2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:52:01.70 ID:UijdQA/U0.net
今期のアニメについて語るスレです。

今期(夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14smv3.jpg

(参考)前期春アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14spv7.jpg

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

前スレ
今期アニメ総合スレ 20
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405071630/

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:54:21.30 ID:isTs8GqS0.net
理屈は分かったのであとはソースを出してくれ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:58:16.22 ID:fQ76XtQlO.net
アカメはまだ見れるな
個々のキャラがややこしい能力設定を持ってたり世界観が複雑でややこしかったりしないからわりとあっさり話に付いて行ける
ただ、戦闘シーンで作画がいきなり劇画調になるあの演出はどうしても違和感があるわw
グラスリップで小刻みに挟まれる止め絵もだけど使い方がおかしいよw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:01:36.05 ID:EFavw7gu0.net
>>158
反論以前にお前の言っていることが正しいソースを早く。

パチンコマネーがなければアニメが作れないというのなら、
毎期だけでも30本以上の新作が作られているのはどう説明する。
実態は、ジャパンエキスポみたいに人気のあるコンテンツに寄生しているだけだろ?w
それで、俺のおかげーって、やっぱ朝鮮人の頭は平壌運転だw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:02:00.58 ID:vZoE+mHF0.net
アルドノア・ゼロって二話で盛り上げておいてまた後でつまらなくなるんじゃないの?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:06:05.45 ID:4pe3Peoe0.net
さばげ1話を見たときは特に印象に残らんかったけど2話は面白かったわ
ためらいなくグーパンチする主人公いいね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:09:37.38 ID:+KKeSz5j0.net
パチンコ咲の版権入手の際の契約金はいくらか知らんが5000万程度はあるだろう(多分もっと高い)
スタジオ五組なんて小さい制作会社だから渡りに船だわな

パチンコ咲の出荷台数が15000台だから
定価25万前後のパチンコ台のロイヤリティは3億円以上
これから放送される咲全国編2期はさぞかし清いお金で作られているんでしょうねwww

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:12:45.79 ID:1fu+GiVH0.net
>>162
次は主人公にしか操れないプロトタイプに乗って戦う話
民間人が次々と死亡して主人公が脱走する話
姫様は民間人と同行するのは規定事項なんだが、実は姫様の兄様が火星人の少佐で3倍速いエース

いくらでも盛り上がるよBD売れるよラブライブ抜くよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:14:25.07 ID:isTs8GqS0.net
>>164
他の奴と混同されるとややこしいが
俺は咲全国編1期に三洋が出資してるソースだけだしてくれればいいから

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:15:03.76 ID:/PaFUQg50.net
アカメ
原作タカヒロだからエロゲ声優がいるんだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:18:01.50 ID:+KKeSz5j0.net
本当にこのスレの連中は無知しかいなくて笑えるな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:24:19.13 ID:EFavw7gu0.net
>>164
お前の妄想なんて聞いていない。客観的なソースはよ出せ。

>>168
無知な俺らに教えてくれ、朝鮮人。もちろんソース付でなw
パチンコマネーがアニメ業界をどう侵食しているか興味津々だ。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:28:57.78 ID:WrjbhUkC0.net
>>160
アカメは一応能力ものだけどあまり細かい設定は無いか
今後ちょいちょい説明はあるだろうが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:33:39.14 ID:+KKeSz5j0.net
無知なネヨウヨきもーい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:34:33.05 ID:HaQEo5K40.net
>>148
ぶっ飛び加減はいいんだけれど
視点がどこにあるのか解りにくいのが痛かったね
1時間ものでやってもらえればエスパー側の非道があって
それに対する白い少女の活躍っと
それにより引き込まれたのかもしれないんだが
来週次第てとこかなー

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:36:04.78 ID:Txi36VVH0.net
チョンがいるところはどこも荒れるな
一匹のゴキブリ力ぱねえぜ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:36:43.77 ID:PbCyILlF0.net
スレ荒らすカスは全員死ね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:38:35.46 ID:4pe3Peoe0.net
>>148
あれそんなに笑えるギャグあったっけ?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:39:37.41 ID:isTs8GqS0.net
こんなの荒れてるうちに入らんだろw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:48:03.86 ID:QPqjw+4L0.net
ネトウヨこじらせてるやつの末路を見た気がするわw
元はアニメ好きなんだろうけど
今はどのアニメがパチンコ業界に関わっているのかを調べることに必死
目的がアニメを楽しむってことからチェックする喜びに倒錯してる

哀れダナ(´・ω・`)

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:48:14.51 ID:SSfqHMwz0.net
  /    /            ヽ          ヽ |
/|    /             ヽ          V
 /  /         /     |  ヽ            i
/  /       /     /l !   ll l           l
  i        /     / ! l|  !i ト、         !    l 十 ゙
  !        l    ノ /  l l |  i ! レ'l  l     i    レ tナ
  !      l |   ,イ /-―l/ i  l ニl/,斗ェァl  l`! /
., -|      l l  / l/-―  l / 云テlyi´ /  ///     ナ ┐ヽ
i┬ヽ     l lV_!,.斗テ元于〒     |ツ lリ !/_/ /ィ       、ノ
.l l/ iヽ.   | l≦代_ツ_,ン′'       ー' l  l   | |
. !ヽ._ l \ ヽl   ^ー一 '      〉   !  l  | |     l 十 ゙
 `ー-r!  \!    ,,,,,,       _   ノ!   l  | |     レ tナ
   ,ハ   |、             ´ / l   l  ! |
   i ヾ゙ヘ   l `  、        /l l  |   |  l |       つ
 rくl    ヽ. ヘ   ` .ァ‐- ._,.ノ | l  |   |  l l
/ \\   ヽ. ヽ   ∧    V  | l  |   l  l |       ナ ┐ヽ
.   \\  ヽ. ヽ  | l     l  | l  |   l  l |      、ノ
      \\  ヽ ヽ !. l     l  | l  l    !  i l

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:49:16.45 ID:fQ76XtQlO.net
>>170
あ、能力モノなのか
今はまだ出てないだけなんだな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:52:46.69 ID:EfnQ6Ue90.net
あれ・?人生1話よりまともに見れたw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:09:49.86 ID:isTs8GqS0.net
>>177
パチンコ嫌いがネトウヨという発想はどこからきてるんだ?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:53:19.64 ID:DhIpQ7+j0.net
>>181
パチンコ経営者=朝鮮という構図からだろう。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:57:46.67 ID:fQ76XtQlO.net
もういいよパチの話は
いつまで引っ張るんだ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:11:54.57 ID:ob6eOPBW0.net
そもそも咲の主幹事は五組じゃなくてポニキャだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:44:06.63 ID:421MTQqO0.net
ネットウヨ死ねよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:03:57.38 ID:ycqWlSjG0.net
東京espって、喰霊見てないとダメとかある?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:12:21.29 ID:JJdilyvy0.net
>>10
昔、映画の音だけドラマCDとかあったなあ

ラピュタとカリ城持ってる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:15:21.95 ID:pm69FYla0.net
なんか今期はアニメの出来が悪いのか知らんが各本スレで原作厨が荒ぶってるな
アニメ組も3話くらいまで大人しく見てればいいのに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:40:34.59 ID:O35/emeF0.net
酷いアニメを見た
http://folderman.aki.gs/s/fa12826.gif

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:49:46.10 ID:bLewywzX0.net
スペースダンディつまらねー
やっぱ設定で遊ぶだけで話つくれてないわ
きろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:53:52.55 ID:82/IHIV50.net
>>150
東京は地上波だけで週3回チャンスがあったりするゴメンよ・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:58:43.82 ID:+dE6czkA0.net
パチマネーが入ってるのは作画が良いのが多い印象
面白いかどうかは別として
キルラキルもパチマネー入ってるらしいし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:00:42.14 ID:8ZKbnm5O0.net
>>172
自分もそんな感じだった
ギャグ枠として見るにも普通すぎた気がするな
ネタアニメにはもっとぶっとんだ何かが必要だなw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:02:44.50 ID:yzCLn1Zx0.net
そうだったのか
アニメミライ失望した
政府の金使ってた上にパチ金もか
挙句にアメリカの金も
って事になるのか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:03:03.20 ID:2OFL+V1v0.net
>>190
自分もスペースダンディは一期の時観てすぐ切ったけど2期で良く変わってるかなっと
思ったけどぜんぜん面白くなくて1話で早々に切った!あれやっぱりどうも合わんわ〜

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:06:25.18 ID:4pe3Peoe0.net
スペースダンディは合わない人もいるだろうけど1話完結で話ごとに全然違うから1話切りとかすると気に入る話を見逃してる可能性もあるよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:07:04.53 ID:qilsX2oZ0.net
結局ID:+KKeSz5j0はソース出せって言われたら尻尾巻いて逃げちゃったの?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:12:16.36 ID:plzBmJ9e0.net
ダンディーは年寄り向けだからな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:12:57.62 ID:dKN56acp0.net
月刊少女、めちゃめちゃ気に入っちゃった。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:41:47.63 ID:FbFlh0Or0.net
今期ちょっと酷いな。ソードアートも現時点つまらん。
アカメは仕事人のオマージュ作品だがそこそこ面白いものの、
他が酷すぎて見る物が無くなって行く・・・・・

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:05:49.22 ID:EBlTi7za0.net
アカメが面白いとか何の冗談だよ…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:15:25.42 ID:ycqWlSjG0.net
RWの爆弾処理、最初からそうしろよ!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:16:20.57 ID:rPb4K3nQ0.net
>>192
ソースは?
キルラキルは昨年パチンコ化の噂があったは事実。
人気出たからやめたのかもしれない。パチの息がかかっていると知ったら円盤の売り上げおちるだろうし。
でも、忘れた頃にパチ化するかもしれないね。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:19:45.33 ID:EGtpols+O.net
ネットサヨクの方がまともだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:20:53.49 ID:Ms3a7gTh0.net
>>203
よく知らんけどキルラキルってパチ会社が提供してなかったっけ?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:21:00.66 ID:JzIepZIM0.net
野崎くん2話で大失速
このノリで1クールはやっぱり辛いな
新キャラは1話に1人までにしてほしいわ
作者の引き出しの少なさが早速露呈してた

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:35:29.65 ID:ycqWlSjG0.net
>>205
フィールズのことかな?
パチンコもやってた気はする

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:00:28.47 ID:tK0C+7ab0.net
>>146
面白かったよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:13:59.97 ID:tZ4nxEzt0.net
ラブライブが終わってみるものないからお兄様を見てるんだけど、
やっぱ面白いな。努力しても報われない世の中においてこういう
天才系主人公はすかっとする。妹にもブヒれるし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:17:26.19 ID:2w3U7uSy0.net
>>25
俺は野崎は絵で拒否反応が出るのでだめ
ラブコメ嫌いだし
ばらかもんはくそガキが可愛いので視聴決定

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:18:19.82 ID:kLxcZ/a70.net
”今期”アニメ総合スレ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:21:21.39 ID:2w3U7uSy0.net
でも一番楽しみにしてるのは信長協奏曲
アルドノアは興味が薄れない限りは見る
ガルガンみたいにぬるい展開になったら切る

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:38:34.63 ID:wZOX8nEo0.net
野崎くん1話は二人のシュールなやり取りがよかっただけに
異分子二人ぶちこんでこられて動揺してる
ギャグもキレがないっつーかキャラ頼りになっちゃってたな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:44:55.28 ID:MrIP3P730.net
俺は題名が英語だったり片仮名だったりするのは観ないから
今期はばらかもん、野崎くん、ろこどる、を観てるけどどれも面白いわ
ヤマノススメは普通に山のすすめだと観れたのになぁ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:49:15.29 ID:5EF1ujNa0.net
今期のロボットアニメ
アルドノア>バディコン>キャプアス>アルジェ
キャプアスは2クールもあるのに何したいんだよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:50:54.19 ID:c1dYwLip0.net
>>201
アカメはブヒれる仕事人て感じで見とるな
面白いよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:51:19.00 ID:UKFKDmHMI.net
野崎の絵がダメだってのはわかる
自分も原作好きじゃなかったら1話見る前に切ってたかもしれない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:51:42.71 ID:C6FZ3VrT0.net
野崎なんて最初から糞だったじゃん
何を今さら

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:53:55.22 ID:c1dYwLip0.net
>>215
キャプアスは群像劇にもなってないキャラ少ない薄いゲーになってるもんな
ロボアニメというのも微妙
ハイテク小物ネタとか面白い要素もってるんだけど脚本で全部潰してる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:59:24.19 ID:wZOX8nEo0.net
アルドノアはどんな勢力がいて何をする話か
1話でちゃんと提示できてたからな
このへんはさすが虚淵って感じでしっかりしてる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:49:43.66 ID:7H5z+A4k0.net
アルドノアは姉ちゃんが可愛い
今のところはそれだけで見続けられる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:56:05.03 ID:XcmYK7w20.net
ドォルズが一番面白い
おっとり美人の巨乳は絶対正義

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:59:05.34 ID:T5HTIboN0.net
アルドは3話の主人公の行動次第ですわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:12:09.48 ID:l4kfbmeA0.net
>>220
そりゃあんだけペラペラ台詞で言わせりゃ…
あの脚本がしっかりしてるとは到底思えない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:14:33.30 ID:wZOX8nEo0.net
>>224
でもまあそのエンタメの基本すらできてない作品が多いからなぁ
とくに昨今のロボモノと比べればダンチで脚本はしっかりしてると思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:15:59.89 ID:pqVsjmTf0.net
グラスリップの悪口はやめろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:16:16.99 ID:c1dYwLip0.net
ていうか1クール(2クール)の弊害なだけだよ
昔みたいに半年とか放映できればガンダムみたいにゆっくり説明しても誰も文句言わなかっただけ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:17:33.57 ID:c1dYwLip0.net
それにしてもキャプアスとか斜め行き過ぎだけどな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:20:05.00 ID:T5HTIboN0.net
虚淵は名前がせこいな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:21:29.40 ID:oUW0ZHD+0.net
鈴村夫妻のキャラにはストーリー全体を通しての敵役務められるほどの魅力無いんだからさっさと退場させりゃいいのに

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:28:03.54 ID:LRpS/bVp0.net
今期はアニソンがどれもこれもいまいちだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:30:57.97 ID:r7t8noIs0.net
今季で一番好きなOPEDは意外にも馬鹿にしてた劣等生2期のedだった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:31:32.10 ID:KY/bbR1g0.net
1話目で状況を理解できないと100回叫ぶのがいるだけ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:34:59.19 ID:T5HTIboN0.net
まじもじるるものOP前の時点で意味わからんと言ってるやついたな
前フリ…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:37:24.62 ID:c1dYwLip0.net
今期のOPだと好きなの結構あるな
意外だったのが人生のOPが良い電波っぷりで好き

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:45:27.62 ID:HaQEo5K40.net
あれ「はがない」ぽくないかい?
作曲者同じなのかも知れないが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:55:35.41 ID:qilsX2oZ0.net
>>224
それさえできなくてCMかなんかで力也さんにあらすじと設定説明させちゃったアニメもあるねんで

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:59:14.61 ID:wZOX8nEo0.net
セリフ量多いってのは別に悪いことではないしな
TVドラマなんかは片手間で見るの前提に作られてるから
セリフだけでストーリーが把握できるようになってる
今のアニヲタもしっかり見るって人少ないだろうから虚淵もそのへん意識して
わざと説明セリフ多くしてるんだと思うよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:03:05.27 ID:c1dYwLip0.net
銀英伝とか1クールにしたら糞作品まっしぐらだろうしな
まともな戦争ものは大変

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:03:57.31 ID:Ms3a7gTh0.net
>>235
なんか電気グルーヴの誰だ!を思い出した

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:20:11.59 ID:QZOwJJ8j0.net
人生は二話で大分良くなったな
俺が脚フェチなだけかもしれんが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:24:53.35 ID:D+nZ/cOp0.net
もうアルドノアは小説でいいんじゃないかと思った
あの作画クオリティは他で使えよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:26:28.28 ID:oUW0ZHD+0.net
人生は理系メインにするなら早いとこ眼鏡外したほうがいい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:22:23.53 ID:xptIc0tm0.net
TVドラマとか悪例を引き合いに出されても説得力ないな

というかしっかり見てくれる人がいないなら
なおさら台詞多かったら駄目でしょ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:43:48.36 ID:HaQEo5K40.net
アニメは絵で見せるものなんだがなー内容にもよるが
お子様向けのヒーローものとかなら
幼い子供にも理解できるように
説明セリフを繰り返し言わせるのは方法論としてあるけれど
深夜ものにまで手とり足とりてのがやたらと増えてますな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:48:51.66 ID:wZOX8nEo0.net
まあアルドはオリジナルだしTVドラマやハリウッドの
視聴者を飽きさせないテクニックをフィードバックするのは悪いことではない
昔と違ってテレビの前ベタ張りで観てる人が大半ではないんだし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:56:14.07 ID:KnCcKmYK0.net
お前なにを言ってるんだw
みなに分かる言葉で話せよ馬鹿

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:00:35.64 ID:zogUUCM40.net
ズビズダーは1話から主人公が謎説教してる説教アニメだったし
777は1話から主人公が難聴やってるラノベアニメだった
ブリュンヒルデは1話から行き当たりばったりの脚本だったし
ジョジョは1話から間延びしていた

お前らは最初は面白かったけど3話あたりからつまらなくなった、と言うが
そんなことはない
全てのアニメは1話の出来からなるようにしかならない

だから前期1話の感想から最終的な評価が覆ったやつは
1クールくらい反省して序盤に評価を書き込むのは止めなさい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:02:01.50 ID:l4kfbmeA0.net
わかりやすいようにや、話数が少ないからというのもわかる
あとアルドノアの世界観的に、無知な主人公に説明する常套手段が使えないのもな
ならいっそ、ど頭にナレ入れるか、テロから始めてニュースキャスターに読ませるとか
やりようはあったんじゃないかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:06:20.32 ID:KH+glZka0.net
野崎くん 2話(切り)
新キャラの男がキモイしウザイし本当に面倒だなこれ
新キャラの女は天然クズかこれもウザイしきつい
次とかもうどうでもよくなったのでここで切っておきます

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:07:13.56 ID:Ms3a7gTh0.net
野崎くん切って他に見るのあるんか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:10:30.38 ID:KH+glZka0.net
理不尽暴力キャラでも多くの場合は切るけど
そうじゃないのにあれだけの不快感を感じるキャラはまずいないからね
俺以外にも2話で切ったやつはいるとは思うし1話で視聴者騙した感じはあったな
あのキャラ設定は間違いなくアニメに向いてない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:11:32.02 ID:FJ5rWW5+0.net
野崎ステマがうざいな
野崎なんて今期底辺だろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:12:46.62 ID:Ms3a7gTh0.net
いやそうじゃなくてあれぐらいのウザさで切ると今期で他に何か見れるのあるんかなってこと
今期ってああいうのばっかだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:12:53.18 ID:TQgiwt8t0.net
いや俺楽しんでるし
「自分が嫌い」なのをアニメに向いてないっていうのはどうかと思う

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:12:55.31 ID:/PaFUQg50.net
底辺アニメは浦安

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:13:12.72 ID:ts6CJCLz0.net
>>253
おまえステマ言いたいだけやろw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:14:07.16 ID:/PaFUQg50.net
ウザいアニメってグラスリップとかアルジェルンとかのことか?
それ以外はそんな無いだろ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200