2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part315

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:49:39.06 ID:8jYcoUxm0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.nicovideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.nicovideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part314
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405193091/

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:13:39.26 ID:BcI7qVeE0.net
まー逆に言えばOPから想像できるほど爽快な戦闘シーンはないってことでもあるが…
ファントム・バレットは爽快さからは程遠い話だから当然といえば当然か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:13:50.82 ID:PMUEnUhJ0.net
>>778
長距離からだと避けられるしマーカー消えるまで待ってたら仲間全滅してジリ貧だからじゃね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:15:32.34 ID:Nqh3QEFU0.net
>>778
シノンの心情から撤退せずに戦うことを選択したから
位置リセットしてバレットラインを出さずに狙撃できるポイントが近くになかったから
このままではそう遠くないうちにダインたちは全滅すると予想したから

シノンの心情については3話でわかるよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:17:11.43 ID:7d0/Nclq0.net
>>778
シノン「熱い会話を仲間としたくなった。反省してない」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:17:25.32 ID:BcI7qVeE0.net
>>783
アニメの描写だと2行目についてはちと分かりにくいね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:17:35.49 ID:Y966CjFL0.net
>>779
予測線が無ければ距離1500で撃てるSR無双になるしこんなにAGI全振りが流行ってない
他にも大切な出番があるし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:20:47.96 ID:aZt5QVPt0.net
>>779
そもそも予測線を予測するというジェダイなキリトさんに予測線自体が必要ではないのよ
予測線は他のナイファーへの配慮だろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:20:56.28 ID:oziP3I800.net
>>786
そもそも1500で撃てるSRの存在もおかしいよな
こっちも手持ちにスナイパーライフルがなきゃ対抗手段が皆無よ
相手ははずしてもキルとれないだけで近づかれる前に撤退すればノーリスクだし。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:23:00.24 ID:jZag2ABL0.net
>>780
トップレベルになると練習でどこから狙撃したら楽か見つかりにくいかって
一昼夜かけてみんなで研究したりする
で試合になると経過時間を見て敵の位置を把握したりできるから
(もちろんその裏をかく事も多々あるが)
そういうのでここに立って数秒動かないでいると撃ってくるとかわかるようになる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:23:43.63 ID:oziP3I800.net
>>787
え?予測線がなければ予測線を予測することはできないんじゃないのか?
予測線がなくてもできるならそれはただの未来予知で、どっちかといえば
るろうに剣心だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:26:06.38 ID:YCYgGqn+0.net
>>772
ぶっちゃけGGOで剣ビルドを探求するのってかなり難しいと思うんだよね
剣自体が無駄に高いのもそうだけどモンスターの攻撃に予測線があるかは描写されてない
敵が機械型なら出るかもしれんが生物型なら“弾道”予測線はまず出ないだろう

となると、対人かおそらく存在するだろう訓練所的な施設しかない
対人でやると死にまくって装備落とす→剣を再購入しなきゃならんし、経験値ペナがあったらおいそれと試せない
訓練所的なのがあればいいがレベルはまず上がらないだろうし、成果が出るかもわからんのを色々犠牲にして試せるかね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:26:45.54 ID:a8M7aoYL0.net
GGOオンラインとかクソゲーすぎる
SAOとか羽はえるヤツのほうが面白そう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:27:51.81 ID:3KYOFRknO.net
>>790
原作読んでないなら、こんな議論に加わってつまらない形で先を知るより、wktkしながら放映を待ってたほうがいいと思うよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:31:13.27 ID:z41GXccgi.net
>>780
ああいう類の勘は圧倒的なプレイ経験に支えられてるからな
キリトも半分ゲームの世界の人間だし問題ないんだけどさ

1500なら撃ってから着弾まで2.7秒かかる
しかも上半身直撃がキル条件
SRはかなりの縛りプレイ
AGI極のがよっぽど楽に稼げるだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:32:00.79 ID:Nqh3QEFU0.net
>>792
次に出すゲームはALOにしたいようなことをインタビューで言っていたね
GGO形式のゲームは出ないんじゃないかな、多分売れないしw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:36:17.08 ID:3KYOFRknO.net
>>795
サチとかのごく一部の例外を除いて、ヒロイン勢が勢揃いできる唯一の舞台がALOだしそれは仕方がない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:38:42.06 ID:jZag2ABL0.net
まあリアルなゲームとして見たらFPSは室内戦が一番熱いからな
廊下挟んで接近戦で隠れて撃ってしてる方が実は一番熱いんだ
ああいう荒野で戦うなら敵がどこから来てるかわかんないとお祭りゲーまっしぐらだから
最近のFPSは屋外でどこから狙われてるかわかんないから糞ゲ(お祭り)になりやすいってのはある

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:40:37.18 ID:oziP3I800.net
>>794
こういうとあれだけどスナイパーが弱いFPSってあんまないよな
がんばって走れば近づける程度の広さしかない現段階のゲームですら。
遠距離大威力の一方的攻撃ができるのに弱いってのはありえるのかね
VRだからって言われるかもしれんが現実の戦争でも一方的に殺してくるスナイパーは
特に忌み嫌われ、捕まろうものなら悲惨な最期を辿ると聞いたが。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:40:57.50 ID:uP5bPqPE0.net
GGOみたいなの出すってなったら、それもう他のFPSやってろって話になるしな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:44:02.44 ID:rH1YgUqm0.net
>>798
特段弱いというわけではないがマップとプレイヤーに寄り過ぎるというか
だから芋なんて言葉生まれるわけだし
韓国産とかだいたい砂が強い気がする

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:45:34.85 ID:PMUEnUhJ0.net
どうせキャラゲーだろうからFPじゃなくTPになって
萌えキャラ版ライオットアクトみたいになるんじゃねーの?
それはそれでやってみたい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:46:15.52 ID:DQi+UjWr0.net
重火器使えるモンスターハンターならちょっとやってみたい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:48:41.53 ID:RvswMPEB0.net
>>802
ピースウォーカーやれ
リオレウスにRPGぶち込めるぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:55:35.19 ID:Xh03DHiQ0.net
>>797
いかに現実に近づけられるかシミュレーターとして作られた
リアル系FPSというものがあってな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:58:30.77 ID:jZag2ABL0.net
>>804
米軍のやつかな・・・SAOの前身か!
というのとは別に歩兵シムの方かな
戦車の砲塔がウイーンって向いてくるのを小便ちびりそうに恐怖したゲームはあれだけ
あれをSAOみたいにVRで表現したらヤバイだろうなあ
アドレナリンでまくる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:25:36.70 ID:UG5ao6o/0.net
>>805
ARMAだな
VR技術ができたら真っ先に軍事訓練用に使われるだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:30:40.50 ID:a2aDyYLf0.net
このゲーム銃の弾速ってどれくらいなの?
射線が見えるからって発射確認してから避けれるものではないと思うけど。。。。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:35:30.97 ID:UG5ao6o/0.net
>>807
実銃なら1.5kmだとして1.4秒くらいで到達する

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:41:27.72 ID:ZTW+3D0n0.net
>>797
fpsではないが、ファンタジーMMORPGのPKでも、狙撃は悪夢だからな。

さー、これから、ダンジョンでレベリングだーーーと思ったら。

見方が次々に倒れていくw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:41:33.18 ID:3KYOFRknO.net
銃によって弾速が一定じゃないのに時間考えてどうすんの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:44:44.43 ID:XRfUUeoU0.net
TPSでやるならカバーポイントとステルスシステム必須やな
キリトスタイルで行くなら真正面から突っ込んでもいいけど、ステルスゲリラ戦で翻弄した方が絶対楽しい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:45:39.06 ID:UG5ao6o/0.net
>>810
拳銃弾を使うSMGは別として、
ライフル弾はほぼ全てマッハ3前後だが?

亜音速弾なんて凝ったものが有るとは思えないし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:46:53.67 ID:aZt5QVPt0.net
予測線は引き金引く前から出るんだし引くまでに相手との反射神経バトルが起こる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:50:22.29 ID:XRfUUeoU0.net
>>812
亜音速弾はヘカーテと同じくらいマイナーなレア銃でしか撃てないわなあ
ASVALとか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:50:27.90 ID:Y966CjFL0.net
>>807
Wikipediaによるとシノンの武器のヘカートUの発射速度は825m/s
あの狙撃は1500mだったから到達まで約1.8秒か?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:51:09.83 ID:xr71lOeo0.net
戦闘場面のBGMがまどマギみたいな感じで好みだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:53:03.40 ID:UG5ao6o/0.net
>>811
普通のFPSでも潜伏からのナイフキルできると楽しいからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:54:52.33 ID:PMUEnUhJ0.net
至近距離でショットガン回避されてサクっと斬られた時の悲しさ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:57:33.75 ID:BItHljU20.net
大戦時はマルズフラッシュを見て狙撃を避けてたってじいちゃんが言ってた
死ぬ直前には満州に埋めた金塊を探してくれって言ってた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:01:45.66 ID:G/oGeYVm0.net
弾丸の速度は初速が最高で、空気抵抗でぐんぐん落ちるから
距離を初速で単純に割っても正しい数字は出ないよ
計算アプリみたいなものを使わないと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:02:36.83 ID:EjY634OY0.net
>>808
>>815
まさかとは思うけどマジで空気抵抗の存在を知らないのか?
軌道だって直線じゃなく放物線だから12.7x99mmで1.5kmなら2秒半前後だぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:07:20.78 ID:Y966CjFL0.net
>>821
低能ですまんな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:13:59.84 ID:BcI7qVeE0.net
弾道見えて2秒あるなら避けるには十分すぎるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:18:49.04 ID:4Win7E8R0.net
相手が引き金引くタイミングがわからないんですがそれは

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:20:52.79 ID:BcI7qVeE0.net
いつ引き金を引こうが予測線はずっと出てるんだからそれ避けてりゃええねん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:21:47.72 ID:E28EO4py0.net
キリトさんはシード共通規格で相手に眼に相当するものがあれば、どこを狙ってくるか分かるから切ることも避けることも可能
敵がモンスター、機械、人だろうが関係なく先読みできるから避け切れないものだけ切ればいい、キリトの反射神経が簡単なことさ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:23:07.39 ID:E28EO4py0.net
反射神経が簡単なことさ  X
反射神経があれば簡単なことさ  ○

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:27:11.80 ID:4Win7E8R0.net
まあいくら線出てても後ろから狙われてたら見えないんだから挟み撃ち最強だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:29:03.62 ID:PMUEnUhJ0.net
>>825
弾丸に合わせて予測線が消えてく仕様っぽいし回避は楽そう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:31:23.30 ID:bT9sqUeh0.net
>>828
至近距離ぶっぱも最強だな
線出てても至近距離じゃ避けようがないし
そういう意味じゃAGIガン上げで敵の攻撃避けつつ、ヒット&アウェイするタイプは確かに最強だったのかもしれん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:32:43.67 ID:+3yiZ6x90.net
>>13   シングルアクションとかの、クイックドロゥの速度が上がるわけだな。

狙撃の初弾には、予測線がでないから重要なんだなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:32:59.73 ID:nBwTMwZl0.net
あれ?狙撃最弱じゃね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:37:53.49 ID:bT9sqUeh0.net
>>832
狙撃は奇襲かチーム戦オンリーじゃね?
今回の回みたく、射撃線不可視の初弾で撃破して味方を優勢にしつつ、
スナイピングポジションを変えてガンガン奇襲していくスタイルが強いんだと思う
ただ、ソロじゃ最弱かもな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:40:45.41 ID:PMUEnUhJ0.net
OPだと真っ正面から突撃してくる人に相当近距離で避けられてるしなー

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:40:47.00 ID:BItHljU20.net
>>832
狙撃の役目は一人を確実に仕留めること
MMOのPTは役割分担が重要だからね
狙撃手がいるといないとでは大違いだと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:40:48.80 ID:aZt5QVPt0.net
>>832
AGIをガンガン上げて手榴弾とSMGで戦うのが最強なんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:41:11.92 ID:27E5ooyZ0.net
全員で狙撃したらいかんのか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:41:46.33 ID:BcI7qVeE0.net
>>832
遠距離から最初の一発で仕留められれば勝ち
近付かれたら為す術なし、シンプルだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:43:25.61 ID:ox9qB4tv0.net
そういえばジャベリンみたいな対戦車ミサイルとかはないの?
対戦車ミサイル実装されてれば砂無双にはならないし予測線とか必要ないと思う
というか予測線マジでいらん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:43:47.85 ID:BItHljU20.net
>>837
ドロップアイテムもらっていきますね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:45:48.35 ID:27E5ooyZ0.net
的が増えたんやな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:48:08.51 ID:4Win7E8R0.net
このゲームショットガンナーはいないのかね
ソードオフショットガンの銃口からブワッと広がる弾道予測線とか見たい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:48:34.33 ID:BcI7qVeE0.net
>>842
ショットガン使いは居るにはいるんだけど…
まああんまり期待せずに…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:49:28.58 ID:MUKW/vuH0.net
そういえばMMORPGなんだし逃げるって選択肢は無理なんだっけ?
あの場所ってモンスター狩りのためのマップみたいなもんで普通に逃亡できるんじゃないの?
荒野で銃撃戦になってる段階で背を向けて逃げれないってのはあるけど。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:52:19.22 ID:/68g9pcX0.net
予測線がないとキリトさんが斬鉄剣できないでしょーが
すべてはキリトさん強えのための設定なんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:52:43.64 ID:PMUEnUhJ0.net
元ネタのアヴァロンだとデスペナよりその場のログアウトのほうがペナルティがデカイって設定だったけど
これはどうなんだ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:56:10.97 ID:DQi+UjWr0.net
そういや一話で何か仕様変更があってビルドの勢力図変わったみたいだけど
何が廃れて何が大勝利だったんだ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:57:41.12 ID:WM6PMQO70.net
これって弾が発射されたら予測線が出てるんじゃなくて、常に出てるんだよね。
サプレッサーあったら回避不能じゃね?
それと予測線ってターゲット視点で出るんだよね。着弾時間が1秒だとしたら、現在の予測線は狙撃手が1秒前に狙ってた位置に出るで合ってる?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:58:19.13 ID:IvMxV7YT0.net
一斉放射すれば予測とか関係なしに回避無理じゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:00:48.33 ID:Nqh3QEFU0.net
>>847
AGI極振りが廃れてSTR-VIT型が主流になったんじゃなかったかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:02:11.91 ID:6kOIKRmq0.net
おい、18日からMMOFPSであるDestinyのクローズβが開始すんぞ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:02:42.81 ID:PMUEnUhJ0.net
>>850
やっぱ>>849みたいな対策が発展したからかね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:07:17.48 ID:IvMxV7YT0.net
>>851
それは弾幕シューティングゲームだ、自機が人間ってだけだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:08:21.17 ID:6kOIKRmq0.net
弾幕シューティングって初めて聞いたけどどういうゲームのことを言うの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:08:54.14 ID:Y966CjFL0.net
>>848
いや、常にじゃなく発射直前に出る
イメージ的には引き金が引かれて撃鉄が降りる間くらい
予測線は常に正しい位置に出る つまり、弾が辿る筈の軌跡をなぞって出る

>>852
VIT振って装備できるアーマーの性能が上がってSTR無振りで持てるような軽い武器からの被ダメが減ったからとかそんな理由だったはず

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:13:26.50 ID:pQ3PlS2w0.net
>>854
ゲーセンに置いてある縦スクロールで飛行機で敵倒すようなやつ
東方とかスターフォックスも一応ジャンルとしてはそうかね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:16:20.10 ID:WM6PMQO70.net
>>855
オッケーわかった。
着弾時間が1秒だとしたら、ターゲット視点だと射撃線が出るタイミングは着弾1秒前でおっけー?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:17:05.63 ID:IvMxV7YT0.net
>>854
とりあえず弾が四方八方から飛んでくる
銃撃戦を楽しむんじゃなく弾を回避することを楽しむゲーム

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:20:30.40 ID:jlbfIj0KO.net
OPの闇風さんが負ける気がしない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:21:47.22 ID:IvMxV7YT0.net
そしてMirrorWarと勘違いしてた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:21:48.14 ID:Y966CjFL0.net
>>857
そうなるんじゃないかな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:25:35.17 ID:BcI7qVeE0.net
もっと正確に言えば射手が引き金に指をかけてエイミングを始めたら=着弾予測円と同時に出る
つまり狙っているなら予測線は出ている。発射と同時に予測線が出現するのは狙わずに撃った時だけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:28:12.14 ID:nBwTMwZl0.net
あと二話見てて思ったことで移動ペナルティあるならベヒモスにこそあの手榴弾っぽいの投げりゃよかったんじゃ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:29:14.59 ID:WM6PMQO70.net
>>862
そうなると発射タイミングを知らせる情報は射撃予測線に含まれていないってこと?
だったらサプレッサーつけられたら回避不能でしょ。
どうやって発射タイミング予測すんの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:31:21.01 ID:pQ3PlS2w0.net
>>863
レーザー銃相手だったからアーマーで威力減衰出来て特攻行けただけで、実弾相手だったら投手榴弾げる前に瞬コロだから無理だよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:32:38.19 ID:Nqh3QEFU0.net
>>863
よほど不意をつかないとぽーんと投げる間に蜂の巣にされてジ・エンドでしょ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:34:44.81 ID:UG5ao6o/0.net
>>866
手榴弾はそもそも遮蔽物の向こうに投げるものなんですがそれは

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:35:34.67 ID:nBwTMwZl0.net
>>865
あれ?あのベヒモスって他のPTメンバーからかなりはなれた場所にいたの?
てっきりまとまってると思ったからなんでベヒモスに投げなかったんだろうと思ったんだけど

もしくはあのちっちゃい手榴弾よっぽど目の前程度の距離にしか投げれないとかか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:35:54.87 ID:IvMxV7YT0.net
手榴弾落ちおとされるだけじゃね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:35:55.33 ID:bT9sqUeh0.net
>>864
だから通常は予測不能
原作だと言及されてないけど、射撃予測線が出てたら回避行動ってのがGGO内における常識的考えなんだと思う
そういう意味では射撃予測線を予測するなんて発想の埒外

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:36:39.57 ID:WM6PMQO70.net
>>866
手榴弾を正確に投げられる技術は超需要。
芋砂も一撃。信管抜いてタイミングよく投げれば回避不能

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:36:49.70 ID:BcI7qVeE0.net
>>864
何が言いたいかよく分からんのだが…
確かに予測線にはいつ撃たれるかの情報は含まれてない
けど弾丸は必ず予測線の通りに飛ぶんだから、とりあえず予測線を避けていれば当たりようはないぞ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:37:57.30 ID:Nqh3QEFU0.net
>>868
ベヒモスは一番後ろだね
そもそも強力なミニガンから逃れるために遮蔽物を利用して撤退戦をしていたのはシノンのPT側だし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:39:53.38 ID:WM6PMQO70.net
>>872
そんなことは不可能だろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:40:53.81 ID:pHB4s20M0.net
そもそもキリトさんが予測線の予測を使うのは予測線が役に立たない超至近距離だけで遠間では予測線使ってるよ
相手の目が見える距離でないと予測できないんだから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:41:19.58 ID:nBwTMwZl0.net
>>873
遮蔽物使って撤退戦してたんなら>>867的な理由で
何故遮蔽物使って投げなかった、何故突っ込んだしw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:43:48.49 ID:MUKW/vuH0.net
ここまでキリトの前フリです。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:44:25.15 ID:pQ3PlS2w0.net
>>868
相手はベヒモス一人で敵を引きつけてその間に他がPKを間引いていくって作戦じゃなかったかな、たしか
だから1人離れてた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:44:59.02 ID:E28EO4py0.net
>>868
他のメンバーは遮蔽物に隠れたが、ミニガンはそのままだから少し離れた位置になるね。
ミニガンを狙おうとすれば蜂の巣にされてジ・エンドでしょ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:45:01.41 ID:ox9qB4tv0.net
ベヒモスさんはグレポンしてれば余裕で殺せただろうな

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200