりゃ切り良く終われたのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:02:43.14 ID:JpqC2qmg0.net
だからアイチと櫂の確執もどきで引っ張るのは無理があるとあれほど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:07:59.26 ID:7PxPWozl0.net
成長したからという理由でアイチがおどおどしなくなったり櫂が仲間仲間言い出すのってなんか違うよな
キャラから個性奪ってなにがしたいんだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:15:33.25 ID:Pqk/PcQT0.net
伸びしろ云々が主人公交代の理由だとして、
普通はまた伸びしろがある次世代の主人公バトンタッチするのに
なんでそこで主人公の年齢繰り上がるんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:25:54.62 ID:JpqC2qmg0.net
まあまだ櫂は成長すべき箇所はあるっちゃあったからな
実際カムイ戦のあれは成長描写だろうし
しかしその櫂もトシキという訳分からんキャラになっててもう何が何だか
せめてメイトアイチ連呼無くせばここまで違和感ないものを

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:26:18.80 ID:55hIazal0.net
>>881
本当はLJ編でアイチシリーズは終了して全く新しいシリーズを作るべきだったんだけど
キャラ人気で持っていることを自覚しているので出来なかったんだろう
正直4期は名前こそアイチと櫂だけど全く別のキャラクターの話を観てる気分だよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:35:52.64 ID:8MJGfE1y0.net
最初は取り合えず心開かないでとりあえず片っ端から思い出させようとしてればよかったねん
いきなりメイト言い出すから違和感

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:36:37.36 ID:TyUFHERq0.net
ぶっちゃけアイチはどんどん個性が無くなっていっただけで成長したとはあんまり思えんのよな
だから伸びしろがないからとか言われても描写次第じゃねえかとしか思わん
櫂のほうがイケメンクールなネタキャラとしてある意味ほぼ完成されてたから
そこを成長として180度変えるともはや別人にしかならん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:43:34.80 ID:xzbPnJ090.net
ラティVSミサキの2戦目は後味悪くなってしまった。
むしろラティVS復活した森川の対決みてみたい。

新シリーズとあるとしたら

アイチと新ヒロインペア
櫂とミサキペア
森川とコーリンペア
カムイとエミペア
レンとアサカペア
で世界大会タッグバトルでよさそうな。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:44:26.07 ID:vZ/JioE30.net
三和はともかくミサキまでまた負けるとは思わんかった、3期アイチに勝ったのもあるがミサキ評価しすぎかな
カムイがガイヤールに勝たんと全然話進まん気がするけど大丈夫かこれ
カムイが負けるとしたら櫂とナオキで3人倒すのかね、ナオキがガイヤールに負けて櫂一人になって・・・みたいな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:48:27.76 ID:vZ/JioE30.net
>542
バディファイトアニメの面白さは確実に今ヴァンガードより上だよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:54:06.58 ID:b0vjAdpXO.net
伸びしろの限界というよりは製作の限界な気がしなくもない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:03:05.94 ID:bLlqjd1cO.net
なんだろう
2期くらいまではミサキが好きだった筈なのに、ミサキのドヤ顔説教の後笑いだしたラティ見て、よしよく言ったラティ、ぶん殴ってやれと思ってしまった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:37:52.86 ID:jvVYTYez0.net
>>888
見てないから知らないけどそんなに面白いの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:38:55.48 ID:vpfdzWZZ0.net
ミサキに限らずこのアニメ正しい説教やら賢そうな台詞言わせようとして逆に何言っとんのってなるの多いよな
一期から多少感じてはいたがスタッフの中に若干常識とずれてる人が居る気がしてならない
アイチみたいな流され苦笑かカムイナオキみたいな単純熱血ノリしか書けないんかい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:45:39.88 ID:5NfJsC2B0.net
説教は全部カムイちゃんに任せとけばええねん
クールキャラの熱い説教はまずい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:46:06.99 ID:dYj4zu4s0.net
>>892
常識あるスタッフはまずこんなアニメに関わらない
とみながはじめヴァンガードスタッフはみんな非常識だよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:49:30.23 ID:jvVYTYez0.net
みんな非常識は言い過ぎじゃない?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:49:34.18 ID:IUH7ZCA60.net
1期から櫂のこじらせかたが妙にきもちわるかったからな
2期もアイチ含めてきもちわるかった
3期は序盤はよかったけどなんかもうね

>>891
というよりこれがだめすぎる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:51:57.10 ID:jvVYTYez0.net
>>896
なんでこうなったんだろうね
今このアニメを楽しんでる人なんているのかな?いたら相当アレな人なんだろうけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:56:10.73 ID:BIYIEFpB0.net
なーんかファイトが全然燃えないんだよなあ…
演出もうちょい頑張ればマシになりそうなんだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:57:45.34 ID:jvVYTYez0.net
ヴァンガードって確か5期までやるんだよね。4期が2クールに短縮されたということは最低あと2〜4クール我慢すればいいのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:01:44.77 ID:dYj4zu4s0.net
レギオンメイト辺が早めに終わると聞いて希望が持てる。
ぜひ2クールを希望。

国がどうこうとか世界がどうこうとか重すぎるし、
負けたら苦痛が与えられ記憶を奪われるとか、
メインキャラに乗り越えさせるための苦難であって欲しいと思ってたけど、
結局本当に叩き潰すだけだった。
子供っぽいと言われても、アニメはスカッと視聴したい。ストレス与えっぱなしの理不尽展開になってしまってるのが残念。

5期からは、視聴者の記憶をジャッジメントして平凡とした世界でごくふつうにファイトをやって欲しい。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:04:01.18 ID:dYj4zu4s0.net
メイト(笑)負けられない(笑)

いやまじで勝ってくれ。なんで主要キャラの苦しむシーン延々と見せられなきゃあかんねん。
深夜アニメだって暗い内容のでもこんなグダグダやんねーぞ。
まあ深夜アニメは尺とか短いから展開速いけど、だからってこれはひどいわ。
カトルナイツの過去を見せてくれているんだろうけど見せ方が下手すぎるわ!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:04:50.83 ID:dYj4zu4s0.net
切り札の使い捨てが激しいカードゲームなんだからアニメの登場人物もガンガン捨ててくんだろうな
いっそ会社ごと捨てられちまえ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:05:56.16 ID:acpPACmn0.net
ニコ百のコピペとかアホかこいつ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:06:49.15 ID:jvVYTYez0.net
落ち着け。ブシロードまで捨てられたらバディファイトも捨てられてしまうだろ

今のヴァンガードはあくまでバディファイトの前座なんだから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:08:45.15 ID:a3jqo/Wd0.net
>>899
> 4期が2クールに短縮された

最近こういう妄想をしつこく書いている人がいるけど何かソースでもあるの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:09:30.59 ID:a8oshyNPI.net
>>881
櫂じゃなくナオキ主人公にしとけば良かったと思う
実際ナオキ活躍した三期前半が一番面白かったし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:11:13.02 ID:acpPACmn0.net
どうせとみながのツイを曲解してんだろ
後は傍証がいくつかあるだけだがそれも決定的な証拠にはならん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:11:35.90 ID:jvVYTYez0.net
>>905
今スタッフは新シリーズ作ってるんでしょ
ならレギオンメイト編は少なくとも2クールで終わりでは?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:13:08.68 ID:a3jqo/Wd0.net
>>908
やっぱり根拠のない妄想だったんですね。いつもおつかれさまです

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:14:09.02 ID:vZ/JioE30.net
>>891
個人的にはのぼると毛村の話がお気に入り

のぼるは昨年の大会で賄賂(レアカード)を受け取って負けてしまう
その後そのカードは使わなかった
そして今年の大会で賄賂を拒否、その賄賂を受け取ったキャラに勝利

毛村っていう化け物みたいな敵キャラと味方側のチートキャラが対戦
友達同士で何度も対戦して味方チートが全勝ぐらいの差だったけど敵側の差し金で毛村のデッキにメタカードが入っていて
それを使って勝ってしまう
毛村友達を失ったと思い号泣
味方の名台詞(個人メタカードとか使ったら)「友達なくすぜ」

次の回で味方のファイトを楽しむ系女の子が対戦
償いに負けようとしたけどその子の全力にこたえるため戦おうと決意
ファイト決着後仲直りしにチートキャラの元へ向かう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:20:06.51 ID:vZ/JioE30.net
別に主人公は櫂でいいし前回の三和戦までは正直問題ないと思う
でもさすがにミサキさんはリベンジなんだし勝つべきだろって思ったわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:20:56.05 ID:jvVYTYez0.net
>>910
なるほど。よくわからないけど基本的に「バディファイトは楽しいもの」と言うのが伝わって来るね
それに比べてヴァンガードはそんなの微塵も思わないな
やっぱりアニメでキャラが楽しそうにファイトしてる姿は大切だよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:24:30.90 ID:jvVYTYez0.net
>>909
でも短縮なのは間違いないでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:25:18.89 ID:jvVYTYez0.net
確かにバディファイトの方が面白そうだな。ヴァンガードも一応見てあげるけどバディファイトメインにしようかなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:25:20.38 ID:rF7DjNwP0.net
ミサキさんはなぜ非神器バニラなんて積んでたんだろう……
非神器でも積むならバレンシアかせめてシードルをだね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:25:43.80 ID:a3jqo/Wd0.net
>>913
短縮なのは間違いないという妄想のソースは?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:27:04.52 ID:jvVYTYez0.net
>>916
いやだからスタッフはもう新シリーズ作ってるんでしょ
いくらなんでも早すぎるし、そう考えたら普通にレギオンメイト編が早く終わるんでしょうが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:28:04.31 ID:F36165010.net
構ってチャンにベタベタ触れんなよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:28:41.60 ID:rcgbhVGq0.net
負け試合でもおもしろいなら許される
おもしろくないから許されないのがこれ


って誰かニコ百に書いて来い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:29:22.58 ID:a3jqo/Wd0.net
>>917
新シリーズ作っていることがなぜ早く終わることに繋がるの?
アニメの制作って、一年前には始まっているものがほとんどだよ
何かお仕事はしたことある?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:30:17.96 ID:TyUFHERq0.net
ちょっと3IDハッスルし過ぎじゃないですかね
あぼんしてるから何言ってるのかは分からんけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:30:28.37 ID:jvVYTYez0.net
>>920
とにかく短縮なんだよ
他のアニメなんて知らんよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:30:31.03 ID:tqeFYAGV0.net
こっちにも刺すぞ君いるのか(呆れ)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:31:09.49 ID:jvVYTYez0.net
>>919
他はいいけどヴァンガードは許されないよね
アニメスタッフは全員キチガイ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:31:10.11 ID:1NYvIXcp0.net
まーた始まったか、ぼくのかんがえたりそうのてんかい()の垂れ流し大会

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:31:13.23 ID:a3jqo/Wd0.net
>>922
なにひとつソースも出せない君の妄想であるということはよくわかりました。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:31:50.93 ID:jvVYTYez0.net
>>926
だからスタッフが新シリーズをこんなに早く作ってるんだからレギオンメイト編は短縮だろうが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:32:34.65 ID:vpfdzWZZ0.net
夏だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:33:13.25 ID:hKoyVjs30.net
刺すぞに便乗してる奴も混じってんなこれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:33:57.03 ID:dYj4zu4s0.net
まぁ短縮だろうとそうじゃなかろうとバディファイトより下なんだからギャーギャー喚くな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:34:33.58 ID:8kP6SjMo0.net
ラティちゃんって何歳なの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:35:00.24 ID:jvVYTYez0.net
>>930
カードの売り上げも完全敗北してるみたいだしなぁ・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:35:18.08 ID:hKoyVjs30.net
バティなんか子供だましレベルのポンチアニメだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:36:12.81 ID:a3jqo/Wd0.net
>>927
新シリーズ作っていることがなぜ早く終わることに繋がるの?
アニメの制作って、一年前には始まっているものがほとんどだよ
何かお仕事はしたことある?

これに具体的な制作進行の根拠を付けて答えられるのかな?
それができないなら妄想と現実の区別ができてないだけってことはわかるかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:36:51.45 ID:KT6plrl80.net
あ、今日休みであぼんだらけなのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:36:58.58 ID:tqeFYAGV0.net
>>933
新キャラすげええええええはあっちもだしな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:37:54.40 ID:jvVYTYez0.net
>>934
だからスタッフが新シリーズをこんなに早く作ってるんだからレギオンメイト編は短縮だろうが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:38:20.58 ID:99Pzxnys0.net
バレ来たときはカムイが圧倒的不遇みたいに言われてたけど
負ける相手が最強で販促力も最強かつ主人公のライバルっていう実は恵まれてるのう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:39:11.80 ID:a3jqo/Wd0.net
>>937
働いたこともないんだね…かわいそうに
妄想と現実の区別が付いてないと大変だね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:39:45.77 ID:jvVYTYez0.net
>>939
君がな。短縮という現実を受け入れられないんだね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:40:24.18 ID:jvVYTYez0.net
まぁどちらにしろもう短縮、打ち切りってのは噂はかなり広まってるしもう止められないよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:41:00.00 ID:tqeFYAGV0.net
こいつほんまおもろいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:41:12.65 ID:rcgbhVGq0.net
まさか販促力のある煉獄と互角の販促力があるかつリベンジ補正があるジェネシスが糞の役に立たず連敗するとはおもわんかったからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:41:53.24 ID:KT6plrl80.net
こういった関係者騙りって楽しいのかね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:42:26.53 ID:jvVYTYez0.net
>>933
それなら>>888を見る限りヴァンガードはそれ以下だね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:46:11.13 ID:vpfdzWZZ0.net
>>938
カムイは説教して勝った上櫂を立ち直らせるっていうかなり美味しい活躍あったし不遇って言われてもピンとこないな
空気ながら情緒安定しないミサキと活躍のかの字も貰えない三和には適わんよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:54:04.06 ID:vZ/JioE30.net
今遊戯王、ヴァンガード、デュエマ、バディファイトの4作品見てるけど
遊戯王>バディファイト>>>>>>>ヴァンガード>デュエマって感じかなアニメの面白さは

遊戯王は序盤微妙だったが最近は毎回面白い
バディファイトは結構ずっと安定した面白さがある
ヴァンガードは4期序盤は良かったけどなんていうかカトルナイツ出て来てから展開がずっと似過ぎててインパクトがない
デュエマはほんとに子供だまし。まぁ子供だましすぎてたまにくすっとすることもあるけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:56:11.51 ID:jvVYTYez0.net
>>947
ヴァンガードとデュエマが逆でしょ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:57:14.41 ID:1Ftx90L80.net
カムイ回は何だかんだいい話多いからな
3期序盤はレギュラー落ちして凹んでいたけど
蓋を開けてみればそこそこいい役回りで安心したよ

今期もそういう役回りになれればまあいいかなあ
クレイ関係の色々にはもうこのキャラ深く関わらせてもらえないって割り切ってるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:58:01.49 ID:vZ/JioE30.net
>>948
ごめん、デュエマ今本気で面白くない
仕事の都合で全部見てるけど
デュエマは勝舞時代の方が圧倒的に面白かったなぁアニメは

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:15:46.95 ID:yKFO83Bw0.net
バトルが盛り上がる熱くてかっこいいBGMをもっとモリモリ用意してください

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:25:33.48 ID:n1UYG4GI0.net
初出は1年以上前だがレン様の新テーマはかっこいい
あとペイルのテーマが音ゲーっぽい謎テクノで好き

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:26:08.78 ID:HKvlCQCyO.net
いつもの基地にさわるやつも明らかに基地なので…
とNGしてったらレスガンガン飛びすぎワロタ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:30:58.24 ID:WqjXkbPj0.net
メインキャラが負けまくって話進んでも視聴者的にはスカッとしないよなー
せめて接戦してほしいというかなんというか
ナイツのアイチ守る理由もさ、ぶっちゃけアイチってLJ編で何もしてなかったから
こうなんか薄いんだよな。
世界を救うのが、櫂君助けるオマケデスヨ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:33:12.36 ID:b0vjAdpXO.net
3期の傷痕って深いな…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:33:17.18 ID:jvVYTYez0.net
>>950
仕事の都合()

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:34:35.76 ID:vZ/JioE30.net
>>956
カードショップ経営してるから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:36:19.91 ID:rcgbhVGq0.net
前回の敗戦がまるっと役に立ってねーからな
合宿の意味ってなんだったの

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:40:51.94 ID:b0vjAdpXO.net
>>958
レオンの顔出し

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:44:17.37 ID:X24tvMbB0.net
>>958
・櫂くんの覚醒
・ナオキは一応成長して勝ってる
・ミサキはコーリン絡みでこれからなんかありそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:47:21.60 ID:bAD20w100.net
ナオキが勝ったのって向こうの手抜きやしなあ
ミサキさんなんか信じてたのが何故か疑って信じるようになるっていう一歩下がって一歩進むだし

櫂君はせっかくデッキ変えたのに空気すぎ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:51:05.50 ID:yKFO83Bw0.net
>>952
やっぱBGMは重要だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:51:22.92 ID:hJMSWCfa0.net
櫂は独りきりだと思ってる時のが勝率いいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:52:48.83 ID:X24tvMbB0.net
>>961
多くの人は誤解しているけど 人を疑うとはつまり、その人間を知ろうとする行為なんだ。
『信じる』。その行為は紛れも無く高尚なことだ…

しかしね、多くの人間が『信じる』の名の下にやってる行為は実は「他人を知ることの放棄」
それは決して『信じる』行為ではなく…「無関心」

マルチで最もタチが悪かったのは 良い事をしてると思い込んで、結果人を騙している人間の多い事
そいつらは自分のせいで相手がどれだけ苦しむか想像することから逃げている

疑うことは決して悪じゃない。本当の悪は他人に無関心になる事なんだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:55:01.03 ID:yIkqyR0z0.net
LG理論は、時と場合によるので

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:00:26.77 ID:rcgbhVGq0.net
LGなら正しい
ヴァンガードの場合

カムイ「あいつリンクジョーカーに乗っ取られてるんじゃないのか」
ミサキ「それはない!」
ミサキ「ひょっとしてリンクジョーカーに乗っ取られてるんじゃ…」
ナオキ「ひょっとしてリンクジョーカーに乗っ取られてるんじゃ…」
ミサキ「それはない!あんたらコーリンが泣いてるのが、苦しんでるのがわからなかったの!!??」

これだからなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:03:06.55 ID:jvVYTYez0.net
>>966
やっぱりヴァンガードはダメだな
バディの方が面白いわけだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:03:28.96 ID:ldNKriOQ0.net
>>966
これは演劇の方法論としては間違いじゃないけど
アニメだとわけがわからないよ、で終わるからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:10:12.36 ID:wu933VOv0.net
ID:jvVYTYez0 半端無いくらいのグレードだわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:12:43.01 ID:DKw8PJ4r0.net
そういや友達でコーリンの話出るかと思ったらでなかったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:14:35.97 ID:o60AN+030.net
>>961
セラが手抜きしたかどうかは現時点では不明じゃん

>>957
次スレ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:21:50.73 ID:PS/3wTf50.net
櫂君を主役にするなら遊星路線が1番あってた気がする
展開も1人でアイチを探して徐々に仲間を増やす方がよかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:47:13.55 ID:pgSv+YnG0.net
なんか知らんがめちゃくちゃ荒れててワロタ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:47:38.37 ID:tIPJjtC+0.net
>>954
この手の意見目にする度思うんだが
オマケ程度の意気込みで世界救えてしまうってのはある意味普通の英雄より凄くね?
同時刻あたりに悲壮な顔して自分の身を守る事だけで手一杯だったぽいネーヴやラティと見比べると
ついで程度で意識すらせず世界中のファイター救ったアイチはまさに格が違う状態になっとる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:52:11.35 ID:WqjXkbPj0.net
>>974
ただし、ナイツの想いがストーリー展開に生かせない。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:55:32.55 ID:rcgbhVGq0.net
っていうかラティがモブにяさせられる直前のように見えたが
あいつらホントに大丈夫なのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:56:44.74 ID:tHIwBpzf0.net
まぁタクトからのアシストもあったんだけどね
アイチ的には櫂くんともう一回ファイトして戻したかったのに
櫂くんが断ったんでタクトとファイトして勝ったから結果的に世界も救った
アイチが凄いつーかある意味櫂くんの気まぐれおかげというか・・・
いや、でも世界中のリバースファイター増殖は櫂くんの所為なんだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:02:51.76 ID:TyUFHERq0.net
>>957があぼんで見えないんだが他アニメの名前出してる荒らしじゃねえのか
代わりに立てるか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:07:47.80 ID:dCPErlGA0.net
アイチは世界の崩壊を止める事と櫂を元に戻す事の両方を目的にしてたと思うが
何で櫂を戻す事だけを考えてたみたいになってんだ?

ラティは幼女だから状況に怯えてただけでファイトで負けそうにはなってないんじゃね

>>978頼む

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:09:40.55 ID:jbWBI7Xb0.net
櫂「LJに心までは支配されていなかった」
ミサキ「コーリンはLJに乗っ取られてなんかいない!」

このアニメってこういうキャラを下げないようにするための言い訳的な事を言わせてるけど
「そっちの方がもっと悪いじゃねーか!」としか思えないのが笑える

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:09:52.07 ID:vZ/JioE30.net
>>971
了解

カードファイト!!ヴァンガード レギオンメイト編 256枚
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405940967/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:13:14.03 ID:TyUFHERq0.net
おまたせ

カードファイト!!ヴァンガード レギオンメイト編 256枚
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405940903/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:16:18.90 ID:nWRvxT/40.net
ナイス重複

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:17:10.14 ID:dCPErlGA0.net
おいおい950踏んでから1時間以上20レス失踪しといて宣言なしで立てんなよ…
荒らしに言ってもしょうがないけど

どっち使うよ
>>982の方が先に立ててるしもうこっちでいいんじゃないかと思うが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:17:23.07 ID:yKFO83Bw0.net
まさかの重複
ゲーム結構売れてるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:19:26.65 ID:vZ/JioE30.net
>>984
常に貼り付けるわけじゃないから仕方ない
仕事中だし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:19:34.34 ID:X24tvMbB0.net
>>982
乙です〜

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:21:10.15 ID:9GKytZW50.net
タイミング的に荒らしの意図的な重複だな
>>982

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:21:25.46 ID:TyUFHERq0.net
あー…なんか重複すまん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:21:40.49 ID:yKFO83Bw0.net
>>982でいいか


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:22:15.97 ID:jbWBI7Xb0.net
明らかに自分に非があるのに謝罪も無しに仕方ないとか自分で言っちゃう人って…
なら仕事中に書き込むんじゃねーよタコ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:22:50.57 ID:o60AN+030.net
>>982
乙!

>>981も一応乙

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:33:56.61 ID:MTx8R5H40.net
チンチンバデーファイの信者ここに来るなよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:40:17.29 ID:8kP6SjMo0.net
ヴァンガのOPすらバディへ〜だしなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:41:52.81 ID:tIPJjtC+0.net
>>982


>>979
「世界のすべてを解放してみせる」とか「僕の大切な皆の為に、僕の大好きな世界の為に!」ってアイチ本人も言ってたはずなんだが
ビックリするほど「所詮櫂君のついでにやっただけにすぎないのに英雄とかワロス」系の意見を見かけて可哀想になってきた今日この頃
というかその受け取り方のほうが余計アイチの超人臭増してる気がする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:53:23.22 ID:4EEkWsoW0.net
コーリンにはもう少し真っ当なヒロインになってほしかったんだけど
何でアイチ共々面倒くさい立場になってるんですかね
アイチが要らん事してるせいでエミちゃんの出番も少ないしさ
ホモに興味無いからレンとアサカ、レオンと双子の出番くらいしか癒しが無いわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:06:08.54 ID:55hIazal0.net
カトルナイツがアイチを英雄に祭り上げているのに対し、
コーリンだけはアイチを等身大の少年に見ている気がするな
一緒にいるのも封印を守るためというより、純粋にアイチのことが心配だからじゃないか
コーリンこのスレでは嫌われているみたいだが、自分は結構好きだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:08:47.72 ID:Pqk/PcQT0.net
>>996
エミなんて元々サブもいいとこですし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:14:54.51 ID:rcgbhVGq0.net
何が問題ってこの展開やるのに
何で3期でアイチ空気にして適当にやらせてたんだっていう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:17:06.40 ID:1NYvIXcp0.net
販促弾が無かったから

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:19:45.86 ID:SP59pMaU0.net


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:33:11.65 ID:9GKytZW50.net
コーリンはコーリンで立場とか使命がありそうだがな
評判悪いのは3期でウザい系の恋愛脳ツンデレ足手まといキャラにされたのが尾を引いてるんだろう
俺は3期は擁護できんが4期は1期に近い雰囲気で今のところ嫌いじゃない

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:39:28.80 ID:ldNKriOQ0.net
コーリンなんて何故か記憶戻って何故かLJ使ってる設定見りゃわかるが
単にLJ(ヴォイド)と何らかの取引して記憶戻してもらって
その代わりアイチを監視してるだけじゃねーの

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:40:48.41 ID:nkxwKy6j0.net
>>995
リバースしかけてた時にタクトに「君にはやるべきことがあるはず」と言われて
「櫂くんを助ける」とか言って抑え込んだからじゃね
ビルに乗り込んだ時も世界のことが前座みたいになってて
「櫂くんに変な力を与えたおまえを許さない」が強調されてたし

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:41:42.71 ID:rF7DjNwP0.net
足手まといって言ったってナオキを除けば相手が悪すぎた感はあると思うけど
ナオキと後江との練習試合以外で当たったのってアイチにアサカに伝説扱いのDAIGOと全国トップレベルだし

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:44:11.71 ID:Pqk/PcQT0.net
身近な人を助けるって感情の方が世界を救うって大きな目標より熱が入るのは当然な気がするが
それをさも悪いことの様に言ってる方がどれだけアイチ神聖視してんだと思う

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:44:43.62 ID:ldNKriOQ0.net
1000

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200