2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 15

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:48:40.11 ID:rmXUkJlj0.net
恨みがあるのだとすると月の破片の中にとどまってた理由がわからないんだよな
圧倒的な戦力差があるんだからさっさと攻撃すればいいんだし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:49:08.04 ID:ZS00qm000.net
軌道上に核撃つとか出来てもやるわけない迎撃されたらどうするんだよ
地球でも揚陸城19ある全部に核撃ったら地球上で住むところ無くなるわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:49:18.35 ID:LAZYiZap0.net
裏年表改めて読んでみると、劇中で02年にヴァース帝国が輸送目的の航宙船を開発するも、本来期待された地球圏からの
物資輸送は滞りがちだった、ってあるんで火星は相変わらずの資源・物資不足、更に騎士達も本国がジリ貧なのを
あんま相手にしてないんじゃねえかなコレ。本国の地球との融和路線は自分たちが生き残る為の術でも有るんだろうと思う。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:49:52.68 ID:c1g+ToVZ0.net
仲間同士ですら対立してるっぽい欲ボケ騎士がこれだけ団結するとも思えんので、
火星側に何がしかの黒幕がいるんじゃないかなー

地球の土地はくれてやるけど、地球にある火星遺跡より規模の大きい遺跡を手に入れようと、とかさ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:50:30.10 ID:JyK3ucJt0.net
>>440
馬鹿なこというな
「皆殺し」or「国土の汚染」で前者を選ぶのはアホな左翼だけだ
米ロだけでも核は十分にあるしな

>>442
迎撃されてから考えろ。
だいたい、それでも継戦するなら火星の目的が地球の水資源や表土資源、生物資源じゃないことがわかるじゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:50:41.54 ID:/2Qe76XS0.net
よく聞いたらインコちゃんの声って海賊船弁天丸の船長じゃないか
この声やっぱええわ〜
頼む死なないでくれ……

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:51:31.91 ID:AJDUP5xL0.net
火星側の連中はやたら選民意識あるようだけど血筋は思いっきり移民した地球人だろ?
数百年経過したわけでもなくたった数十年レベルであの謎プライド持ちはちょっと笑ってしまうんだが
あとキャラデザが姫様侍女以外尽く釣り目ばかりなのは何故だ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:51:42.86 ID:3L/ArGUd0.net
15年前からアルドノアの兵器来てたとすると
上層部は当然あの不思議バリアのことも知ってるんじゃないの?
核でなんとかなるのか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:51:50.05 ID:LAZYiZap0.net
あと月面のハイパーゲートがぶっ壊れた後、物質転送の技術自体を再現出来てない所からすると
火星古代文明の技術を使うことは出来ても、それを完全に再現・量産するだけの技術はまだ持ち合わせてないんじゃないかな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:51:53.25 ID:JyK3ucJt0.net
>>447
不思議ニダねぇ〜

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:51:55.01 ID:78wtTQ2J0.net
インコの友達の金髪の子って2話に登場してないよな?
もう死んでるのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:52:08.85 ID:VbyM67kJ0.net
資源目当てなら15年も衛星上にいないだろw足りてるじゃんw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:53:03.05 ID:JyK3ucJt0.net
>>448
今のところ質料と熱伝導しか防いだ描写はないから、
放射熱や放射線は効くかもしれない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:53:25.33 ID:rO6sEMw20.net
>>448
上層部が描写されないからねぇ
どんだけ無能か早くみたいんだけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:53:44.48 ID:b8G60a6R0.net
核が効かないってお約束をやってないのが重大な伏線だろ。
最終回で核攻撃が効果あり。全世界にモールス信号で情報送信。
核による総攻撃で火星軍壊滅w

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:54:00.90 ID:c1g+ToVZ0.net
>>439
チーフは目の前の敵を排除する戦い以外にどう生きればいいのか分からない、っていう状態だから…

>>441
アルドノアの元締めな初代皇帝その他が現在は穏健派なんじゃないかなあ
あくまでも補給しない地球への抗議目的の独立だったのが、事が大きくなり過ぎて息子まで失って
で、その辺を黙らせるためにタカ派が姫暗殺っていうスキャンダルを組んだんだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:54:14.92 ID:rmXUkJlj0.net
>>453
宇宙に住んでたのに放射線を防げないはずないだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:54:16.86 ID:JyK3ucJt0.net
>>455
赦した
人類の最後の手段は核だからな
ここまでボコられてたら絶対使う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:54:42.50 ID:8DeztujG0.net
2クールもあるから
上層部のごちゃごちゃした関係は後からで良いよ

1クールは高校生達の活躍見せてくれ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:54:52.12 ID:LAZYiZap0.net
>>452
揚陸城の騎士達の食い扶持は足りてるけど実家の資源が足りてない状況だと思われ。
んで送れっつってんのに送ってきやしねえと。ヴァース帝国内でも相応の温度差が有るんじゃないかな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:55:04.92 ID:4pe3Peoe0.net
>>447
親が地方から上京して東京で生まれた子供が地方民を馬鹿にしてるようなもんだな
お前の親も地方生まれじゃねーかという滑稽さがある

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:55:58.78 ID:JyK3ucJt0.net
>>457
単位時間当たりの線量のレベルがちがうんで、話にならないっす。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:56:02.58 ID:jSA8KWa00.net
小松左京の見知らぬ明日でも宇宙人に対して
地球上各国に核撃つところで話が終わってたな
敵が高山に基地を作るってんでスイスとかも核攻撃目標
日本も富士山攻撃されることになって関東民は全避難

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:57:03.40 ID:iy3rAsKn0.net
あの足の翼意味あんのか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:58:03.35 ID:78wtTQ2J0.net
核兵器は最終兵器なんだからここからイナホ達がロボ撃破したら使う必要ないじゃん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:58:05.47 ID:JyK3ucJt0.net
カッコいいだろ!!!
てきなね。

なお、おもちゃとして見ると細いシルエットの二足を安定して立たせられるので優秀なデザインかと

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:58:16.59 ID:XrCScM6R0.net
選民思想はともかく火星で前時代の貴族趣味広めた馬鹿は誰よ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:58:38.57 ID:m7G0om0s0.net
>>429
は?侍女たん最高に可愛いだろ
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/character/Character_017-2.jpg

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:58:40.64 ID:JyK3ucJt0.net
>>467
ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムかな?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:00:05.78 ID:sih0B9i20.net
足の翼は地面効果翼みたいなもんかね。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:00:12.92 ID:IPQfIdqp0.net
歩いてるし核は効くでしょ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:01:59.15 ID:rmXUkJlj0.net
>>467
ナデシコのゲキガンガーみたいに移民が持ってった娯楽の中に中世ものがあったんじゃない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:02:10.25 ID:JyK3ucJt0.net
>>468
俺こっちが本物の姫なきがしてんだが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:02:24.61 ID:Z6+OTQdX0.net
>>468
真面目にその辺のモブ女子に見える
変わってるの髪型くらいかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:03:05.56 ID:JST37+UU0.net
銀河英雄伝説かもしれんな
また日本が原因だったのかもな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:03:15.34 ID:2khxMf8F0.net
今のところ面白いのはヒャッハーしてるブサイクキノコだけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:03:53.89 ID:Tt5PaK6l0.net
オコジョ消滅した時のイナホはブリーチの嘘…だろ…みたいな事だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:04:06.80 ID:JyK3ucJt0.net
ある意味 軍人さんが全員面白いけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:04:09.04 ID:XrCScM6R0.net
>>474
シニヨンは別に珍しくないだろ
アニメならなおさら

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:04:48.94 ID:hDK8PSZG0.net
>>472
>移民が持ってった娯楽

やっぱこれっしょ
ttp://img0.diarynote.jp/photo/l/20080811/60769_20080811213953.jpg

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:04:53.72 ID:5LREpXzg0.net
スレインとイナホは対の存在
スレインは火星に取り残された地球人
イナホは地球に取り残された火星人

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:04:55.31 ID:VbyM67kJ0.net
核が効いたとして、それ面白いか?
2クールもいらないじゃんw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:04:58.30 ID:JyK3ucJt0.net
体術修めて現地人に尋問する姫とか新しすぎる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:05:29.75 ID:v+R2gRIb0.net
>>477
信じられなくて呆然としているんだろうけど
てっきり「おこじょおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!」
ってなると思っていたので、なんか「あれ?」って感じに見えたわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:05:31.39 ID:t7X7sjH20.net
>>453
謎バリアー展開してても変わりなくカタフラクト目視出来てるから、可視光は透過してるな。
普通に考えるとガンマ線や赤外線は通りそう。ベータ線やアルファ線、中性子線は通らんな。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:05:49.05 ID:JyK3ucJt0.net
>>482
面白くしたいだけならこんな展開いらないでしょ
なんかポリティカルなSFやりたくなったからこーいうめんどうな話にしてんだと思うけどw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:05:59.64 ID:kRNEKbow0.net
火星の侵攻は予想してても15年前の戦争から予測してた技術レベルが地球側の予想を遥かに上回る進化してたんだろう
最初に通信系統バラバラにされたし核撃つにも指令を出す本部の方に前線の状況が伝わらないのでは

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:06:03.35 ID:78wtTQ2J0.net
>>483
ああいうのは従者の役割だよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:07:21.67 ID:oEsKQpLu0.net
>>477
死に対して鈍感になってるんだろうけど
あそこまで冷静でいられると不気味だよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:07:48.09 ID:JyK3ucJt0.net
海底ケーブルを軌道上の爆撃で切断できるほどの超精密誘導技術持ってるなら、要人に暗殺ほのめかすだけで
大抵の交渉は通るwww

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:07:49.76 ID:A7Ub4FnB0.net
>>445
米ロが自国に核を撃たないよって話じゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:07:53.86 ID:9QIr1WfM0.net
しかしあの姫さまと従者は万一のための通信装置とか携帯していないのはなぜなんだろう。
ジャミングが掛かっても使えるものとかさすがにもたせておくのが普通だと思うけど。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:08:13.58 ID:JST37+UU0.net
グレネードとかは直撃しててダメだったけど
爆発の熱量を機体に向けられるのかな?
できるなら罠の中心で周辺を爆発させればいいけど
光と音が通るならスタングレネードが有効そう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:08:23.53 ID:t7X7sjH20.net
>>482
核で決着着いたらおもろないな
全く効かんのもなんか無理ゲーすぎる気もするので、某大国の自国内核飽和攻撃で双方大損害、泥沼膠着化→歩兵戦くらいでちょうどいいわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:08:32.00 ID:JyK3ucJt0.net
>>491
撃つよ 打たない理由がない なんで打たないと思うの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:08:51.65 ID:m7G0om0s0.net
>>451
そういやあの子って、姫様暗殺のときもいなかったよな
…あれ?いや、まさかな…
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/character/Character_007-1.jpg
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/character/Character_002-1.jpg
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/character/Character_007-2.jpg
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/character/Character_002-2.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:09:50.24 ID:LAZYiZap0.net
>>493
熱量や運動エネルギーもまるっとあのバリアーに吸収されてそうな気がする
可視光にしても一定以上はカメラ側でシャットアウトしてんじゃないかなー

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:10:02.91 ID:+85ftQ0P0.net
侍女は強いんか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:10:53.16 ID:AJDUP5xL0.net
>>481
いなほの浮きっぷりから割とそれ有りそうだと思う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:11:21.13 ID:LAZYiZap0.net
>>496
イナホ達は偶然見学できててインコは生徒会のお仕事(軍からのお達しだったと思うけど)で、
単純にあの場に居なかっただけじゃないかね。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:11:29.44 ID:JyK3ucJt0.net
>>493
さすがにあのグレネードも弾頭信管じゃなくて近接信管だと思うけどなぁ・・・ww
嘘、21世紀だぜw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:11:45.72 ID:5Kk0CJIC0.net
あのロボ機動力は無いが戦況によってはすごい脅威だよな
普通にのしのし歩いてこられるだけで為すすべ無く拠点制圧される

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:12:05.31 ID:rO6sEMw20.net
>>492
付き人も幼女一人だし姫に関してはご都合がひどいよなぁ
殺すつもりだったとしても何もなさすぎる
イナホが姫とあうのは想像してたがここまで適当展開とは予想外だったw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:12:51.91 ID:/2Qe76XS0.net
イナホが火星人とするとお姉ちゃんは義理の姉か
薄い本が熱くなるな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:13:01.58 ID:HlegW03w0.net
地球側が15年何も対策立ててこなかったとは思わない
多分予想をはるかに上回る戦力差だったんだろう
ただ頭完全に抑えられているのに通信に衛星使い続けて
且つそれを破壊された時の代替用意してないとか無能通り越してただの馬鹿だなw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:13:21.87 ID:kRNEKbow0.net
実はスレインが渡したペンダントは発信器兼盗聴機

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:13:26.34 ID:5Kk0CJIC0.net
>>496
OPでインコとキマシてるしこれから合流するんじゃね
これから学校に向かうみたいだからそこかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:13:31.08 ID:JyK3ucJt0.net
>>502
まぁ、制圧という言葉の解釈にもいろいろあるが、
軍事的な制圧には あのロボが敵の抗戦能力を喪失させたうえで、
大量の地上部隊による統制・統治が必要なわけだが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:13:52.50 ID:hDK8PSZG0.net
>>496
まさかと思って今2話OP見てみたが
3話以降の舞台になると思われるフェリーの中にちゃんと居た
もちろんオコジョは居ない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:14:02.57 ID:eNW6NhtD0.net
今後核使わなかったら核軍事施設ははやい段階で破壊されてたってことでいいんじゃね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:15:19.60 ID:oEsKQpLu0.net
そもそも姫と侍女は地球に降下して以降どこにいたんだろうな
一応適地なんだから護衛がついてないのが不思議だ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:15:27.23 ID:JyK3ucJt0.net
>>510
ま、あれだけ超精密誘導多点爆撃できるのならそれもありでしょうな
なおさらロボット使う意味が不明ですがwwwきっと火星騎士道なのでしょうねwwww

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:16:02.10 ID:78xo7NbV0.net
軌道迎撃は間に合わないでも、揚陸城の降着時に戦略核で吹き飛ばすのが定石だけど、もしかしたら核兵器がそんなに量なかったのかもね
史実と違って1975年早々に冷戦終わって軍縮開始してるし、アレイオンの主機はガスタービンだし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:16:06.44 ID:0PA//7jS0.net
>>505
その戦略は想定済みだ(キリッ
ってピクシスみたいなおっさんが言ってたじゃん?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:16:37.63 ID:Nwz4Ucaz0.net
キャラの名前がキモいんだよな

やけに勢いあるけど、それほどの作品とは思えん
ステマ乙

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:17:15.74 ID:JyK3ucJt0.net
>>513
さすがに15年あったら数千発作っておいてほしいが!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:17:18.34 ID:qssucqjq0.net
2話の時間経過が24時間も経ってないからわからんが
3話で地上の主要軍事施設壊滅しててもおかしくないな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:18:03.16 ID:ZS00qm000.net
>>509
わだつみだかわたつみだかの軍艦でダルザナが艦長だったはず

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:18:25.05 ID:hDK8PSZG0.net
>>511
護衛だけは姫の忠臣で体調不良で倒れてたのをこれ幸いに
(体調不良でなくても何らかの理由つけて影武者用意して)
影武者を車に乗せたとか・・・んでテロで全員あぼん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:19:22.97 ID:89+0AuZdi.net
>>505
オーバーテクノロジーが隠蔽されてたからな。
例え分かってても多様性と圧倒的な差から対処できず絶望しかない。
上層部は既に穏健派に恭順示すか逃げ出してる可能性高そう。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:19:36.27 ID:4pe3Peoe0.net
>>510
以前の戦いで核が相手に効かないことがわかってるとか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:19:48.15 ID:jSA8KWa00.net
>>508
きっとスカルガンナーみたいな自動兵器が大量に・・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:19:48.48 ID:JyK3ucJt0.net
まーでもあれだな
「それは地球で活動してたスパイが対策してた!!」が使えれば何とかなるかw

海底ケーブルの切断はあらかじめスパイのしかけてた爆破装置が起動したの方がスマートだったと思う
さすがに誘導技術高すぎて既に機動兵器とかいらないレベルだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:19:49.59 ID:rmXUkJlj0.net
つか、揚陸城街中に落ちてきてるし避難も住んでないのに核ぶっ放すのは無茶だよ
まして再戦に備えてきて勝てると思ってたんだから、ぶっ放すにしてもこの後

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:21:01.50 ID:XrCScM6R0.net
顔デザイン似てたから思い出したけどジ・アースのような圧倒感・無敵感はないな
ていうかいくら無双状態でも一機で制圧とかするのかな
どんだけ時間かかるんだお

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:21:02.73 ID:/2Qe76XS0.net
想定済みでも、戦力が段違いじゃ話にならんわなw
ボクシングの世界チャンピオンに「これから右ストレートをお前の顔面に打つ」と宣言されても、
回避できるかと言ったらできるわけないし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:21:26.41 ID:JyK3ucJt0.net
>>524
飛行機が落ちて被害が出るならミサイルで撃ち落とす
皆殺しにされるくらいなら核で地域もろとも吹き飛ばす
これが人類の正常な考え方だ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:21:49.50 ID:QI/5Bh7j0.net
>>524
何もなければその通りなんだけど、15年前から準備していたって発言があるからなぁ
揚陸城降下時に核攻撃ってのもシナリオだった可能性ありそうな気がしてる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:21:51.79 ID:E/N+kuAx0.net
>>293
止めても一時的なだけで、時間稼ぎにしかならんのがな。
なんらかの言いがかり付けて侵攻して来るのは目に見えている

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:23:30.96 ID:JST37+UU0.net
姫様はパレードの時間はパフェを食べに行っていました
そのために地球降下前から影武者や変装セットや日本円を用意して
護衛の隙を見て入れ替わっていた
火星のご飯は不味いけどスレインくんが地球の美味しいものを教えていたのですね

こんなのだったら嫌すぎるわな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:23:41.36 ID:+85ftQ0P0.net
核は最後の最後で使うしかないな
結局、自分たちへの被害が一番大きいんだから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:23:52.80 ID:78xo7NbV0.net
>>524
ハゲが「落着後に制圧」って迎撃戦術とったせいで結局核ぶっ放したくらいの被害でちゃったけどなw
15年前の種子島事件を揉み消した上層部は、端から民間人を見殺しに迎え撃つつもりで、しかも結局失敗した

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:24:08.28 ID:JyK3ucJt0.net
練習機には実は不思議装置が秘匿されていて、
不思議パワーでシールド中和 みたいなファンタジー展開なら
リアリズムのレベル下げて文句は言わんで観るわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:24:27.40 ID:XrCScM6R0.net
>>526
「これから右ストレートをお前の顔面に打つ」×
「15年後に右ストレートをお前の顔面に打つ、ルール無用・どんな対策をとっていても良い」〇

それなのに何もせず右ストレートがくるのは想定済だ(ドヤァ で思考停止してた謎設定

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:25:31.84 ID:SL4vxbWC0.net
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/mechanics/Mechanics_002.jpg

かわいい・・・と思ってしまった人挙手

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:25:43.39 ID:oEsKQpLu0.net
>>519
本物にプロの護衛を一人も残さずに、か?
うーん・・・それはどうなんだろ

もしかしてあの侍女、実は相当やるヤツなのではw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:26:09.58 ID:JyK3ucJt0.net
>>535
最近の腰の細いマネキンロボと比べるとだいぶ良い
このデザインはこのアニメの美点だ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:26:25.10 ID:hDK8PSZG0.net
もう地球の国家はあらかた征服されてこれから乗り込むフェリーが
どっかのイゼルローンみたく地球最後の砦になるのかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:26:25.60 ID:8DeztujG0.net
ガバガバ設定なのは、いろいろ突っ込まれるとは思ったが
速攻で核打てばいいじゃん!とかいう頭の悪い意見言われるとは虚淵も思っていなかっただろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:26:48.11 ID:rmXUkJlj0.net
>>528
15年前からの準備ってあのへっぽこロボットと学生教練のことじゃないの?
それで勝てる気だったのが不思議ではあるけどさw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:26:50.77 ID:JST37+UU0.net
>>535
全裸にコートを着た変態に見えた
中の人が変態だからいいよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:27:01.03 ID:78wtTQ2J0.net
>>535
翼広げて飛びそうなデザイン

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:27:10.99 ID:E/N+kuAx0.net
>>536
侍女は目からビームを期待

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:27:12.48 ID:JyK3ucJt0.net
>>538
船をベースに若者共同遊撃隊だと冨野アニメになってしまうw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:27:32.33 ID:iy3rAsKn0.net
バリア破る手段手に入れたら結構あっさり倒せそうなんだよな
今のところ地球側がとても備えていた様に見えないし敵兵器奪うパターンを予想

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:27:40.53 ID:hDK8PSZG0.net
>>536
まあ3話以降
その編の事情は回想シーンでも流して分かるっしょ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:27:57.50 ID:JyK3ucJt0.net
>>539
どう考えても頭悪いのはお前じゃんw
殺されそうな時に「核汚染が」とか考える馬鹿なんだろ、お前は?w

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:28:45.33 ID:89+0AuZdi.net
>>535
デザイン的には好きな方だわ。
重層型は質量感あっていい。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:28:51.82 ID:NAoWFd720.net
>>511
姫は初めから捨て駒だったから、そもそも護衛など居なかったとか
護衛が必要ないほどの護身用装備を身に付けてるとか
姫は実は不死身とか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:29:26.15 ID:b8G60a6R0.net
進撃の巨人でも住民避難より荷物運搬を優先させようとしてる奴がいたみたいに
軍首脳の無能振りをもっと露骨に描くべきだったのかもな。
現状では「地球指導部は火星と通じてる?」とか「地球と火星を戦わせて
漁夫の利を得ようとしている第三者がいる?」とか疑うレベルの無能さ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:29:34.56 ID:hDK8PSZG0.net
>>545
>バリア破る手段

それは1話からなんか姫様に力があることが示唆されてたし
姫様の役割だと思う
じゃないと学生の練習機じゃ次回で積むw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:29:59.83 ID:8DeztujG0.net
>>547
お前一人の意見が通るほど、人類は簡単にできてねーよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:30:00.27 ID:4pe3Peoe0.net
てか核打てば勝てるような相手なんかあれは?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:30:03.48 ID:LAZYiZap0.net
>>535
ぜぜぜ、全然!?
http://gazo.shitao.info/r/i/20140714182934_000.png

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:30:18.45 ID:qssucqjq0.net
火星のチート兵器は量産できてないのかね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:30:21.17 ID:JyK3ucJt0.net
姫様と一緒に乗り込んでラブでコメな不思議パワ〜でシールド中和が
一番安全パイだぞ!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:30:31.55 ID:HlegW03w0.net
ストーリーは色々ツッコみ所満載だが
ロボデザは敵味方共に好きだ
早く主人公機が見たいぜ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:30:57.02 ID:K1SnVA5j0.net
姫様「なぜ私に護衛がついていなかったかわかりますか?
    火星に私より強い者がいないからです」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:31:13.25 ID:JyK3ucJt0.net
>>552
少なくともお前のようなお花畑思考のナショナルディシジョン下すアホは世界でも極少数派だから安心しろw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:31:25.24 ID:OF7w7nKv0.net
>>540
アルドノアの力は本当にごく一部にしか知られてなくて、
15年前の月戦力は、あの作戦でなんとか対処できるレベルのものだったのかもしれない

貴重なアルドノアの使用例だった種子島の件は隠蔽されてなかったことになってるようだし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:32:02.29 ID:m7G0om0s0.net
ふと思ったけど、生身の人間があのアルドノアのバリアに
保護されることはできないのかな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:32:27.42 ID:K1SnVA5j0.net
>>538
某イゼルローンは自給自足可能な上に
最高レベルの防御力と主砲を持ったチート要塞だからなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:32:50.34 ID:in13h3fF0.net
これの略称ってなに?
アルゼロ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:32:57.27 ID:78xo7NbV0.net
>>551
アレイオンの主兵装には75mm砲が無かった!これでかつる!
OPムービー的に、練習機KG-6スレイプニールが今後の主人公機になりそうで怖いよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:32:57.55 ID:JyK3ucJt0.net
>>561
無尽蔵に質量吸収できるなら、球の中にシールド発生装置入れたものを軌道上からボトボト落とせば人類壊滅

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:33:04.06 ID:+85ftQ0P0.net
15年の間に火星も進歩してるから仕方ない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:33:20.88 ID:m7G0om0s0.net
>>563
アルドノア、A/Zあたり?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:33:28.81 ID:NAoWFd720.net
>>555
出来てないっぽいよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:15.53 ID:0PA//7jS0.net
まあ普通に大気圏外から地表にドーンしてこれる揚陸城を核で迎撃したところでどの程度効果があるかもわからんし
なにせ急な開戦だったからな
どうでもいいけど姫様日本語堪能だよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:25.64 ID:oEsKQpLu0.net
てか多分、練習機で正面から勝負を挑むつもりはないだろな

姉ちゃんしか生き残ってない時点で
キノコマシンとのスペック差は承知してるだろうし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:30.80 ID:XrCScM6R0.net
>>566
じゃあ十五年前の経験で停止してるアル中親父の存在価値は無いな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:39.96 ID:0Zykz/sX0.net
なんか引くほどレスしてる奴がいてワロタ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:44.01 ID:K1SnVA5j0.net
結局なんで種子島の件は隠蔽されたんだろうな
民間人まではともかく軍はそれこそ末端兵士にまで知らせておいて
実弾兵器とか通用しないからとかでなんか策講じておいてもおかしくないな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:48.40 ID:78wtTQ2J0.net
>>555
多分チート兵器を所有できる人間が騎士名乗ってるんだと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:51.09 ID:t7X7sjH20.net
>>511
きっと体調くずしてこっそり替玉と入れ替わり、女子トイレに篭ってたんや!だからおつきに幼女しかいなかったわけだ
護衛は替玉を守って車両に分乗アボん

>>524
>>539
敵戦術は「揚陸城による衝撃波で一帯を掃討して此方の戦力を殲滅」と指令が言ってるんだから、街が消えるのわかってるだろw
あんな大質量で落下しても無事なんだから、歩兵ロボの機関銃で立ち向かうよりも核攻撃の方がまともやわ
まして突然侵攻されたのではなく、15年前の戦闘で彼我の戦力差も思い知らされてるんだから

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:35:38.20 ID:78xo7NbV0.net
>>555
狙ってワンオフ指揮官機にしてるのかも知れんけど、設計思想からして違いすぎるから遺跡からの発掘品説がある
一点モノの火星サイド、量産品の地球サイドの対比やね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:35:42.20 ID:rmXUkJlj0.net
>>573
地球側上層部に売国奴かスパイがいて火星を侮るように情報操作してきたとか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:35:42.69 ID:KxzXXmWZ0.net
最強の盾があるのなら、最強の矛があってもおかしくない
バリアを無効化すると金だらいが落ちてくるとか弱点もあるだろうけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:35:44.09 ID:JyK3ucJt0.net
練習機で知恵と勇気でなんとかする→突込みアニメとしての需要を満たす

不思議装置/パワーでなんとかする→ネタアニメとしてギャグ回挿話が見込める

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:37:01.28 ID:NAoWFd720.net
>>573
もう地球側の上層部は火星に取り込まれてるのかも

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:37:07.62 ID:0PA//7jS0.net
まああの機体に弱点があるとしたらパイロットだろうね
地球人が劣等だと思って油断しきってるからうまくオナホの仕掛けた罠にはまってくれるよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:37:08.00 ID:JST37+UU0.net
>>573
あの時代は指揮官だったろうし指揮官が全滅の責任を逃れるためにした妄言って処理じゃ無い?
イナホは戦おうとは言ったけど倒そうとは言っていない
それに囮役みたいだから時間を稼ぎまくる展開かもしれない
そうすると三話まで見てくれの意味が分からないけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:37:36.19 ID:YgWB9fNW0.net
>>573
火星のオバテクを晒されるとマズイことでもあるのか、戦略的には旨味ゼロだからなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:37:45.59 ID:JyK3ucJt0.net
SFなのか、ちょっとSFとは言えないようなオカルト設定でお話が動くエバンゲリオンになるかが、今一番の見もの
高確率でアニメ本編だけでは判断できないオチになりそうだがw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:38:09.48 ID:QI/5Bh7j0.net
>>573
火星の兵器が強すぎて、地球側兵士の生き残りがほぼ居ない
上層部は本当に火星側兵器の能力をしらなかった可能性が高いと思う。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:38:43.00 ID:Y1oy4R730.net
初期移民34万人。30年間子作りに励んでも150万人くらいか?
そんな川崎市くらいの人口なら姫の護衛は子供一人でもそれほど違和感無い。
そもそも姫の親善大使って一日警察署長みたいなもんで何の外交権限も無い。
ヘブンズフォール以降は皇帝も実権を奪われて書類に判子を押すだけの
飼い殺し状態なんじゃね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:38:51.34 ID:JyK3ucJt0.net
「地球側兵士の生き残りがほぼ居ない 」
という事実から、相当ハイレベルの脅威を想定してほしいものだw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:39:46.03 ID:hBiZH0vv0.net
>>534
相手は世界チャンピオンどころかターミネーター級なので、
15年あっても無理だわ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:39:48.64 ID:JyK3ucJt0.net
>>586
全体の10%が軍人でも15万人しか動員できないし、日本の占領維持すらできなさそうだw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:39:56.71 ID:E/N+kuAx0.net
>>573
現実みてみろ、どうにもならんことは隠蔽は基本

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:40:07.52 ID:LAZYiZap0.net
あ、2002年に月と火星の間に輸送路が確立されるも、一部騎士は本星からの撤退命令を無視して月軌道に居残って
結果休戦条約は火星側から破られる、ってあるな裏年表。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:40:56.46 ID:rO6sEMw20.net
>>585
強すぎて全く歯が立たなかったならそれこそ今回出撃させずに最初から白旗あげさせるべきだったな
やりあっても無駄という情報は得ているんだから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:41:15.83 ID:JyK3ucJt0.net
>>591
地球全体の意思決定して火星と条約結んでるのは誰なんだよw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:41:21.08 ID:hB/iJ43E0.net
クルーテオは姫派だけど食客が暗殺派なように
部下に信用できる姫派がいないから
嫌いだけど絶対に姫に危害を加えないと信用できる
スレインを優遇するようになっていくのかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:41:47.99 ID:IPQfIdqp0.net
火力だけ高くて防御面はあのバリアだろうし
まあなんか出てくるだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:41:56.54 ID:QI/5Bh7j0.net
>>587
遠くからの映像で、兵器の形(ロボ型であること)までは判明してたんだろうな
それで、真似て作りましたと。

>>589
その点は、殲滅作戦を選択する大きな理由になりうるよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:00.15 ID:E/N+kuAx0.net
>>589
反抗したら街ごと処分的な占領方針かも・・・魂まで折る感じの占領政策

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:09.91 ID:YgWB9fNW0.net
まぁでも「火星はその気になれば地球を余裕で焼け野原にできる戦力を持ってます」
なんて公表したら、どんなことになるか想像するのも恐ろしいな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:24.52 ID:rmXUkJlj0.net
>>591
つーことは今敵対してる火星騎士は本国でも鼻つまみ者か
真相がばれたら地球と本国両方を敵に回すな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:26.98 ID:JyK3ucJt0.net
>>597
逆効果だよそれじゃあ。
リスクリターンがあってない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:29.67 ID:78xo7NbV0.net
ときにこのスレsage推奨だよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:36.12 ID:QI/5Bh7j0.net
>>590
ひどいもんだよなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:44:08.57 ID:XrCScM6R0.net
>>599
満州事変おこした関東軍みたいなもんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:44:36.46 ID:JyK3ucJt0.net
あーでも 火星騎士道には
逆らったら殺すと威せ。実際に逆らったら逆らった数の一万倍殺せ って書いてあったらしょうがないね。
そんなやつらに降伏する地球人がいるかどうかが疑問だが
ペロペロパー光線浴びてるなら降伏しちゃうかなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:45:27.00 ID:QI/5Bh7j0.net
>>592
権力者が権力を保持したまま君臨したいのであれば、地球側にも勝機があるという状況にしたほうがいいだけ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:45:32.74 ID:LAZYiZap0.net
>>593
公式年表の2000年のトコに地球連合とヴァース帝国の休戦条約が成立、和平の条件に両軍の撤退と
非武装中立地帯の設定、とあるよ↓
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/world/Tx_005-2.png

で2002年のトコで月軌道からの撤退命令を無視して休戦条約が破られた、とある。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:35.56 ID:JyK3ucJt0.net
>>603
だとしたら主に民間人をぶっ殺してる火星の騎士様はいかれてるなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:36.97 ID:K1SnVA5j0.net
>>594
クルーテオっていうか皇族派人材いなさすぎワロタwwwwww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:38.00 ID:YgWB9fNW0.net
つか火星騎士共は何がおもしろくて15年も駐屯してんだ。
あの船の住み心地がどんなもんか知らんが、10年以上も駐屯てめっちゃ辛いだろ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:41.07 ID:eNW6NhtD0.net
誰か裏年表にどんな事が書いてあるか教えてくれ
田舎だからアニメイトなんて気軽に行けないんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:41.56 ID:D+o3cuXQ0.net
トリルランがあの作品の中で唯一の個性派過ぎて亡くすに惜しい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:51.07 ID:IPQfIdqp0.net
>>598
それ月のかけら落とせばいいだけじゃね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:47:12.90 ID:rO6sEMw20.net
>>605
逆に無能をさらけだしてるだけだがなそれじゃ…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:47:44.72 ID:kRNEKbow0.net
>>586
大戦挟んでるから人口もっと少ないんじゃね
揚陸城のオペレーターも女が居なかったし子供産める若い女は火星では貴重品扱いかも

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:47:56.55 ID:m7G0om0s0.net
裏年表ってなんだ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:49:01.85 ID:QI/5Bh7j0.net
>>614
揚陸城に女性が少ないのは、騎士道というやつじゃないかな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:50:23.99 ID:JST37+UU0.net
じゃあキノコが欲情したのもしょうがない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:50:30.04 ID:78xo7NbV0.net
>>609
あの蒼き輝きに手が届く日を夢見て(ザーツバルム伯爵談)
ゲート消滅で自分のトーチャンの代に本星から1999-2002の3年間切り離されて漂流してるときに、ひもじい思いしながら間近にある蒼い星にメッチャ憧れてたんだろうよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:51:20.95 ID:eNW6NhtD0.net
>>615
公式のロックされてる部分らしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:51:52.29 ID:JyK3ucJt0.net
>>606
その条約を担保しているモノが見えないな
そもそもヴァース帝国を僭称する暴徒共は、どういう扱いなんだ
その休戦条約にヴァース帝国の承認とやらがあるなら、
休戦協定が破られた時点で国と認める必要はなくなるし、
そもそもなんで帝国側は休戦なんてしたのかね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:52:55.10 ID:G/ktifpEI.net
ゲリラやったら火星人は手も足も出なさそうだな。トンネルもくぐれない戦闘ロボットじゃ
地下へ行くだけで逃げられる。常時はそこに潜んで、少しでも隙を見せれば襲撃、ロボット来たら
また地下へ逃げる。多めに見積もっても数十万ぐらいの兵士しかいない火星人は占領地域の統治どころか
警備すらままならん。皆殺しにしても不毛な戦争が下手すりゃ百年続く。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:53:51.38 ID:JyK3ucJt0.net
>>621
全地球でパルチやったらどう考えても150万人動員しても統制できんわなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:55:01.83 ID:6KoxHT1t0.net
そりゃ水も空気も溢れ返ってる地球を10年以上間近に見ながら
月の残骸でカツカツな生活してたら
憧れもするし自作自演テロで口実作りもするわな

しかしホイホイ核撃て核撃て言う奴は何なんだw
他国に打ち込むのすら相当難しいのに
自国内で使用とか絶頂期の子ブッシュですらやれんだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:55:33.78 ID:ZCttMT5i0.net
売りスレから弾かれた奴がちゃくちゃくと侵攻してきてるなw
心地いいぞw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:55:41.67 ID:ZS00qm000.net
殲滅が目的だったら地下施設ごと破壊されるよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:56:04.60 ID:JyK3ucJt0.net
>>623
ジェノサイド前提の先制攻撃に核打ち返さない国家指導者がなんでいると思えるのか不思議

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:56:22.53 ID:XkVHJmsP0.net
>>605
それはちょっとサヨク史観すぎる>権力者と人民がーw

大虐殺を平気でする様な奴らを前にしてマルクスごっこやってる余裕なんか無いだろw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:56:54.27 ID:JyK3ucJt0.net
>>627
そのとおり
アホ光線浴びてない限り国家指導者は現実的な選択するよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:57:33.36 ID:hB/iJ43E0.net
まずあのバリアをどうにかしないと核攻撃も効果なさそうなんだけどな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:14.01 ID:9l8lYH/e0.net
>>597
火星騎士の一人が、服従か絶滅か、と言っていたから
基本的に地球人は生かしておくつもりはないんじゃね。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:20.74 ID:QI/5Bh7j0.net
>>613
でも現実でも同じことが起こってるし説得力はあるよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:27.73 ID:G/ktifpEI.net
まあ、核云々は次話で核撃つぞ!→バリアで防がれて駄目でしたの流れを数分流してケリを付けるんじゃないのかね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:40.13 ID:6KoxHT1t0.net
>>626
火星に打ち込め、ならわかるけど
「打ち返す」と「自国内に打ち込む」じゃ全然違うだろw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:40.40 ID:m7G0om0s0.net
>>619
なるほど把握
>>51が言ってるヤツか、しかし面倒なことを…
メイトまで行かないと本当の年表は見られないのか
ロック解除で見られるようになるのは、年表以外には他に何があるのかな?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:41.25 ID:JyK3ucJt0.net
>>625
いいんじゃない
あのロボ40体を24時間フル稼働させて、
1体につき1分当たり1000人殺せるとしても
1年間で35億人しか殺せないよw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:59.84 ID:QI/5Bh7j0.net
>>627
でも現実でも同じことが起こってるし説得力はあるよ
今の日本の話だよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:59:06.41 ID:XkVHJmsP0.net
>>623
核はホイホイ撃つもの
NATOの対ソ連戦争計画ではそうなってた

核の被害とか気にしてる場合じゃないのは先の戦争で分かってるはずだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:59:29.97 ID:lY+oJNSb0.net
>>270
A-Zだから全部載せってこともありうる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:59:34.79 ID:rO6sEMw20.net
>>631
地球軍は北朝鮮並の無能ってことでよろしいかw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:00:12.29 ID:ia+nso370.net
ここまで戦力差あるなら
核自爆して地球上に人が住めないようにした方が手っ取り早く追い返せる気がする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:00:17.40 ID:JyK3ucJt0.net
>>633
ちがわない
自国全ての国民の死と一地域は引き換えにできない
日本だって福島を犠牲にして他は救う選択をしたんだぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:01:01.40 ID:JyK3ucJt0.net
>>640
交渉の余地があるなら「これ以上攻めたら核で自殺するから」で終了
火星人の目的が資源ならね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:01:10.04 ID:QI/5Bh7j0.net
なんか現実世界に幻想を抱きすぎてる奴がいるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:01:27.87 ID:78wtTQ2J0.net
>>640
でもそれって根本的な解決になりませんよね?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:01:45.79 ID:pJqB+RdC0.net
侵略SFものだと核は自国内だろうがバンバン撃ってるね
上で降伏の儀式の名前が挙がってたけど
マトリックスでも機械勢力との地上戦で自軍巻き込むのも構わず核攻撃したし
パシフィックリムや今度やるゴジラも核打ち込んでる
というか核撃つのをためらって負けるようなSFを見たことがない気がするw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:01:56.09 ID:ZS00qm000.net
>>635
バカか何で施設破壊するのにわざわざロボットでやるんだよ
冒頭でミサイル撃ってただろうが核よりも攻撃力がある兵器があるかもしれないだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:01.46 ID:G/ktifpEI.net
海は艦船、空は飛行機なのに何故地上は役立たずのロボットなのかね。現代戦もまったく
描写できてなかったし、どうせ描けないんなら兵器はロボットしかない世界観にでもすればいいのに。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:07.81 ID:JyK3ucJt0.net
>>644
相手が侵略によって得る利益よりそれに伴う不利益を増やすのは立派な国土防衛の論理
スイスだってそうしてる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:17.92 ID:Pf6L9jTxi.net
>>640
ミョウガ落下とか衝撃波だけでなく放射線もバリバリだろ
今更核爆弾とか些細なもんだと思うが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:43.72 ID:JyK3ucJt0.net
>>645
それが世界の常識で、ここに国際論理も戦略論もしらない馬鹿なあにオタが紛れてるだけだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:45.43 ID:LAZYiZap0.net
あほ光線の人は持論に拘り過ぎる割に公式情報すら見落としてんのは流石にどうかと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:03:08.69 ID:h+f0FGyy0.net
>>623
月の破片で大陸ごっそり削られて再度侵攻されたら核撃つくらい屁でもない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:03:18.87 ID:JyK3ucJt0.net
>>646
へ??
じゃあなんで火星人はあんなロボでちまちま攻撃してるの?
ぷぷぷwwwwww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:03:51.46 ID:1Zu1wmFZ0.net
地上波の放送局少なすぎだろ
ニコニコの糞画質でしか見れない
きれいな画面で見たかった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:04:47.01 ID:m7G0om0s0.net
>>654
BS見れないの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:04:47.61 ID:JyK3ucJt0.net
一瞬で地上にいる人々を虐殺できるのに、ロボで豆潰しする余裕のある火星人
資源や兵站の問題はないものと思われwwww

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:05:46.77 ID:YgWB9fNW0.net
>>654
お前ん家BS見れないんか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:06:22.28 ID:JyK3ucJt0.net
そもそも資源を求めてる敵が戦争に投入できる資源大量に持ってるのがおかしい
大日本帝国が真珠湾を超兵器で瞬間占領して その後も継続的な軍事力を保持できるなら
そもそも開戦なんてしないってのと同じwww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:06:28.75 ID:K1SnVA5j0.net
>>643
フィクションに必要なのはリアルじゃないリアリティだ
現実にどれだけ糞無能な例があろうとそれをそのまま
フィクションに持ってこればご都合、アホすぎという印象を視聴者は受けるのだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:06:36.55 ID:1Zu1wmFZ0.net
>>655
見れない(´・ω・`)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:06:59.98 ID:XkVHJmsP0.net
ロボで限定破壊できるんだから、軍事施設ピンポイントで潰せばいいのにな
騎士も人間なんだし、占領して牧場とか農場とか鉱山や奴隷確保したほうがいいに決まってる
焼け野原にするよりワインとか採れる方がいいだろ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:07:01.96 ID:JyK3ucJt0.net
>>659
その通り
リアリティのレベルを下げる為、不思議パワーの導入が必要

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:07:16.48 ID:IPQfIdqp0.net
降りてきたのは1話で馬鹿な理由言ってたじゃん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:07:30.11 ID:+85ftQ0P0.net
BSが一番画質いいのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:08:07.26 ID:JyK3ucJt0.net
>>661
海底に敷設したケーブルをピンポイントで破断できる誘導精度持ってるから
ロボすら不必要

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:08:45.46 ID:t7X7sjH20.net
てか、核攻撃が効かんかもしれんが、全面侵略戦争に対してはまず打つわな

揚陸城の降下爆撃を15年前も前から想定してるくせに、司令官が航空とロボ部隊潰されて「これが、火星カタフラクト!」とか驚いてるの滑稽やわ
相手強いのくらいわかっとるやろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:08:51.75 ID:6KoxHT1t0.net
>>637
自国内に打ち込んで焦土化する核戦略なんてきいたことねえな
ソースよろしく

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:08:59.23 ID:kRNEKbow0.net
地球人は数が多いから多少殺しても殲滅には程遠いでしょ
反抗する気を無くさせたら地球の上層部を火星恭順派に入れ換えて地球統治させるつもりなのでは
民衆は命の安全と飢えさせなきゃ抑えられるだろうし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:09:26.04 ID:Pf6L9jTxi.net
>>663
火星騎士って結局タコの火星人とやること変わらんのだよね
人間同士の戦争だと考えるのが間違い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:10:08.86 ID:OF7w7nKv0.net
>>659
いや、流石に現実にありえる状況ならご都合主義とはならんだろ

現実離れした話の都合しか考えてない展開をご都合主義というのだから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:10:31.56 ID:w27CVCNJ0.net
>>660
アルドノアはBSでの視聴がおすすめ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:11:26.51 ID:XkVHJmsP0.net
>>667
http://fas.org/irp/offdocs/nsc-hst/nsc-162-2.pdf

アメリカの自国内ではなくドイツ領内だけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:11:33.40 ID:w27CVCNJ0.net
>>659
あんた間違ってるよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:11:46.58 ID:oEsKQpLu0.net
でも、後に円盤かったらそれが一番じゃないのけ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:12:08.63 ID:JyK3ucJt0.net
>>666
効かないかもしれないから、負けるから 戦わない!!!ってのは、日本のアホさよの池沼論理だもんw

>>667
現代の核戦略は核抑止にしか効果はない
つまり、使わないといけない状況になった時点で核戦略はもう崩れている
ここでいう核の使用は現実的な抗戦能力として唯一可能性のある手段としての核使用だよ
まさかそんなこともわからんとわねw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:13:18.70 ID:JyK3ucJt0.net
>>668
無理無理どんだけあんた地球人を馬鹿にしてんのw
速攻10億人規模のパルチ起きて治安維持不可能になるよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:14:27.24 ID:w27CVCNJ0.net
円盤いつ発売かまだわからんな
BOXで出すのかな
Fateの時はそうだったよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:14:33.87 ID:6KoxHT1t0.net
>>672
自国内じゃないなら同盟国だろうがなんだろうが
そりゃホイホイ打てるだろw
前提変えた話されても困るんですが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:14:59.09 ID:dEyLLRlq0.net
ID:JyK3ucJt0 [105/105]
発言のイタさより100越えとかそっちにドン引きなんだが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:15:06.23 ID:JyK3ucJt0.net
>>678
じゃあ同盟国がアメリカに核打てるな
はいおしまい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:15:07.48 ID:+85ftQ0P0.net
アニプレ次第だよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:15:25.11 ID:XkVHJmsP0.net
>>675
>>672も核の相互破壊がまだ成立していない時代のリポートだからね
60年代になるとソ連の核武装が進んで成り立たなくなる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:15:29.80 ID:6KoxHT1t0.net
>>675
おまえの脳内核戦略なんてどうでもいいよw
実際自国内で打ち込むとか無理だろって言ってるだけだから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:15:32.11 ID:y93fYf/r0.net
火星貴族は文明ぶっ壊して人間牧場でも経営したいんじゃないの

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:15:32.62 ID:JyK3ucJt0.net
>>679
頭お花畑のアホさよアニオタ君かな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:15:51.55 ID:rO6sEMw20.net
現実は小説よりも奇なりともいうからな
ただその奇が面白いかはまた別問題なんだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:16:06.00 ID:+85ftQ0P0.net
>>679
クソワロタ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:16:22.81 ID:JyK3ucJt0.net
>>683
無理な理由を言えってさっきから言ってるんだけど?
まったく意味がわからないねぇ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:16:35.16 ID:78wtTQ2J0.net
>>679
ヒエ〜

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:17:00.30 ID:oEsKQpLu0.net
とりあえず、サントラはちゃんと出すらしいので安心
最近のアニプレは円盤同梱パターンがデフォだったからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:17:05.07 ID:6KoxHT1t0.net
>>680
だから他国内の敵に対しての使用については否定してないだろ
話把握してから噛み付いて来いよ面倒くせえな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:17:23.06 ID:f9lvMAV00.net
辛辣だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:17:33.65 ID:JyK3ucJt0.net
ID:6KoxHT1t0やウロブチの想定する国家指導者
「わー国民が皆殺しにされちゃうよー!でも国土が汚染されるから核打てない!よーしみんなで死んできれいなこの国の自然を火星人に残そう!」


馬鹿がwww

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:18:03.85 ID:m7G0om0s0.net
どうしたのこの人

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:18:09.02 ID:JyK3ucJt0.net
>>691
じゃあ核打てるじゃん
お前が話把握してないだけだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:18:23.93 ID:6KoxHT1t0.net
って
>>679
うあああああ

触っちゃダメな奴だったかコエーw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:18:54.65 ID:78wtTQ2J0.net
>>694
核兵器食らって頭おかしくなったんじゃないかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:19:00.62 ID:JyK3ucJt0.net
おっレス数に反応して逃げかw
ま、赦してやるかな かわいいから^^

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:19:29.09 ID:LAZYiZap0.net
>>694
持論に酔っちゃってるんだ、察してあげて…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:19:40.83 ID:hBiZH0vv0.net
>>676
10億人皆殺しにすればいいだけ。
揚陸城でもぐら叩きしまくってもいい。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:19:43.22 ID:JyK3ucJt0.net
ウロブチ君、この程度のアニオタが君のファンなんだから、
格好つけずにもっと簡単なお話でいいんだよ^^

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:19:51.35 ID:y93fYf/r0.net
>>4の年表によると1975年に米ソ冷戦が終了してるんだから、
米ソ(露)が配備してる核ってすげー少ないんじゃないの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:20:08.50 ID:hB/iJ43E0.net
落下後の都市の被害にも差があったし
殲滅か支配かは騎士の好みに左右されていそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:20:14.47 ID:HlegW03w0.net
何か1人基地外がいるなw
まぁこの異様なまでのスレスピードだから
工作員もいれば本物の電波さんもいるかw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:20:42.63 ID:w27CVCNJ0.net
けっこう流れ早いのに100超えて
可哀想な人

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:20:46.88 ID:G/ktifpEI.net
核なんてどうせバリアで効きませんでしたーで済ますんだろうからどうでもいいわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:20:46.87 ID:IPQfIdqp0.net
核うちまくりの地球汚染されまくりの泥沼の戦争みたいけど
ないだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:21:07.32 ID:JyK3ucJt0.net
>>700
うん、だからー
なんでそんなやつらがロボで豆つぶししてんの?趣味?
ならしょうがねーなw

>>702
15年あれば数千発は稼働状態にもってけるわw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:21:09.78 ID:6KoxHT1t0.net
これだけ勢いのあるスレの7分の1が同じ奴とか怖すぎじゃろ……

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:21:26.36 ID:f9lvMAV00.net
>>693
お前が持ち前の糖質っぷりを発揮して被害妄想で歪んだ解釈してるだけ
精神病はメンヘルサロンにでも行っとけ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:22:02.07 ID:JyK3ucJt0.net
>>710
お、罵倒しかできないで精神的敗北を認めたアニオタか。
首1〜つ^^

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:22:18.91 ID:xXIAyz3d0.net
スルーしとけよ
こういうやつは構ってもらいたいがためにいるんだから

にしてもすげえな113ってニートかよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:22:25.81 ID:XrCScM6R0.net
まあ打つ手なくなったら小型戦術核くらい城にぶちこむでしょ

ただ自国内に敵もいないところも含めて核ばらまいて焦土作戦はさすがに冷戦時代の指導者でもやらんよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:22:29.39 ID:yassdoAy0.net
核戦争なんてボタン押して終わりじゃねえか
アニメ的に糞つまんねえから却下だボケ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:22:33.80 ID:LAZYiZap0.net
>>706
核兵器打ち込んだ所で、あのフィールドに削られて消滅するか、起爆前に光学系兵器なりで落とされそうな気がする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:23:08.12 ID:JyK3ucJt0.net
核もきかないとなると、いよいよラブでコメな不思議エナジーしかねーな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:23:09.42 ID:y93fYf/r0.net
こういうキチガイと一括りにされるのたまらんからスレ閉じておこう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:23:31.49 ID:f9lvMAV00.net
>>711
じゃあ論理的におかしいと言ってやるよ^^ みんなで死のうだとか思うはずか無いのにそう解釈してるから歪んでるって言ってんだよ もっと頭使ってから書き込もうね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:23:53.97 ID:t7X7sjH20.net
>>702
そう言えば、なんで冷戦集結したんだろうな
ちょうど宇宙開発競争で技術の覇を争ってる頂点だ
古代人の超技術とか火星開拓なんてものが転がり込んできたら、各国が我先に独占に走ることはあれ、武器を収めて仲良く宇宙開発なんでしないと思うが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:24:09.84 ID:JyK3ucJt0.net
>>718
>>みんなで死のうだとか思うはずか無いのに

通常兵器が効かないのに核で応戦しないってことは、みんなでしのうってこととイコールです
馬鹿は死ねw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:24:21.65 ID:kRNEKbow0.net
>>676
圧政敷いて民衆虐殺しまくった国でも数十年体制維持してるのに安全保証された民衆が反抗するかね
日本に進駐したアメリカ軍に日本の民衆はどうしてた?
通信網握られたら大部隊の編成も無理ですよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:24:42.71 ID:JST37+UU0.net
姫様「スレインよりも(理解するのが)はやーい」
まさかのヨヨ化

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:25:16.90 ID:XkVHJmsP0.net
>>702
終了するわけねーだろ、で終わる話なんだが
レイズナーは冷戦継続してたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:25:38.19 ID:f9lvMAV00.net
>>702
これで分かったな
ID:JyK3ucJt0は公式の設定すら碌に読まず論理破綻の憶測で100レスもしちゃう精神異常者って事だ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:25:40.19 ID:6KoxHT1t0.net
>>713
ガンパレードマーチみたいに対話不能な人類以外の怪物相手で
絶滅戦争になってるならギリギリやれるんじゃねーかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:25:42.02 ID:XrCScM6R0.net
>>719
冷戦終結はかなり無理があるね
ゲート発見火星開拓ってだけで国連主導=地球政府ができるとか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:26:58.43 ID:Y1oy4R730.net
レイズナーやダンバインでも使ってるしエヴァでもN2地雷使ってるし
「核兵器でも無傷なのか!」なんて1分あれば描けるんだから使えよ!
そうすれば彼も100も書き込まずに済んだのに…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:27:09.40 ID:G/ktifpEI.net
スレインは早々に裏切って主人公側に着くか、あるいは結構長い間敵になるかどっちなんだろう。
姫が生きてる!よし裏切ろう!じゃ多少興ざめだからそこら辺はひねって欲しいかも

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:27:11.90 ID:f9lvMAV00.net
>>720
イコールじゃねぇだろ低脳 皆で死んで自然残すとかいう目的でやるはずが無いだろ
流石に頭悪過ぎて引いたわ 論理すら知らんとは中卒か

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:27:32.55 ID:QI/5Bh7j0.net
冷戦終結は不可解ではあるな
月いけたのアメリカなんだから、アメリカが独占しようとするシナリオの方が
現実になりそうな気がしてる。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:28:22.02 ID:wS6uDKo60.net
虚淵が脚本書くのは3話までで、それ以降はシリーズ構成の人で、ぼくのピコの脚本家が書くって小耳にはさんだんだけど
マジな話なんだろうか?
いや、才能のある人で虚淵の構想から外れなくて、面白いの書いてくれるならいいんだが。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:28:37.78 ID:f9lvMAV00.net
性格も頭も悪い、何かを邪魔する事しか出来ない
こういう人間が社会にとってマイナスなんだな マジでID:JyK3ucJt0は死んだ方が良い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:28:40.17 ID:JyK3ucJt0.net
>>721
日本の占領軍は兵力だけでも最盛期で7万5千人 その他含めると15万人は少なくともいた
これが当時の6千万程度の日本人を緩やかに支配するのに必要な人員数だ
火星人は事務の天才か何かなのかw?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:29:10.27 ID:yJnsFzqZ0.net
核使うとしても序盤でいきなり撃つ方がおかしいと思うけどね
最後の手段だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:29:21.03 ID:JyK3ucJt0.net
>>729
じゃあなんで核使わないの?さっきからアンタそれに応えてないよw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:29:59.29 ID:6KoxHT1t0.net
最終的に300くらい書き込みそうだなコイツ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:30:06.63 ID:JyK3ucJt0.net
>>734
いいえ、段階反応戦略で考えれば、通常兵器の効かない兵器で民間人大量虐殺やった敵には核使うしかない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:30:13.03 ID:LAZYiZap0.net
>>731
というか別に虚淵氏の個人作品ってわけでもないんで、スタッフ間でセッションして話作ってるんじゃないかね。
その流れに沿っての個人の味ってのは出るんだろうけど。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:30:13.32 ID:78wtTQ2J0.net
>>731
3話までは書くの確定でその後はまだ不明

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:30:19.96 ID:4pe3Peoe0.net
まだたった2話だよ
わかってないことだらけなのに必死にレスバトルして虚しくないの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:30:26.27 ID:XkVHJmsP0.net
>>726
どこが火星を手に入れるかで大揉めに揉めるに決まってる
まず月の領有とか移籍の権利をどうやって決める?
そこから競争や戦争になってソ連が潰れる方がありそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:30:31.75 ID:oEsKQpLu0.net
>>731
あおき監督&高山コンビならワリと安定してる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:30:56.75 ID:f9lvMAV00.net
>>735
別にお前に聞かれてねぇし俺は後半部分がおかしいって事指摘してるだけなんだが論点すら見失ってるの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:31:20.08 ID:JyK3ucJt0.net
>>740
ちらちらレスバトルして耐え切れずに口火切ったのはアホさよアニオタだしなぁw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:32:16.43 ID:XrCScM6R0.net
>>730
他の国が月にいって発見したら人類が共有すべき知識だ!と言い出す
しかし自国が発見したら独占、国連?共有?バカジャネーノ

うん、ダブスタアメリカなら当然だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:32:27.77 ID:LAZYiZap0.net
>>732
文章の書き方からして、自分最高で人や作品をを小馬鹿にする事しか出来てないからねぇ。
こういうトコでそうやって自尊心維持してるんだろうけど…。

>>742
その組み合わせも有るし、脚本書く人ごとの少々の違いはあれ、作品的に大きなブレは無いだろうねー。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:32:29.76 ID:JyK3ucJt0.net
>>743
今聞いてんだけど今
論点失って守りに入ってどう逃げ出そうかしか考えられない屑が今のテメーだw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:33:18.77 ID:f9lvMAV00.net
ID:JyK3ucJt0が粘着してるのがそもそもの原因だしレスだけで左翼なんて全く読み取れないんだけど これが被害妄想って奴か

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:33:22.64 ID:hBiZH0vv0.net
>>708
反乱おこしたら皆殺しにすればいいだけで、
起こさなければ労働力&慰安婦に使えるわな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:33:55.87 ID:JyK3ucJt0.net
>>748
お前が不愉快に思うと粘着ならお前も粘着野郎だな俺にとって はい終わりw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:34:14.20 ID:/2Qe76XS0.net
>>731
それ、ソースなんも無いぞ
ニトロプラスの社長が「ぜひ3話まで見てください。弊社の虚淵も脚本参加してます。」って呟いたせいか
三話までは虚淵っていう憶測が独り歩きしてるだけ
だから、実際には三話はもう虚淵脚本じゃないかもしれないし、四話以降も虚淵が書いてる可能性もある
気になってアニメージュやらニュータイプやらで先の話数のスタッフ構成確認しようとしたが
アルドノアは一切非公開だった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:34:23.69 ID:f9lvMAV00.net
>>747
お前が論点ずらしたじゃん^^
さっきからって言ってるのに何か今にすり替えてんの?自分が直前に言ったことすら忘れちゃうの?www
頭悪過ぎだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:34:43.73 ID:JyK3ucJt0.net
>>749
火星人が天才的な統治システム開発すれば可能かもなw
アホの考え休むに似たり

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:34:48.89 ID:X2ZpEjFIi.net
フェイトゼロも分割二期だったのか!
すまん。分割二期作品は売れない
イメージあったからな。だったら
アルドノアゼロも期待できるな!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:35:19.42 ID:JyK3ucJt0.net
>>752
二行目に主語が無いので、お前の池沼日本語の意味がわかりません
間抜けがw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:35:58.70 ID:6KoxHT1t0.net
>>740
わからなからいろいろ妄想して殴りあうんだろ
情報が開示されて全体像が見えてきたらもうすこし落ち着いたスレに
なればいいなあ……

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:36:39.02 ID:XDklyxAI0.net
貴族ってスレインを地球人って差別しとるけどお前らもつい三十年前まで地球人だっただろって心底思った
あいつらの親の世代が徹底的に地球人差別を植え付けたんかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:36:49.80 ID:JyK3ucJt0.net
ま、俺に煽られてションベン漏らしてるような奴は立派な信者としてお布施してくれるだろうから
製作委員会の人たちも一安心

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:36:59.87 ID:f9lvMAV00.net
>>755
はい文脈把握力皆無アスペ乙
お前が頭悪過ぎなのに決まってんだろ
遂に自分の頭の悪さを他者に転嫁するまでに至ったか
これだから口だけ達者な低脳は面白い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:37:06.77 ID:4pe3Peoe0.net
つうか2話終了時点って火星人の攻撃開始から何時間後くらい?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:37:45.95 ID:f9lvMAV00.net
ID:JyK3ucJt0はレスするごとに自分の頭の悪さ曝け出してて笑える

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:37:46.52 ID:JyK3ucJt0.net
>>759
池沼日本語書いて文脈さっしろのコンボで、馬鹿女池沼脳確定ハネマンです^^

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:37:54.43 ID:hBiZH0vv0.net
>>753
なんで天才的な統治システムが必要なの?
支配を受け入れろ、さもなければ皆殺し。
単純じゃないか。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:38:02.09 ID:t7X7sjH20.net
>>730
>>730
>>741
順番は年表と逆の方がリアリティがあったな

1975 発見者かつ、唯一の月着陸能力のある米国が率先して火星開拓を開始
1985米国の国威掲揚と本国重視にレイレガリア博士が反旗を翻し、ヴァース帝国独立宣言
1986ヴァース米国戦争勃発、アメリカに壊滅的打撃
1987初期にヴァース側に組した共産圏も、戦後のヴァースの全地球支配を恐れて反抗、米ソ冷戦終結、ヴァースの火星封じ込めに動く
1889国連が地球連邦に改組、ヴァースの物資不足が深刻化して講和

とか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:38:20.11 ID:JyK3ucJt0.net
>>763
どうやって殺すの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:38:44.63 ID:f9lvMAV00.net
>>762
察せないお前の頭が悪いだけだろwww
論理破綻してるしお前は殆どの女より頭悪い上に俺男なんで間違ってるな 流石に糖質低脳だわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:39:02.37 ID:Tbp4dNB30.net
作品を批評する際にウヨサヨという政治的思想を持ち出してる時点でお察し、最新レス見ても煽りたいだけなのが見て取れるし
多分ずっと粘着するだろうからスルー安定

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:39:06.89 ID:LAZYiZap0.net
>>757
火星の人らは元々地球から開拓民として火星に赴いてから、地球からの補給が満足に無かったりで
色々悲惨なことになってて、それがヴァース帝国建国の原因になってるから、もはや地球は故郷足り得ないって思いもあるのかもしれん。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:39:20.41 ID:JyK3ucJt0.net
>>766
はい、お前が俺の文脈察することができない池沼なだけ^^
カウンターブーメランで池沼女即死www

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:39:27.03 ID:yJnsFzqZ0.net
>>760
ダシ巻たまご作ってたのが1話の翌朝だろうからまだ攻撃開始から二日目だろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:39:50.98 ID:f9lvMAV00.net
ID:JyK3ucJt0は自分のレスが低脳っぷりの自己紹介でしかない事を自覚した方が良い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:40:05.63 ID:Tbp4dNB30.net
口調がキモイ
まとめサイトに毒された中学生みたい

773 :727@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:40:19.48 ID:wS6uDKo60.net
なるほど、取り越し苦労だったみたいだな。wikiとか見てみたりして心配してたけど。
安心して今後も視聴できそうだ。
レスして教えてくれたみなさん、ありがとう。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:40:23.62 ID:JyK3ucJt0.net
ID:f9lvMAV00
こいつのキチガイねんちゃくっぷりもやべーな
考証の話ゼロで作品無関係に俺にきれてるだけw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:41:11.04 ID:f9lvMAV00.net
>>769
何言ってんのwwwwwwwwwwww
自他逆にすんなよブーメランになってんのお前じゃんwww
これがキチガイか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:41:24.88 ID:oEsKQpLu0.net
>>770
あれって夕食でないかい?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:41:52.34 ID:JyK3ucJt0.net
俺「主語が無いから意味わからんのだが^^」

ID:f9lvMAV00「文脈察しろていのうがああああ!!!」

俺「じゃあお前も俺の文脈察しろよ^^」

ID:f9lvMAV00「低能!!低脳!!!!!!」


あー醜いw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:42:00.63 ID:f9lvMAV00.net
>>774
いや君の論理の破綻指摘してるだけだよ
論破されてヤケになるの頭悪いとしか思われないからやめとけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:42:39.49 ID:78wtTQ2J0.net
ID:JyK3ucJt0核兵器君はだし巻卵でも食って落ち着いたらどうですかね…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:42:40.42 ID:JyK3ucJt0.net
>>778
破綻してるところを具体的に?
あと文脈を察するように^^

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:43:02.37 ID:ddOyTdDq0.net
まともな主人公像ってないのか
やる気が感じられん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:43:05.04 ID:f9lvMAV00.net
>>777
ん?察せてるから論破できてんだけどwww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:43:44.98 ID:f9lvMAV00.net
>>780
察してあるし以前の俺のレス読んだなら論破されてる事見え見えだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:44:02.91 ID:Pf6L9jTxi.net
>>764
俺はそっちの年表の方が理解しやすいね
ただ、博士が宗教とか原始共産主義主張とかじゃなく、皇帝を名乗っちゃう所は分かんないけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:44:07.49 ID:JyK3ucJt0.net
>>782
>>780

お前のやってるのを空論っつーんだよ^^
お前の主張のうち俺の主張と相反している作品に関連した内容を具体的に言えよw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:44:12.43 ID:78xo7NbV0.net
ageんなsageろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:44:23.15 ID:yJnsFzqZ0.net
>>776
あのあと食いながら姫さんと接触してるから朝だと思ったんだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:44:23.27 ID:f9lvMAV00.net
コイツは論破されてる事すら認識出来ないのか忘れてしまってるのか
いずれにせよ障害レベル

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:44:36.81 ID:JyK3ucJt0.net
>>783
つまり、俺に論破されてることは明白なわけだな
はい勝ち(空論)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:44:37.66 ID:6KoxHT1t0.net
感情豊かに喚き散らす主人公やヒロインがお望みなら
もう一個のアルなんとかってロボのほうで見られるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:44:39.02 ID:QI/5Bh7j0.net
>>776
○ナホ君は、姫様暗殺事件を目撃した後、バーゲンされてた卵を買って帰り
翌朝だし巻き卵を作っていたということだな
宇宙からの降下にかかる時間次第だが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:45:23.32 ID:JyK3ucJt0.net
>>790
感情豊かな女の子がイヤボーンする展開がもうすぐみられるはず

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:45:26.36 ID:hBiZH0vv0.net
>>765
ニューオリンズのように揚陸城をペタンペタンとしてもいいし、月のかけらを落としてもいい。
文明レベルが違うんだから、インディアンの虐殺よりお手軽でしょ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:45:28.29 ID:XrCScM6R0.net
>>757
洗脳教育したんだろうね
ただ一世代程度(地球の記憶もある)であそこまで選民思想が育つのかは疑問だが

んでその洗脳の中に貴族趣味を利用というか織り交ぜたアホもいたと
マイクシャマラン監督のヴィレッジって映画のコロニー設立者を思い出す

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:45:39.98 ID:f9lvMAV00.net
>>785
お前の主張の後者があり得ないって指摘したよね
どこが空論なのかな 君の頭の悪さによって内容汲み取れてないだけじゃん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:46:15.41 ID:f9lvMAV00.net
>>789
お前が論破されてるんやでw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:46:35.78 ID:78wtTQ2J0.net
>>791
姫暗殺された後に卵買いにいったのかw
クールすぎ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:46:41.54 ID:JyK3ucJt0.net
>>793
それじゃ無関係な人間も巻き込むから統治にはマイナスだな。
その程度の発想じゃ夥しい数の人間は制御できないよ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:46:44.50 ID:/VHXXZaa0.net
ヨソのスレでうざいくらいに名前出されて比較されて気になって見てみたが、たいして面白くないな
社員の工作なのか、チャイカ路線まったなしやろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:46:58.55 ID:EJFJwhSi0.net
○ナホ君に○ンコちゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:47:16.25 ID:oEsKQpLu0.net
>>791
>>791
姉ちゃんが帰宅した時のためにだし巻き玉子を作ったけど
無駄になったので道々食ってるんだと思ってた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:47:22.36 ID:JyK3ucJt0.net
>>795>>796
なるほど、やはり俺の文脈通りお前の空回りは明白で俺がお前を論破済みなわけか サンクス

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:47:32.76 ID:RumdJIpG0.net
で、結局このアニメは面白そうなの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:48:02.49 ID:+85ftQ0P0.net
面白いんやでぇ〜。。。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:48:12.74 ID:f9lvMAV00.net
>>802
お前文脈の意味わかってる?そうとうおめでたい頭だなお前ww
論理追ってけばお前が俺に完全論破されてるだけなんだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:48:14.00 ID:JyK3ucJt0.net
>>803
リアリティレベル下げないと信者アニメになるな
ラブでコメな不思議エナジー出せばキャラ萌え路線でワンちゃんある

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:48:21.50 ID:SdqE+3cz0.net
あれで面白く感じないなら切っていいと思うよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:49:00.28 ID:JyK3ucJt0.net
>>805
やはり俺に論破されているのがお前の限界か なるほど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:49:09.80 ID:+kWrjtZI0.net
まあまあおもしろかった。
アニメなんてこんなもんだろう。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:49:19.13 ID:4pe3Peoe0.net
王女が襲われる

夜に流れ星みたいに火星人襲来

翌日2話のバトル

こんな流れで合ってる?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:49:22.75 ID:SH4cQnn60.net
>>792
インコだな、韻=言葉の響き、神韻余韻
感情出さないイナホと対の存在ぽいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:50:06.94 ID:f9lvMAV00.net
>>808
質問に答えようね^^

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:50:42.67 ID:JyK3ucJt0.net
>>812
200レスたっても俺の質問に答えられないという潜在的な負け意識が顕在化したようだな^^

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:50:55.10 ID:SdqE+3cz0.net
>>809
アニメなんか見なきゃいいのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:51:56.16 ID:JyK3ucJt0.net
スパイ女子が地球人にレイプされるシーンは円盤じゃないとシルエットだけ描写は既定路線

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:52:00.80 ID:Tbp4dNB30.net
中盤は割とマトモな議論のようなものであったのに、今では中学生の喧嘩のように…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:52:16.70 ID:MHFmOtMX0.net
また香ばしい奴がおるな
火星の工作員かな^^

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:52:30.77 ID:f9lvMAV00.net
>>813
お前に質問されてないんだけどww
痴呆か?潜在とか顕在とか使ってカッコつけてるだけで論理が皆無

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:52:41.00 ID:JyK3ucJt0.net
>>816
ID:f9lvMAV00みたいなアホが絡んでくるとギアシフトしちゃうからね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:52:50.64 ID:5LREpXzg0.net
分割2クールなん?
困るんだよね〜そういうことされちゃ〜
12話で終わらんのは嬉しいが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:52:53.96 ID:4ljVL5Ps0.net
>>811
如何にも名前に意味がありそうな字してるな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:53:18.87 ID:JyK3ucJt0.net
>>818
お、またも文脈読めずに敗北を悟ったか^^
快勝でごんすな〜w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:53:29.49 ID:f9lvMAV00.net
やっぱ低脳を論破するのは面白いわ
もう少し足掻いてくれるかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:53:53.96 ID:XrCScM6R0.net
>>810
夜つっても
地球の裏側だったかもしれないから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:54:19.64 ID:JyK3ucJt0.net
アホアニオタID:f9lvMAV00の疾患はレスしないと気が収まらない病

割と重病^^

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:54:24.91 ID:f9lvMAV00.net
>>822
はい君の言ってる文脈って何もないよね
ただ文脈って言葉振り回してるだけで内容皆無
お前が論破されてしかいない事に気付こうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:54:41.92 ID:4pe3Peoe0.net
>>824
なるほど
確かにそうだね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:54:42.52 ID:SdqE+3cz0.net
普通は「低能」だよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:54:53.46 ID:/2Qe76XS0.net
ID:JyK3ucJt0
ID:f9lvMAV00

はいはいNGNG

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:55:03.64 ID:JyK3ucJt0.net
>>826
お、やはり俺の内容を読めない当たり
文脈を読めてないことを自覚したかwww
これはよい自殺レス 乙^^

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:55:32.48 ID:f9lvMAV00.net
>>825
残念だけど君の憶測で外れてるね俺はアニメ大して見ないし 勝手に疾患を定義付ける時点で内容皆無な煽りしかお前は出来てない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:55:32.92 ID:hBiZH0vv0.net
>>798
統治できなければ皆殺しにすればいいし、
無関係の人間を巻き込みたくなければプチプチ豆つぶしをしてもいい。
統治失敗したとしても火星人が殺されるわけでもない。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:55:49.41 ID:6KoxHT1t0.net
>>794
移民2世が帰属意識を持つ対象が母国やそのコミュニティか
今居る自国か、によって母国への対応が違ってくるという話を思い出した
自国民だというアイデンティティの為に母国に対して否定的になるとか。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:56:27.77 ID:JyK3ucJt0.net
な、「大好きな僕のスレを汚す奴とは糞スレしてでも差し違える!」
というID:f9lvMAV00 君のやりかたを見給え。
躊躇なく核を使うことがわかるだろう?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:56:29.66 ID:t7X7sjH20.net
>>810
あの流れ星、数も速度も大きすぎるから、揚陸城が降下した時に軌道から弾かれて落下した隕石群だと思うけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:56:32.90 ID:f9lvMAV00.net
>>830
君のは内容無いだけじゃんwww
人生うまくいってる?辛いんだったらここでぶち当たるのは良くないぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:56:54.09 ID:LAZYiZap0.net
>>810
>>824
日本とニューオリンズの時差は-15時間だからねー
揚陸城がニューオリンズに落着したのが20時台なんで、姫様爆殺後程なくして地表上陸に移ったと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:57:00.78 ID:Tbp4dNB30.net
この作品について何も言及していない時点で、どっちも議論せずにただ煽りたいだけなの丸出しだからなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:57:05.67 ID:JyK3ucJt0.net
>>832
皆殺しにする能力がないだろ
豆プチしかできないんだから
あるというのなら、その設定なりをだしなよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:57:12.33 ID:f9lvMAV00.net
>>834
どこで俺がこのスレ好きだとか言ったかな^^
被害妄想やめようね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:57:56.34 ID:JyK3ucJt0.net
>>838
まぁ、ID:f9lvMAV00 は一度たりとも言及してないからなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:58:40.72 ID:kRNEKbow0.net
恋のトライアングルで幼馴染みは負けフラグ
スレインはフラグを折れるのか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:59:08.98 ID:JyK3ucJt0.net
ID:hBiZH0vv0の一連の発想は
「日本軍は南京を占領してたから皆殺しにできた!!」ってのと同じで、
皆殺しなんてそんなに簡単にできないっていうねw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:59:21.30 ID:hBiZH0vv0.net
>>839
ニューオリンズのように揚陸城をペタンペタンとしてもいいし、月のかけらを落としてもいい。
どちらも既にやってるわけで。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:59:27.59 ID:6KoxHT1t0.net
この勢いだと>>950踏まれそうでいやだなあ

つうか>>950じゃ遅いんじゃね?
>>900くらいで次スレ立てたほうがいいのでは

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:00:13.01 ID:JyK3ucJt0.net
>>844
でも皆殺しにできる能力はみせていない。
というか、それが皆殺し能力の確定になるなら
なおさら核攻撃しない意味がわからんわw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:00:21.69 ID:Tbp4dNB30.net
>>841
マトモに議論したいならレッテル張りはしない方がいいよ
あと根拠のない憶測も、言っても無駄かもしれんが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:00:26.77 ID:KJdHjA4i0.net
邪魔だから余所でやってくんないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:00:28.85 ID:f9lvMAV00.net
>>841
お前の言った
「よーしみんなで死んできれいなこの国の自然を火星人に残そう!」
ってのを俺が否定してる時点で内容について言及してるんだが?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:00:58.55 ID:JyK3ucJt0.net
>>847
空廻り君は最初の数レスでアホって判断してるからまともにあいてしてないよw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:01:33.71 ID:eALuQ5wb0.net
中学生ってもう夏休み入ってるの?
嬉しいのはわかったから落ち着けよ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:01:44.48 ID:S4307AiQ0.net
OPの歌詞の、’君がみる夢は 古いインクで紙に書いた祈りのよう ’は
古くからある洗脳光線のことで、海が青いのは実はこの光線の影響であり
heavenly blue とはこのことを暗に示している

もちろん海が青いのは他に理由があるのは知ってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:02:02.37 ID:f9lvMAV00.net
自分が論理的に言い返せない相手をアホと判断する神経すげぇな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:02:06.76 ID:uEb0kWKC0.net
敵の持っている、表面に触れたものを消滅させるバリアって便利そうだな。
箱の中にそれが有れば無限にゴミを捨てられるゴミ箱の完成じゃね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:02:19.26 ID:JyK3ucJt0.net
>>853>>853
つまり、お前は俺の文脈が読めない池沼確定でマミったわけだ^^

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:02:59.74 ID:yJnsFzqZ0.net
キチガイのふりして暴れ回ってまともな人寄り付かなくするネガキャンだろ
他のアニメスレでもたまにいる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:03:31.43 ID:Tbp4dNB30.net
>>850
俺はあなたの最初の方のレスにも言及してるんだよ
批評する場合は具体的に、推測するなら論理的に組み立てて

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:03:33.56 ID:f9lvMAV00.net
>>855
論破されてるのはお前だからこれ以上言ってスレ汚さない方が良いよ^________^

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:04:53.67 ID:hBiZH0vv0.net
>>846
皆殺しできるほどの文明差なんだから、核攻撃は通じないってことでしょ。
核攻撃が通じるなら火星人の統治も成り立たない。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:04:56.49 ID:JyK3ucJt0.net
>>854
資源が有限で地球攻めるほど欠乏してる奴らなら、リサイクルとことんやってほしいもんだがなw

>>857
空廻り君の無主語の空論レス時点で彼の目的は察せるから、そんなもんはいらんよw
他はだいたいあんたの言ったようにレスしてるけどねw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:05:37.56 ID:qssucqjq0.net
>>857
とりあえず、まずお前が触るな
俺も含めて馬鹿に触る奴が一番の荒らしなんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:05:58.77 ID:JyK3ucJt0.net
>>859
いやいや、それはおかしいよ
通常兵器での反撃も君の理屈ならできなくなる。
通常兵器でも(かなわないとしりつつ)反撃してるんだから
むしろもっと早く核兵器で反撃しなきゃ理屈に合わない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:07:21.26 ID:uOJT2NK/0.net
姫さま死んだのにOPもEDも出すぎじゃね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:08:26.12 ID:Tbp4dNB30.net
実は生きてます(ネタバレ)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:08:39.55 ID:KJdHjA4i0.net
邪魔だから余所でやってください

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:08:40.22 ID:JyK3ucJt0.net
おっ、そうだな^^

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:08:50.79 ID:K1SnVA5j0.net
>>863
銀英伝のキルヒアイスみたいに
スレインに姫様が生きておられたら……とか言われまくるんだよきっと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:09:00.30 ID:Ehe/irnx0.net
姫は概念だから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:09:26.01 ID:S4307AiQ0.net
>>856
JyK3ucJt0はおれがアホ光線のことを書いた直後現れ
そしてまず第一声がアホ光線に言及していてアホ光線支持者という
体を作りその後に激しく暴走している。
なるほどそうかもしれないね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:09:35.25 ID:6KoxHT1t0.net
>>864
んなわけねーだろwwwww
虚淵なめんなwww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:10:01.25 ID:uOJT2NK/0.net
そうか俺たちの心の中に姫様は永遠に行き続けているんだな・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:10:33.38 ID:G/ktifpEI.net
あんな信望の薄い姫様で大丈夫なんだろうか。姫様派の速水すら「ま、しょうがねーな」みたいな
態度なのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:10:39.08 ID:JyK3ucJt0.net
いや、俺の予想ではID:f9lvMAV00こそが
愛するウロブチ様が脚本したスレはアテクシが差し違えてでも守ると
心に決めた腐ルセイダー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:10:42.94 ID:GttWF6Cq0.net
虚淵「たまには明るい話もいいよね!」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:11:00.23 ID:+85ftQ0P0.net
過激派にとっては邪魔だったんだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:11:08.06 ID:ZCttMT5i0.net
>>874
詐欺師かな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:11:12.99 ID:kRNEKbow0.net
姫死亡の知らせ受けても意外とスレイン普通だったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:11:18.74 ID:Tbp4dNB30.net
侍女ちゃんが一番好きです

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:11:42.61 ID:hBiZH0vv0.net
>>862
戦闘機に戦術核使って打ち込むぐらいはしてるかもしれんが、所詮は戦術核程度の威力だから通じない。
戦略核なら通じるかもしれないが、弾道ミサイルなので迎撃は容易。
国土が汚染されるだけで無駄骨ということでしょ。

そもそも火星人としたら、核が通じるなら揚陸城を地表に下ろしたらダメじゃないか。
核の脅威が無いから地表に下ろしたわけでしょ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:12:01.59 ID:8DeztujG0.net
ん?姫様ってあの助けた娘じゃないの?

影武者が誰かは知らんが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:12:37.15 ID:G/ktifpEI.net
侍女とか姫成長イベントで死ぬ未来しか見えない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:12:37.56 ID:Pf6L9jTxi.net
>>872
そもそも皇帝の存在感からしてゼロだし
建国の父やぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:13:13.87 ID:JyK3ucJt0.net
>>879
だから、無駄だからやらない、どうせ負けるからやらない なんて考えをなんで防衛している人間がやるんだよwwww
しかも相手は既に自国民を虐殺済みで外交チャネルすらないんだぞw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:13:18.14 ID:xWGnqeD40.net
影武者が姫に成り代わって生存にかけるというシナリオはそんなに悪くない。
seedの影武者は粗暴なだけで面白くなっかたから。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:13:20.24 ID:qCE82E9l0.net
上の方で、姫と主人公の女友達が似てるって話が合ったけど

姫は死んだけど、死ぬ間際に近くにいた主人公の女友達が自分とそっくりであることを知り
「私が死ぬといろいろと大変だから、姫のふりをしてください」頼んだ
という可能性を思いついたが

姫が主人公と出会っても、なんも反応せんかったから、可能性はなかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:13:57.67 ID:6KoxHT1t0.net
>>880
髪の色違うだろ
色弱か?ああん?
連れてる幼女もたまたま侍女に似てるだけで全然関係ないよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:14:15.63 ID:uEb0kWKC0.net
影武者が死んだのは残念だな。
姫と影武者との3Pが出来ないな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:14:21.24 ID:OF7w7nKv0.net
>>880
えぇ、あの助けた娘ですよ。ラジオでも姫様生きてましたねって前提で会話してますよ。

2話見てなお、姫様死んでるかもってのは、ネタなのかマジなのか判別しづらい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:14:23.42 ID:/2Qe76XS0.net
侍女ちゃんは地球人に心を開き始めたとき
死が訪れる
決して逃れられぬ死が!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:14:30.46 ID:Ehe/irnx0.net
>>876
そう言ったのガルガンのときだから嘘ではない()

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:14:40.02 ID:JyK3ucJt0.net
自衛隊関係者が
「あー中国軍攻めてきたー 米軍の援助が無いー。 通信も切れたし、もう降伏だぁ〜新潟で文民が殺されてるけどなんとかなるだろ!!」
とか考えてたら超やだwwww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:14:47.84 ID:Tbp4dNB30.net
>>881
辞めてくれよ…

893 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:15:04.77 ID:ZdkD5d440.net
>>887
影武者は整形前はジャイ子

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:15:27.74 ID:IEb/QYZJ0.net
伊奈帆、格好良いな
度胸すわってるけど別にスカしてないし
実は姉ちゃん想いの良い子だし好感持てるわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:15:43.07 ID:JyK3ucJt0.net
次女と姫のハートフル回想が発生したら危険

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:16:29.82 ID:uOJT2NK/0.net
このような場所に姫様がいるはずがない!
こいつは姫様を名乗る不届き者だぁ!であえであえーー!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:16:36.83 ID:S4307AiQ0.net
>>886
クルーテオ卿が言ってたでしょ、髪(神ではない)の力を持つアセイラム姫と。
髪を自在に操れるってことだよ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:17:05.51 ID:eALuQ5wb0.net
ニーナが影武者でよかったな。何か似てるし。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:17:06.54 ID:JyK3ucJt0.net
左翼思想で頭おかしくなってる人たちはレイド・オン・トーキョー(小林源文)でもよんで、
少しは防衛という概念を知ってほしいもんです

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:17:43.29 ID:gSw+gIkW0.net
>>896
これ以上はいけない
また杖で調教されるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:17:46.24 ID:OF7w7nKv0.net
>>897
それなんて「人類は衰退しました」の孫ちゃん?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:17:51.37 ID:qCE82E9l0.net
>>894
来週 友の仇をうつために、誰かを守るために多少でも熱血してくれれば好きになれそうだけど
今のところ、わりと魔法科高校の劣等生の主人公ばりにスカした態度が好きになれない

ところで、まだ作中にアルドノアって言葉は出てきてないよね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:17:56.91 ID:wlgJAmfk0.net
スレも本編も何を争ってるのか俺はまだ理解してない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:17:58.88 ID:+85ftQ0P0.net
明るい話はもうやったからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:17:59.44 ID:xv//DGDU0.net
姫様は生きてるでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:19:24.24 ID:K1SnVA5j0.net
>>902
火星側のロボットのあの障壁みたいなのがアルドノアの光
云々とか言われていなかったっけ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:19:27.03 ID:hBiZH0vv0.net
>>883
日本は単に占領されただけなわけで、日本人が生きてるのに核打たないでしょ。(この世界でも日本は核持ってないかも?)
ニューオリンズみたいなところではアメリカも核打ちまくってるかもしれんけど。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:19:27.64 ID:m7G0om0s0.net
>>902
1話でも2話でも出てきたような気がするが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:19:32.50 ID:G/ktifpEI.net
暗殺計画を察知し、それを逆手に取って影武者を盾に脱走して地球で何かしたいってのはありそう。
スレインもそれを知らされていて、だからあまり悲しんでいないとか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:19:44.11 ID:JyK3ucJt0.net
姫様の不思議エナジーでシールド中和が今のリアリティレベルに即していると言えよう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:20:01.51 ID:OeOb/ECP0.net
核兵器じゃないみたいだけどね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:20:18.29 ID:6KoxHT1t0.net
>>902
おお、これがアルドノアの輝き……!

ってキノコにガオン!されたテロリストのおっさんが言ってた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:20:24.25 ID:wG3NZst+0.net
トリルランは容赦なく地球人殺しまくってるけど
他の騎士は無抵抗なら捕虜とかで済ませてくれるのかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:20:25.53 ID:KR5iu8rp0.net
EDでネタバレしてるから姫は生きてるよw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:20:25.82 ID:JyK3ucJt0.net
>>907
占領されてないよ
ただたんにロボットが一匹東京近郊で暴れてるだけw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:20:27.44 ID:OF7w7nKv0.net
>>902
テロ実行犯が、死ぬ前に、なんかエフェクトかかった火星ロボ見て
「これがアルドノアの光・・・」とかそんな事を言ってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:21:02.52 ID:JyK3ucJt0.net
>>913
捕虜を管理する場所も人材もいないだろw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:21:29.23 ID:uOJT2NK/0.net
>>914
天災現る!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:21:41.93 ID:V79bGu4P0.net
>>902
公式スタッフのインタビューをみると
イナホとスレインは影響しあってどんどん変わるっぽいぞ
話が終わる頃にはイナホにも変化があるかもしれん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:21:46.83 ID:ZCttMT5i0.net
アルドノアの光があるなら闇もあるな(属性厨

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:22:36.12 ID:wG3NZst+0.net
>>917
なるほど、生かしてるだけで食料要求してきたり最悪暴動起こすかもしれないし
火星人にとったら生かす必要ないか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:23:00.47 ID:Ehe/irnx0.net
>>920
きっとアルドノアの闇がアルドノアゼロなんだよ
光は闇から生まれたという展開

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:23:52.08 ID:+85ftQ0P0.net
お兄様との共通点は表情の変化がないことくらいじゃん
よくあること

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:24:18.81 ID:G/ktifpEI.net
最終的に火星に行ったりするのだろうか。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:24:35.90 ID:bh/RYG4f0.net
>>894
あそこまで徹底的に感情消されると、いやがおうにも心の闇を感じさせる
じゃなきゃ一種の社会病質者だぞ・・・ソシオパスってやつだ

そこが面白くもあるんだがな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:24:38.64 ID:JyK3ucJt0.net
>>921
なのに豆つぶしやってる不思議

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:25:04.12 ID:K1SnVA5j0.net
>>922
効果はアルドノアの光の無効化だな!
それで実弾兵器が通じるんだ!!!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:25:31.21 ID:JyK3ucJt0.net
姉ちゃんと一緒に親に催眠学習されて戦闘能力がみについてるんだな
ザンボッと3的な奴

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:26:48.22 ID:V79bGu4P0.net
>>925
無表情のわりにイナホは結構健全ぽくね?
ねーちゃんの為に出し巻き卵作ってるし
ねーちゃんの為に卵の安売り情報をチェックするし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:26:51.58 ID:6KoxHT1t0.net
単にアニメ的な大仰な感情表現をしてないだけで
内心ブチ切れてるんじゃねえのイナホ
「逃げよう」じゃなくて「戦おう」だし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:27:25.08 ID:K1SnVA5j0.net
>>924
姉ちゃん殺されて我々の目的は火星人の殲滅なのだから!
ってなって軍でトップまで登りつめた老イナホがきっと
大量殺戮兵器で火星側を皆殺しにしようとするよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:27:29.94 ID:zNPS0jsWI.net
本当に親が居ないのか、自宅は実験室で、実は研究所内に建てられた建造物ではないのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:27:45.89 ID:S4307AiQ0.net
>>930
だよね。あの最後の伊奈帆の目はやばかった。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:27:59.41 ID:JyK3ucJt0.net
>>930
他のキャラがアニメ的な感情表現しているから
その落差には何か意図があると察するのがアニメの見方だよ
リアリティレベルを作品内で統一しないっていう実験的な作りにも見えないし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:28:02.48 ID:G/ktifpEI.net
冷酷冷酷言われてるが、2話は寧ろイナホ人間アピール回なのにな。卵とか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:28:19.98 ID:wG3NZst+0.net
もしイナホが感情的に泣き叫んでたら
インコや他の連中も集団ヒステリーみたいになりかねないから
必死に感情押し殺して生き残る方法必死に考えたのかもしれないな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:28:47.69 ID:7bljy3Q30.net
アニメの見方wwwwwwwwwwww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:29:12.36 ID:uOJT2NK/0.net
俺なんか第三話で土下座するシャトルランの前歯全部へし折る稲穂さんが見えてるよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:29:15.56 ID:y93fYf/r0.net
まだいんのかよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:29:34.10 ID:G/ktifpEI.net
まあ、だってよアーサーなんだぜリアクションはもう手垢が付いてるからああいうリアクションに
なったんだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:29:38.92 ID:JyK3ucJt0.net
おっ、何歳かしらんが、いまだにピカピカ光ってたら「あ、光った」と受け取ることしかできないかわいそうなこかね^^?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:29:59.19 ID:+85ftQ0P0.net
マイペースなんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:30:25.77 ID:hBiZH0vv0.net
>>915
占領してる最中でしょ。
あとロボットが暴れてるのは東京ではなく、新芦原市

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:30:26.88 ID:8DeztujG0.net
イナホは良い主人公だと思う

ヤレヤレ系や熱血系の主人公は見飽きたし、これぐらい変わった子が主人公の方が面白い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:30:35.65 ID:V79bGu4P0.net
しかしpixiv見る限り、女視聴者にはイナホ全然人気ねーな
残念だ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:30:58.68 ID:JyK3ucJt0.net
>>943
君は占領って言葉をなんか勘違いしてるな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:31:12.44 ID:wG3NZst+0.net
避難所生活でもイナホは卵料理つくるのだろうか
水が貴重な状況で盛大にゆでたまご作って自分を貫き通してほしいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:32:12.12 ID:JyK3ucJt0.net
占領というのは現地の組織的抵抗力を排除した後に、軍人や文民を動員して、
現地の治安を維持しつつ統治することだ
ロボットで破壊活動するのは何の占領にもなっていない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:32:45.51 ID:cTrXwP5n0.net
こころちゃんみたいなもんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:33:12.89 ID:g1XlPzk10.net
東京都のアニメ制作会社「A―1 Pictures」に勤め、辞めた後の2010年10月に自殺した男性=当時(28)=について、
新宿労働基準監督署が過労によるうつ病が原因として労災認定したことが18日、分かった。遺族側代理人の和泉貴士弁護士が明らかにした。認定は11日付。
和泉弁護士によると、男性は正社員として06年から09年12月まで勤務。
会社にタイムカードで労働時間を管理する仕組みはなかったが、通院した医療施設のカルテには「月600時間労働」との記載があった。
新宿労基署は時期を不明としつつ、在職中にうつ病を発症し、その前の2〜4カ月に少なくとも100時間を超える残業があったと認定した。

一方、弁護側は男性が残した会員制交流サイトの日記などから発症時期を08年12月ごろと推定。
男性が在職中に控えた記録では、それまでの半年の残業時間は月134時間から、多い時で344時間に上ったという。
和泉弁護士は「家に帰れないこともしばしばで、残業代が支払われた形跡もない」と指摘。
7日連続で会社に泊まったり、3カ月間休みがなかったりしたこともあったとしている。
昨年9月に労災申請した両親は弁護士を通じ「アニメが好きで熱心に働いていた。アニメの現場で二度と同じようなことが起きないでほしい」とのコメントを出した。
男性は作画を担当者に依頼したり、完成品を受け取ったりする「制作進行」と呼ばれる現場の調整役を務めていた。
人気アニメ「おおきく振りかぶって」「かんなぎ」などに携わった。
体調を崩したことや関連会社への異動を断られたことから退職。10年10月に東京都内の自宅アパートで死亡しているのが見つかった。
会社は「認定が事実であるとすれば予想外であり、判断理由も不明のためコメントできない」としている。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/18/kiji/K20140418007998030.html



人殺しブラック企業A-1 Pictures制作のオワマス
人殺しブラック企業A-1 Pictures制作のオワマス
人殺しブラック企業A-1 Pictures制作のオワマス

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:33:16.31 ID:wG3NZst+0.net
ステッキおじさんはトリルランに現地の責任者捕まえてこいって言ってたけど
トリルランは東京都庁にでも行くつもりなんだろうか
それとも皇居か

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:33:33.85 ID:6KoxHT1t0.net
>>947
そもそも避難所生活で生鮮食品である卵が確保できるかどうか……
粉末卵が関の山

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:33:36.75 ID:5p7sjjAA0.net
>>944
だが感情がない主人公が叩かれるのは世の常

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:33:38.24 ID:+85ftQ0P0.net
続きが気になる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:33:39.22 ID:OeOb/ECP0.net
侍女がヒロインで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:34:14.63 ID:JyK3ucJt0.net
>>955
賛成

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:34:21.72 ID:hBiZH0vv0.net
>>946
東京が陥落したという台詞を聞いてないのか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:34:25.02 ID:+85ftQ0P0.net
次スレ行きます

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:34:41.18 ID:hq41JiCh0.net
伊奈帆は綺麗に育った少年期の切嗣だろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:34:48.00 ID:6KoxHT1t0.net
>>954
さっさと次スレを立てろよ地球人

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:35:32.76 ID:uWBBD45V0.net
表情や態度に出ないだけで感情はあるだろう、どう見ても

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:35:47.13 ID:JyK3ucJt0.net
>>957
東京の指揮所が機能喪失したって話だろ
近郊の師団に所属すると思われる自衛隊機が応戦続けてるんだから
いつ火星人が統治始めたんだよw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:36:16.12 ID:bh/RYG4f0.net
>>929
いや、不健全とは思ってないよw
ただ、共感能力が弱そうだったり妙に落ち着いてるところがソシオパスの定義にハマるなーと思っただけ・・・

異常者だとか気持ち悪いとかって意味は全く無いぞ、有能な弁護士とかもそういう素養持ちらしいし

964 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:36:32.45 ID:ZdkD5d440.net
>>960
火星人も元地球人でしょ
しかも少し前まで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:36:39.68 ID:m7G0om0s0.net
イナホ君が感情を露わにするのは卵を落として割ってしまったときだけ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:36:43.14 ID:+85ftQ0P0.net
次スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405337702/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:37:18.07 ID:QrN+1nDD0.net
火星人ってゴキブリベースじゃなくて残念です。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:37:32.86 ID:wG3NZst+0.net
>>952
乾燥卵ってあるのかそんな便利なものが‥
それでも調理するには水いるだろうし
カンパンとかペースト状の食べ物ばかりなんだろうな
あんな状況だと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:37:45.45 ID:sih0B9i20.net
>>930
怒りで顔が赤くなる人より怒りで青ざめる人の方が喧嘩では危ないらしい。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:37:51.00 ID:u2qlEvV60.net
でも、ぶっちゃけ、核兵器を使うかどうかは知らんけど
使ってもたぶん通用しないよね
お話の都合的に

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:37:57.28 ID:JyK3ucJt0.net
で、ハイパーテクノロジー+火星の事務の達人は一体何人で日本人一億余を統治するつもりなんでしょうねぇw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:37:59.83 ID:t7X7sjH20.net
>>967
あと3ヶ月待て

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:38:08.89 ID:6KoxHT1t0.net
>>966
いざ乙だ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:38:26.07 ID:KR5iu8rp0.net
>>965
スクランブルにするから問題無いじゃんw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:38:36.03 ID:8DeztujG0.net
いなほ覚醒回とか糞盛り上がりそう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:38:55.24 ID:t7X7sjH20.net
おお、これが>>966乙の輝き!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:38:56.29 ID:QrN+1nDD0.net
>>972
ジョージ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:39:03.35 ID:5p7sjjAA0.net
>>966


979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:39:16.56 ID:u2qlEvV60.net
>>966
乙です
さすが出来る男は仕事が速い。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:39:17.69 ID:hBiZH0vv0.net
>>962
占領の言葉の定義の話はどうでもいいよ。

いずれ統治を始めるわけでしょ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:39:18.75 ID:95BN+Sj50.net
虚淵もこれだけ議論してもらえたら安心してフェードアウト出来るな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:39:37.86 ID:m7G0om0s0.net
何を指して覚醒と呼ぶのか
イナホが熱血キャラっぽくなるとは思えないが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:39:50.51 ID:JyK3ucJt0.net
あれだ、実は地球人つかまえてソイレントグリーンにして火星人の食べ物に使用ってのが目的だ
資源が欠乏してきたから、これまでは死体をリサイクルしてきた/ミートキューブくじでしのいできたけど、
もうむかつくから地球人食おうぜ!みたいな
これならウロブチっぽいwww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:40:01.01 ID:uOJT2NK/0.net
姫様が気に入らない飲食店の店主にアームロックきめるのは何話ですか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:40:03.18 ID:KR5iu8rp0.net
>>966
乙です

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:40:07.53 ID:Ehe/irnx0.net
>>970
大気圏突破して地球に落下した衝撃に耐えるロボに核兵器が効果あると思ってるのは正直あほっぽいわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:40:16.92 ID:JyK3ucJt0.net
>>980
火星人全員動員しても地球人の統治は無理w

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:40:53.20 ID:6KoxHT1t0.net
つうかもう覚醒してる状態だよなイナホは
この段階からさらに進化したら解脱して涅槃状態なMIHOTOKEになっちまうだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:40:53.96 ID:JyK3ucJt0.net
>>986
そのくらい、隕石から粉持って帰ったカプセルだってやっとるわw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:41:20.78 ID:G/ktifpEI.net
我々は15年前から>>966乙を想定済みである!(対処出来るとは言っていない)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:41:26.48 ID:K1SnVA5j0.net
>>982
髪の色が変わる。目の色が変わる
なんかオーラみたいなのが出始める

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:41:50.28 ID:/YBStbPy0.net
火星の騎士が核保有していたら相互確証破壊的に効くか分からない核を先に撃つのは無理

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:42:06.99 ID:G/ktifpEI.net
某キャプテンアースみたいに生身でロボット撃破だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:42:20.05 ID:JyK3ucJt0.net
>>992
核よりひどい被害受けてんだからそれはない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:42:52.28 ID:hBiZH0vv0.net
>>987
統治するから首都に城を降下したわけでしょ。
無理だとしても皆殺しにすればいいだけでデメリットは無い。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:42:53.41 ID:S4307AiQ0.net
伊奈帆はオコジョが消えた後内心では、再放送で見たエヴァンゲリオンのシンジの
言葉の逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだを連呼していたのではないだろうか。
電話中に突然ベニビアという意味の分からない単語をシュタインズゲートのエル・プサイ・コングルゥ
よろしく呟いていたのがそう思わせる。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:43:05.71 ID:u2qlEvV60.net
>>991
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説のスーパー地球人になっちゃうか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:43:33.00 ID:JyK3ucJt0.net
>>995
だから、豆つぶしやってるとこから察してそんなのうりょくないんだよw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:43:58.11 ID:bh/RYG4f0.net
しかしビシュアルの地球ロボ、まさか訓練用のオモチャだったとは・・・
どう勝つか楽しみだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:44:08.26 ID:hBiZH0vv0.net
>>998
ニューオリンズ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:44:35.27 ID:JyK3ucJt0.net
>>1000
それを何回すると全置表を破壊できるんだ?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:44:58.72 ID:8DeztujG0.net
>>996
BDの服音声にイナホの心の声がつきます

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:45:08.75 ID:F92y5Uog0.net
ID:JyK3ucJt0
こいつ最高に虚淵信者
ハッキリわかんだね

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:45:11.37 ID:ZCttMT5i0.net
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖

                  >>966

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200