2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:14:22.92 ID:hVuBYA8M0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405254254/

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:32:57.55 ID:JyK3ucJt0.net
>>561
無尽蔵に質量吸収できるなら、球の中にシールド発生装置入れたものを軌道上からボトボト落とせば人類壊滅

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:33:04.06 ID:+85ftQ0P0.net
15年の間に火星も進歩してるから仕方ない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:33:20.88 ID:m7G0om0s0.net
>>563
アルドノア、A/Zあたり?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:33:28.81 ID:NAoWFd720.net
>>555
出来てないっぽいよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:15.53 ID:0PA//7jS0.net
まあ普通に大気圏外から地表にドーンしてこれる揚陸城を核で迎撃したところでどの程度効果があるかもわからんし
なにせ急な開戦だったからな
どうでもいいけど姫様日本語堪能だよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:25.64 ID:oEsKQpLu0.net
てか多分、練習機で正面から勝負を挑むつもりはないだろな

姉ちゃんしか生き残ってない時点で
キノコマシンとのスペック差は承知してるだろうし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:30.80 ID:XrCScM6R0.net
>>566
じゃあ十五年前の経験で停止してるアル中親父の存在価値は無いな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:39.96 ID:0Zykz/sX0.net
なんか引くほどレスしてる奴がいてワロタ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:44.01 ID:K1SnVA5j0.net
結局なんで種子島の件は隠蔽されたんだろうな
民間人まではともかく軍はそれこそ末端兵士にまで知らせておいて
実弾兵器とか通用しないからとかでなんか策講じておいてもおかしくないな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:48.40 ID:78wtTQ2J0.net
>>555
多分チート兵器を所有できる人間が騎士名乗ってるんだと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:51.09 ID:t7X7sjH20.net
>>511
きっと体調くずしてこっそり替玉と入れ替わり、女子トイレに篭ってたんや!だからおつきに幼女しかいなかったわけだ
護衛は替玉を守って車両に分乗アボん

>>524
>>539
敵戦術は「揚陸城による衝撃波で一帯を掃討して此方の戦力を殲滅」と指令が言ってるんだから、街が消えるのわかってるだろw
あんな大質量で落下しても無事なんだから、歩兵ロボの機関銃で立ち向かうよりも核攻撃の方がまともやわ
まして突然侵攻されたのではなく、15年前の戦闘で彼我の戦力差も思い知らされてるんだから

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:35:38.20 ID:78xo7NbV0.net
>>555
狙ってワンオフ指揮官機にしてるのかも知れんけど、設計思想からして違いすぎるから遺跡からの発掘品説がある
一点モノの火星サイド、量産品の地球サイドの対比やね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:35:42.20 ID:rmXUkJlj0.net
>>573
地球側上層部に売国奴かスパイがいて火星を侮るように情報操作してきたとか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:35:42.69 ID:KxzXXmWZ0.net
最強の盾があるのなら、最強の矛があってもおかしくない
バリアを無効化すると金だらいが落ちてくるとか弱点もあるだろうけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:35:44.09 ID:JyK3ucJt0.net
練習機で知恵と勇気でなんとかする→突込みアニメとしての需要を満たす

不思議装置/パワーでなんとかする→ネタアニメとしてギャグ回挿話が見込める

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:37:01.28 ID:NAoWFd720.net
>>573
もう地球側の上層部は火星に取り込まれてるのかも

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:37:07.62 ID:0PA//7jS0.net
まああの機体に弱点があるとしたらパイロットだろうね
地球人が劣等だと思って油断しきってるからうまくオナホの仕掛けた罠にはまってくれるよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:37:08.00 ID:JST37+UU0.net
>>573
あの時代は指揮官だったろうし指揮官が全滅の責任を逃れるためにした妄言って処理じゃ無い?
イナホは戦おうとは言ったけど倒そうとは言っていない
それに囮役みたいだから時間を稼ぎまくる展開かもしれない
そうすると三話まで見てくれの意味が分からないけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:37:36.19 ID:YgWB9fNW0.net
>>573
火星のオバテクを晒されるとマズイことでもあるのか、戦略的には旨味ゼロだからなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:37:45.59 ID:JyK3ucJt0.net
SFなのか、ちょっとSFとは言えないようなオカルト設定でお話が動くエバンゲリオンになるかが、今一番の見もの
高確率でアニメ本編だけでは判断できないオチになりそうだがw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:38:09.48 ID:QI/5Bh7j0.net
>>573
火星の兵器が強すぎて、地球側兵士の生き残りがほぼ居ない
上層部は本当に火星側兵器の能力をしらなかった可能性が高いと思う。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:38:43.00 ID:Y1oy4R730.net
初期移民34万人。30年間子作りに励んでも150万人くらいか?
そんな川崎市くらいの人口なら姫の護衛は子供一人でもそれほど違和感無い。
そもそも姫の親善大使って一日警察署長みたいなもんで何の外交権限も無い。
ヘブンズフォール以降は皇帝も実権を奪われて書類に判子を押すだけの
飼い殺し状態なんじゃね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:38:51.34 ID:JyK3ucJt0.net
「地球側兵士の生き残りがほぼ居ない 」
という事実から、相当ハイレベルの脅威を想定してほしいものだw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:39:46.03 ID:hBiZH0vv0.net
>>534
相手は世界チャンピオンどころかターミネーター級なので、
15年あっても無理だわ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:39:48.64 ID:JyK3ucJt0.net
>>586
全体の10%が軍人でも15万人しか動員できないし、日本の占領維持すらできなさそうだw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:39:56.71 ID:E/N+kuAx0.net
>>573
現実みてみろ、どうにもならんことは隠蔽は基本

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:40:07.52 ID:LAZYiZap0.net
あ、2002年に月と火星の間に輸送路が確立されるも、一部騎士は本星からの撤退命令を無視して月軌道に居残って
結果休戦条約は火星側から破られる、ってあるな裏年表。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:40:56.46 ID:rO6sEMw20.net
>>585
強すぎて全く歯が立たなかったならそれこそ今回出撃させずに最初から白旗あげさせるべきだったな
やりあっても無駄という情報は得ているんだから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:41:15.83 ID:JyK3ucJt0.net
>>591
地球全体の意思決定して火星と条約結んでるのは誰なんだよw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:41:21.08 ID:hB/iJ43E0.net
クルーテオは姫派だけど食客が暗殺派なように
部下に信用できる姫派がいないから
嫌いだけど絶対に姫に危害を加えないと信用できる
スレインを優遇するようになっていくのかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:41:47.99 ID:IPQfIdqp0.net
火力だけ高くて防御面はあのバリアだろうし
まあなんか出てくるだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:41:56.54 ID:QI/5Bh7j0.net
>>587
遠くからの映像で、兵器の形(ロボ型であること)までは判明してたんだろうな
それで、真似て作りましたと。

>>589
その点は、殲滅作戦を選択する大きな理由になりうるよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:00.15 ID:E/N+kuAx0.net
>>589
反抗したら街ごと処分的な占領方針かも・・・魂まで折る感じの占領政策

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:09.91 ID:YgWB9fNW0.net
まぁでも「火星はその気になれば地球を余裕で焼け野原にできる戦力を持ってます」
なんて公表したら、どんなことになるか想像するのも恐ろしいな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:24.52 ID:rmXUkJlj0.net
>>591
つーことは今敵対してる火星騎士は本国でも鼻つまみ者か
真相がばれたら地球と本国両方を敵に回すな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:26.98 ID:JyK3ucJt0.net
>>597
逆効果だよそれじゃあ。
リスクリターンがあってない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:29.67 ID:78xo7NbV0.net
ときにこのスレsage推奨だよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:36.12 ID:QI/5Bh7j0.net
>>590
ひどいもんだよなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:44:08.57 ID:XrCScM6R0.net
>>599
満州事変おこした関東軍みたいなもんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:44:36.46 ID:JyK3ucJt0.net
あーでも 火星騎士道には
逆らったら殺すと威せ。実際に逆らったら逆らった数の一万倍殺せ って書いてあったらしょうがないね。
そんなやつらに降伏する地球人がいるかどうかが疑問だが
ペロペロパー光線浴びてるなら降伏しちゃうかなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:45:27.00 ID:QI/5Bh7j0.net
>>592
権力者が権力を保持したまま君臨したいのであれば、地球側にも勝機があるという状況にしたほうがいいだけ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:45:32.74 ID:LAZYiZap0.net
>>593
公式年表の2000年のトコに地球連合とヴァース帝国の休戦条約が成立、和平の条件に両軍の撤退と
非武装中立地帯の設定、とあるよ↓
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/world/Tx_005-2.png

で2002年のトコで月軌道からの撤退命令を無視して休戦条約が破られた、とある。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:35.56 ID:JyK3ucJt0.net
>>603
だとしたら主に民間人をぶっ殺してる火星の騎士様はいかれてるなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:36.97 ID:K1SnVA5j0.net
>>594
クルーテオっていうか皇族派人材いなさすぎワロタwwwwww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:38.00 ID:YgWB9fNW0.net
つか火星騎士共は何がおもしろくて15年も駐屯してんだ。
あの船の住み心地がどんなもんか知らんが、10年以上も駐屯てめっちゃ辛いだろ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:41.07 ID:eNW6NhtD0.net
誰か裏年表にどんな事が書いてあるか教えてくれ
田舎だからアニメイトなんて気軽に行けないんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:41.56 ID:D+o3cuXQ0.net
トリルランがあの作品の中で唯一の個性派過ぎて亡くすに惜しい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:51.07 ID:IPQfIdqp0.net
>>598
それ月のかけら落とせばいいだけじゃね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:47:12.90 ID:rO6sEMw20.net
>>605
逆に無能をさらけだしてるだけだがなそれじゃ…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:47:44.72 ID:kRNEKbow0.net
>>586
大戦挟んでるから人口もっと少ないんじゃね
揚陸城のオペレーターも女が居なかったし子供産める若い女は火星では貴重品扱いかも

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:47:56.55 ID:m7G0om0s0.net
裏年表ってなんだ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:49:01.85 ID:QI/5Bh7j0.net
>>614
揚陸城に女性が少ないのは、騎士道というやつじゃないかな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:50:23.99 ID:JST37+UU0.net
じゃあキノコが欲情したのもしょうがない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:50:30.04 ID:78xo7NbV0.net
>>609
あの蒼き輝きに手が届く日を夢見て(ザーツバルム伯爵談)
ゲート消滅で自分のトーチャンの代に本星から1999-2002の3年間切り離されて漂流してるときに、ひもじい思いしながら間近にある蒼い星にメッチャ憧れてたんだろうよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:51:20.95 ID:eNW6NhtD0.net
>>615
公式のロックされてる部分らしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:51:52.29 ID:JyK3ucJt0.net
>>606
その条約を担保しているモノが見えないな
そもそもヴァース帝国を僭称する暴徒共は、どういう扱いなんだ
その休戦条約にヴァース帝国の承認とやらがあるなら、
休戦協定が破られた時点で国と認める必要はなくなるし、
そもそもなんで帝国側は休戦なんてしたのかね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:52:55.10 ID:G/ktifpEI.net
ゲリラやったら火星人は手も足も出なさそうだな。トンネルもくぐれない戦闘ロボットじゃ
地下へ行くだけで逃げられる。常時はそこに潜んで、少しでも隙を見せれば襲撃、ロボット来たら
また地下へ逃げる。多めに見積もっても数十万ぐらいの兵士しかいない火星人は占領地域の統治どころか
警備すらままならん。皆殺しにしても不毛な戦争が下手すりゃ百年続く。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:53:51.38 ID:JyK3ucJt0.net
>>621
全地球でパルチやったらどう考えても150万人動員しても統制できんわなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:55:01.83 ID:6KoxHT1t0.net
そりゃ水も空気も溢れ返ってる地球を10年以上間近に見ながら
月の残骸でカツカツな生活してたら
憧れもするし自作自演テロで口実作りもするわな

しかしホイホイ核撃て核撃て言う奴は何なんだw
他国に打ち込むのすら相当難しいのに
自国内で使用とか絶頂期の子ブッシュですらやれんだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:55:33.78 ID:ZCttMT5i0.net
売りスレから弾かれた奴がちゃくちゃくと侵攻してきてるなw
心地いいぞw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:55:41.67 ID:ZS00qm000.net
殲滅が目的だったら地下施設ごと破壊されるよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:56:04.60 ID:JyK3ucJt0.net
>>623
ジェノサイド前提の先制攻撃に核打ち返さない国家指導者がなんでいると思えるのか不思議

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:56:22.53 ID:XkVHJmsP0.net
>>605
それはちょっとサヨク史観すぎる>権力者と人民がーw

大虐殺を平気でする様な奴らを前にしてマルクスごっこやってる余裕なんか無いだろw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:56:54.27 ID:JyK3ucJt0.net
>>627
そのとおり
アホ光線浴びてない限り国家指導者は現実的な選択するよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:57:33.36 ID:hB/iJ43E0.net
まずあのバリアをどうにかしないと核攻撃も効果なさそうなんだけどな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:14.01 ID:9l8lYH/e0.net
>>597
火星騎士の一人が、服従か絶滅か、と言っていたから
基本的に地球人は生かしておくつもりはないんじゃね。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:20.74 ID:QI/5Bh7j0.net
>>613
でも現実でも同じことが起こってるし説得力はあるよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:27.73 ID:G/ktifpEI.net
まあ、核云々は次話で核撃つぞ!→バリアで防がれて駄目でしたの流れを数分流してケリを付けるんじゃないのかね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:40.13 ID:6KoxHT1t0.net
>>626
火星に打ち込め、ならわかるけど
「打ち返す」と「自国内に打ち込む」じゃ全然違うだろw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:40.40 ID:m7G0om0s0.net
>>619
なるほど把握
>>51が言ってるヤツか、しかし面倒なことを…
メイトまで行かないと本当の年表は見られないのか
ロック解除で見られるようになるのは、年表以外には他に何があるのかな?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:41.25 ID:JyK3ucJt0.net
>>625
いいんじゃない
あのロボ40体を24時間フル稼働させて、
1体につき1分当たり1000人殺せるとしても
1年間で35億人しか殺せないよw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:59.84 ID:QI/5Bh7j0.net
>>627
でも現実でも同じことが起こってるし説得力はあるよ
今の日本の話だよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:59:06.41 ID:XkVHJmsP0.net
>>623
核はホイホイ撃つもの
NATOの対ソ連戦争計画ではそうなってた

核の被害とか気にしてる場合じゃないのは先の戦争で分かってるはずだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:59:29.97 ID:lY+oJNSb0.net
>>270
A-Zだから全部載せってこともありうる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:59:34.79 ID:rO6sEMw20.net
>>631
地球軍は北朝鮮並の無能ってことでよろしいかw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:00:12.29 ID:ia+nso370.net
ここまで戦力差あるなら
核自爆して地球上に人が住めないようにした方が手っ取り早く追い返せる気がする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:00:17.40 ID:JyK3ucJt0.net
>>633
ちがわない
自国全ての国民の死と一地域は引き換えにできない
日本だって福島を犠牲にして他は救う選択をしたんだぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:01:01.40 ID:JyK3ucJt0.net
>>640
交渉の余地があるなら「これ以上攻めたら核で自殺するから」で終了
火星人の目的が資源ならね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:01:10.04 ID:QI/5Bh7j0.net
なんか現実世界に幻想を抱きすぎてる奴がいるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:01:27.87 ID:78wtTQ2J0.net
>>640
でもそれって根本的な解決になりませんよね?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:01:45.79 ID:pJqB+RdC0.net
侵略SFものだと核は自国内だろうがバンバン撃ってるね
上で降伏の儀式の名前が挙がってたけど
マトリックスでも機械勢力との地上戦で自軍巻き込むのも構わず核攻撃したし
パシフィックリムや今度やるゴジラも核打ち込んでる
というか核撃つのをためらって負けるようなSFを見たことがない気がするw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:01:56.09 ID:ZS00qm000.net
>>635
バカか何で施設破壊するのにわざわざロボットでやるんだよ
冒頭でミサイル撃ってただろうが核よりも攻撃力がある兵器があるかもしれないだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:01.46 ID:G/ktifpEI.net
海は艦船、空は飛行機なのに何故地上は役立たずのロボットなのかね。現代戦もまったく
描写できてなかったし、どうせ描けないんなら兵器はロボットしかない世界観にでもすればいいのに。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:07.81 ID:JyK3ucJt0.net
>>644
相手が侵略によって得る利益よりそれに伴う不利益を増やすのは立派な国土防衛の論理
スイスだってそうしてる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:17.92 ID:Pf6L9jTxi.net
>>640
ミョウガ落下とか衝撃波だけでなく放射線もバリバリだろ
今更核爆弾とか些細なもんだと思うが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:43.72 ID:JyK3ucJt0.net
>>645
それが世界の常識で、ここに国際論理も戦略論もしらない馬鹿なあにオタが紛れてるだけだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:45.43 ID:LAZYiZap0.net
あほ光線の人は持論に拘り過ぎる割に公式情報すら見落としてんのは流石にどうかと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:03:08.69 ID:h+f0FGyy0.net
>>623
月の破片で大陸ごっそり削られて再度侵攻されたら核撃つくらい屁でもない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:03:18.87 ID:JyK3ucJt0.net
>>646
へ??
じゃあなんで火星人はあんなロボでちまちま攻撃してるの?
ぷぷぷwwwwww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:03:51.46 ID:1Zu1wmFZ0.net
地上波の放送局少なすぎだろ
ニコニコの糞画質でしか見れない
きれいな画面で見たかった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:04:47.01 ID:m7G0om0s0.net
>>654
BS見れないの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:04:47.61 ID:JyK3ucJt0.net
一瞬で地上にいる人々を虐殺できるのに、ロボで豆潰しする余裕のある火星人
資源や兵站の問題はないものと思われwwww

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:05:46.77 ID:YgWB9fNW0.net
>>654
お前ん家BS見れないんか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:06:22.28 ID:JyK3ucJt0.net
そもそも資源を求めてる敵が戦争に投入できる資源大量に持ってるのがおかしい
大日本帝国が真珠湾を超兵器で瞬間占領して その後も継続的な軍事力を保持できるなら
そもそも開戦なんてしないってのと同じwww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:06:28.75 ID:K1SnVA5j0.net
>>643
フィクションに必要なのはリアルじゃないリアリティだ
現実にどれだけ糞無能な例があろうとそれをそのまま
フィクションに持ってこればご都合、アホすぎという印象を視聴者は受けるのだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:06:36.55 ID:1Zu1wmFZ0.net
>>655
見れない(´・ω・`)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:06:59.98 ID:XkVHJmsP0.net
ロボで限定破壊できるんだから、軍事施設ピンポイントで潰せばいいのにな
騎士も人間なんだし、占領して牧場とか農場とか鉱山や奴隷確保したほうがいいに決まってる
焼け野原にするよりワインとか採れる方がいいだろ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:07:01.96 ID:JyK3ucJt0.net
>>659
その通り
リアリティのレベルを下げる為、不思議パワーの導入が必要

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:07:16.48 ID:IPQfIdqp0.net
降りてきたのは1話で馬鹿な理由言ってたじゃん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:07:30.11 ID:+85ftQ0P0.net
BSが一番画質いいのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:08:07.26 ID:JyK3ucJt0.net
>>661
海底に敷設したケーブルをピンポイントで破断できる誘導精度持ってるから
ロボすら不必要

総レス数 1005
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200