2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばらかもん5

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:48:18.13 ID:zjxWQdWy0.net
かまったら体力尽きるまで離してくれない(純粋)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:52:43.37 ID:K3ypaVUf0.net
見当はついてたけど、やっぱなるの腰についてるヒモ、ベルト代わりだったんだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:53:11.61 ID:d5L8jBd30.net
先生ってどうやって発散してるんだろう
生理的な欲求である以上不能でもない限りはあるはず

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:54:06.14 ID:sW71q7dO0.net
>>829
縁側で正座してろ!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:54:22.97 ID:qIqSiaou0.net
>>831
筆がいっぱいあるし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:57:14.68 ID:qIqSiaou0.net
>>826
なるって名前の子多いな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:59:36.43 ID:U397GPH50.net
なるが江戸時代に生まれてたらさ、

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:00:17.19 ID:d5L8jBd30.net
なるがくるが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:00:55.15 ID:K3ypaVUf0.net
「おされ甚平」とか言ってたけど、甚平要素ゼロじゃねぇか 完全に作務衣にしかみえない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:01:25.01 ID:Nbl3WYWP0.net
なるで初めてメジャーになったのは
セーラームーンの大阪なる
当時は「変な名前」と評判でした

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:01:26.22 ID:epen+/gT0.net
「なるの親は・・・?」って聞いたら雛見沢ばりに迫害受けるんでしょ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:01:53.76 ID:A9xTMQRz0.net
>>831
奥さん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:04:58.93 ID:d5L8jBd30.net
漫画的に文学少女というとまず腐女子の線を疑うっていうお約束が広まった元のキャラって誰かいたっけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:13:44.81 ID:S5Tvgkik0.net
>>841
文学少女=腐女子 って、別に決まってなくね?
おたく女子=腐女子 ならわかるが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:15:55.97 ID:K3ypaVUf0.net
もしかして、作者は甚平と作務衣の区別がついてないのか
浴衣と着物くらい違うんだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:19:24.62 ID:s1KXMG/90.net
タマが田舎モノだから知らなかっただけだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:22:55.40 ID:d5L8jBd30.net
なるに浴衣着せてもすぐ脱げそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:31:42.99 ID:fiToWcbV0.net
長崎人だが、都会の人に方言が通じてるのか心配になってくる。

>>843
あの女子高生がアホの子だという演出だよ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:34:06.93 ID:dgTjFx+j0.net
浴衣と着物の違いがわからん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:35:51.22 ID:K3ypaVUf0.net
>>847
簡単に言うと、夏祭りの時に着るのが浴衣、成人式の時に着るのが着物

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:36:06.33 ID:oZAHsSXn0.net
ガンガンHPで公開中のヒロシの主役回が面白い
ヒロシの人となりがすげーよくわかる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:41:38.63 ID:dgTjFx+j0.net
>>848
浴衣:Tシャツ
着物:洋服
ってことか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:41:40.71 ID:uFpA/vDa0.net
一般人で作務衣と甚平の違いなんて分かる奴いねえだろ
見た目似たようなもんだし
ドヤ顔して偉そうに講釈垂れてる奴が笑えるw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:43:13.04 ID:K3ypaVUf0.net
>>851
これ、同じに見える

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:44:17.96 ID:K3ypaVUf0.net
>>851
あ、失敗した やり直し・・

これ、同じに見える?
http://wasuian.com/pic-labo/samzin3.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:45:08.38 ID:WzIdO5O50.net
同じには見えないが似たようなもんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:47:10.53 ID:epen+/gT0.net
オサレ甚平っていったのは作者じゃなくてキャラだからなあ
もしJCが「作務衣じゃん!」とか言ったら今度は
何でJCがそんなの知ってんだよって突っ込みそうだなこの手の人は

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:47:46.75 ID:jZag2ABL0.net
まあ比較画像がつくられる位には認知度低い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:48:47.43 ID:K3ypaVUf0.net
じゃぁ、しょうがないか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:51:37.87 ID:dgTjFx+j0.net
作務衣という言葉を初めて知った
勉強になるな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:04:07.98 ID:5tRmI1Dl0.net
作者が女ってのがよくわかるじゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:07:20.11 ID:8ogmYk3h0.net
女叩きがはじまった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:08:08.80 ID:3rgxnfEa0.net
作務衣では冬は寒い(´・ω・`)w

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:12:55.70 ID:HhrUMTbv0.net
>>861
長崎でも?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:13:47.87 ID:e5cgBPFC0.net
>>846
おいも長崎んもんだけど、あんなに訛ってない、まぁ汽車が通ってる都会だからかなー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:15:51.35 ID:X6VWmluZ0.net
アニメだと作務衣になってたね、原作だと甚平っぽかったけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:19:26.51 ID:K3ypaVUf0.net
>>861
基本、作務衣はオールシーズン対応なので、厚手の冬服もある(と思う)
甚平なんか、夏だけだ、冬着たら死ぬ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:20:39.13 ID:2I8c8B7o0.net
長崎は結構寒いんでないの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:21:33.71 ID:X6VWmluZ0.net
更に言うなら甚平とすら言えないなんか変なのだった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:23:13.66 ID:K3ypaVUf0.net
五島列島=長崎県というイメージが無くて、「なんでチャンポン?」ってなった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:27:36.27 ID:RGwxIxKZ0.net
東京の人は九州は温かいイメージあるけど結構寒いよ。
むしろ東京のほうがヒートアイランドで温かいくらい。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:27:38.13 ID:2tp5nPy70.net
長崎の冬は最低気温4度ぐらいにはなるみたいだぞ
暖かいのは太平洋側だけ、九州の山の方はスキー場もあるし

長崎に行って「1番ちゃんぽんのうまい店はどこですか」って聞くとリンガーハットって返ってくるらしいな
あれは家で作るもので外で食べるものではないということか…?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:29:06.85 ID:2ZWqnqqp0.net
ばらかもんのBDって3話収録なんだな
2話収録だったら買うのやめようと思ってたからほっとした

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:30:10.74 ID:5tRmI1Dl0.net
この作品の笑いどころはヒロシが長崎を都会っていうシーンだな
あんなド田舎で道路の車線も消えて無いような街のどこが都会だっつう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:32:00.48 ID:7CllfZMo0.net
3話収録ってことは12回まであんのけ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:33:54.19 ID:2I8c8B7o0.net
長崎だからちゃんぽんだろ、っていうのも偏見っぽいよなあ
ちゃんぽんって別に長崎の家庭料理じゃないし、新地の中華街の名物でしょう?
それに長崎つっても、佐世保や諫早、大村、平戸といった所はどこもあまり関係なさそうだし、
ましてや五島列島は僻地(失礼)

でも、アニメは面白いよ
山村のお姉ちゃん、可愛いし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:34:33.26 ID:2ZWqnqqp0.net
3話収録の全4巻だったよ
同じ全12話でも2話しか収録しないアニメも多いからさ〜

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:36:20.89 ID:2tp5nPy70.net
BDって本当は1枚にもっと話数入れられるんだろ?2話収録のアニメ多いよね
2話ずつの方が儲かるのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:37:44.19 ID:DVX/Dvh40.net
>>870
長崎に滞在してた頃は、ほぼ毎日のようにリンガーハット行ってたなぁ
450円でちゃんぽん、350円ほどで皿うどん腹いっぱい食えた
あの値段とボリュームで、どうやって儲け出してるんだぜ…?
おかげで本州で800円のラーメンとか食えなくなった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:40:09.84 ID:2I8c8B7o0.net
>>870
そりゃ、嘘だ
中華街のそれなりの店で一度ちゃんぽん食ってみなよ
一番安いのでもいいから
リンガーハットのなんかとは別次元の旨さだから
あれはちょっとよそじゃ食ったことないな(まあ、今は東京や大阪に味をそっくりコピーした店がないとも限らんが・・・)

ちなみに、皿うどんは他で食うのと、あんまり変わらなかった気がする

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:40:20.02 ID:s7H8Ut7f0.net
帆船祭り見に長崎行ったときグラバー園近くまで駐車場探してやっとあったのが古いデパートみたいなとこだけ
で、歩いていくと長崎ナンバーのやつらがずらっと会場周辺に路駐しまくってるという、ド田舎らしいといえばらしい
住みたいとは微塵も思わんなあそこは、マナーが酷い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:41:13.25 ID:K3ypaVUf0.net
>>877
うちの近所のリンガーハット、ちゃんぽんの顔色が倒れる寸前の先生みたいで、再来店する気にならない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:42:45.81 ID:RGwxIxKZ0.net
ちゃんぽんって炒め料理なんだよな。それにスープを足す。
沖縄のチャンプルーが長崎でチャンポンになったという説を唱えてるんだけど
誰からも相手にされない。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:42:49.15 ID:HMGKiQoV0.net
>>69

宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

あまりしつこいとRockにかかってアフィリンク貼れなくなるし死ね自殺しろ在日乞食

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:46:30.83 ID:d5L8jBd30.net
田舎だと色んなところが緩くなるんだな
うちの地元なんて交通マナー悪いし酒大好きのボンクラだらけだし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:50:07.04 ID:PFxAV6OF0.net
ケツの穴もゆるみそうだよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:51:19.93 ID:tWrLHdVJ0.net
鍵かけてる半田先生は都会

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:51:25.77 ID:sW71q7dO0.net
>>883
もしかして高知? 高知凄いよね。夜の歓楽街行くと、中央分離帯の植込みの中とか自販機と壁の間とかに酔っ払いが寝込んでてびっくりした。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:52:00.38 ID:s1KXMG/90.net
そう言えば、九州以外のスーパーにはちゃんぽん玉が置いてないらしいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:55:30.51 ID:d5L8jBd30.net
九州沖縄は台風来やすいけど半田先生の家って耐久的に大丈夫なのかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:56:13.65 ID:qhE7LjYF0.net
台風の時は窓に戸板打ち付けたりするんじゃね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:56:56.60 ID:iXfz6DLV0.net
>>888
原作であるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:00:19.98 ID:2tp5nPy70.net
台風多いところは台風来たら雨戸を閉めるよ
沖縄は窓を全開にするという噂を聞いたが真偽は知らんw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:07:01.82 ID:d5L8jBd30.net
>>890
画像検索で見てみたけど雨戸が豪快に吹っ飛ばされてるな
流石に台風の威力この地点じゃ全盛期の可能性高いだけはある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:07:43.25 ID:HplJpyQ80.net
>>891
嘘に決まってんだろww
ちゃんと閉めるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:09:13.98 ID:d5L8jBd30.net
下手したら電柱倒れるぐらいの暴風を部屋にカモンしたらそりゃ大参事だわな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:09:53.34 ID:V9n4OUQf0.net
台風の話好きだけどやるかはわからんな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:10:07.48 ID:fiToWcbV0.net
長崎は意外に台風来ないです。

微妙にかすれる、こないだの8号みたいなのは例外。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:11:15.17 ID:uFpA/vDa0.net
良く分からんのだけど、沖縄九州の台風って
関東に来るのより強力なのかい?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:12:31.36 ID:d5L8jBd30.net
台風の夜もなると一緒なら楽しい…のかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:12:55.70 ID:17KyqccT0.net
最近五島うどんってよくみるんで五島ではうどんばっかり食べてるんだと思ってたw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:13:07.13 ID:BOzKhgof0.net
沖縄なんかはいつも暴風域入ってるから大変そう
五島はしらん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:14:31.81 ID:s7H8Ut7f0.net
東京上陸で最大規模っつってたのが風速30m
九州上陸で最大規模っつってたのが風速75m
アメリカのハリケーンが風速70m

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:14:38.24 ID:DVX/Dvh40.net
>>880
まだ長崎は本気を出してないという事か…
スープ飲み干すくらいうまかったんだが
とんこつラーメンも、マズい店が見当たらないくらい旨かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:15:08.54 ID:PFxAV6OF0.net
前に田舎の台風対策みたいなのやってたけど
先人の知恵的なギミック活用してて面白かったなあ
確か竹を使ってたけど詳しくは忘れた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:16:22.63 ID:DVX/Dvh40.net
>>891
風圧を逃がさないと家ごと吹き飛ぶってことかw
…まぁ、>>893で否定されてるっぽいが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:17:07.00 ID:Y2HUHZNo0.net
>>903
自宅の周りを竹林にするとか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:17:13.38 ID:d5L8jBd30.net
台風来るたびに田舎は流通とか最悪な状況になるんだよな
スーパーなんて買い漁り祭りだよ
とんこつラーメンといえばうまかっちゃんが地方商品だって最近知って驚いた
東京にも普通にあると思ってたよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:18:18.52 ID:DVX/Dvh40.net
>>899
香川には「うどん税」ってのがあるらしい(適当)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:19:29.30 ID:HplJpyQ80.net
>>904
逆、家にいれたら中で風が巻いて屋根ごと吹っ飛ぶ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:21:26.34 ID:d5L8jBd30.net
看板とかブロックとか吹っ飛んでくるぐらい酷いのに
毎年海や山に入って死ぬような人がいるのが驚きである

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:22:12.92 ID:PFxAV6OF0.net
>>905
竹を屋根に掛けてたのは覚えてる
凄かったのはそれやることによって音が遮断されること
部屋の中にいると外が台風ってわからないほどだた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:23:10.38 ID:92y6cu8n0.net
チャンポン押しには違和感ある

ちなみに五島うどんは五島の名産品の椿油が練り込んであるんだけど、2話の冒頭のヒロシ母が喋ってるシーンで椿の花が出てきたから芸が細かいなーと思った

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:23:38.79 ID:uFpA/vDa0.net
>>906
>うまかっちゃん

昔は首都圏のスーパーでも置いてたけど、最近は見ないな
関東じゃ売れなかったのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:24:00.25 ID:k9sUokSf0.net
>>908
九州の家って、屋根は梁の上に置いてあるだけなの

あるいは映画みたいな巨大台風がサクサク襲来するのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:24:36.35 ID:xXEmsG9iO.net
今日海水浴場の岩場にウニがいたんだが
これ食っていいのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:26:00.35 ID:d5L8jBd30.net
沖縄の家は対台風に特化した構造になってると聞いた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:26:01.39 ID:qhE7LjYF0.net
竹はよその土地まで地下茎が伸びたりするから土をコンクリートで囲ったり色々大変らしいね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:28:26.61 ID:k9sUokSf0.net
>>914
ワニ美味しいよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:28:34.15 ID:HplJpyQ80.net
>>913
ちゃんとつながってるけど窓開けてたらさすがに無理
というかだいたい防風林があったり、石垣で覆ってるからね
そっちでほとんど軽減される
今はそういう古い家もほとんど無くて普通のコンクリ住宅が大半だから
対策は東京と変わらない

先生の家は周囲が板で仕切ってあるっしょ
あんなのダメダメ
台風きたら瞬殺される

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:28:57.68 ID:d5L8jBd30.net
地味にヤニ臭男の出番に期待してる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:29:33.71 ID:zqCcwVGfi.net
>>871
おお、良心的じゃないか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:31:26.42 ID:d5L8jBd30.net
アニメは斬キリの良いところで終わるんだろうけど原作はあとどれぐらい続くんだろう
男子高校生とかはアニメ終了直後に終わったけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:56:29.68 ID:NROqO5nu0.net
>>914
場所によっては密猟で捕まるから気をつけて

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:03:19.24 ID:MPR1+n/p0.net
毒があるかどうかを聞いてるのだと思うよ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:03:23.50 ID:xXEmsG9iO.net
>>922
マジか…足首程度の浅瀬にちょこちょこいたわ
海は本当に怖いな。岩場伝いに深い所まで言ってみたけど
底の見えない足元の海を見てゾクッとした。本当に怖かった

主人公は刑務所で校正させた方が良いと思った

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:04:59.61 ID:s7H8Ut7f0.net
まぁ本来は拘置所行って反省させてるわな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:05:38.14 ID:S5Tvgkik0.net
>>922
むかし北海道をバスで旅行してた時、いかにも道産子って風貌のバスガイドの姉ちゃんからそれと全く同じ注意されたあと、オホーツク海のとある岸辺を散策してたらそのバスガイドの姉ちゃんが海から直にウニとってその場で食っててびびったことある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:09:42.42 ID:k9sUokSf0.net
>>924
どんどん体に吸い付いてきて最後は溺れ死ぬよ

密猟者はそれで死んでしまうんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:10:08.46 ID:MPR1+n/p0.net
闇芝居かよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:10:46.32 ID:HplJpyQ80.net
>>926
まあ個人で一匹とか食う分には黙認っていうか
もし見ててもスルーするだろう
網袋もって大量に取る気満々だったら見つかったら通報
あ、別に推奨してる訳じゃない
怒られたりするかもしれんからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:15:11.32 ID:sW71q7dO0.net
>>929
醤油の小瓶持ってたりすると怒られるよ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:16:09.24 ID:HplJpyQ80.net
>>930
ワロタ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:16:41.16 ID:qIqSiaou0.net
>>929
海の食欲魔人は、もうダメなのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:17:11.27 ID:xXEmsG9iO.net
ウニで調べたら
200歳生きる奴もいるんだってな
明日拾って飼ってみるか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:17:53.49 ID:WzIdO5O50.net
真鶴ではウニ食い放題だった
監視してるやつとかいなかったし個人・団体複数で遊んでたよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:19:29.92 ID:k9sUokSf0.net
座薬って今でも確かに嫌だ

しかしそれを遥かに超える羞恥プレイ、それは大腸内視鏡検査

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:20:58.23 ID:HplJpyQ80.net
座薬で思い出したけど尻にネギ刺すってそういう事なのか
今気づいた
エキスが座薬になるのな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:21:02.56 ID:8e30HSnt0.net
ウニって密漁にならんのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:21:16.09 ID:zqCcwVGfi.net
海中に潜ったまま無言でムシャムシャ食べ続けてれば
漁師だって見逃してくれるさ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:21:55.27 ID:s7H8Ut7f0.net
密漁だわな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:22:11.50 ID:WzIdO5O50.net
>>937
ならないわけがないだろうが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:25:44.20 ID:xXEmsG9iO.net
アニメでなるが岩場の海栗をその場で食べたら
物議を醸し出す事になるのか…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:27:37.43 ID:PFxAV6OF0.net
痔で座薬自分で投与してたけど
妙な快感があったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:28:35.31 ID:qIqSiaou0.net
>>941
爺さんが地元の漁協に入っていれば問題ないでしょ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:31:48.40 ID:HplJpyQ80.net
原作知らないんだけどじいさん漁協の組合員なのかな
登場シーンではトラクター運転してたが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:33:27.95 ID:2I8c8B7o0.net
>>942
ウンコする時もそうだけど、肛門を物体が通過していく、あの感覚が、ね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:34:58.06 ID:i6RS+Yf30.net
売ったら問題になるんだろうけど地元の人間は自分ちで食べる分は自分達でとってくるよ。

サザエとかアワビとか夏になったら素潜りで網一杯にとってたよ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:35:57.87 ID:DVX/Dvh40.net
>>908
まさに青天井ってやつだなw
…いや、笑いごとじゃないか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:37:31.83 ID:DVX/Dvh40.net
>>917

ワニ「今日海水浴場の岩場に>>914がいたんだが
   これ食っていいのか」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:38:57.84 ID:YCVIOqgj0.net
>>942
稲垣足穂の作品を読んでみてください。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:39:02.55 ID:k9sUokSf0.net
玉ねぎが真っ赤に染まるまで血を流す、
それも指からの出血だけで

なんつか久しぶりにアニメでウオってきたw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:39:04.24 ID:qIqSiaou0.net
>>942
入浴したら指でチェックしない?あのあたりを

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:42:54.75 ID:X4dlwwhC0.net
>>951
次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:43:45.67 ID:qhE7LjYF0.net
>>935
尿道カテーテルもなかなか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:45:20.24 ID:qIqSiaou0.net
>>952
立ててきまる

しかし風呂で尻チェックするのが俺だけってのが地味にショック

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:54:40.63 ID:qIqSiaou0.net
ばらかもん6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405428511/

しかし8巻までやるのか気になる
6巻がキリがいいと思うけど、8巻イイ話多いし

2期あれば無問題なんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:58:34.65 ID:X4dlwwhC0.net
>>955


957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:59:16.68 ID:Nbl3WYWP0.net
>>955
乙です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:01:11.11 ID:DVX/Dvh40.net
痔ってほどでも無いが、ジョギング後した後に尻穴にキズがついた事があって、
ウォシュレットで勢いよく水当てたら「ぬをあぁぁあ」ってなった事ある

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:01:51.87 ID:DVX/Dvh40.net
>>955
すまん、乙です

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:02:33.16 ID:tG8FpV360.net
>>955
乙 ちゃんぽん持っていっていいぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:05:19.38 ID:+zC6ke550.net
>>955


安いしBD買おう、な!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:07:58.40 ID:qIqSiaou0.net
>>961
ひとのもち、が期待通り面白ければ買うよ〜

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:09:43.85 ID:2tp5nPy70.net
>>955
何もここで性癖晒さなくても…
次スレ乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:12:16.00 ID:qIqSiaou0.net
>>963
ホント性癖じゃないから

検査、出血とかしてないかどうかの検査だから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:17:42.75 ID:aVAn/SSL0.net
美和ちゃんが男の子みたいだけどちゃんと女の子なのがとても素敵です

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:23:44.27 ID:eYOUTpnG0.net
高校生になるとすごい女の子らしくなるよ(白目)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:25:05.69 ID:s7H8Ut7f0.net
穴があったら女みたいな下世話なところがいい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:28:10.92 ID:PFxAV6OF0.net
OPに出てくる黒髪メガネの子めっちゃかわいい
あの子の登場楽しみだわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:30:31.25 ID:sW71q7dO0.net
>>965
でも将来島に戻って酒屋を継ぐので、ビール運びで筋肉隆々になりますよ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:40:48.01 ID:nlk2f/lR0.net
なんとなくひなをみて思ったのは、なんかどっかでみたことあるこの輪郭と顔のパーツ配置

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:44:15.98 ID:+zC6ke550.net
しかし、実際に離島の暮らしは大変だろうな

虫が
でかい虫が

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:44:34.79 ID:0AdzMFrh0.net
クレヨンしんちゃんじゃね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:48:36.21 ID:2ZWqnqqp0.net
虫は田舎の方がでかいけど
田舎のカラスは人に干渉しないし、夕方5時には巣に帰る純朴さがあるぞ

都会のカラス本気怖い…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:52:55.03 ID:sW71q7dO0.net
>>970
荒岩課長のところのガキがあんな感じだった気がするんだが・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:53:02.48 ID:PFxAV6OF0.net
田舎の虫ってサイズがぜんぜん違うよね
糞デカいミミズとかいてビビった記憶ある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:54:29.43 ID:0Byr2q7J0.net
フナムシが…フナムシがあんな普通にいるだけでもう無理です

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:54:30.74 ID:SeI22j620.net
無性にギャグマンガ日和OPを歌いたくなるスレ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:54:56.04 ID:2tp5nPy70.net
>>970
少年アシベとかあんな感じじゃなかったか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:59:26.41 ID:qhE7LjYF0.net
糞でかいミミズを朝イチで大量に捕まえてブラックバスを餌釣りするのが一時期流行ってたなあ
竿はそばの笹ヤブからいくらでもとれたし糸とか浮きとかは近所の駄菓子屋でセットで売ってた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:12:09.76 ID:lyDUbYwb0.net
面白いなこれ。視聴決定だわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:14:20.73 ID:DVX/Dvh40.net
今晩、おまえらの夢の中にフナムシが10000匹登場する
布団の中に一斉に入ってくる
朝起きたら、床と天井と壁の一面にフナムシが張り付いている
玄関を出たら、近所の人が皆フナムシになっている
慌てて家に戻り、自分の顔を見たら、フナムシになっている

…という呪いをかけた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:45.14 ID:HFTNqFyG0.net
まぁ田舎の家で出てくる虫はムカデとかなんですけどね
あいつらなかなかしぶといので退治がめんどい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:20:25.30 ID:0AdzMFrh0.net
ムカデとか切断しても動くからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:23:44.74 ID:W2nNsVQx0.net
原作は虫がさほどリアルじゃないからいいのに、アニメはなんであんなにリアルに描くんだ…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:24:16.68 ID:MPR1+n/p0.net
ムカデは1匹いると、つがいでもう1匹いるんだよ?と言われたが
もう1匹がどうしても見つからないので、いつ現れるのか、日々おびえてる。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:26:19.32 ID:d5L8jBd30.net
暖かい土地のゴキブリはサイズでかいよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:26:33.03 ID:AS20TKDZ0.net
おいやめろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:29:21.73 ID:051PpcpJ0.net
>今晩、おまえらの夢の中にフナムシが10000匹登場する
布団の中に一斉に入ってくる

蜂やハブより90000倍マシじゃないの?
害ないし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:30:05.71 ID:MPR1+n/p0.net
>>986
そのゴキブリをムシャムシャと食べる超でかいクモが壁をズカズカ歩いてるんだよね。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:30:56.36 ID:d5L8jBd30.net
個人的にはゴキブリやムカデよりも脆くてすぐ潰れる蛾のほうが苦手

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:31:01.60 ID:sW71q7dO0.net
1000なら>>951の特殊な性癖が次スレでも語り継がれる!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:32:03.25 ID:2ZWqnqqp0.net
長崎は知らんけど、沖縄行ったら
5月だというのに街でたくさんGが轢死してたわー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:34:07.20 ID:HFTNqFyG0.net
夜とか光に寄せられて手のひらよりでっかい蛾がわんさかいたりな
しかもそれを踏んづけたり顔にダイブされたりするおまけ付き

自分で言っててなんだがなんという虫スレ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:34:22.35 ID:8e30HSnt0.net
長靴に入ってたゲジゲジを勢いよくアレしてからゲジゲジが一番嫌いだわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:34:49.61 ID:MPR1+n/p0.net
蛾なら、干したトランクスを取り込む時に、一緒にくっついてるよな。そのままタンスへしまっちゃう。後日こんにちは。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:37:52.97 ID:0no+mOpA0.net
>>989
それモロに益虫。
うちでは生息していない。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:37:59.75 ID:2tp5nPy70.net
フナムシの描写リアルすぎて叫びそうになった
あれは虫嫌いにはつらい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:38:19.32 ID:MPR1+n/p0.net
>>996
掛け軸の裏側に、たまご産んでるよ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:41:51.16 ID:HFTNqFyG0.net
アニメよりこのスレを見た人の方が今晩夢にうなされそうだな
虫に慣れ親しんだ人にはあるあるだが、虫嫌いな人にとっては悪夢そのもの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:43:37.26 ID:s1KXMG/90.net
1000ならなると結婚

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:44:30.99 ID:0wXXk4st0.net
今更だが、1話でざざざざざと散って行った虫はゴキブリじゃなくてフナムシだったんだな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200