2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RAIL WARS! 0005レ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:32:59.97 ID:ul9sjVLx0.net
RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊-
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
・公式配信を除く、投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映及び配信日程―2014年7月より放送中
・TBS 毎週木曜日 25:46〜 7月3日〜
・SUN 毎週日曜日 25:30〜 7月6日〜
・CBC 毎週木曜日 26:51〜 7月10日〜
・BS-TBS 毎週土曜日 25:00〜 7月12日〜
・dアニメストア、ニコニコ動画(公式配信)、GyaO! 毎週火曜日 12:00更新 7月15日〜
・ニコニコ生放送 毎週火曜日 23:30〜
・バンダイチャンネル 毎週火曜日 24:00更新 7月29日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/rw_anime
・原作小説公式サイト:http://www.groundnet.co.jp/railwars/

●前スレ
RAIL WARS! 0004レ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405042036/

●関連スレ
ライトノベル板
【RAIL WARS!】豊田巧2【電車で行こう!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1404898168/
鉄道総合板
アニメの鉄道を語ってみるスレ 4両目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1381529784/

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:08:30.47 ID:aAbNoMNm0.net
>>722
最終駅じゃなくて終着駅な。
あれは人生の終着駅みたいな意味だからあんまり電車関係ない。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:18:13.23 ID:1m74umh20.net
糞脚本で無理があり過ぎる展開ゴミアニメ確定、切った

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:20:06.23 ID:Fdn9iEg90.net
これつまんない・・・
アカメのほう全国放送してほしかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:23:35.51 ID:hH8h2j+80.net
>>747
まあ正確には自称だけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:31:12.19 ID:tr6GNFqH0.net
>>763
自称じゃないぜ
軍曹

というか2chの某ゲハのコテで一部では有名だったよ
ばっきぃびーん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:33:39.07 ID:eyPvIVVp0.net
自称ならそんなに持ち上げられてなくて嘲笑されてるだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:33:58.88 ID:227q70Zc0.net
つーかさばげぶは銃抜きに面白いけどな
RAIL WARSは列車抜きにしても糞つまらん
というか崩壊してるレベル

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:37:56.18 ID:7zNkWn8V0.net
なんで乳のシーンに字幕がはいってんの

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:38:21.85 ID:U79yMatS0.net
さばげぶはいろいろぶっ飛んだ結果だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:40:05.94 ID:075rQHNA0.net
>>695
なにこの昔の総武線みたいな電車
もしかして田舎では知ってるのか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:43:50.31 ID:aqroF/5R0.net
>>769
鶴見線の103系だよ。
実車はもう引退して後任は205系。

写真の駅は海芝浦だな。
外に出られない駅でも有名。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:44:52.03 ID:tr6GNFqH0.net
>>769
昔の総武線と言うか103でカナリアが2000年入っても走ってた路線だぜ

それが人気だった鶴見線、今じゃ205の改造車しか居ない



と書いてて思ったけどCGデータの連結機が無くなるリアル(笑)な車両の中には103が無いのが気になった
国鉄と言えば103や113とかが馴染み深いと思うけどなんで201なのかね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:45:13.63 ID:oIW9i4JQ0.net
無駄に乳がでかい
場面にあってないBGM
これはつまらない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:45:18.89 ID:9yaV8hWS0.net
これのおかげで、自分の中ではろこどるが1.5倍ぐらい面白くなってる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:45:34.82 ID:U79yMatS0.net
後任に205系ってそれでも205系かよ〜なんて思っちゃったりする
千葉は113系でまったりした日常がいきなりボコボコの209系に置き換わったからな・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:47:06.07 ID:eyPvIVVp0.net
>>772
まず乳揺れにまったくリアリティが無い
スタッフの嫁でも走らせて観察させてもらえよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:48:02.07 ID:ireTHE9U0.net
ろこどるは普通に面白いやろ
わざわざ低き作品と比べるまでもない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:48:06.97 ID:sTlgRT670.net
>>775
リアルな揺れを再現してるアニメってほとんどないんだが
そこに突っ込まないとダメ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:48:39.52 ID:U79yMatS0.net
突っ込まないといけないほど乳揺れが激しいからな・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:50:21.16 ID:tr6GNFqH0.net
>>774
鋼鉄車だからガタがヤバいってのがな…

しかも千葉って環境だから仕方ない

>>777
よおアニメスタッフ、こんな所見てる暇有ったら信号くらいマトモに書けやw
>>763も怪しいなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:50:36.20 ID:9yaV8hWS0.net
まあ、次の水着回がエロくなかったら、もう絶望的

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:51:57.88 ID:sTlgRT670.net
>>779
リアルな乳揺れじゃないから駄目
いやリアルな乳揺れなんてアニメじゃほとんど無いし

これくらいでスタッフ認定とかないだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:52:30.78 ID:U79yMatS0.net
>>779
潮風がきついし出来る限り長く使いたいなら209系は最善だと思うけどな・・・
元々113系を使い倒す予定が予想以上に劣化が早くて前倒しして導入したし贅沢は言わんけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:56:48.80 ID:tr6GNFqH0.net
>>781
わざわざ反応するなよ…
ネタで書いたのに確信に変わっちゃうじゃんか…

>>782
209はなぁ…それこそネタ抜きで走ルンですをやった車両なんだよね
メンテナンスフリー、コストフリーの出始め
色んな意味で安っぽくのが…
205の方が制御系も含めて保ちそうな気がしたけど、海外輸出するのもったいねーよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:59:20.37 ID:sTlgRT670.net
>>783
勝手に確信してくれてもいいけど残念だ
さすがに嘘はよくないっていうか事実で叩くならいくらやってもいいけど
乳揺れとか難癖だからそこを突いたたけなんだごめんね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:03:26.49 ID:oIW9i4JQ0.net
もうみのりんはいいわ・・・
歌だけ歌っててくれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:03:48.76 ID:cRU4Spuk0.net
高卒現業職採用のウジ虫のクソガキ共、死ねばいいのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:05:11.07 ID:sTlgRT670.net
安心しろ
日本はそういう人達の税金でがんばってるようなもんだ
もっと納めろー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:10:29.32 ID:U79yMatS0.net
>>786
そんなお前が見下してる高卒現職採用が世の中のインフラを動かしてるってなんかワクワクするよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:18:51.41 ID:eyPvIVVp0.net
>>787
いや、納めてるやつと同じくらいに消費する側が増えるからイーブンだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:19:54.98 ID:cRU4Spuk0.net
赤髪は捨てるものが無いから感情の赴くままに暴力事件を起こす
幹部候補採用のエリートなら今までの努力と経歴に傷を付けるような真似は出来ない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:21:21.13 ID:65ZYtlOe0.net
赤髪レイプされてたってマジ?
なんでその時死ななかったんだろう
死ねばよかったのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:23:22.69 ID:OH/6Co0/0.net
>>692
これ、写真だけ見て、細部や距離感を押さえないで描いてるんだろうね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:31:10.16 ID:bftyu0230.net
>>659
京葉線沿線の住民としてあの色の201系は懐かしく感じました

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:37:17.68 ID:2W0pyPuB0.net
スマホがある技術の時代なのに東京駅で有人改札のみ、E231系などの比較的(とはいえそれでも10年以上前だが)新しい車両どころか
103系?使ってるのが意味不明、いくら国鉄だからって技術力置いてけぼりはないわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:37:21.44 ID:pPlGm3N80.net
>>791
原作にはそんな設定は無いよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:40:41.84 ID:U79yMatS0.net
>>794
原作だとその辺しっかり言及されてるけどな・・・
一応あの世界にもKOKUKAという非接触式乗車券は存在するが「駅員の仕事を減らす気か!安全性も不安だし有人改札最強だろ!」という政治圧力によりいまだ有人改札が多い
103系については国鉄総裁が「頑丈が一番!鋼鉄製が一番長持ちする!」って鋼鉄製車両を重要視してるのよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:41:19.45 ID:tdjODju40.net
>>754
ドラゴノはいいネタアニメだったな

これはただの糞アニメ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:41:46.58 ID:e8BlCAEB0.net
国労職員の反対で有人改札のままなのか
そこら辺はリアルだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:42:10.77 ID:vE8jgbeB0.net
>>794
古い車輌に関わってる人たちの仕事がなくなるからだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:43:09.92 ID:kgrCZ2wT0.net
鉄子の旅は
鉄が如何に下らない人種かよく表現してるのが良い
手段が目的ってヤツだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:43:36.18 ID:9yaV8hWS0.net
まあ、作者の好きな車両ばかりをチョイスして出してるんだろう
そこは妄想世界だから許すけど、ことごとく趣味が自分とは合ってないw
セリフや描写にも粗が目立つし、鉄ヲタとして見てて楽しいアニメじゃないな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:45:58.23 ID:7Til/idz0.net
103系のブレーキ緩解音は良かった
久々にあの音を聞いたわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:46:25.53 ID:e8BlCAEB0.net
鉄オタが鉄オタを題材に創作物作るならまだしも偏った知識で鉄道会社の話なんて書くからおかしなことになるんだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:47:19.88 ID:U79yMatS0.net
やる夫が駅員になるそうですシリーズのほうが考察も物語も面白いしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:52:23.35 ID:sTlgRT670.net
>>803
オタの知識はあまり問題ないよ
見せ方がとにかく適当
音を解析にするにしても、ヘッドホンしてじーっと聞いてるんじゃなくて
この音っ・・・ ちょっと地図かしてください・・・ここは駄目ここも駄目 ここならっ!
みたいな演出しないと音鉄のすごさとかよくでないんだよ
これは10秒で考えたけど、
だいたいは省略しすぎて突っ込みどころの巣窟になってるのが問題

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:55:25.21 ID:EZQBqaRg0.net
駅員あるあるとか何にも無いしな
遅刻を異常に怖がって遅刻する夢にうなされるとかJR線無料パス失くして焦るとか
鉄警も先輩駅員も誰もやりたがらないから仕方なく新人が人身事故の遺体処理するとかそういうの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:56:14.28 ID:9JpuLPDzi.net
そうだねえ
現状、この設定でなくとも、成り立つ話しだったりするし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:06:08.17 ID:LDLkk1hH0.net
>>790
自分は有能だと勘違いしている馬鹿

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:07:34.14 ID:eyPvIVVp0.net
つまりこのアニメは作られたこと自体間違いだった、と…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:08:18.27 ID:7zNkWn8V0.net
>>786
学歴コンプレックス多そう。大卒が入ると敵視。
現業は子供の時からの夢を高校でて叶える人がくる所だろ!!
大学なんか行かないで高卒で入るのがあたりまえだろ!!!
夢を叶えたくても採用されなかった高卒にあやまれ!!!
こんな書き込みを昔みたのを思い出した。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:10:20.91 ID:0arE6ik00.net
TIMS使ってない時点でありえんな、使いずらくてしょうがないだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:11:21.85 ID:U79yMatS0.net
>>810
大卒様は大体非現に回されるし現業に来ても1.2年で内勤にいくからあまり気にしたことないぞ
少なくとも俺の周りでは だが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:25:09.80 ID:R69EGSMV0.net
殺傷さんと主人公の関係が分からんのだが?
鉄道学校の同級生なら赤毛たちとも同級なんじゃないの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:27:27.13 ID:ptN9dQfE0.net
コレ何が主題のアニメなの鉄道?警察?
鉄オタじゃないから細かいコト言われてもわからないし、アクションメインかと思ったら
悪者との格闘シーンカットだし中途半端じゃね。鉄オタがどう見てるかは知らんが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:29:13.55 ID:9JpuLPDzi.net
警4の4人は、皆別の学校から研修に来た
札沼は高山と同じ学校

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:35:28.51 ID:1cCObHzc0.net
録り鉄の子は給食のおばさんが年収700万円みたいに
民間の雇われ一流コックより高収入な食堂職員採用?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:36:13.14 ID:tYwIZA3A0.net
いっそのこと戦前の満鉄を舞台にした架空歴史モノで政治思想渦巻くテロと戦う鉄道治安維持部隊を描いたものだったら多少鉄道描写が怪しくても検証されにくかったろうし事件が多発してもそういう時代ってだけで説得できたのに。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:37:54.34 ID:OLxnDihz0.net
このアニメに真っ赤になるまで話す事があるのかと思ったら
皆叩きに躍起になっていたでござるの巻

平和だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:47:02.28 ID:9yaV8hWS0.net
>>817
閃光のナイトレイドみたいになりそう

2話も3話も軍隊みたいな連中が気合入れて出てきたわりには、本編にほとんど絡んでないのが何か滑稽だ
特に2話はロボットアニメ風のノリで専用列車で出撃してったのに
あれって笑う所?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:49:55.02 ID:tYwIZA3A0.net
>>818
始め鉄道アニメと聞いてそこそこ楽しみ思っていたのだが、いざ1話見て目に余る非合理的な展開が続き、
ここでドクターイエロー出したらカッコイイだろ、鉄オタはコレ出しときゃ喜ぶだろって言う浅い考えが透けて見えて萎えるどころか気持ち悪くなり、
ここで吐き出さないと胸焼けで気持ち悪いって感じ。

今の心境はお毒見な感じ・・w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:49:59.33 ID:Xb22+lg80.net
一応こいつら学生だったんじゃ・・・
なぜ態々巨悪と戦う必要があるんだ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:50:36.79 ID:IehHna+n0.net
>>819
このアニメって、そのシーンもそうだし初回もそうだけど派手にみせようって
シーンが多いよな
でも理に適ったシーンは皆無で笑いものになってるけどw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:54:25.63 ID:OLxnDihz0.net
>>820
そんなに嫌なのに見るなよ、どMか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:58:15.14 ID:tYwIZA3A0.net
>>819
自分、閃光のナイトレイド結構好きでしたw
あのアニメで関東軍にかなり興味が湧いた・・w


> 2話はロボットアニメ風のノリで専用列車で出撃
サクラ大戦の轟雷号思い出した。
2話の公安列車の機関車と後続客車?との連結シーン見てずいぶん荒っぽい連結だなと思った。
あんな速度で接続したら車体傷めるんじゃないかと思ったが・・・他の皆さんのあの連結シーンへの見解はどうなのかな・・?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:03:27.46 ID:wC2AH/ly0.net
>>824
密連は扱わないから知らないけど自連はあまり静かに連結させちゃうと錠が降りない場合が・・・
自分自身よくマニアが言う「静かな連結」はめったに出来ないけどね!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:06:38.45 ID:5jo/c27J0.net
>>823
だからお毒見なのよw
鉄道題材アニメという一応鯛の尾頭付きという題目で料理が運ばれてくるんだけど、
見た目は焼き加減が悪くて所々焦げていて、中身には毒があるかもしれないと思いながら、
それでももしかしたら中の身はおいしいかも知れないと恐る恐る口を付けてここまでの回数お腹壊してる・・っとw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:09:27.91 ID:XWS6ArYQ0.net
>>797
あれもお話は稚拙だったけど完全に荒唐無稽なファンタジーでイライラしなかった
あれ「ハァ!?(笑)」、これ「ハァ!?(怒)」って感じ
ひらくが参加して盛大に乳揺れバトルしたとしてもこれじゃ笑えないだろうなあw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:16.62 ID:e5POxMzU0.net
1話のドクターイエローで追跡()からそうだけどほぼ内勤仕事なのに無線が全く登場しないよね
3話で田端がでて東京指令が絡んでくるのかと思ったらやっぱり足で捜査してあげく用地外でドンパチ始めるし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:13.99 ID:JZEBbRlp0.net
>>205
鉄オタの俺でも見落としてたわ
いやあ電車が色々動くアニメってそれだけ魅せつけるものがあってねえ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:46.72 ID:Ab1/beUT0.net
これはあれだ
元々レイアウトが無くて美術ができる前に電車の3D作っちゃって
めんどくせーからそのまま重ねて撮影しちゃったんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:25:41.46 ID:qsuOmWmD0.net
>>829
おいやめろ
コーヒー吹きそうになってむせたwwww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:41.37 ID:JZEBbRlp0.net
>>315
それ完全に鉄子の旅ですやんww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:29:53.82 ID:7LOP1Lbd0.net
ってかこのアニメ、電車を走らせてる癖に肝心のパンタグラフと架線が全く接触してなかったり
>>205やこの画像の様に走ってる電車と架線の位置が合ってないとか
ぶっちゃけありえない
http://satake.bglb.jp:81/cap/140718-0153090492-1440x810.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:31:44.99 ID:JZEBbRlp0.net
>>385
一週間だけな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:33:44.12 ID:XWS6ArYQ0.net
国鉄が民有化されなかった世界ではワイヤレス充電同様の機能が発明されたんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:36:42.52 ID:e5POxMzU0.net
ちょう架線が定規で書いたみたいに直線で草生える
背景なんて写真トレスすればいいのに変に自分で描いてるのかパン周りがヤバイことになってるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:37:56.83 ID:lNM7sYlu0.net
離線で生じるアークは危険

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:39:59.10 ID:JZEBbRlp0.net
>>572
俺はだいたい分かるなあ
山手線とか新快速とか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:40:59.38 ID:qsuOmWmD0.net
噂で聞いたけどブレーキの音だけでわかるとか言ってたな
頭おかしいレベル

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:42:01.79 ID:JZEBbRlp0.net
>>577
3+7両!?
ATC導入前の京浜東北線かよww

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:42:21.54 ID:ZpqtYLeF0.net
アークアルクス

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:46:17.64 ID:6/OfqD1d0.net
素直に成長物語にしてほしかった。
12点。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:51:57.42 ID:nRzymj0Y0.net
伝説になるにはもう一つ押しが足りない
やはり1クール持たずに打ち切りがベストか

製作側に奥の手を使うだけの気概が……あるわきゃ無いわな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:55:29.21 ID:lNM7sYlu0.net
>>839
実際わかるけどね
103系のブレーキ緩解音は本物だったし

ただ、最初の北斗星はダメだ
明らかに電車でGO!FINALのジョイント音だった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:56:36.40 ID:TYX13Zf30.net
日勤の勤務ダイヤで「適当に交代でご飯食べてきて」なんてあるわけないだろ
国鉄時代は知らんが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:04:33.89 ID:qsuOmWmD0.net
>>844
>明らかに電車でGO!FINALのジョイント音だった
普通にすげえなwwwww
鉄オタならやっててもおかしくないけどそういうのまでわかるもんか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:06:57.78 ID:5jo/c27J0.net
地元まだ3話放送ないからわからんが、そういうのって別個音録音してない限り業界で使われてる音素材とかではないのかな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:16:31.84 ID:bjBHeAwn0.net
今3話見たがEF81 94号機牽引の冒頭の北斗星たしかにジョイント音電車でGO!で使った奴じゃねえか
こんなん草通り越して呆れますわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:21:40.95 ID:lNM7sYlu0.net
>>847
電車でGOのジョイント音をアニメで使ってるのは聞いたことないな
業界で共通のものなら他にあるだろうし、多分音響にTAITOというか、電GOの関係者がいるだろうね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:24:05.63 ID:uxJNCnSM0.net
もう打ち切ろうよ
俺は結構原作好きなんだよ
もうやめてくれよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:30:25.71 ID:RzLRvrWo0.net
とりあえず桜井の暴力シーンはもうみたくねぇー

なんつーか相手が悪役でも桜井がDQNめいている印象が見えてくる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:31:49.30 ID:Ab1/beUT0.net
つーか効果のストックは会社毎に異なるから電GOとこのアニメの音響会社が同じじゃないと音が同じって事はありえないな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:41:24.10 ID:RzLRvrWo0.net
【ライトノベルでよくある男性差別の一覧】

・ツンデレという名の暴力女。愛があれば殴っても許される(笑)。
・ツンデレ女の恋心に男が気付かない時は男だけが一方的にバカ扱い。 暴力・暴言ばかりのツンデレ女の自業自得という発想は一切なし
・知り合いの男が女と一緒にいただけで男に暴力(殴った女が恋人でもなんでもないケースも多々あり)。
・知り合いの男に女が一方的に抱きついたりしても、抱きついた女ではなく抱きつかれた男に暴力

・男性への暴力はギャグ。女性への暴力はシリアス。
・女が男を殴る行為は笑って許される。男が女を殴る行為は重罪扱い。
・ギャグシーンだと女は男に悪口を言われるとすぐ男を殴る、男は女に悪口を言われても殴る事は少ない。
・女が働いてるわけでもないのに、家事もろもろをすべて男に押し付ける
・明らかに女の落ち度で裸を見られたのに、制裁を受けるのは男
・「男の癖に」「男なら」など男限定の悪口はよくあるが、「女の癖に」「女なら」などの女限定の悪口は少ない、有ったとしても言われた女が暴力を振るう事も多い。

・女の悪行の露骨な免罪。
・男と女が同時に悪いことをしているのに、男だけが咎められて女が咎められないシーン。
・男の悪行に対する女の過剰な仕返し。
・上の立場の男や強い男を下の立場の女や弱い女が殴るギャグシーンは多いが、性別を逆転させるとほぼ皆無。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:45:10.18 ID:qsuOmWmD0.net
リアルでは殴れないんだからそれくらい大目に見てやれよ
きんたま小せえな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:05:28.61 ID:11E5/ms50.net
毎回思うんだけどさ
何で警察出てこないの?明らか管轄署の仕事なのに公安関係ないだろ
前のテロもそうだったが警察ごっこしたいなら警察のアニメしろよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:07:05.99 ID:zfl8ywX+0.net
>>855
自衛隊の駐屯地には警察は滅多なことでは入らないだろ?そう言うことだ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:07:14.73 ID:qsuOmWmD0.net
警官の方が管轄外
鉄道公安隊が鉄道の警察らしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:15:59.76 ID:K0hssuF90.net
>>851
DQNどころか立派な犯罪者だろあれ。
気絶させた方が手がかからないから気絶させるって、たとえ相手が犯人でも立派な傷害罪だぞ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:16:47.50 ID:11E5/ms50.net
いやいやテロ起こって警察動かないのはおかしいだろ
どこ調べても鉄道公安がテロ鎮圧したなんて書いてないぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:18:25.22 ID:qsuOmWmD0.net
日本だって米軍のヘリ落ちたら米軍がすっとんできて警察ノータッチだろ
それと一緒だよ
鉄道公安隊の管轄ならそこで処理する
応援が必要なら呼ぶってスタンス
だと思う

総レス数 1003
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200